【朗報】W杯最終順位、日本は9位 世界トップ10の強豪に [128776494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
韓国代表チームが2022カタールワールドカップで収めた最終順位は32カ国のうち16位だった。
日本は16強進出チームの中では最高順位の9位だった。
韓国はグループリーグ1勝1分1敗4得点4失点と16強戦の1敗に1得点4失点を加え、1勝1分2敗5得点8失点得失点差-3で
16強進出チームの中で最下位の16位になった。
15位ポーランドも最終成績は1勝1分2敗だが、得失点差が-2(3得点5失点)で15位となった。
モロッコにPK戦で負けたスペインは13位(1勝2分1敗9得点3失点)という不名誉な成績となった。
16強進出チームの中で最も成績が良いのは日本だった。日本は2勝1敗4得点3失点でグループリーグ1位を占めた後、
16強戦で1-1の引き分けの末にPK戦で敗れた。成績は公式的には引き分けと記録される。
結局日本は2勝1分1敗5得点4失点で16強進出チームの中で最高勝点となる7点を獲得して9位になった。
https://sports.hankooki.com/news/articleView.html?idxno=6815000
9位:日本 2勝1分1敗 勝ち点7、得失点差+1、総得点5
10位:セネガル 2勝2敗 勝ち点6、得失点差-2、総得点5
11位:オーストラリア 2勝2敗 勝ち点6、得失点差-2、総得点4
12位:スイス 2勝2敗、勝ち点6、得失点差-4、総得点5
13位:スペイン 1勝2分1敗 勝ち点5、得失点差+6、総得点9
14位:アメリカ 1勝2分1敗 勝ち点5、得失点差-1、総得点4
15位:ポーランド 1勝1分2敗 勝ち点4、得失点差-2、総得点3
16位:韓国 1勝1分2敗 勝ち点4、得失点差-3、総得点5
ポルトガルが本気出してれば未勝利で敗退だったろうな
16位:韓国 1勝1分2敗 勝ち点4、得失点差-3、総得点5
こんな細かいデータ日本人は気にしてもいないのに、わざわざ「そうなんだ!すごいな」と日本人に気付かせてくれる朝鮮人は親戚だなw
スペインが10位かと思ったらグループステージも合算するのか
合わせる必要なくね?と思ったけど、9位以下を細分化するためにそうしているっぽいな
日本9位は変わらず
>>10 別にそこをいちいちつつかなくていい
つまらん人間だな
ブラジルにボコボコに舐めプされて恥をかいた民族が
傷心を癒すために作ったランキングか
>>29 立場が逆なら韓国人がいいそうなこと言ってるのが皮肉だよね
ま、浅野の一点がなければ
日本は16強進出もできず
ドイツはおそらく残っていたであろう
8強に入る力があるのに敗退した日本
棚ぼたで16強の韓国
でも16強には変わりない
日本が初めてW杯に出場したとき(1998年)の順位が9位だったのは今でも覚えてる。
惜しくも3戦全敗だったがあのときに並んだのか、ムネアツだな。
>>20 逆に日本がブラジルとやってたら勝ってたよ。
8位までがベスト8な
にわかでも知ってるからw
騙すなよ
流行歌じゃないんだから
限りなく8強に近付いたと言えるじゃない
敗退を悔いることはないよ、次勝てばいい
勘違いしてる人いるけど、ランキングではなく大会の順位でしょ
BEST16の順位は毎回出るよ
>>3 スペインよりマシだという事が一目瞭然だったからな(´・ω・`)
>>38 そういう精神勝利法で来るかと思ったら
>>1みたいな記事出して来て意外w
>>3 惜敗率みたいなことなら日本さんは引き分け扱いになるみたい
ほかのチームはだいたいPKもない点差で負けてるからな…
16強で区切る意味も16強戦まで含めた順位の意味もよくわからんランキングだな
野球とちがってその程度の実績で威張るのがサカ豚
世界一なんでとってから威張らないの?w
競技人口を言い訳にして見苦しいやつばっかりw
>>42 いや、「あまり知られていない事ですけどベスト8までが8位以上なんですよ」だろ?
>>56 これはあまり知られていない事ですけどベスト8までがベスト8なんですよ
グループEはベスト16で全滅
グループ1位突破で準決勝に行けなかったのは日本だけ。
>>55 意味ないことも無いぞ。
予選リーグの組み分けなんか、このランキングが大いにモノをいうからな。
>>39 ランキングじゃないんだけど
あくまで今大会だけの順位
オーストラリアが凄い
最終予選で大失速し中国とオマーンと引き分けるわ日本とサウジに負けるわでグダグダの3位突破、
ペルーとのプレーオフでPK戦を制し予選突破、
その後の練習試合はニュージーランドとの2試合だけ
からの2勝1敗で16強
番狂わせが多すぎだから白人様に有利なようにルール改正されるかもな
>>59 グループ1位突破で8強にに行けなかったのは~って
やたらと書き込まれまくってるけどどうでもよくね?
>>68 9位なんだから今回こそあと一歩とは言えるな
スペインメディア、敗退を酷評「1000本のパスは完全に無駄だった」「ゴールなき試合など無価値」「PK戦で台無しになった」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670352992/ W杯スペインvsモロッコ、PK戦の末・・・・スペイン監督「PKは運ではない。練習あるのみだ」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670351952/ 不正して金で買った順位に満足ですか
恥を知りなさい
>>7 8も9も四捨五入で10だからか
実質ベスト8だわ
スペインも結局一回戦負けか。
日本ちゃんと強かったんだな。更に上に登るにはPKも強くならんとあかんな
すごいぞ日本次回の8強チャレンジは前田以外は月代剃ってサムライブルー旋風を巻き起こせ
>>71 と言いつつ蓋を開けたらベスト8はほぼ欧米の強豪チームでいつも通りだからセーフ
ヨーロッパのチームも全然残れてる方だし
>>1 9位~16位までって
ベスト8決定戦で負けたっていう、ひとくくりで
順位に意味なんてほぼ無いだろ
順位に意味があるのは
3位決定戦があったとして、4位まで
だろ
勝ち上がり式って、そういうもんじゃね?
>>3 日本相手ではペナルティエリアで4回ファール取られても3回はPK止められることがばれてしまった
スペイン優勝してくれれば、今大会唯一スペインに勝ったと言えたのになぁ
1000回練習したスペインが負けて挙手制のモロッコが勝つと1日でアンチボコボコにされる展開
「ベスト8に進出したポルトガルに勝利してるから、実質、ベスト8ニダ」ってホルってる?
頑張ったで賞wランキングだよね
英語で頑張ったで賞wはなんて言うんだろ
堅実に積み上げて強くなっていけば良いんだよ
前回、前々回と比べたら信じられない程前進している
次は8強、その次は4強で良いのだ
ん?コレ全く意味ないん?
FIFAランクのポイントの査定の参考値になるんじゃねーの?
とりあえず監督レベル上げないとどうなもならん
今回の行けそうで行けなかった感の部分なんて監督の采配だしな
>>104 日本は120分で負けてないし
勝ち点つけるなら1だから1-4で負けるよりは上だな
点取った上の引分だからスペインよりも上やね
FIFAランキングのポイントに多少加算あるかもだけど
BEST16は賞金額一緒だから、順位にそれほど意味はないかも
ただ、いつも順位はつけてる
大事なことなので一言
スイスに圧勝した
ポルトガルに勝ったのが韓国です
これでクロアチアがブラジルにPK戦までもつれ込んだら評価はもっと上がるぞ
こういう順位付けいらんわ
トーナメント一回戦で負けた事実は何も変わらない
>>125 クロアチアは前回大会準優勝なのに評価上がるって良くわからん
まぁ日本よりPK下手な国があるとは思わなかったなw
>>2 オーストラリアよりもスイスよりもスペインよりも上とかもう漫画の世界やろコレ。
PK対策さえしっかりやっていればブラジルとの対戦が待っていた。
重ね重ね勿体無いし、重ね重ね悔しいし、重ね重ね可哀想。
韓国は20年前にベスト4です
日本は韓国を見習いなさい
これでしかホルホルできないジャップ惨め
9位と16位に何の差があるというのか
8位と9位は雲泥の差だけどね
>>142 すべてを失ったジャップの唯一の慰めだぞ
>>138 すでに前回大会準優勝相手にPKまでもつれ込んだ時点で評価は出てるし
PKが下手って別に議論はあるけど
>>140 9位と16位なら、大違いだ。それからジャップじゃなくて日本人と書け、アホ。日本チームは頑張ってたよ。
惨めなのはお前だよw
>>146 決勝トーナメント初戦敗退なのは変わりませんから
負け犬ジャップの遠吠えが心地よい
>>108 勝ち上がり式は一位だけを決めるだけの戦いかただから
しょうがないよ
順位に意味を持たせるなら
総当たり式だよ
そういや関係ないけど
勝ち上がり式をトーナメントっていうの日本だけらしいな
トーナメントっていうと、総当たり式を指すらしいな
やっぱ海外でやれる選手の増加に比例して強くなってんだよ
20年前なんて3、4人しかいなかったんだから
後はクロス無しでもミドルからガンガンゴール狙えるFWが出てくれば
>>59
わかったからキムチ食って糞して寝とけ
↓
トッティ&デルピエロ (イタリア)
「もう二度とこの国(韓国)には来たくない」
ジーコ (ブラジル)
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。これはもう偶然とは言えない。言っていいはずがない。」
ヨハン・クライフ (オランダ)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として、歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ (フランス)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国は、これに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には、深く失望し、憤りすら感じる。」
ネッツァー (ドイツ)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は、多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー (イングランド)
「一つ確かな事は、今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。後年、日韓W杯を振り返ったときに、トルコやセネガル、米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
オーウェン (イングランド)
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して しまったことを残念に思う。」
カペッロ (イタリア)
「私は、世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが、記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
デルピエロ (イタリア)
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」
マルディーニ (イタリア)
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
ラウール (スペイン)
「(韓国戦後)何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」
ストイコビッチ (ユーゴ)
「韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
マラドーナ (アルゼンチン)
「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」 無能サイコパス森保の元で選手のみの力でよく頑張ったよ
サッカー界の潮流的に言うと
日本が上がって韓国が下がってるのは間違いないだろうけど
4年後
まだ見ぬ世界!とか日本がイキってるベスト8に韓国がサクッと行きそうな気がして仕方ない
>>150 それは感じるな
当たり前にやってる、こなれた感じ
>>150 明らかに逞しくなってるよな
ファミコンがSFになってPSが出てきたみたいな
>>54 野球ファンの仮面を被ったサカ豚乙
君のやってることは朝鮮人と同じだよ
>>3 君がそうとは言わんが
朝鮮人的にはそれぐらいしか言える事ないだろうな…
かあいそう
9位は岡田ジャパンも達成してる
新しい景色は見えなかった
>>3 頭わりぃ~な
字も読めないの?だからハゲなんだよハゲ
>>162 初戦敗退に無理矢理順位つけて自分を慰める方がかわいそうな人にしか見えないなあ
監督やスタッフが変わったらゼロスタートになるんじゃなくてこの経験が次に活きたら良いね。
>>1 お前らソース読めるのか
流石韓国大好きマン
俺には無理
>>165 微妙に違うと思う
結果として順位がないのをどうにかするための成績順位
じゃねーかな?
>>169 それこそ記事元の韓国メディアに言えよ?
アホなんオマエ?
こういうのあるんだ
勝手に9位と言ってるのかと思った
一位通過で唯一負けらしいから
まあもっともらしい順位だね
>>174 結果としてのそれならリーグ戦の順位戦がまともじゃない
成績順位で突破してるのにそこに疑問持つならまずそこから持てよ
何の順位かと思ったら勝手にきめた勝ち点かよ
勝ち続けて決勝で負けたら勝ち点18
対して予選から準決勝まで引き分けPK勝ちで決勝だけ勝ったら勝ち点9なのに1位じゃねえか
勝てた試合だけど後半決めきれなかったのが日本の実力
>>3 おいおい、スペインさんの悪口は、ほどほどにな
今回が一番ベスト8に近かったのか?南アフリカのPKや、前回のベルギー先のほうがむしろ惜しかった気がする
今までこんな細かい順位を取ってたのを知らんかったわ
韓国は16位で大満足なんだろうけど
上に日本がいることでランキングにイチャモンつけてくるw
在日がぶんぶん蠅のごとく↓
ベスト8ではなかったがベスト9なら前回大会より上だし、
ほぼほぼ目標達成したようなもん
>>181 勝敗数で決着つかなかったけど
もう一戦する日程は組めないし
疲労から不公平になるから
っていう話があるから
予選も成績で決勝へ可否を決める
ってだけだろ?
疑問はもってないんだよ
9位~16位は基本は同着なのは当たり前として
成績があるから、とりあえずの順位付けしようね
ってだけだよね?
って言ってるだけ
>>189 日本がブラジルとやっていたら韓国と日本の順位は逆だとか言ってそう
優勝から32位まで払われる賞金がそれぞれに変わるから
全ての順位を決めなきゃならんのよ
>>195 それ以外には実質無意味な順位なんだな
前回大会9位とは言わないし
ベスト8に進出したチームって日本以外グループリーグ1位突破なんだからそりゃそうだろって感じ
>>163 偶然が2回も続くかよボケ!
韓国の16強の方が奇跡だわwwww
>>150 サッカーあまり詳しくはないけど、最近フランス大会の試合見てたら高校生がやってるようにしか見えなかった
そう分かるほどレベル上がったんやなと
オマイら前回PKを外した駒野に謝れよ。今回でPK外すの普通と分かっただろう
>>150 それほどか?
今回もベスト16止まりで何十年も停滞してるのに?
今回はむしろ決勝トーナメント進出が奇跡みたいになったから前より弱くなってないか?
>>207 結局駒野より下手になったし確実に日本代表は退化してるよ
結果、モロッコ、クロアチア、ベルギー、カナダのF組が死の国だった
グループ1位でトーナメント初戦負けは日本だけだな。トーナメントに入ると実力通りになってくるな。
>>192 疲労とかそんなもんはリーグ戦突破したチームは皆平等じゃん
その理屈ならベスト8の成績は平等じゃなくなるやん
言ってる理屈ずっと矛盾してるやんけ
>>215 ちゃうちゃう
4戦して勝敗数のみなら2-2で同点になる場合に
もう一戦追加して優劣を決めるとなると
疲労がストレートに決まったチームより大きくなるよね?
だから、そうならないように得失点差も加味しとこう
そうすれば、5戦チームと4戦チームみたいな不公平はなくなるし
日程も予備日を用意しなくていいし、いいよね?
そういう話を前段でしただけだ
優勝してカップを手にする以外は負けなんだけど志が低すぎるだろ
ベスト8になろうが予選落ちも同じだろ
負けたらまずはその選手と監督をゴミカスだと徹底的に叩けよ
>>215 120分の激闘したクロアチアと遊んでたブラジルが同じ疲労度?
なんか知らんうちにどんどん強くなってる
次回はマジベスト8くらいにはなりそう
>>96 兄弟だって勝手に思い込んでるしな
妄想キチこえーよなw
>>208 一次リーグにドコの国がいたかも知らないアホは黙っとけ
>>218 まったくもってその通りだが
16-8-4はマイルストーンとしては妥当なんじゃね?
負けたけど、よく頑張った!
って流れ、ほんと嫌い
韓国はギャラクシーカップ優勝だからそっとしておいてあげて
>>150 まさかFWより先にセンターバックが豊作になるとは思わなかった
そこそこの欧州でセンターバックレギュラーやったの中田浩二だけだし
高原とか4大でそこそこ点とってたFWの方が先に出てくる目があると思ってた
うーん今日も劣等民族チョンの日本への劣等感と嫉妬心丸出しが心地良い
確かパラグアイに負けた2010も9位じゃなかったっけ?
ベスト8は届かない目標ではないな
>>229 ハエジャパンも強かったけど、今年の方が倒した相手が格上感はあるな
>>225 SNSでの匿名の暴力が凄まじいパワーを持つ時代では、叩くのはメンタル病む。
昔の不真面目な選手と違って、今の選手たちは真面目だから
「負けたけど頑張った!」のほうが良いよ
別に叩かなくても、ちゃんと上を目指して練習してくれる。
で今回はエベンキ代表チームはどこの選手破壊したのかな?
またやったんでしょどうせ特攻スパイクスライド
>>2 ここまで来たチームでも負け越しのイメージなんやな
残りの8か国に勝ち星集中してるってことか
ベスト8には上がれなかったけど大健闘じゃん。薄らと新しい世界が見れたよ、お疲れ様でした。
Wikipediaで調べた。
2006以前にはデータなかった(計算すれば出せるけど)
当時、公式に9位以下の順位付けあったのかどうかは不明。
詳しい人教えて。
日本ワールドカップ順位
2010 9位
2014 29位
2018 15位
2022 9位
>>231 その声ばかりになると
本人はそんなつもりなかったけど、甘えてくるだろ
真面目であればあるほど、敗戦後の一言目は全力の謝罪からはいると思う
それを聞いたあとなら、慰めもわからんでもないが
それがないなら
全力で「負けたんだから勝ったやつより頑張ってない」
っていう事実を突きつけるべきだと思うなぁ
世間の甘々な態度が弱くしてんじゃねーか?
程度問題だとは思うが、甘すぎる気がする
>>40 勝てたとは思わないが韓国みたいに前半公開虐殺フルスロットルみたいにはならなかったと思う
9位以下で唯一のグループリーグ首位だからな
なめんなよ
攻撃力は前回が高かったが中盤と前線の守備能力がなあ
今回は攻撃力不足だが全員で守る形ができていたな
本田、香川がいなくなって全員サッカー的になったのは良い
>>241 GLに引き分けがあるだろ
決勝トーナメントも引き分けはある
上がるのを決める為のPKは番外編
>>241 日本もコスタリカにせめて引き分けてれば、無敗のまま大会を去るなんてカッコいいことになってたのにな
所詮、国別スポーツなんて各国民への国際福祉政策なんだから
こうやって「死んだ子の歳を数える」楽しみ方は存分にすればいい。
但し、他国へのネガティブな使い途はイクナイ
>>3 スペインが1000本練習したけどノーカン言っとるだろ 練習もプレッシャーも全く関係無かったわ オレが森保監督に謝っとくね
>>223 2大会連続でグループリーグ敗退してる過去のチームとかいつもベスト16止まりでろくにPK入れられない雑魚チームとかばっかりじゃん
それらに勝つのがやっとってやっぱりレベル落ちてるんじゃ?
>>248 だからスペインと共に4年後頑張ろう もうグダグダ言うな本田が吠えるぞ ブラボーも無し前園も無かった
>>249 そりゃそうだ
もう終わったこと
次を目指そう
>>10 クリロナの代役のはずだったゴンサロラモスが実は化け物だったからな
ラモスが韓国戦出てたらスイス並みの惨劇でGS敗退だったろうなw
ターンオーバーで起用される存在に成り下がったクリロナ哀れ
FIFAランキングどのくらいまでいくかな、15位くらい?
>>219 クロアチアがブラジルみたいに遊んでるような余裕がなかったのが悪い
次はトーナメントのくじについて文句言うのか?
>>264 スペインドイツ撃破してもそれしか上がらんのか、あてにならないとはいえ10位代半ばだと16強って感じなんだけどな
>>148 トーナメント自体は〇〇大会みたいなもんよ
ゴルフでもトーナメントっていうでしょ
>>104 賞金に影響あるんじゃないの?
しらんけど
FIFAランキング採点方式M結果
勝ち 3
引分 1
負け 0
PK戦による場合
勝ち 2
負け 1
>>83 してまーす
1人千本PK練習して蹴る順番も監督が決めてましたー
で、結果はゼロでーす^_^
少なくともPKランキングだと100位にすら
入らないレベルだけどなw
>>278 都合のいい無意味な数字だけ見て大喜びするのが本当にジャップだなあ
>>146 頑張った結果があのザマなら救いようがないな
ステハゲがサッカー日本代表を侮辱
「お前らカタールから泳いで帰国しろ」
「ドイツとスペインに勝ったのはまぐれ」
「20年以上何も変わってない、寧ろ退化してる」
https://youtu.be/ohCnrGygUUE W杯カタール大会成績
9位 日本
10位 セネガル
11位 オーストラリア
12位 スイス
13位 スペイン
14位 米国
15位 ポーランド
16位 韓国
17位 ドイツ
18位 エクアドル
19位 カメルーン
20位 ウルグアイ
21位 チュニジア
22位 メキシコ
23位 ベルギー
24位 ガーナ
25位 サウジアラビア
26位 イラン
27位 コスタリカ
28位 デンマーク
29位 セルビア
30位 ウェールズ
31位 カナダ
32位 クウェート
>>10 そんなことをしてテコンサッカーで怪我人続出の上、日本がされてるみたいに難癖つけられて何十年以上も粘着なんてされたくないだろ?
>>10 もう韓国はいいわ
いちいちこっちから触れんな、見たくない
クロアチアと同じくらいのレベルだと分かってうれしい
日本は結構強い
WC日本代表に幾らかかったんだい?
まさか公金はいってないよね?
入試不合格組の中では首席でした
みたいなもの。9位と16位の差は何も無い
>>294 ネトウヨは日本から出ていけw
お前らは日本のお荷物なんだよカス
クロアチアじゃなくてブラジルなら日本も韓国と変わんないと思うよ
>>2 いちいちニュースでうるさいお隣の国とはずいぶん差がついたなw
>>296 ラモス出てないだけ満足せな
16位にもなってない
日本がアジア王者であることは変わりないがもう次の48チーム出るワールドカップに照準を当てるべき
次はトーナメント出てもベスト32だからFIFAランクよりも低い可能性もある
ここにも入ってないのに
FIFAランキングが高い国があるんですよぉ~
日本のFIFAランクは20位より上になるんだろうか
>>150 W杯の日本戦を見るか見ないかのにわかですらないけど、前はいつズダボロにされてもおかしくないような危うさ弱々しさが出てたのに比べると今回は終始「なんかやってくれそう」だった
日本だけがサッカーやってる訳じゃ無いのに上に近付いてる、ちゃんと努力の積み重ねで強くなってるんだね
>>289 見たいからわざわざこんなスレ開いてるんだろ
そしてプギャーしたいくせにジャップさん
日本は逆境とか、後追いとかの方がいい成績おさめてるな。先制しちまうと油断したり、調子に乗ったり、後手に回ったりするのか負けてる。
まあ他はグループ2位の国が負けてるからな
ワールドカップ内の成績で決めようとしたらそうなる
>>305 個人が確実にレベルアップしてますね。
チームスポーツだけどカスみたいな11人集めても絶対に強くならないから。
強い個人が沢山いるチームに強い戦術を与えて初めて強いチームができる。
四年後に向けてすごい選手が沢山出てきてほしい。
個人個人が海外に出て、強くなって帰ってきてほしい。
と思う。
あと、日本独自の何かがあっても良いかな。
居合抜き(瞬間的に相手を出し抜く動き)とか合気道(相手の動きを利用してタイミングを外す)とか、サッカーに応用できそうな気がするんだけど。
てか三笘の動きって合気道っぽい。
相手の動きを利用して抜いてる気がする。
>>124 相手チームにターンオーバーさせて余裕で体力を温存させた雑魚チームが韓国ですw
>>295 日本に害を与え続けている寄生虫ザイニチ韓国人(朝鮮人)
部落民を自称するのは止めて韓国に帰れ、恥知らずw
自称兄さんとやら
わかっただろお前らとは他人だ格が違う
勝ち上がったチームとの力の差を
補正しないと本当の実力は分からない。
もし、ブラジルのグループにいたら
日本も韓国も決勝トーナメントに残れない。
>>316 勝負事を商売にしてるんだから、そんなもんだろ?
いや、とかく世の中はそんなもんだ
結果もでてないのに頑張りを見ろとか話にならん
勝ったから頑張りを認められるし
負けたから相手の頑張りをみて自分には頑張りが足りなかったと嘆くか、次にむけてそれを越えて修練するんだろ
テレビが試合前に塗炭の苦しみのような練習をみせるのは
勝敗が決したときのカタルシスを増大させるためだべ
FIFAランキングに関係する大会って
他に何がある?
日本としてはワールドカップ優勝レベルの快挙
ほんとお疲れ様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています