中国紙「日本代表はアジアの光だ」 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スペイン代表への日本の歴史的な勝利を受けて、中国メディアは「日本代表はアジアの光だ」と絶賛しています。
中国のネットメディア「澎湃新聞」は、日本代表は「アジアの光とは何かを見せてくれた」と勝利をたたえ、
ドイツ戦に続き「またもや奇跡の逆転劇を演じた」と報じています。
国営の新華社通信は「びっくりする大逆転を果たした」と伝え、試合後の森保監督のインタビューを取り上げ
「アジアのサッカーが世界の強国に勝つことができると証明できた」との声を紹介しています。
一方、中国の評論家からは「日本サッカーは死の組を突破したが、中国サッカーは死につつある」と
自国の現状を憂うコメントも出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded71bf618011fa8b674c4e724c732720b80c77c これ韓国批判の対比でこんな記事書いたんじゃないか?
中国もサッカーにかなり金かけてたけど今どんなレベルなんだろう
お前ら日本の10倍もいて
なんで団体競技クソ弱いの?
最近思うんだが中国って別に日本を嫌ってなくね
なんかアメリカが中国と日本を仲悪くさせようとしてるのは感じるけど
スポーツ大国の中国は
なぜかサッカーだけは弱いよね
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 彡⌒ ミ = 二
 ̄ (´・ω・`)  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
実際、東洋人の体格で上に行くのは無理だろって20~30年前はみんな思ってたよな?
こんなコメが出てくるあたり中国はまだ救いようがあるが、もう一つの国は・・・
>>26 主義は合ってないと思うんだけど
嫌ってるって感じがあまりしないんだよね
アメリカが煽ってるのはすごく感じる
中国のサッカーが下手なのは
ガラパゴスが原因だってよ 国内だけで給料が高いから海外にでていこうとしないから
昔日本の経済が陥った状況と似てる
だから中国は100%嫌いになれんよな
朝鮮と違って
中国人はサッカー大好きなのに自国サッカーが弱いから応援する規模をアジアにして楽しんでるんかな?
>>18 日本や台湾を侵略しようとしてるだけで多分嫌ってはないな
中国は自国文化が世界に認められてるから余裕がある
チョンと全く違う
>>25 もうかなり力入れてるけど無理だった
個人主義が強いからサッカー向いてない
これ本当は紙面では大韓民国代表に対して希望の光だと言ってるんだってね
ドイツに勝った日なんて日本絶賛しながら尖閣諸島近辺に接近だからな
コスタリカ戦で手を抜いた森保並に意味わからん
次から中国は日本サッカーをモデルにするだろうなw
これならアジア人でも戦えるし
政府が頼りなかったり政治が乱れると
何故かスポーツ国際試合で良い結果を残す
>>32 覇権国家やユーラシア大陸の支配目指さなきゃ別に争う必要はないもん
>>31 反日じゃないんだよ
中国共産党至上主義なんだよ
つまり、中国共産党以外はゴミクズと思ってる
そこはアメリカも一緒
アメリカもアメリカ至上主義
>>42 なわけねだろ特性を生かしきれてないだけやぞ少林サッカーという答えが出てるから
出来過ぎだわな
正直日本人でも勝てると思ってた人間は少ないんでねえかの
10年前に育ち盛りだった今の20代選手は民主党のおかげで欧米と引けを取らないフィジカルなんだが、
統一教会が政権をとったせいで今後の若者はフィジカル面で厳しいだろうな(^Д^)ギャハ
中華はスポーツ好きだよな、サッカーも強くなりそうなのに金を使っても何故か上手くいっていない
国内で力を付ける為に地域リーグを作るって発想がまずまずいらしい
中国はひとつだから
胸が焼けるように苦しくなる病気(=火病)をおこしている民族が居ます
少林サッカーっていうスポーツを作ったら良いと思う
なんか楽しそうだし
中国と韓国は何かあると「アジアとして」とか言いやがるから気持ち悪い
>>11 割といい位置まできてるが
中国人の癖なのか感情のコントロールに難がありすぎて
そのせいで頭打ちになってる
>>18 俺も韓国よりは親近感を覚えるし、生理的に嫌とか感じないんだ
あぁ、韓国?ダメだね、体が受付ないよ
>>54 少林サッカー現実でやってるのは黒人選手だから
>>68 あーあるなそれ
あいつ等日本が活躍したり良い事っで注目浴びるとアジア一括りにしてくる癖ある
中国もサッカー好きで力入れてるんだろうが一向に強くならんな
>>18 甘い事言ってるアホ
中華の歴史は皆殺しの歴史
>>1 ありがとうございます
やはり、レイシャス
光と書いてRay
花組トップ柚香光の時代
やはり少林サッカーでいくしかないだろ
宗教弾圧やめれ
中華リーグっって無いの?
チャイナマネーで枯れた有名所集めてやれば盛り上がるんじゃない?
J初期の日本みたいな
中国もポテンシャルはあると思うんだよな
民主化したら強くなるかもな
>>49 普通はそうだろうな、体格も近いものがあるし。
それを考えると日本はアジア人の前例の無い中でこの結果をだし続けているのはスゴいな。
脱亜欧米しかやりようがないもんな。
>>25 おもっくそ力入れてる
何年もブラジルで英才教育とか
そもそも近平が無類のサッカー好き
>>88 広大集団でやってたん
チーム買ってスタジアム作ろうとしたけど弾けてスタジアム建築中のまま
>>54 アホすぎ
韓国が唯一中国に勝てるのがサッカーってくらいクソ弱い
>>5 中国のメディアは政治も社会も犯罪や文化ですら記事にする時に当局の検閲を受けるなか
スポーツ記事だけはわりと自由があるからスポーツ記者ってのは人気って記事を昔見たことあるわ
だから有能な人がスポーツメディアに就きたがるとかなんとか
サッカーなんかが強いと本格的に先進国脱落してんだなって思ってなんか嫌になるわ
>>18 カナダに住んでる華僑の息子と飲んだことあるが、「欧米人は我々アジア人をハメようとしている!」って話を延々とされたわw
まあ中国人にしたら日本人は世界で唯一漢字でわかり合える国家だし、
経済規模もでかくて中国版swiftも日本にハシゴ外されたら終わりだったりするから兄弟感覚なんだろう
>>18 中国は嫌韓、嫌米だよ
韓国やアメリカに媚びたり中国批判したりする奴を嫌ってるだけ
きもっ!
こっちみんなよ
日本に11発ミサイル撃ってきたくせに
中国人はサッカーに関してはガチで日本を応援してくれる。同じアジアの一員として応援してくれる。
まあこれは中国人が民族としての自信を持っていることに他ならない
中華もチョンも英才教育なのよ
それには限界がある
本田も長友も生まれない
あの韓国も今はどの世代も日本の敵じゃない
>>6 個人競技も集団競技も力入れようとして金は注いでるんだけど
北京五輪前からやってるはずなのに一向に成功しそうな気配もない
余計な事を言った18がこれからずっとCIA壺に付きまとわれる
>>5 中国でジャーナリストを志す人財はもっとも優秀な人がスポーツに行く
だって中国の政治や社会の記者って・・・
>>101 そいつは現在進行形で尖閣を侵略してるの知ってて言ってんの?
>>108 そんなんわかってるよ
でもそれ以外の国の方がずっと多いだろ
「坂の上の雲」の渡辺謙のナレーションが脳内再生されてきた
うるせーぞ、糞シナ野郎
キンペーの肛門でも見てろや
昔から日本人は世界中から猿とバカにされ韓国人からすらそう呼ばれているけど、それには科学的根拠があったんだってさ
調査でネアンデルタール人の遺伝子が1番強く混ざっているのが日本人だと判明したらしい
それって類人猿、つまり猿だよ
世界中の人がそれを敏感に感じ取っていたんだな
これは感想でも差別でもなく科学的事実だからな
日本代表の顔を見てみると…あー
特に長友
日本人がスタジアムでプレーしてるのを見て世界中の人々がクスクス笑っているかと思うと恥ずかしくてたまらない
wwwwwwwwww
中国はずいぶん前からサッカーにチカラ入れてて
日本を手本みたい言ってるが
一向に強くならない。
>>110 中国の記者が日本人サッカー選手は
海外に帰って行くって記事書いてたな
>>112 最初の発想がおかしくないか?
先進国自体が少ないのだから当然だろう
>>62 育成の問題もあるが、セカンドキャリアの問題もあってだな、金メダリストでさえも引退後は食っていけないから、国内スポーツ市場の裾野が成立していないから人材も集まらないし、モチベーションも低いんだろう。
それこそ日本だとJリーグや川淵チェアマンやカズ率いるヴェルディの貢献度は高いと改めて思うわ。
うちらネット保守って中国に褒めてもらうと無性に嬉しくなっちゃうところ、あるよなw
>>112 やきう
全世界で競技人口1500人以上は10カ国
サッカーの力借りて無理やり五輪に押し込んだサッカー協会会長の岡野のお言葉
>>120 こういうスポーツに関しては素直に褒めて素直に喜んでいいんじゃないかな
と思うのは甘いかな
>>111 "belong to japan."って言ってたな
テリトリーとすら言わなかったと思うからおべんちゃらかも知れんが
中国リーグの選手の報酬がJリーグより高くて
中国人の選手が欧州に出ていかないからいつまで経っても中国が強くならない
同じ理由でアメリカも
>>116 みんなその土地の超エリート集団
仲悪くて当たり前
言葉も満足に通じない
>>122 やきう は特殊
長友とか見てると昔なら普通に 町工場経営て感じだろ
お前等、中国が一つの中国だと思ってる?
大間違いだから
先ず言葉が通じない
>>125 成程、外に出てるチャイナはそうなのかもな
だが知ってて米の陰謀で嫌われてるは無いわ
次の大会からアジア8.5枠だからな
中国も充分本戦出場するチャンスがある
>>94 そうなんだ
10年くらい前に中国代表は本気モードで強化してた気がするんだけど
実際そこそこだった気が・・・思い違いかな
中国語で「光」は「~し尽くす」の意
三光作戦なんて日本人にとっては何の光が3つ出ているのか意味不明な言葉になる
>>135 今日、フルボッコ予定
ヤバくてクリロナ温存するかもだが
サッカーは日本リスペクトなんだわな
そして韓国サッカーをこき下ろす
>>18 嫌う嫌わない以前に、キンペーが何をやらかしたかだな。
WHOと共謀して、武漢コロナを全世界にばら撒いた中華人民共和国を許す事は無い。
一度解体して、10ぐらいの国に分割、民主化したら友好が結べるようになるかもな?
あとアメリカ以前に、中国包囲網(クアッド)の戦略立案したのは日本なので。
なんでここまで日本上げをするのかって言うと習近平がサッカー大好きで主席になって以降アホみたいにお金使って中国のサッカー業界を発展させようとしてるけど全然上手くいかないから、
恐らく日本をアジアで一括りにする事で無理矢理中国と重ね合わせてるんだろう
>>19 ジャイアンがたまに良い奴に見える現象です
日本は先人たちが海外の道切り開いてそれを途切れさせず受け継いで強くなってきたから
中国も海外でがんばって
>>133 10年くらい前はそうだったけど
アリババとかも資産価値なくなってチーム持て余した
褒められると恥ずかしくなってしまう俺
何もしてないのに
>>1 中国おもれえな。
やっぱ韓国人とはインテリジェンスが違うわ
>>106 代表選手になるのに実力じゃなくて金が動いているという噂
単純に自国のサッカーを発展させるのが目的だろ
日本にマウント取りたいだけの南朝鮮とは違う
サッカーの強さは何故か?
人口の多寡だけでは決まらない所が味噌w
中国の新聞ってスポーツ、特にサッカーの記事は分析とかインタビューとかまともなんだよな…
その能力を中国国内政治とかに向ければ良いものを
>>134 日本だってオフトが代表監督になるまで韓国にすら勝てなかったぞ
>>2 【悲報】日本、GDPマイナス成長wwwwwww 中国がいないと何もできない雑魚と判明www
日本のGDP年率1.2%減 7~9月、4期ぶりマイナス成長
経済
2022年11月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149200U2A111C2000000/ https://i.imgur.com/dKQe0RM.jpg 日本の貿易赤字2.1兆円、10月で最大 円安・資源高響く
経済
2022年11月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170QN0X11C22A1000000/ https://i.imgur.com/4x5h2A5.jpg もう終わりだ猫の国…
ちなみに中国は安定の貿易黒字でした
こんなゴミみたいな国が中国に勝てると思っているらしいwww
Twitterさん「ウクライナ頑張れとか言う前にさぁ、日本頑張ろうよ…」→6万いいねwww
https://i.imgur.com/KU9ZOc7.png >>2 まとめ
今年のGDP成長率、インド中国がダントツで+16%。日本は今年もマイナス1.2%
アメリカ
先月27日に発表されたアメリカのことし7月から9月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してプラス2.6%でした。
中国
中国の同じ時期のGDPは、内閣府による試算で前の3か月と比べた伸び率が年率でプラス16.5%となりました。
ユーロ圏
ドイツやフランスなどユーロ圏19か国のことし7月から9月までのGDPの実質の伸び率は、前の3か月と比べてプラス0.7%となりました。
日本
7-9月GDP 年率-1.2% マイナスは4期ぶり 個人消費伸び悩む
日本人「中国経済崩壊!ゼロコロナでボロボロ」→IMFの来年GDP成長予測で中国インド東南アジアの一人勝ちwww
https://imgur.com/0eNf0Yi.jpg このバカ民族なんなの…
>>3 かれこれ20年ほども前から「中国はそろそろやばいぞ」論をいろいろな著者が発表しているのだが、現実を見ればわかるとおり、中国は大発展を続けている。
中国の衰退を願うネトウヨどもは、これらの反中本にどれだけ金を使い、そして裏切られてきたことだろう。
韓国についても同様。見下してバカにしているうちに、気づいたら一人当たりGDPも最低賃金も追い抜かれていた。いや、今でもその事実に気づきたくなくて目をふさいでいるネトウヨも多そうだ。
ごく単純な真理がある。
他者を見下しても、そのぶん自分が浮上することはない。
反中・嫌韓ネトウヨ諸君にこの言葉を捧げる。(了)
↓↓↓
【画像】IMF、日本を「中進国」と公式に認定
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667656310/ 【悲報】IMF(国際通貨基金)が日本を「先進国」から除外し「中進国」に認定
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667657531/ 惨め…
>>4 日本経済が世界的に見てどれくらい成長力を失っているかというと、2000年代に入って以降の成長率はずっと内戦に悩まされているソマリアやシリアと並んで世界のワースト3に入っているレベル。
戦争も紛争も無いのに、このテイタラク。
尋常のことではない。
GDP成長率、日本より悪い国は
リビア、ソマリア、シリアのみ
(212ヶ国中、日本は209位)
https://i.imgur.com/99sIzV4.jpg 「中国、韓国はもうすぐ破綻する!」って20年くらい叫んでる連中は、もうすぐ「日本はシリアよりマシ」って言い始めるのかな。
異常過ぎるわこの国とこの異常性に気付かない国民は…。戦争末期もこんな感じだったんだろうね。
本当に
「歴史は繰り返される、愚か者によって、何度でも。」
だね…。
>>4 これが中国の経済力
世界一の貿易大国で工業国
ドル換算で製造規模はG7の合計より大きい
経済力は米国より既に中国のほうが上
そこを冷静に見ないと駄目だよ
https://i.imgur.com/9rTm4V3.jpg この現実に合わせて頭を切り替えられない奴はもう駄目だから喋らない方がいい。日本人は現実の中国の持つ力を冷静に見るべき。崩壊とか夢見て妄想してる場合じゃないよ。
戦後日本のナショナリズムは西洋崇拝と対米従属だったけどもうすぐ代わりに中国崇拝が復活する可能性も有るかもな。遣唐使やってた昔の日本みたいに。
中国のホテルで
何とか電視台の番組見ると
サッカー、ボクシング、バスケと
抗日ドラマよくやってるけど
どれも弱いな
で、共産アカ丸出し党の支那はW杯予選突破したのかな?ん?
>>162 今回は弱いけどウルグアイなんて人口400万もいないしな
>>162 スポーツ全般にそうだろ
スペインなんてサッカーに限らずいろんな競技でトップにいる
それどころかスペインの一地方のマヨルカ島からいろんな世界一がボコボコ出てるw
中国は人口からしたら
どの分野でもトップ選手
いそうなのに違うんだよね
スポーツはわけわからないな、
そういう意味で
14億人もおったら全部のスポーツに力入れられるやろ?
この辺が中国と韓国の違うところやな
自分に自信があるかどうかの違いなのか
あいつら小学校辺りでサッカー部作ったりせんのかな?
>>19 彼らは韓国人やグエンと違い1人1人はうぃー奴だよ。
だが、2人以上でツルむと悪い奴らに変身する。
スポーツでも企業でも、いつも欧米に最初に切り込むアジア勢は日本だよね
その後はまぁ知らんけど…
>>18 この試合の数時間前にロシアと合同で日本海を爆撃機が飛行したの知らないのか?
>>195 具体的に俺たちはそういう事に対して何すりゃいいの?
いつも色々啓蒙してくれるけど
だからっつって一般市民は何すれば良いのか示してくれないと
何もできんわマジで
>>100 2030年なら出られるんだろ
開催国枠あるなら
反動蹴速迅砲
キャプテン翼で最強の技は肖俊光という中国人が開発したから納得できたのに
この強かさなんよな
外面良くしようとしとるが、内面共産党至上主義よ
>>131 香港と中国と台湾で戦って勝ったとこから主席出すとか
レッドチームの国はサッカー弱くね
前回ロシアは強かったけど薬怪しいし
社会構造とサッカーの強さって相関あんのかな
中国からしてみれば日本を併合すればこの勝利も中国のものになるからな
中国リーグにすごい選手呼びまくってるけど代表強くならんのなんで?
中国って受験勉強が激しすぎて子供がスポーツする習慣が無さそうなイメージなんだけどどうなんだろうな。
>>18 国民党の蒋介石も、支那共産党創業者の毛沢東・周恩来・鄧小平の3人組も、
日本国天皇陛下の大ファンで有り、大応援団でしたよ。
周恩来は日本に留学していたくらいですからね。
ww2期間中は、何と日本軍と天皇陛下を熱烈に応援し続けてくれ居ましたしね。
勿論小銃弾の1発すら日本軍に撃って来ていません。
蒋介石さんは御気の毒に、奥さんが親米のアレで、其のアレの御尻に敷かれるのが大好きな因果で変な趣味が有りで、アレでしたけどねw
戦後の日本は、台湾とも、支那共産党とも仲良し小好し。
経済援助も、技術提供も、卓球の指導者派遣もドンドン推進。
一挙に支那共産党と険悪になったのは、胡錦涛・江沢民の、全中国への反日教育の推進運動からなんですね。
アイツらにはそうせざる得ない国内事情権力闘争由縁の理由が有ったんですけどね、日本にはとんでもない迷惑したよね。
中國とは、付かず離れずのお付き合いで居るしか有りませんねw
中国そのものが死につつある
と言う奴はここまででいなかった
>>210 育成世代がお金でスタメン勝ち取る
子供のクラブチーム費用は年数百万かかる
プロですら親の権力と金でなれた選手が普通にいる
元日本代表監督で中国のクラブでも監督やった岡田さんが言ってた
岡田さんは自分のクラブだけは中国のその悪習を改革しようと動いたら解任された
>>1 尖閣取ろうとしたら同じ事になるからやめとけよ…
>>1 触らないでくれる?
同類と思われたくない。
この余裕は見習わないといけないな
韓国とちちくりあってる場合ではない
>>5 あっちのスポーツファンの多くは富裕層で民度が高い
おかしいのは中共関係の人間だけで
一般の中国人はマトモなのも多い
認めるところは認める
中国の恐ろしいところだな
同じ敵国でも朝鮮とは違う
>>216 なるほどなぁ。
チーム競技がみんなイマイチなのはどのスポーツもそんな感じなのかもね。
実に中国らしい。
>>210 凄い選手だけで試合やっても中国人が一緒にプレイしないとレベル上がらんやろ
代表メンバーを帰化で揃えるなら別だけど
>>226 韓国人は知障で俗悪で馬鹿で意地汚いが、
法律上の罪科の無い自国民に疫病の嫌疑をかけて
公衆衛生の名のもとに虐殺したりはしない。
韓国人は中国人と同じだけ毒性があるが、
中国人よりは僅かに人間に近い。
中国はスポーツだけはフェアーなんだよなぁ。。。。。。
>>227 あと選手の親の力が異様に強いらしい
大金積んでわざわざ招いた海外の有能で有力なコーチもだいたい親と大喧嘩して辞める
これ中国だけじゃなくて台湾も大差ないらしいんだよねえ
中国ってスポーツに関してはかなりまともな部類だよな
>>12 なんで戦士がこんな肌曝け出して無防備なの?
AIってやっぱり馬鹿だな。
褒める余裕があるんじゃないかな
もう日本のことは途上国みたいな扱いだろうしさ
昔からなぜかエールを送ってくるんだよね
ヒデのいた黄金世代からそうだった
アジアカップでも対戦相手が中東だとアジアの代表として頑張ってくれと応援してくれて
それに比べて我が国は10年経っても…とみんなで凹んでた
>>239 中華料理が日本人の国民食になっているのが中国ネチズンの共有認識になったあたりから
お返しにサッカーを応援しようじゃないかという流れになったと思う
日韓W杯で来日して町中華の多さに驚いた中国人が拡散させたのかも
中国は日本と同じ儒教国だから、何処かの朝鮮儒教の国とは違うよ。
カタールの人権問題で欧州はいまいち盛り上がってないらしいし、コロナの昨今
五輪もだけどFIFAも世界で日本だけが大口スポンサーになりそう
なんか日本人だけがむしり取られる「仕組み」がありそうだな
スポーツはフェアって女子競技に男投入する国のどこが?
>>36 中国人は単品では素朴で悪くないが複数だと邪悪になる。
>>18 好き嫌いで語るのは日本と韓国ぐらいだろ
中国は政治的な理由で日本と敵対したり協力したりするだけ
>>152 アメリカとの和解の仲介して欲しいアル
て所だろ。
天安門の時も天皇を利用して、西側との和解を成功させたからな。
またすり寄ってきただけ。
>>248 政治的な対応としてどう接するかなどという話はしてない
相手に好意を持っているかどうか、という情愛や友情の話をしている
友達同士であろうと戦争は起きる、そんなことは言われなくても誰でも知ってる
コスタリカリーグのチームを買収しまくって中国人選手育成リーグみたいにしてみてはどうだろうか
いやいや、どもども。アジア人同士仲間意識が芽生えるね
なぜか攻撃してくる鼻息荒いのが一国あるけどw
一体何があったんだ!?
江沢民が、死んだからとか?
普段ウザくても褒めるべきとこはきっちり褒めてきて日本側の好意も素直に受け取る、これだから中国だけは心底嫌えない
ゴキチョン半島はどうでもいい、あいつら害悪しかもたらさないし悪意の化身だからな、一言でいうと悪霊みたいなもん
中国はロシアがアジア入ってくるの全力で止めないと
8.5枠になっても出られないぞ
スポーツ報道だけはまともというのが逆にタチ悪いというのか救いようがないというのか
宗主国と半島の朝貢国(奴隷国)の違いがこういうとこに出るんだよね
積み上げてきた、繋いできたんだよ
本田が、中村が、中田が、現役続けてるカズや今はいじられてる姿しか見ない前園や永島さんも
みんなみんなが積み上げてきたんだよ
>>225 そんな事はない、おかしい奴はいっぱいいる、日本とは分母が違うんだからさ
>>84 少林寺は安泰だぞ、そもそも向こうは出家して坊主になったら肉食酒女断ちの昔ながらの厳しいルールだからな、その代わり献金目的の政治影響のある新興カルトは絶対許さん。
東南アジアやシナを欧米の植民地から救ったのは日本だし、
ロシアを蹴散らしたのも日本だし、
アメリカに逆らったのもアジアで日本が初めて。
まぁ結局最後に負けるんですがね。
よくわかっているな
支那中共は大人しくしておけばよい
アジアの光だ
は良いんですが
日本の領空ギリギリに
ロシアのお友達と
軍用機で飛行ツアーは
やめて貰えませんかねぇ?w
>>3 中国は人が多くても広いから団体競技は強くならないな
大阪人と思考が一緒w
大阪人以外が素晴らしい活躍したら「関西の星」
大阪人が活躍したら「大阪の星!!」
もう中国は米国を追い越すことを視野に入れていて、日本を相手にするようなレベルじゃないってことか
女子競技に元男性を混ぜることを覚えて中国は弱体化したんだろ
>>297 昔も友好とか言って
日本から金と技術まんまとせしめたしなw
>>5 中国版Twitterのweiboのトレンドランキング1位から30位までサッカーだからな
日本でもいってるのいるがこの手の都合の良い仲間意識まじでくそ
中国は少林サッカーやめればサッカー大国になれるポテンシャルあるのに残念だ
ラフプレーやってる選手は引退させて海外で戦える若手を育てた方がいい
ラフプレーが酷い現役選手とは混ぜるな危険
>>301 大会が汚れるから中共なんて要らない
W杯みてて楽しいのはこれ
>>5 中国人にはまともな人も多い
韓国はまともな人がいないか極少数
懐の深さが違いすぎる
>>101 まあ、でも欧米はキリスト教社会
そうでないアジアに対しては見下しの感情があるとは思っていた方が良いよ
自分たち日本も欧米の仲間だとは思わない方が良い
>>304 人口比はどうなの?
いやどっちも要らない国だけどw
オリンピックの成績とか上からの余裕感があってあれだけど、ありがとう
次回からアジア枠拡大と聞いているが
中国ではなく東南アジアと中央アジアが出場しそう
アレクサでテレ朝ニュース聞いてたら
この中共紙を気持ち悪いハイテンションな声色で伝えてて
サブイボ立ったわ
中国もアメリカもサッカーにさほど興味ないだけ。
卓球とベースボールよ
ロシアメディアでも日本代表称賛らしいな
西側と東側の狭間にいる日本が西側国特にドイツを破ってくれたことが嬉しくてたまらないんだろう
ヨイショして重要なことから目を逸らさせる中共の策略ってことに気付けない人間は家畜
チョンと違ってチャンコロはこういうところが怖いのよな
チョンみたいに日本憎しで感情剥き出しにして日本下げしてるだけの単細胞ならともかく
アジアということでひとくくりにする奴多いよなあ
全然関係ねえっての
とりあえずサッカー絡みの連中が媚中のカスが多いことは良くわかった
やっぱりサッカー絡みの不祥事は中国や韓国が絡んでるんだな
>>304 中国人がまともとかギャグかな
ハッキリ言って朝鮮人と同レベルだよ
事実、小学生に「中国の人って韓国人なんでしょ?」とか言われてて声出して笑ったわ
将来我が国の領土になるから日本の勝利は我が国の勝利アル
>>18 日本を利用したいだけだろ
富や技術を日本から吸いたいだけの乞食国家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています