X



日本、富裕層の外国人にまったく人気がなかったwww 「買い物だけの見どころがないつまらない国」 [271912485]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シューティングスタープレス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:53.90ID:8BjZYY220?2BP(1500)

金持ちインバウンドに不人気の日本 観光復活への3つのポイント

インバウンド(訪日外国人観光客)の富裕旅行に対する観光業界の注目が高まっている。富裕旅行者の消費による経済効果は一般層の10倍と高い上、インバウンドの「量から質」への転換に役立ち、多すぎるインバウンドが住民の生活環境を乱した「オーバーツーリズム」を改善するとの期待があるためだ。一方、関心事や体験に糸目をつけない若年富裕層を呼び込む受け皿が足りないとの指摘もあり、自然や文化体験、アクティビティー(活動)を組み合わせた「アドベンチャートラベル」などがカギを握るとみられている。

不足する高級ホテル

新型コロナウイルス禍で経済格差が広がり、世界の富裕層人口は拡大している。100万ドル(約1億5千万円)以上の保有資産がある層は、2026年に21年比で5割以上の増加になると予測する調査もある。欧米諸国の観光業界などでは、「コロナ禍による経済的なダメージの少なかった富裕層の旅行市場がいち早く回復している」という、一致した声がある。

日本政府観光局(JNTO)によると、令和元年、欧米豪5カ国と中国から訪日した富裕旅行者(1回の旅行において、旅先で1人当たり100万円以上を消費する旅行者)の数は訪日客全体のわずか1%。しかし消費額は訪日客全体の11・5%に上り、経済的な影響力の強さがうかがえた。

ただ、世界の富裕旅行者の間での日本の人気は低く、米国からの訪問先順位は13位、ドイツではさらに低い23位に甘んじている。

インバウンドによる国内での消費額は、インバウンドが3千万人を超えた令和元年には4兆8千億円に達した。1人当たりの旅行支出は平成27年の17万6167円をピークに減少し、令和元年は15万8531円まで減っている。政府は「2年に8兆円」の目標を掲げたが、コロナ禍で当然達成できず、改めて「7年をめどに5兆円超」の目標を掲げた。達成には消費単価の上積みが欠かせないが、単価を上げる高級ホテルの不足も課題となりそうだ。

https://i.imgur.com/UWcCAH9.jpg

https://www.sankei.com/article/20221120-YIFXCPU225MH5KS6Y74AMH6MGQ/

アジア人の爆買いがお似合い🤣
0853クロイツラス(石川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 18:21:51.51ID:pSDnVQQW0
そりゃそうだろ
向こうは客の差別を希望してくるけど
日本は平等だからどんな客も差をつけない感じに扱うから
富裕層にとっては気に食わないんだろう
0854ラ ケブラーダ(広島県) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 18:23:51.93ID:F3U87VyB0
>>851
それは、ねーんだよ。

好きなように生きても収監されない。
人権美味しいうまいうまい。

ただ、これだけ。


今や高級ホテルでも向こうのほうが上。
0855スリーパーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 18:28:43.37ID:2RRqm1aP0
中国人 何十カ国も訪れたことで、逆に日本が人気の理由が分かった
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210101001/
最初に「治安の良さ」を挙げた。日本では旅行中にスリや窃盗に遭う不安がなく、
落し物をしても手元に戻ってくる可能性が高く、店ではぼったくられる心配もないので
気持ちよく旅行できる。2つ目は「景色が美しいこと」だ。環境が保護されているため、
どこに行っても景色が美しく、四季がはっきりしているので桜や紅葉、冬景色も楽しめるとした。

3つ目は「民度の高さ」だ。日本人は礼儀正しく、旅行者に優しく、嫌な思いをしたことは一度もない。
4つ目は「文化が近いこと」。歴史ある建築物や遺跡などは、昔の中国を見ているようで
外国にいる気がしない。5つ目には食習慣。基本的に中国と味付けが近く、安全なので
何でも安心して飲食できるという。

6つ目は「距離的な近さ」で、7つ目は「日本製品の質が高く、コストパフォーマンスも高いこと」を指摘した。
日本では何を買っても質が良くて安い。最後には「交通の便」の良さがあるとした。
交通ICカード1枚でいろいろな乗り物に乗ることができ、交通網も発達していて便利だと感心している。
0857クロイツラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:02:11.41ID:nu8xpEVz0
イタリアフランスの2強だよ
タイに来る感覚でジャップランドに来るようになっただけ
0859栓抜き攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:47.10ID:YCTwThwU0
外人って日本の刃物好きだから包丁とか刀作り体験なんて受けるぞ
0860ファルコンアロー(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:19:26.68ID:ofadXya00
ジャップなんてそもそも英米の軍事基地みたいな国だからな。
人間が生活する所じゃない

ましてや観光地としての魅力なんてゼロ
0861ムーンサルトプレス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:21:15.05ID:op5nUZjD0
嫌なら出て行けよ在日糞チョンども
嫌なのに朝鮮総連、朝鮮学校に住み着くなよカスが
0866ファルコンアロー(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:57:56.32ID:ofadXya00
>>861
だまれ糞ジャップ
0867ファルコンアロー(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:58:15.51ID:ofadXya00
ジャップなんてそもそも英米の軍事基地みたいな国だからな。
人間が生活する所じゃない

ましてや観光地としての魅力なんてゼロ
0868サソリ固め(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:58:44.57ID:ljjpl8HV0
そう間違ってない。
馬鹿でかい建造物はないし、ふるえるような自然もないし。
0869ファルコンアロー(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:04.11ID:ofadXya00
ジャップの都市の景観の悪さは、
世界最悪クラスだからな

あんなもん見たら、外国人はゲンナリするわw
0870デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:04.93ID:hzx8XG2W0
>>862
在日チョンは無能だからなw
0871TEKKAMAKI(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:24.15ID:7vp/pXfs0
一般人は凄いぞ日本系の動画で騙されてるからな
日本は凄いって本気で思ってる
0872デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:00:04.39ID:hzx8XG2W0
>>863
50代ぐらいになるとアメリカでは仕事が無くなるから、日本に戻ってくる人が多いね。
老人が働ける国って日本ぐらいなもんだよ。
0873ウエスタンラリアット(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:01:45.16ID:FzC5ESjP0
金持ちのためのものが無いんだよね
金持ちだけ別待遇とか格差付けて気持ち良くするシステム作りが下手糞
0875目潰し(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:02:52.88ID:JTOkLg5g0
ガチャガチャしすぎなんだよね
質より量になってしまった
0877タイガードライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:04:21.83ID:iE0zwA6A0
>>872
世界的には一線級は45歳定年みたいなもんなんだろうな
0878TEKKAMAKI(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:04:38.20ID:7vp/pXfs0
質は落ちたな 工場なんか今は外人だらけだしな
やってりゃいいだけみたいな感じ
0880ミドルキック(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:19.98ID:A5rv/BDM0
>>873
日本は国民総貧乏だからなぁ
金持ちといっても小銭を貯めた貧乏人レベルだから
心は貧しいまま・・・

だから本当の金持ち向けの娯楽がないんだよな
0882エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:08:31.83ID:iw/YwTgP0
チョンが泣きながら↓
0883ミドルキック(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:08:32.26ID:A5rv/BDM0
日本の場合、町一番の金持ちでも 「趣味はパチンコ」 だもんな
上流階級ですら貧しすぎて娯楽を知らないんだよ
0884ボ ラギノール(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:09:17.90ID:VgYCwJ0K0
タバコ、洋酒、ブランド物を買い物に行くのが目的の
昭和の香港みたいなもんか
0887ミドルキック(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:14:36.98ID:A5rv/BDM0
現時点で日本にカジノがない・・・これだけでも日本の貧しさがわかるだろ
金持ちですら娯楽を楽しめるほどの金がないんだよ
せいぜい子供向けの遊園地ていど

これから作ろうとしてるカジノも外国人向けだ
娯楽を知らない日本国民がどうやって外国人を楽しませるんだ??
0888ローリングソバット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:15:23.65ID:RDNtGRca0
こうなったらもうみんなで空港で出待ちしてバクシーシするか
施し貰って泣いて喜ぼう
そうすりゃ向こうの選民意識も満たせるやろ
0890ストレッチプラム(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:24:41.05ID:8jatgRoV0
欧米人的に興味があるのが、西欧文明系歴史物と大自然 だろ
そりゃそうだろw
普通はそんなに興味を持たないよ
0891ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:59.03ID:bprt4tr20
この期に及んでまだチョンチョン言ってる馬鹿は救いようないな

現実みろよマヌケが
0893ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:31:26.69ID:bprt4tr20
>>889
日本に出稼ぎに来てる東南アジア人が大挙して自国に帰国してるからな

日本通貨の価値がどんどん下がってるから、もう魅力的な国じゃないんだとさ

その内に日本人が東南アジアに出稼ぎに出る時代は間違いなく来る

その時は仕返しで徹底的にジャップは虐められるだろうなwww
0894フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:20.66ID:hsi6aAjT0
富裕層が満足するような施設じゃ大して金にならんからいいよ

中間層がたくさんきて、たのしく観光や買い物をしてくれればそれでいい
0895スリーパーホールド(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:44.88ID:GkKiArDq0
アクティビティとカジノが無い辛ね
0896ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:45.98ID:bprt4tr20
>>888
ネトウヨとアベ自民がインバウンドでおもてなしが如何とか言って、奴隷根性、乞食根性丸出しで泣き喜びながら散々施し貰ってただろwww

実情は"安い国ニッポン"で買い叩かれてるだけなのにw

今や東南アジア人にもニッポン安い安い言われてるよwww
0897かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:35:48.88ID:9pTsBpYC0
京都とか修学旅行で行くところ。
外国人は、京都に期待持ちすぎなんだよな。
0899頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:37:09.23ID:5HAvsZnn0
台湾みたいに 混沌とした屋台エリアとか作ればいいのに
こんななんでも規制整備されたとこきても つまらんわ
0900ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:38:56.89ID:bprt4tr20
>>895
アクティビティやカジノみたいなエンタメ商業施設ってさ

アメリカとかみたいな自由な国だから出来る事であってさ

何処かのジャップみたいに、直ぐに規制規制禁止禁止ばかりしてる低脳国家には到底扱える代物じゃないんだよね残念ながらw

ジャップには今まで通り"前へ倣え"や"右向け右"の金太郎飴スタイル国づくりがお似合いだよwww
0901バックドロップホールド(東京都) [ID]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:39:01.12ID:ik+w4X3M0
格差社会はダメだと言いながら、海外の大金持ちには来日してほしいとか矛盾してないか
0902中年'sリフト(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:39:18.11ID:JAh8lGJp0
>>39
夢カメラだっけ。
帰れなくなったら手のひら返し言ってたね
未開がほんとに好きな人だったらタイ、ベトナム、インドの方が楽しくて
そこで勝負しても勝てないよね
大自然とか古い景観をを洗練されたサービスで楽しむってのならありかも
0905シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:47:16.07ID:ZAfTnG170
>>1
各地に超高級なホテルがあるといいよね
船で寄港でも良いけど
0907ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:49:43.42ID:pNpNvUXw0
みんなのホンシンが聞きたいね
0909ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:51:01.06ID:ExcD1XU20
大麻ごときで日の丸ヤクザに拉致監禁される土人国へパーティピーポーが来るわけも無く
0911ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:52:37.77ID:bprt4tr20
自民ネトウヨが大好きな中国様が渡航規制している今は、急速に発展しているタイ、ベトナム、インドネシアの国々に、しっかりと頭下げてインバウンドの恵みの施しを享受させてもらうしかないやろ

世界で唯一の衰退国家であるジャップに残された最後の砦は、"東南アジア人に土下座"だよ

よかったねアベちゃん、ネトウヨ
0912デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:52:40.05ID:hzx8XG2W0
>>879
40代までに稼がないと老後は積む国と、どちらがいいんだろうね?
皆が金持ちになれるわけじゃないし。
0913マシンガンチョップ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:52:53.02ID:fRrnhyoU0
富豪を呼びたいならカジノを中心とした総合レジャー施設をつくれば
少しは効果があるだろうに一部のバカが反対しているからな
0914クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:54:13.51ID:AWS6ZnAI0
2019年にラグビーワールドカップと即位の礼が同時にあってもホテルが足りないなんて問題にもなってないが?
0915ムーンサルトプレス(埼玉県) [PL]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:56:45.70ID:SiE3ci1x0
カジノや避暑って文化が無いから、富裕層を呼び込む本当の高級リゾートみたいのは無理なのかもしれんね。
0917(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:31.34
>>911
でも日本のインバウンド収益が爆上げで恥かいちゃってるじゃんw
0919不知火(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:01:20.61ID:XzEkQRNq0
日本の海は良くも悪くも漁業用だから避暑地みたいなきれいな海は期待できない

アホみたいに人が多いからどこいっても人だらけだし
観光施設としては独自路線のUSJかスキーぐらいしか無理だろ
0920(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:02:39.91
カジノって他に何にも無いからマネーロンダリングのために呼び込む愚策だし、日本には避暑地もあるし、長野や北海道なんかはオリンピック出来るくらい雪質が良いにも関わらず住環境がいいから欧米の富裕層が別荘買うのに人気だぞ
0921(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:03:27.83
>>919
埼玉が海を語るって笑わせてんの?
0923頭突き(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:05:45.17ID:rGwn79Gd0
景観もゴミだし歴史的建造物も京都のような超一部にしかない
気候がいいわけでもない
実際なんもない
0924ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:08.04ID:bprt4tr20
>>919
いや、漁業用というか

土人ジャップの糞尿の生活水を海に垂れ流しだから、プランクトン大量発生して汚いんだよ

欧米の海なんて凄い綺麗だぞ

フランスの牡蠣はあたらないと言われてる程に
0926(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:00.41
>>923
まあ静岡には何にも無いけどね
ブランド品も日本のみしかない独自企画の製品があるから富裕層からしたらレア感あって魅力的なんだよ。
日本は文房具一つとっても日々改善してるから世界的に見てもめちゃくちゃグレード高い
0927パイルドライバー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:00.95ID:MFmyKfJb0
立山の室堂とかやりようによっちゃ高級リゾートにできる気がすんだけどな

高級路線ってバブルのトラウマがあるから怖くてできないんだろうな
0928(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:09:03.24
>>924
無知乙w
海が綺麗だから牡蠣にあたらないわけじゃ無いんだぞw
0931(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:09:52.88
>>925
え?対外資産残高世界一なのが日本なんだぞ?稼がなくても余剰金で買えるんだぜ?
0933(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:12:43.29
>>930
そう言うことじゃ無いんだよ
日本は塚田農場行ったら感動するくらいのサービスがあって料理の質も高くてサービスの質も高くて尚且つ仕事をしている人がプライドを持ってるからチップという文化は無い。
アメリカなんかは酷くてチップありきでチップを出さないのがあり得ない、そのサービスすらしてないのにって不満が募るのいうのに
0934デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:51.46ID:hzx8XG2W0
>>913
日本は全国に温泉があるから、そこをレジャースポットにすればいいのにな。
なのに温泉街って遊ぶ所も買物するところも無いんだから宝の持ち腐れやわ。
0935デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:13.50ID:hzx8XG2W0
>>915
温泉があるで。
0936アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:36.67ID:9UATnLC60
観光地はなんと言うか創造性に乏しいわ
どっかで見たような設備やサービスばっかで、それも老朽化してんの
まあ客も年寄りばっかだししょうがないか
0937中年'sリフト(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:51.06ID:/ahDTGfY0
金使わなくても楽しめるのが日本
0938ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:07.99ID:pnOAAzOC0
>>874
日本復活には個人レベルでも凄くないのを理解して改めて3歳児になったつもりでやるしかない
>>880
ケチじゃ近寄っても恩恵無いもんな
0941デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:47.20ID:hzx8XG2W0
>>924
漁獲高を上げるには海に栄養が必要なんだよ。
きれいな海って餌が無いから魚が寄ってこないんだ。
0944(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:12.74
>>938
いや、日本はすでに凄くて、その凄さを日本人が理解してない、普通であると思ってるからビジネスチャンスを逃している
それこそ外に出た海外組がその凄さを知っていて海外との繋がりを作れるから地元の留学組をサポートしてやる代わりに何年か地元自治体で働かせてインバウンドなり地元の魅力を伝える仕事をやらせたらいい。
これはシンガポールなんかでも使われている方式で成果を上げている
0945(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:13.62
>>942
こっちではラーメン屋でもチップ出すんだわ
心付けって精算時に渡すんじゃなくてチェックイン時に「よろしくね」って渡すものでチップとは全く異なるもの
0946デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:28:28.85ID:hzx8XG2W0
アメリカのチップは特別にサービスしてくれる店員さんに渡すものだったんだけど、サービスしてくれなくても渡すようになったのは何でだろうね?
0947パイルドライバー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:28:35.61ID:MFmyKfJb0
>>944
いや、日本はすでに凄くなくて、その凄くなささを日本人が理解してないんだよ

日本は凄いと言えたのは多めに見ても2000年までだ
0948ジャンピングパワーボム(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:14.31ID:xRs5Ie/g0
外人が好むようなナイトクラブとか高級リゾートみたいなものはあまりないね
0949(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:30:17.41
>>947
そんな事はなくて、しっかり世界から評価されている

米国のブランディング会社が実施している国家ブランド力ランキングFuturebrand Country Indexにて、2014年、2019年に続き2020年も日本が1位に輝く。

評価ポイントとしては-価値観 -生活の質 -ビジネス力 -伝統・文化 -観光 -製品・サービスなど幅広い指針がある。

Japan Remains #1 Nation Brand in FutureBrand’s 2020 Country Index Ranking
https://www.brandinginasia.com/japan-remains-1-nation-brand-in-futurebrands-2020-country-index-ranking/
0950ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:31:26.94ID:bN5iPCMg0
>>865 、872
それはつまり、
かつて東北や北陸、北海道などから
首都圏へ出稼ぎに来た人々と
何となくかぶる感じ。



>>867
いや、だから!

そんな日本からさっさと出て行け!
ってことになる。
0951エルボーバット(高知県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:31:47.20ID:B/2PijGs0
まぁ別にええんでない?

そういう感性しかないんやろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況