美容整形外科医に聞いたら
美容整形の失敗で後遺症が出た場合は、手術した病院が無償で治療
そこで治らずに転院した場合は
(仮に生命に関わる事態でも)国の健康保険は適用されないが
治療費は全額手術した病院にまわるのが普通なんだと
で、患者が死亡した場合は(実際、脂肪吸引などで死亡事例が複数あり)
遺族が手術した病院を相手取って民事訴訟を起こしたりする

ただ、>>405が事実だとすると、これはややこしいケースになるかも
トルコの病院が無償で治療すると言ったのを断ったのは事実だし
骨髄炎になった時期を明確に立証しなくちゃならない
(裁判になったら、トルコ側は帰国後の細菌感染だと言い張る悪寒)
国際裁判は金がかかるから、結局、泣き寝入りする患者が多いのも解る
海外で美容整形を受ける場合は、そういうことも考慮しておく必要があるね