X



イギリス「石炭…掘るわ…」EU「でも環境問題が…」イギリス「うるせぇ行こう!」ドン [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002馬頭星雲(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:51:52.64ID:NTisNarR0
化石賞はジャップです
0003テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:36.81ID:0SeUIOcT0
日本も夕張とか軍艦島とか掘れば
0004ダークマター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:51.53ID:DlXxVBAn0
??「セクシーじゃない」
0005ミマス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:52.29ID:LO/WzcW80
イギリスで石炭燃やさせると、死人が出るレベルだからな
0006オールトの雲(京都府) [IT]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:53:25.59ID:DaP5aNGW0
>>2
そのうち人間そのものが化石になってたりな
環境問題でかってに自滅したって違う種族に思われてそう
0007セドナ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:53:43.13ID:hqZ5q2k50
開発に要する期間は2年間で、50年間の操業が提案されている。

2050年カーボンニュートラル終了のお知らせ
0011テチス(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:09.06ID:F9lzbd/k0
すぐ近くでもう1年近くドンパチしてんだから意味ねぇよな
0017プレアデス星団(光) [JP]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:41.27ID:9qACI30I0
>>2
コレの受賞基準は石炭使った量じゃ無くて輸入した量っていういかにして中国を避けて他の国を受賞させるか考えたような賞なんだってな
0021ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:30.68ID:xT7VHohh0
>>6
?化石人類(人骨)は普通に見つかるだろ
0022ディオネ(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:36.76ID:c3Gmsk8Y0
イギリス「まずは中国の石炭止めてこい!EUの中国の犬ども」
0023ダークマター(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:02.74ID:PunAoep80
そろそろ新世代エコeディーゼルとか言い出す
0024カストル(茸) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:08.50ID:9gJSxkHs0
化石賞の日本よ、これが世界だ
0026亜鈴状星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:07.07ID:HjltdbDr0
泥炭使っとけ
0028ダークマター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:19.05ID:DlXxVBAn0
中国の雌犬とバレたグレタがまだ重宝されてるのにビビる
マスゴミがグルだからってゴリ押し過ぎるだろw
0029プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:50.48ID:Q2MhFyyR0
豆炭、マジで温かいし便利だもん
暖をとるのにエアコンで部屋全体温めて
毎月数千円とか使ってるほうが馬鹿
0030カストル(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:20.78ID:0/B7I9vA0
>>27
露天掘りできるならそうやってんだろ
夕張は地の底まで掘らんと出ねーんだよ
0031ポルックス(栄光への開拓地) [GB]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:21.30ID:MtALQ59Z0
>>28
グレタは既にお笑い枠のような…
0032かに星雲(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:23.04ID:c7pjduGQ0
あれ?
温暖化詐欺を初めたのって、イギリスじゃねえっけ?
0033ミランダ(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:30.77ID:ydnk3lK60
もう諦めようよ
人間ごとき関係ないよ地球の活動に
0034高輝度青色変光星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:31.23ID:sNIM2mER0
こういう例を見て
現実的には左派とか日本のマスコミの言動を鵜呑みにしちゃいけないとつくずく感じるね
0037トリトン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:11.94ID:NLPpZPo70
イギリス油田持ってんじゃん
要らないならクレよ
0042プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:02:46.99ID:7oCsa/LF0
>>32
いまこそ嫌味を言い続けるべき
0044ボイド(公衆電話) [AT]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:00.74ID:jiA7m4kp0
始まったな
0045オベロン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:36.77ID:RvmmHc2L0
せやから日本の石炭火力導入しとけば良かったんやろ……

これもしかして、初めから出来レースだったんちゃう?
0047ベテルギウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:05:04.68ID:K0Grb4ei0
UKて泥炭がいっぱいありそうなイメージ
0048白色矮星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:05:36.37ID:1ewnF9q00
またグレタさんが激怒するぞ
0049オベロン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:16.97ID:RvmmHc2L0
>>32
ゴアだろ
0050火星(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:39.01ID:npJJhE1E0
移民の就職先ね。
0051プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:43.15ID:cJXKFe8W0
EU脱退したんだし関係ないわなw
0052高輝度青色変光星(光) [IT]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:00.58ID:uv/EQq7i0
>>36
二枚舌のイギリスらしくてええやん
0054リゲル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:29.90ID:TU/9/8oO0
>発に要する期間は2年間で、50年間の操業が提案されている。
>計画書によると、同炭鉱で生産される石炭の80%余りはイングランド東海岸の輸出港に輸送される。大半は欧州へ輸出される見通しだ。

50年間操業の計画で大半はEU向けか
EUが買わなければ良いのでは?
0055ベガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:31.93ID:hWNW7F/j0
二酸化炭素温暖化説はウソ
気にしないで石炭燃やしたらいい
0056プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:30.25ID:7oCsa/LF0
>>49
ゴアは兵隊なだけで、糸を引いていたのは富豪共だろ
当然イギリスも関与してる
0059プランク定数(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:09:03.99ID:ACY8dnC/0
水素燃料技術拡大しないのなんなんかねぇ
各国で燃料確保できるエコと経済両立出来る技術なのに
石油利権かねぇ
0061ポルックス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:11:13.68ID:uK7k2xdY0
日本の高効率石炭火力オヌヌメ
0063レア(光) [JP]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:55.93ID:HEZfh9lo0
結局欧米もごく少数のリベラルたちの発言がまかり通っていて大衆の意見は違うんじゃないかな
日本もパヨパヨたちのポリコレの発言がまかり通っていて批判すると差別主義者とかレッテル貼られるから多くの人たちは黙ってるけど本音は違うよね
0064オリオン大星雲(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:13:06.04ID:34bXtLOb0
散々日本を非難しておいてこれかよ
当然来年の化石賞はイギリスだよな?
0065天王星(茸) [IT]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:13:24.37ID:pNPGX8GS0
ドイツなんざ世界最大の露天掘りあったのだからゲイの主張を通すより
簡単に石炭・褐炭が掘れるだろ
0066アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:28.34ID:9aC0wy/y0
EU離脱してやりたい放題
0067アンタレス(広島県) [RO]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:43.95ID:e9OCVjW40
白人は都合が悪くなるとすぐルール変えやがるからな(笑)
0069オリオン大星雲(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:15:58.62ID:34bXtLOb0
途上国にもう二度と偉そうな事言えないぞ それとも俺はいいけどお前らは駄目理論ふりかざすのか?
0070アークトゥルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:16:23.31ID:p62Po6Xr0
イギリス(&ドイツ)のせいで
石炭でまた日本が儲けるのかギィィbyアングロ
0071ブレーンワールド(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:16:26.12ID:LIdjYr/50
>>47
ウイスキーの香り付けに使ってるしな
0074プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:18:16.84ID:7oCsa/LF0
>>59
インフラの供給が充実しないと難しい
そういう意味では水素燃料は石油と置き換えるのは一部地域でしかできない思う
一部地域ってのもまた弊害で、どこでも使える燃料インフラがあるのに先端システムを導入しようって方向にはなかなかなかいかない
そうい意味では電気自動車は燃料供給という面はクリアしていたので、詐欺師共の格好の餌食になったわけだ
まあ、向こう100年とかでは化石燃料の世界は無くならないと思うよw
0076イオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:19:12.96ID:aWOkeExx0
あたりまえだ
0077高輝度青色変光星(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:21:15.49ID:hdTyE0qr0
表向きは何言ってもロシアのガスがないとEUなんか成り立たなくなるから当然
原発稼働させて電気作って使えばいいだけ
0078高輝度青色変光星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:21:33.16ID:weF+qevH0
明治以来の西洋至上主義をいい加減脱却して奴らが如何に馬鹿なことをしているか、日本人はもっと指摘すべきだよなぁ
0080ウォルフ・ライエ星(ベトナム) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:22:09.39ID:o/w+hCBI0
取り敢えず泥炭燃やせよ
0083ニート彗星(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:23:51.02ID:JcFDHVqa0
>>30
空知で小規模ながら露天掘りまだやってるよ
補助金出して施設更新してもう少し増産してもいいだろうね
釧路コールマインはまぁ現状維持って事で
0085ハレー彗星(福島県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:04.55ID:2YuAf6cW0
>>2
何故か石炭火力の高効率化を追求して、
その技術を他国にも供与している日本が
罵倒されるという謎の化石賞www
0086はくちょう座X-1(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:05.16ID:k5q3Jmsx0
さすが環境破壊の先進国
0087プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:07.76ID:7oCsa/LF0
>>79
そりゃ共産党支配を盤石にするためには都市部以外が潤っちゃ困るからなw
0089プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:08.88ID:7oCsa/LF0
>>83
問題はあの知事とその一味だわ
絶対邪魔してくるw
0091テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:39.83ID:0SeUIOcT0
エコエコ言ってる連中は
植樹活動でもやろうな
0094エリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:27:32.63ID:NLGyQgu70
英国:イングランド最後の主要露天掘り炭鉱閉鎖
掲載日:2020年8月27日

閉鎖を2年延ばしてれば無駄がなかったのにね(ニッコリ
0095トリトン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:28:28.33ID:F3Ts+fb90
>>84
全然良くない
日本の最新鋭の石炭火力は欧州では認められない
進次郎は地元に石炭火力作るけどな
0097冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:29:49.75ID:cPoQ4Cuy0
どんより曇り空に無数の煙突から立ち昇る黒煙のがイギリスらしいだろ
工場の機械も蒸気機関にしろ
0098エリス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:29:51.77ID:NLGyQgu70
>>37
その北海油田も採掘量を全盛期の半分まで制限するという縛りプレイやってたよ
0099ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:30:04.01ID:yvqvsLqL0
石炭はある国には大量にあるからな
隣国オーストラリアなんか日本の400倍以上の埋蔵量

日本国内の石炭発掘事業は万年超絶赤字で自然と規模が小さくなった背景があるわけだし、現状通りオーストラリアなんかから格安で継続輸入した方がいい
0100ダイモス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/12/08(木) 10:30:39.59ID:AuNE4tfQ0
グレタさんキレッキレですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況