映画『スーパーマリオ』 日本語版の声優が発表される 🍄 [788192358]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画『スーパーマリオ』日本語版の声優は? マリオは宮野真守、クッパは三宅健太。吹替版のトレーラーも公開
2022.11.30 07:22 更新
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(公開日は2023年4月28日を予定)の第2弾トレーラーが公開に合わせて、日本語吹き替え版のトレーラーが初公開され、日本語のキャスト(声優)が公開された。
https://youtu.be/NSFep5yAvjk 第2弾トレーラーでは、ドンキーコングとピーチ姫が初登場。ゲームを想起させるアスレチックステージに挑むマリオや、『マリオカート』のレインボーロードをカートで走るシーンなどが見られる。
https://i.imgur.com/kM61BFR.jpg https://i.imgur.com/kmWBXRx.jpg https://i.imgur.com/r4EIBZT.jpg https://i.imgur.com/qCjefwx.jpg https://i.imgur.com/Jwen9lY.jpg https://i.imgur.com/APDpGzo.jpg https://i.imgur.com/zve5fg6.jpg 日本語声優キャスト(一部)
マリオ:宮野 真守
ピーチ姫:志田 有彩
ルイージ:畠中 祐
クッパ:三宅 健太
キノピオ:関 智一
https://www.famitsu.com/news/202211/30284617.html マリオ:渡辺徹
ルイージ:松崎しげる
ピーチ:大場久美子
ガキの頃は
マリオ=内海賢二
ルイージ=塩沢兼人
ピーチ姫=小山茉美
のイメージ
当時何考えてクッパ=和田アキ子のキャスティングにしたんだろう
今朝めざましTVで少し流してたけどルイージ見なかったぞ
関智一のどこにでも居る感は異常。宮野は一時期ほどじゃない。
智一がマリオの方が良くない?
宮野は声が強すぎない?
キノピオがまんまスネ夫で違和感
こっち刹那Fセイエイでよかったんじゃ
何やってもキャラに合わせることがなく
ただ中の人のまましゃべる人
マリオはイタリア語をベースに他の国は字幕だけでやってくれ、日本語喋るマリオはいらね
これもラストで実はゲームの世界で作り物だったってオチになるの?
むかし、スーパーマリオふりかけのCMがあったけど
あれのピーチ姫って山瀬まみだったらしいな
見た目おっさんなんだから
マリオは中田譲治さんで
ルイージは菅生隆之さんで
いいと思う
個人的な好みだが
めっちゃ面白そうじゃん
映画館でみるほどではないけど
ルイージ役は面白くていい奴!!期待の人だ!
チョイスがナイス!
海外版の声優さんめちゃくちゃハマってるけど
日本人声優さんのこれじゃない感がすごい
やっぱり昭和~平成に活躍したような個性的な声優さんじゃないとダメなんだろうか
無個性とは言わないけどどこかで聞いたことのある声だなぁくらいにしか聞こえない
マリオは前のマスオさんの声優がぴったりだと思うんだけど
クッパは玄田哲章がよかったなぁ
マリオとルイージと姫のドロドロとした愛憎蠢くストーリー?
公開直前になって、やっぱ芸能人吹き替えに変更!とか無しでね。
>>56 この間何かの番組で大塚さんのナレーション聞いたら
サ行がお爺ちゃんになってて流石にショックだった。
>>14 サテラビューのマリオは古谷徹だったな
ルイージ 宮川一朗太 ピーチ 向井真理子
>>40 スーパーマリオ、冷静に考えたらパルクール以外のなにもんでもねえな。すげえ説得力だよ。
セリフなんてマンマミーヤくらいしか無いのにいるの?声優さん
>>26 わいもやwww
世代バレるぞwww(´・・ω` つ )
マリオ「ピーチがさらわれたぁ!?オラわくわくすっぞ」
マ:古谷徹 ク:池田秀一 ピ:藩恵子
これで行こうや
飛んでる魚のへんてこりんな世界
もの言うキノコのへんてこりんな世界
マリオの声なんていらない
64でしゃべっちゃったけど、
そういやマリオってイタリア人って設定あるから異世界転移みたいな話になるんか?
ピカチュウよりは出来良さそうだな
余計な設定とかなくて
なんでマリオが日本語喋るんだ?
日本語喋るマリオなんて日本人には全然馴染みないだろ?
ちょっと見たい
ドンキーコングは敵で出るんだな
そういやめちゃくちゃうろ覚えだけどファミコンで殺虫剤みたいなのかけてドンキーの頭を壺にはめるみたいなゲームあったな
ドンキーコング→ブラッキー→クッパ→ワリオ
最終的なライバルポジはクッパが射止めたな
>>92 昔パチモンであった「マサオジャンプ」と思えばいいじゃん
>ピーチ姫:志田 有彩
誰だよ
>ルイージ:畠中 祐
誰だよ
キノコ食ってでかくなる(隠語)
下ネタの総合商社やろがい
映画のソニックから外された金丸淳一だったら面白かったのに
>>92 他の映画のキャラだって海外じゃ外国語でも
日本じゃ日本語話すだろw
>>111 そもそもマリオは喋ることなくて変な掛け声しか出さないだろって話だ
昔あったマリオ(実写)好きだったなw
何回もビデオ見返してたわ
マリオ役の人が「あれは汚点だった」みたいなこと言ってて
ガックリしたわ
ルイージ役の人はラテン農民のラップの人やな
あの人年取らねーな
この音響監督駄目だな、配役のセンスの無さに目眩がする
とくにキノピオの関智一
>>113 そりゃゲームだからだろ
映画にしょーもねえケチ付けてて楽しいか?
>>118 ゲームだろうが喋らせようと思えばいくらでも喋らせられるだろ
まあお前とは平行線だから大人しくNGするわ
アメリカ版のクリス・プラットも未だに文句言われてるね
もともとやってたおっさんに戻せと
つかクリス・プラットなんてシュワルツネッガーの娘と結婚したジュラシック・ワールドしか印象ないけど、どこでこの役を手に入れたんだろね
無名て訳ではないけど別に任天堂と繋がるような人にも思えないのだが
ピーチ強そうなのが時代だね
文句言わせねーから的な強い意志を感じる
映画のマリオとかのリアクションが、アメリカ的過ぎて違和感がある・・・・
マリオ 羽佐間道夫
ルイージ 富山敬
クッパ 飯塚昭三
キノピオ 安原義人
昔実写でやってたような
何回かテレビでやってた気がする
マリオ 山田康雄
ルイージ 野沢那智
クッパ大王 城達也
キノピオ 塩沢兼人
ピーチ姫 大山のぶ代
ピーチさんあんなにオラついてるし誘拐されてないしただの槍使いの戦闘員
やっぱこれでしょ
ttps://youtu.be/xWUHkOyhR-M
>>120 頭にラムダ・ドライバ仕込んだキノピオか
お姫様と言えばゆかりんか上田麗奈、真綾あたりだと思うんだが・・・
ルイージがすごかった
違和感ない
というかみんな違和感ない ディズニー感のおかげかも
マリオは早いとこ姫様も全員戦闘員として使ってたから今の時代でも叩かれないのが強いな
「金髪で美人な姫様」とかハリウッドが今一番扱いにくい存在なのにそれを堂々と主役クラスで使えるのは任天堂がちゃんとやってきた証拠
>>128 スマブラとかでピーチ自身が戦っちゃってるしね
ピーチがハルバード持ってんの殺意高い
ダクソでも強武器だしな
Super Mario runとか安部ガー効果でダウンロード増えた話
マリオ:古谷徹
ピーチ:山瀬まみ
クッパ:和田アキ子
ピーチが勇敢でかっこいい
マリオ助けてえええええマリオ助けてえええええマリオ助けてえええええマリオ助けてえええええマリオ助けてえええええじゃないやん
>>128 凄くウザいキャラになっていそう
謎パワーを使うようになっていてさw
ピーチ姫って最初からキノコ王国最強の魔法使いみたいな設定じゃなかったっけ?
ピーチ姫の表情とかアナ雪っぽい。人気取りに来てる。けどどうかなぁ。
まあ30年前くらいに作った実写版よりはマシっぽいな
>>172 あれも全然キャラのイメージと合ってなかったな
デニスホッパーの黒歴史はラストムービーではなく
これだ!
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
>>180 ピーチ姫「ヒイロ~、早く私を殺しにいらっしゃい」
マリオ 高橋広樹
ルイージ 保志総一朗
ピーチ 白鳥由里
キノピオ 水田わさび
クッパ 千葉繁
なんて以前は考えたことあった。
>>58 声優10何年やっても全然うまくならない人
それでも主役が回ってくる人
芸能人で事務所の重鎮で、音響監督と仲良しの両親を持つ人
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1540110031/
【三間の玩具】畠中祐アンチスレ 5【歌だけやってろ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています