【笑報】元プロ野球選手さん 「埼玉」を「奇玉」と書いてしまう・・・ [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大体合ってるからOKだろ
プロ野球選手レベルに正確な漢字を求めるなw
つーか一人で動画回してるわけじゃないんだろうし指摘する人いなかったのか
>>15 縁起をかついだ訳だね?中々粋な事をするじゃないか、誰か知らんけど
>>30 ネタになって再生数が増えるからそのままなんだろ
西武があるんだから埼玉は書けなきゃ
新潟が書けないのは許す
埼の字って地名以外ほぼないとは聞いた
人名には使うだろうけれども
高校3年間で授業起きてたの5~6分やろ。
何を期待しとんねん。
どうせ元素の周期表も覚えてないんだろうなw
アホ過ぎるわ
パソコンスマンホホばかり使ってると小学生でも書ける漢字すら書けなくなるから
この人の育った地域だけの略語とか?
ちなみにこれの意味が分かる人間はある特定の地域の人な
全部やるより経費削減なるから生まれたある漢字の略
https://pbs.twimg.com/media/FR9TL6LVIAABEpW?format=jpg わりと真面目な内容の動画で一般常識レベルの間違いがあると千年の恋も冷めるというか全部がバカに見えてくるんだよな
>>7 こっちだよなどんだけベルたそ好きなんだよってな。
こういうミスって東アジアなのに漢字を知らない民族がよくやるよね
どことは言わんけど
まあ隣の「栃」木、「茨」城も書けない人意外に多そう
地震なんかの速報で、パッと見たときのひらがな自治体の目立ちっぷりといったら
チャンネル伸びてないからバズらせ目的でわざとやったんじゃないの?
奇玉だけだと分からないけど、都道府県名の中での奇玉なら埼玉って分かるから、
何回も書くの面倒だなって思ったら省略アリじゃね?
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
そういやこの「埼」の字って学校で教わるんだっけ?と思ったら
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2018/03/29/308/ 2020年度から小学校の範囲として追加されたんだそうだが、
それ以前は中学校で習ったとのこと
どっちみち義務教育の範囲だった
野球選手でミッション系学校卒の者は
全員在日朝鮮人です、厳重に警戒して下さい
トップに君臨する村上がberry goodと書いちゃうスポーツですから
そういえば
生まれてこの方一度も字で書いたこと無いかも「埼」
>>15 お前稟議書の上司印にお辞儀押ししてるだろ
ああいやだ! 埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!
日本人でもたとえば愛媛のひめの字なんか空で書けへんわ
ダービーというカタカナを書けなかった
ダービージョッキーがいたらしい
>>129 女に友が棒でバシバシ叩かれてるって覚えればいい
栃木
埼玉
新潟
岐阜
滋賀
愛媛
(茨城)
(鹿児島)
この辺は他県民だと意外とパッとはでてこないかもな
>>139 他の県は納得だが、いくらなんでも埼玉は常識だろ
>>140 書こうとして崎が出てこない
まぁ地元民以外はそんなもんだよ
>>145 本当だw舞洲なのにほっともっとと勘違いかな
滋賀岐阜新潟とかはまだ分かるが
人口上位10位ぐらいの主要県はちゃんと書けないとな
S戸田(守谷)、G川崎、DB横須賀、M浦和、L所沢、E仙台、F鎌ヶ谷
D名古屋、B大阪、T西宮(尼崎)、C由宇、H筑後
ハムが鎌ヶ谷に置いてくれてるお陰でイースタンの移動負担はだいぶ和らいでるな
漢字捨てて「さいたま」にしたのも県民に書けない人が多いからだっけ?
>>140 埼の字を使う日常単語って埼玉以外にあるか?
野球選手はこれでもまだまし
海上自衛官は自分の名前書けない奴もいる
略字にしても正しく書いとかないと。
YouTuberだから。。って感じでバカにされるしなw
埼を書けなくても仕方ないとは思うが
奇だとおかしいと思わないところがヤバい
埼玉って普段書かないからね
仕方ないね
俺も資格試験の会場が埼玉だった時、さいの漢字が書けなくて困ったことがあるわ
>>1 玉を球ってまちがえなかっただけ野球選手としてはインテリな方
奇玉ーとおーれーとーはー♪
同期ーのさーくーらー♪
>>62 これやるならKとかの方が少なくて済むやろ…
コレは流石に間違ってるのは分かってるだろ
ひらがなで書かれる事も多いしバレんやろ🤗とか思ってんだろな
村上春樹や東野圭吾や聖教新聞くらいなら難なく読める俺だけど、漢字書き取り能力は小5レベルくらいしかないわ。
埼って文字を書く機会ないな
学校のテストで書いたかも知れないがもう一生書かない気がする
実際、埼って埼玉と埼京線以外で使うことある?
字で書くとしたら埼玉にら住んでるか学校会社があるってやつぐらいじゃね
埼玉の埼なんて一生手書きする機会なんて無いんだから
しょうがないね
山へんの「崎」は山がそのまま海に突き出たところという意味
土へんの「埼」は木の生えていない土(崖)が海に突き出た場所という意味
石へんの「碕」は岩が海に突き出た土地という意味
>>36 スポーツ選手はゲン担ぎする人多い
背番号変えたり改名したりするし
>>15 なんでこんな天才的フォロー出来るんだろうな
全てのクレーム処理やって欲しいわ
>>236 今はそうだが1000年前ぐらいだと千葉がほぼ島で海岸線はかなり内陸まで入り込んでたと言われてる
それで行田のあたりに巨大遺跡群があるわけで
数年前財布落として、警察から取りにきてって電話きて
書類色々書いたけど、まぁ漢字がでてこなくて焦ったわ
脳みそが筋肉に置き換わってるんだから優しくしてあげろ(´・ω・`)
>>243 1000年前のわけないだろ
それはもっと前の話だろ
前に住んでたけどうろ覚えで誤魔化して書いたら篇が「立」だったことある
画数が多い方から写し書こうとして残りを忘れたんじゃないのw
きたま すげー
きってサイって読むのかな?って疑問に思った事無いのかな
最近中華の日本語と微妙に違う漢字がネットやゲームから侵食してきてるが、あれ気持ち悪いからどうにかしてくれ
>>270 きんたまスーパーアリーナ
きんたま新都心
日本人として恥ずかしいよな。この動画削除するつもりは無いんか。
>>249 いや割と最近だったと思う
千葉が島だったのは
>>26 クサイタマとかダサイタマとか馬鹿にされてる県より千葉の方がマシだぞ
大して有名な選手じゃないけど
YouTuberになったらバズった稀有な人
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
簡体字みたいな感じで不思議と伝わるからもうサイタマはこれで良いだろ
博識なやつだな。
かつての忌み名を知っているとは。
ニコチャン大王が地球を「ちたま」って言ってようなもんか
たまたま漢字を思い出せないことは一般でもよくあるけど、
それに違和感感じたり、わざわざ確認したりしようとしないのがスポーツ脳
>>279 大半の県外人は奇玉千叶の区別つかないからどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています