X



【速報】スマホにケースは必要なのか。必要派vs不要派で議論に。 [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:13:12.57ID:8uBLYDUB0
販売金額が、そのままアンケート結果じゃん

つまり必要って思われてるわ

ここで聞く言葉なんて中年以上に偏ったヒアリング程度の意味しかないと思うな
0402土星(長崎県) [PT]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:18:48.68ID:E0negsR90
機種変した時の下取り価格に差が出まくるから絶対つけとけ
メルカリで売るにしてもね
0403トラペジウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:21:08.26ID:qqooFLSr0
メインは付けてるが、サブに降格したスマホの手帳カバーを外した途端に落して液晶に割れ?にじみが出てきた、やっぱり必要なんだなと
0404アリエル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:23:53.18ID:cBEQ/Pyc0
>>67
いくらでも有るぞ
キャタピラーとかアウのGとか中華にも沢山
0406トリトン(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:44.97ID:2SuYnc0S0
必要だけど泥は種類があんまりないからなぁ
0407ウンブリエル(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:32:45.17ID:YWKm+u0B0
>>3
なんでこのスレ開いた?
0408ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:33:42.08ID:YDSe8VrQ0
最近のスマホはでかくなり過ぎだよな
iPhone4ぐらいのサイズなら落としにくくて片手で操作できて良かったのに
まあ、最低限保護ガラスは必要だと思うわ
あれ一枚あるだけでかなり強くなる
相当強い衝撃受けても割れるのは保護ガラスだけで本体は無傷で済む
保護ガラスは100均ので十分
0409セドナ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:34:02.88ID:tBBSQSD80
>>3
身も蓋もない
0410水メーザー天体(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:34:13.95ID:lCzXUrvG0
10万円の品というのが扱いを難しくするんだよな
安くてぞんざいに扱えるのが理想なのかもしれない
0411ポラリス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:35:09.08ID:59rc77BJ0
スマホケースにストラップ付けんねん
0413土星(光) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:37:07.08ID:vHg8rsUL0
ケースつけたくないからバッテリーが簡単に取替えれる位しかとりえのないクソ京セラのTORQUE5Gを使ってるけど流石にゴミすぎて乗り換えたいわ
0414水メーザー天体(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:43:22.19ID:AbgvtYva0
Android機は知らんけどiPhoneはケースいらんな
手帳型とか最悪
そんなもんつけたら厚くなるしスマホのデザインとかカラー関係なくなるだろ
美しくない
付けてる奴はアホ
0415タイタン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:44:15.32ID:D37zPVAh0
磁石付き手帳型とか、スマートフォンの方位磁針狂うよ

アナログな方位磁針と併用してやってみー。道に迷うからwww

たまにマジレスw
0417アルゴル(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:45:08.37ID:sJ62fDam0
Oukitelにケースをつける猛者はおらんのか
0419ジュノー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:51:21.39ID:lOTwy7k90
シャオミのスマホ買ったらケースも保護フィルムもついてた
0421ボイド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:53:34.34ID:ZaGyMeLA0
なんであんなにツルツルなの?
設計者は馬鹿なの?
0422トラペジウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:57:10.49ID:p0nYF3op0
壊れないと儲からないからだろうな
0423パルサー(茸) [EU]
垢版 |
2022/12/01(木) 08:58:23.67ID:40S5xEum0
潤いが無くなったおっさんの手ではつるつる滑るんだよ
0424カストル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:04:16.69ID:AHYuxcAa0
iPhone買って今度こそは傷を付けまいとバンパー着けたその日に砂利に落としてバンパー以外の場所にきっちり傷が付いた
0425タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:27:26.27ID:guvXAh+y0
売るなら必須かも
状態酷いと査定で買い取り不可まであるからな
0428ケレス(京都府) [EU]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:50:42.99ID:02r8P1820
大事に使っても数年で買い換える物だから裸で使うわ
割れたらそのタイミングで買い換えればよい
0430クェーサー(光) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:56:10.77ID:+286S2Fj0
>>6
それきっと保護フィルムだけど、保護フィルムボロボロなのに替えない奴等も多いね
不器用で自分じゃ出来ないから店に頼んでるとかかな?
0431ビッグクランチ(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:57:23.22ID:WtNF9O/40
落とす落とさない以前に裸は出っ張ってるレンズが地面と当たって傷付きそうで怖いんだが
めちゃくちゃ硬いガラス使ってるとは言え絶対傷付かないってわけでも無いだろうしカバーで埋没させたりしないと不安だわ
0432クェーサー(光) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 09:59:58.72ID:+286S2Fj0
最強TORQUE使ってるから不要なんだけど周りの保護ゴムが剥がれてきた
なんかピロピロしてるの不愉快だから薄いカバー付けてるわ
0433ミザール(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/12/01(木) 10:05:11.69ID:NOGXTeV+0
電車乗ると割れてるスマホを使ってる連中をよく見かけるのが現実
0435ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 10:11:50.12ID:w4RKc8Ai0
落とすと困るから
本体にストラップホールがあるといいんだけどね
0436リゲル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/01(木) 10:25:20.92ID:CHc3RVF80
もう手放したけど
ちょっとシャオミのスマホ買ったらフィルムと電源差口カバーするケース付きだったな。やるじゃんと思ったわ。
0437デネブ・カイトス(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:42.23ID:rlgESbXE0
歳のせいか手の脂が無くなって
頻繁に落とすから必要
0438ボイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:53.25ID:pSWeiHFS0
不要だな
ないほうがポケットから取り出して片手で操作がしやすい
0440地球(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 11:00:46.90ID:KeNMI+Uw0
バキバキで使い続けるヤツの神経を疑う
0441水星(光) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 11:04:16.17ID:ATVElkWj0
つかケースって本体のよく持つところや底面が削れて
みっともなくなるのを防ぐために付けるもんだろ?
0442ケレス(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/01(木) 11:06:12.10ID:iloA5GgC0
散々苦労してレア色ゲットしてゴツいカバーつけるとか意味わかんないせめてクリアケースやろ

うちの嫁です
0443エウロパ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/01(木) 11:14:11.05ID:pR+COj280
たまに落とすからShigenのを使ってる。
0444ベスタ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/12/01(木) 11:24:37.87ID:gF3A+f/V0
>>358
あれも実用的な意味が一応あったけど
こっちはさらに実用的な意味がある
ケース無かったら歪む構造なのよiPhoneって
0445ディオネ(光) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 12:02:00.08ID:AxxuX4x30
裸で使ってる人にききたい
誤発信しない?
かなりの頻度で起こるから手帳タイプにしたんだご
0451百武彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 16:31:25.61ID:F+FcY3HN0
>>449
なぜか、折り畳んだ外側が画面という事も間々有るからな
0454大マゼラン雲(石川県) [NO]
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:38.34ID:APSNtkwR0
ここに最近スマホ川に落とした話も書いたがスマホケースはあった方が良い。>3時間川に水没してても本体は無事だった
川に沈んでた周りも5cm~8cm大の小石とか多数転がってたし3mの高さから落ちて周りの石は運良くカバー側が当たったんだと思う
スマホケース買う前までのイメージは本体をフルに包み込むモノだとばっかり思ってたが、タッチ側は無防備なんだよな
でもあの硬いフチが有るおかげでかなりガードできてると思う。手が滑ってアスファルトに落とすこと多数やはりびくともしない

いまや透明なところに擦り傷着いてみすぼらしいけどスマホはこういう扱い方で持つのが当たり前みたいな感覚になった
0455ニクス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/12/01(木) 18:36:08.22ID:DL7vVfnY0
>>269
酒溢してダメにしたわ
兎に角水に弱かったな
0456ニクス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/12/01(木) 18:37:53.41ID:DL7vVfnY0
>>443
何それバッタモン?
0457はくちょう座X-1(東京都) [TW]
垢版 |
2022/12/01(木) 18:39:51.69ID:PZ81h+v50
そんなん個人の自由だぎゃ

自由侵害踏み込むなぁー
0458地球(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:25.86ID:KeNMI+Uw0
機種変ホヤホヤのPixelに今日ソフトケース装着
やっぱり手に馴染んで安心感あるわ・・・
0459金星(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:06.30ID:b+/xqd4F0
このスレもうyoutubeでまとめ動画にされてて草
0461イオ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/01(木) 21:03:54.68ID:eiSKlmvj0
iPhone12miniだがいくつかの落下耐性検証動画で前面ガラスが割れた結果が無かったので裸
でも10万以上するようなやつならケースつけちゃうかな
0462ビッグクランチ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 21:08:27.15ID:XIR8LUxw0
落としてもいいような中古の白ロムスマホ

別途で通話はガラホ、スマホのほうはガラホからのテザリングで通信する
0464ベスタ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:07.54ID:BOk6Uz0q0
ちょっと古くなるとケースの入手が難しくなるからスマホを新調したらケースと保護シートと専用バッテリーは多めに買ってる

ガラケー時代に専用バッテリーで苦しめられた教訓でバッテリーは大事
0465オールトの雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:29.93ID:H2Tygeh40
あげ
0466イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:16.26ID:BGbG1E+N0
たまに滑らせて落とすから要る
ほんとに簡単に画面割れるよ 割ったことないやつは不思議に思うだろうけど、割れる時は突然来る
0467エリス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:44.40ID:QrkjUix80
ゴツい米軍仕様のケースとかが好き
0468ベスタ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:51.29ID:BOk6Uz0q0
昔の肩掛け携帯電話のようなゴツい受話器型ケースが欲しい
カーキ色を吹いて軍用無線みたいに使いたい
0469キャッツアイ星雲(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:37.38ID:tBlVoGmW0
ゲーム中心なので排熱のためケースしない
買取に出したiPhone12も2年経っても無傷だった
Apple Watchも買った時のまま
0473アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:39:34.32ID:2+t/LcQs0
ケースしてない奴のスマホはだいたい画面がバキバキに割れてる
0474ベラトリックス(茸) [CH]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:41:25.17ID:sOUemNrN0
前は手帳型使ってたけどバンパー使い始めてからケースの類は無理になった
バンパー良すぎるわ
0476デネボラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:51:38.58ID:nV75c+pk0
iPhoneはさておき、Androidだとケースなんかいらねぇって外装してるのもチョイチョイあるからねぇ…
0477火星(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:52:11.55ID:Ga1fmMZ00
物を大切にする心、日本人の心
0478ヒドラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/02(金) 08:53:24.27ID:FHwejNok0
ケースもフィルムもダセーとか言ってるやついるけど付けてない状態って言うほどかっこいいか?
0479デネボラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:03:29.13ID:nV75c+pk0
>>478
かっこよくはないな
ただ、ケースやフィルムを装着するとマイナス方向に振り切ってしまうという思想
ただでさえカコワルイのがさらにゴミになると
0480青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:22:34.47ID:vkt3cwMO0
何で画面割れてるまんさん多いの?
0481カロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:23:03.12ID:k/ASWxaA0
液晶保護の安心感
夏は熱持つから壊れそうだが一度始めた習慣はなかなか変えられない
0483エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:24:40.57ID:BBMW3APt0
>>480
手が小さい分落としやすい
子供に壊される
とか?
0484ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:24:56.50ID:RlV/8tJE0
>>2
スマホケースに入れても落とせば割れる。
特に手帳型のスマホケースは落さなくても、内蓋の擦れ液晶に刻まれるので
保護フィルムを液晶に貼っておかないと傷だらけになる。
0486ベスタ(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:37:47.28ID:eEIE68je0
つるっつるのスマホって専用ケース買わせるための策略
だったらラジエター付けてほしい
0488スピカ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:39:29.13ID:9hZN1KK90
今朝のオセアニア土人がつけた安値が底になるのか??
0489太陽(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:39:39.14ID:gpQwqhaS0
通常の使用で落下の可能性は低くないのに
頑なにそれを無視した自己陶酔な設計を続けるメーカー。
タフが売りな機種は過剰にゴツい。スマートなタフを追及してよ。
0490冥王星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:42:11.97ID:fVViQN6v0
ケツポッケに入れてたらケツ圧で割れたわ
アンドロイドだからヒビ入っただけで完全操作不能になったわ
0492冥王星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:49:28.33ID:fVViQN6v0
割れないスマホって作れるんでしょ?
ガラスじゃなくてポリカーボネイトとかで作ってよ
0493デネボラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:50:10.76ID:nV75c+pk0
コーティング加工だけで十分ですよ
どうせ使っても3年で小型家電リサイクル箱にブチ込まれる運命
0494ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 09:53:39.27ID:tGOm4Jcf0
>>114
する。とくにタッチ決済ができるクレカと一緒にするとモバイルSuicaと干渉して駅で止められる。自販機使うにもスイカで買おうと思ったらEdyで落とされてたりする。不便だよなぁ
0495ミザール(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/12/02(金) 10:02:28.05ID:qjzTY4Gy0
指にひっかける紐付きのプラスチックの丸いやつをつけるためだけに薄いケースはいるな
本体に穴ないし
シールはいらん
0496冥王星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/02(金) 10:04:03.00ID:fVViQN6v0
脳内埋め込み型の通信端末はまだかね?
0497宇宙定数(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/02(金) 10:05:24.89ID:UZYJ6QWY0
ケースつけたら一回り大きくなるし、カバー付きだとQR読み込みの邪魔だからいらない
0499木星(茸) [MX]
垢版 |
2022/12/02(金) 10:08:26.56ID:ujQGXRmk0
ケブラーケース使ってるわ
0500ベクルックス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/12/02(金) 10:15:02.32ID:5ok3UxvB0
よく寝落ちして落とすから
必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況