>>772
今でこそ金沢は観光のツールとして加賀藩を利用してるが、本来は金沢市民と加賀藩の関係は巧くいってなかった。
幕末に加賀の泣一揆という日本初のデモ一揆が起こって、金沢市民が加賀藩に生活困窮を訴えている。
幕末、長岡藩は河井継之助や山本五十六など志士を送り出したが、教育レベルが低かった加賀藩はゼロ。
北陸新幹線が上越新幹線より後回しにされたのも、明治維新以降、中央政界の格付けでは長岡藩>>>>加賀藩だったから。