X



Google Chromeにメモリセーバー機能追加 非表示のタブを自動でメモリ解放 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金星(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:01.22ID:FEZSXJyV0?PLT(12000)

Googleは米国時間12月8日、デスクトップ版「Chrome」に、メモリー使用量を抑える「Memory Saver」と
バッテリー使用量を抑える「Energy Saver」という2つの新機能を追加すると発表した。
今後数週間のうちに「Windows」「macOS」「ChromeOS」向けに展開する。

Memory Saverをオンにすると、開いているが使われていないタブからメモリーが解放され、
必要になった時に再読み込みがなされる。
これにより、アクティブなタブにおける閲覧を滑らかにしつつ、メモリー使用量を抑えるという。

Energy Saverは、バッテリー残量が20%以下の場合に、
「アニメーションや動画を含むウェブサイトのバックグラウンドアクティビティーと視覚効果を制限することで」、バッテリーを節約する。

グーグル、「Chrome」にメモリーとバッテリーを節約する新機能を追加へ
https://japan.zdnet.com/article/35197151/
2シリウス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:33.88ID:EBUiseKA0
Netscape
2022/12/09(金) 21:08:38.37ID:0ayVAlpZ0
ほーん、ええやん
不具合が無ければ
4イオ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:09:21.01ID:jv/sK+bO0
Edgeでいい
2022/12/09(金) 21:10:15.70ID:bfkpfZRs0
物理的にのせ変えしたいなー
2022/12/09(金) 21:10:24.16ID:RH5Q1TG40
Opera最強
7スピカ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:10:40.36ID:c4cb5pk80
こんなの他ブラウザでは基本だろ
2022/12/09(金) 21:11:46.74ID:1elaUNkM0
https://i.imgur.com/XM6pGTD.jpg
2022/12/09(金) 21:11:50.99ID:/Cv8bpib0
Edgeは出来てるな
2022/12/09(金) 21:11:52.30ID:/0DJpkIL0
どうでもいい機能だな
2022/12/09(金) 21:12:41.26ID:eUBavfs80
>>4
エッジの何処がいいんだ?
2022/12/09(金) 21:12:49.19ID:JMIKQ47P0
OneTab統合でいいよね
2022/12/09(金) 21:14:14.14ID:raYGQ5AJ0
Braveでいいよ
2022/12/09(金) 21:14:48.09ID:XNheTGIN0
>>6
なんで強いとか弱いの表現なの?
頭悪い人専用みたいに思えるわ
2022/12/09(金) 21:16:48.12ID:Pfc1zxYT0
クソ重いんだよ
2022/12/09(金) 21:17:17.86ID:9stNTYBH0
Google色々出遅れてるな
そろそろ巨人が倒れるフェーズなんだろうなぁと感じる案件
17ディオネ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:18:19.73ID:q5kVyGo40
edgeもchromiumになってからchromeのアドオンも普通に使えるから殆ど変わらない罠
18レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:19:35.78ID:8xlt/E7D0
Edgeもこうなるん?
19パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:20:45.78ID:lcyQNSRu0
>>11
OS標準ブラウザだから必ずインストールされる、chromeベース
google検索イラネ、bing上等
20ウォルフ・ライエ星(京都府) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:21:28.12ID:z4g8yi/30
OperaかNet Captorでええやん。
2022/12/09(金) 21:21:57.27ID:cRSs2iO30
やっとかよ
22ウォルフ・ライエ星(京都府) [CN]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:22:32.14ID:z4g8yi/30
検索はAltavistaだな
2022/12/09(金) 21:28:35.53ID:d/Nsd5c/0
>>4
勝手にカメラにアクセスして嫌
24ジュノー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:41:47.83ID:bXLTonIo0
メモリドカ食いがようやく改修されるのか
25青色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 21:45:46.06ID:Bmdd33o80
ネカフェで最初にchromeとublock入れてるけど
何回か、前使ってた人のアカウント丸残りだったことがあるわ
俺が善人で助かったよな
2022/12/09(金) 21:53:59.92ID:RH5Q1TG40
>>25
危ないからパスワード変えて置くまでが親切
2022/12/09(金) 21:54:51.11ID:pwdBe+0l0
最初からそうしろや
2022/12/09(金) 22:05:28.90ID:fV3ZQp4z0
再読み込みしないならいいけど、するなら使い所がかぎられるのでは?
29カストル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:36.39ID:A0h/aMWg0
これ来たらmarvelous suspender辞めていいの?
2022/12/09(金) 22:21:40.86ID:uCemvwCI0
YouTubeで後で見ようと新しいタブで開いてると
あっという間に50くらい行っちゃう😖
2022/12/09(金) 22:41:57.77ID:EtcbxV4s0
左右マウスジェスチャーでコンテキストメニューが開くのとダウンロードマネージャーが使いにくいから使わんわ
32ポルックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 22:48:16.06ID:Yy3cQ4Xa0
edgeはとっくにやってる
33デネボラ(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:03.00ID:Tepg0O3V0
要するにネトゲの複垢多窓時の負荷が減るってことでいい?
2022/12/09(金) 23:04:25.14ID:TZ/YhBv60
>>11
火狐が最強
次にEdgeだな。
ただEdgeはお気に入り操作が糞。

著炉目は重くて使い物にならん。
話にならん。
JSのストレージ使うものやHTML5の処理がもっさりw
2022/12/09(金) 23:05:07.80ID:r7N2Cd5P0
スマホでも拡張使わせて
36ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/09(金) 23:19:12.93ID:nP20MtTq0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
37クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/10(土) 00:19:29.49ID:0ZVn+A1B0
IE専用サイトを作ればwindows server使いしか利用できない素晴らしいエロサイトとか作れそうだな
38アルビレオ(愛知県) [ID]
垢版 |
2022/12/10(土) 00:21:25.39ID:WN3wldDd0
なんか起動がクッソ遅い
なのでエッジばっか使っちゃうお
2022/12/10(土) 00:23:09.23ID:utl9P0Ui0
仕事でchrome使ってるとメモリ食いすぎて困るよね
40アクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/10(土) 00:57:06.83ID:U5zegMn+0
タスクマネージャーを開くとChromeがずらーっと並んでて怖くなるw
41海王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/10(土) 06:32:40.32ID:8NUR86Kx0
w

どういう解放なんだよwww


google の監視システムに向けて大解放するんだろ?wwwww
2022/12/10(土) 06:39:47.89ID:/t42Jtjw0
Suspender使ってるんだけど
どっちが便利かだな
Suspenderはタブ管理までしてるし
2022/12/10(土) 07:46:12.71ID:8A4uLfEq0
メインfirefox
サブedge
で何の問題もない
2022/12/10(土) 08:50:24.91ID:hDWm94Ca0
discards とは違う仕組みなの?
2022/12/10(土) 09:36:50.90ID:xD7P8bWx0
まだまだIEで戦える
2022/12/10(土) 09:39:45.38ID:a+VcavXw0
メモリとはいったい・・・
47環状星雲(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/10(土) 12:44:41.77ID:fYgrS5bX0
windows7のワイ高見の見物
483K宇宙背景放射(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/10(土) 14:15:30.31ID:Aw9Au0OD0
ubuntuは対応せんのか
なめとるな
2022/12/10(土) 16:31:45.95ID:MCzArVu30
軽さが売りなのにいつの間にか肥大化
よく見てきた歴史
2022/12/10(土) 20:07:53.56ID:Asvz6Qhc0
有効だとアクティブじゃないときに動画たまに止まるような
2022/12/11(日) 17:21:21.22ID:xCn7n3IA0
これ有効にしてると裏で音楽とか流してると止まるから無効が正解というけつろん
アニメ垂れ流しの時もアクティブじゃないと音がプツプツ途切れた
2022/12/12(月) 06:41:06.41ID:1oiMhHS00
発表はいいけどいつから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況