X



【映画】「字幕派」って頑固だよな。吹き替えのほうが映像に集中出来て楽しめるのに。 [472567884]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002栓抜き攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:04:36.08ID:5kZHZp+R0
意訳ババアのせいだぞ
0006キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:06:56.52ID:dkWNfVRy0
戸田のナッチャン
0009ヒップアタック(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:07:57.87ID:ZCWhEadf0
吹き替えで楽しむ
昔はデニーロパチーノウィリアムスワシントンは字幕で観てたけど、いまそこまで演技派の俳優もいないし
字幕はどうしても言葉足らずだからね
馬鹿みたいに吹き替えに下手な芸能人使ってない限り字幕は見ない
0010ネックハンギングツリー(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:08:56.78ID:+OvT7ZKN0
>>4
所ジョージさん?
0011ドラゴンスクリュー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:32.04ID:zxL13vxb0
字幕派って中途半端なんだよな。俳優の声そのままがいい派なんだろうけどそこまで言うなら字幕すら無く英語をそのまま理解する努力するべき
0014ヒップアタック(東京都) [PK]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:10:21.25ID:w/byqzM50
最近はめんどくさいから吹き替えで見てたけど
なんとなく字幕でみてみたら雰囲気違って、吹き替えってこんな世界感壊すものなのかと気づいて字幕でみるようになった
声優が下手になってるのかもしれないけど
0015ダイビングヘッドバット(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:23.04ID:4GR702+U0
アクションで情報量多いのは吹き替えかな
0016オリンピック予選スラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:26.02ID:UCaKPHiS0
声が安っぽくて気に食わないからだよ
0017アトミックドロップ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:13:23.42ID:musd1E7W0
聞き取れない人達だろ
効果音とかデカ過ぎ問題
0018ネックハンギングツリー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:13:45.06ID:V6bp/mIs0
字幕は情報量削り過ぎで英語音声の補助くらいに使わないとニュアンスを読み違えたりするし、ながら見出来ないからアクション以外は吹き替え派
0019かかと落とし(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:14:00.41ID:xteJwBCH0
基本吹き替えだけど、頻繁にこんな言葉日常では使わないというのに出くわす
あと、専門用語を無理に訳すな
マーベリック見てても、管制支持は吹き替える必要無し
雰囲気ぶちこわしだよ
0024断崖式ニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:15:57.02ID:6FpYldG40
>>1お前が字を読めない低学歴ってことは分かった
0029頭突き(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:18:32.38ID:kSmEXfd40
映画館なら、それしかしないんだから字幕で良いが・・・・
自宅で字幕だと「ながら見」 が出来ないからなあ
家で見るなら吹替を上位に取ります
0031チェーン攻撃(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:10.28ID:NRcH5Gah0
邦画を日本語字幕にするとよくわかるけど
字幕にすると情報量が体感2割減になってんだよな
字幕で繰り返し見た映画を暇つぶしに吹き替えで見ると「あ、ここそういう設定あったのか」てことがよくある
0032スリーパーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:15.61ID:YvJxgJj50
お笑いとかアクションとかは
吹き替えで気軽に楽しんでる
ミステリーは聞き取り4割 字幕6割くらいで
追うようにしてる
ヒヤリングちょっとできるようになったら
言ってる情報量が全然違うことに気づいたから
0033張り手(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:26.34ID:MRJwnNTZ0
俳優の声が聞きたいから字幕派です
0035アトミックドロップ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:38.36ID:FJa5Bwjv0
声優以外のタレントが吹き替えした時に、たまに許容出来ないレベルにあたるともの凄い損した気分になる
0036ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [RU]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:48.24ID:GGT5diwH0
前に実験してたよな
字幕派は吹き替え派より半分以上映像を見れてないとか
0038メンマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:29.93ID:S88EtJ/h0
>>27
そんなこと言える程、
その国の言葉に堪能なら
字幕いらねーだろw

この手の寝言が1番痛々しい
棒読みかも変わらないくせにw
0039フランケンシュタイナー(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:42.97ID:CwjQrN+j0
歳とると邦画とが邦画ドラマがボソボソ滑舌悪くて聞き取れなくやるんよ だから洋画だけじゃなくて字幕付きの方がいい 配信とかじまくあるなたすかる
0040頭突き(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:46.95ID:kSmEXfd40
映画館で見る時は字幕情報と一緒にヒアリングもしてるだろ?
英語全部は理解できなくても、字幕と脳内対照しながら把握するんだよ
そうするとその辺で違いも、お察し可能 になる
0041膝靭帯固め(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:57.15ID:d4tzviIl0
字幕と吹き替えは情報量が全く違うからな
複数人が喋ってても、字幕は一人分しか出ない
おまけに読むほうが圧倒的に遅いから、それに合わせてセリフも削りまくるのが字幕の欠点
0042トペ スイシーダ(光) [DE]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:23:16.66ID:uVPJdId+0
戦争映画は各母国語+字幕派。他はよほどの事がない限り吹替でいい
0045キドクラッチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:25:27.23ID:R/F9Qfd60
普通に字幕でも映像とセリフと両方頭に入るでしょ
片方ずつしか見られない人は一種の発達障害
0047キングコングニードロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:26:33.45ID:kaLiqzvp0
字幕派じゃなくてオリジナル言語派
それが分かってない奴多い
>>36
しかし吹替でテレビ見るやつは殆どながら見やろ
結局映像見れてない
0048張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:26:40.36ID:Wju7DRIb0
昔のテレビ版吹き替えは声に効果音足してたりで凝ってた
0049ファルコンアロー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:27:58.51ID:UIc/Hnoa0
両方楽しめるようになろう
0050閃光妖術(茸) [PL]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:28:03.76ID:rgUlxSY10
吹き替えは下手くそな芸能人を使う点と音響が手抜きなせいで英語音声の方が臨場感があるのがな
そういうのが改善されたら吹き替えで見たい
0052ニールキック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:31:32.57ID:jQSOzaLX0
字幕派だったけどスマホいじりながらだと吹き替えの方が楽
0053ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:32:32.02ID:k0XS8chE0
俺はスーダン語200万語堪能だから字幕でもいいよ
0054ジャンピングDDT(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:33:17.32ID:53J7f9JR0
ドラマは絶対に吹き替えじゃないと頭に入ってこないしつらい
あとコメディもの字幕だとテンポ悪くなる
0055ジャンピングDDT(茸) [AU]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:33:52.45ID:s85jUHwa0
ダイハード4のDVD見るとき何回か吹き替えで見て面白かったのに字幕にしたらあまり面白く感じなくて30分くらいで見るのやめた
本来ダイハードって凄く暗い映画なのか?
吹き替えでみるとコメディ色が強くなる感じで見てて面白い
0056閃光妖術(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:33:56.43ID:8/pK3C/u0
字幕もいらんし、無い方が映像の奥行きを脳が錯覚し易いんだけどな。
字幕のタイミングが、会話より早く説明し過ぎとか、会話に無いこと説明し過ぎでrその情報何処から?というのもあるんだぜ
0057張り手(富山県) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:34:36.46ID:MSJnKkxk0?2BP(1000)

人間というのは元々会話は音でしてるからね。
0058張り手(富山県) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:35:43.14ID:MSJnKkxk0?2BP(1000)

字幕にすると文字数を配慮しなくちゃいけないだろ。
0059張り手(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:35:55.84ID:MRJwnNTZ0
エイリアンでmother!を
お袋さん!って吹き替えてたな
0066アトミックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:45.75ID:sLFCOSsg0
英語ならそのまま聞き取れるんで字幕見ないわ。
0067ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:43.06ID:tiiPn3T+0
顔が外人で変な日本語とか気持ち悪すぎ、原作を台無しにしてるまであるよ
0069逆落とし(茸) [KR]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:42:30.51ID:XguoA7oO0
>>38
セリフ云々言うなら字幕無し原語だよな
時点で吹き替え
字幕必要な言語力でセリフ削られまくってる字幕見て言い回しがーとかギャグだわ
0070カーフブランディング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:42:56.67ID:+pyFVdcZ0
字幕は吹き替えより情報量が圧倒的に制限されるから嫌いだな
あと映像に集中できないし
0072カーフブランディング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:44:09.37ID:+pyFVdcZ0
あ、でもバイオハザードはずっと字幕で親しんできたから吹き替え版はまったく馴染めないわ
0073イス攻撃(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:44:14.04ID:pdU4bP870
アマプラで字幕と吹替の両方がある場合、字幕版をミュートにして表示しつつ裏で吹替版を再生。もちろんタイミングは合わせる。これやってみ
0075ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:46:33.66ID:lGQ2pqoT0
歳とって聴力が弱まってきたので字幕じゃないと無理
0080クロスヒールホールド(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:07.57ID:qr7RjAlb0
字幕はただの模様。無くても良いがあった方がなんか映画見てる気分になる。
0081スリーパーホールド(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:39.54ID:U2yk1I1J0
>>76
英語できないけど、映画を字幕見て、耳を英語に慣らしておくと海外言った時に白人相手たと、なんとなく聞き取れることある
0082トペ スイシーダ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:23.35ID:IcrqwR7t0
平成初期までは吹替を夜に親とみる感じで楽しかった

芸人が出演するようになってからは、ごめん無理
0083ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:28.78ID:xkiepSwh0
>>77
何故そこに「見ない」と言う選択を取らないのか?

だから、自称豪華声優が何時までも吹替をする。
0084チキンウィングフェースロック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:39.06ID:rRgir55n0
だよなw
字幕に初めて見る単語(特に片仮名)があるとつっかえるwww
0089エクスプロイダー(広島県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:56:17.19ID:6N5lnJwZ0
声ぼそぼそで分からん時があるから日本語吹き替え+字幕付きじゃないとみる気しない。
0090アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [IN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:56:34.19ID:iA9KfsvF0
トム・ハンクスの映画だけは吹き替えで観るようにしてる
0091頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:57:46.83ID:3lRrmAST0
映画じゃないけど24とプリズンブレイクは絶対吹き替えやなw
0093スリーパーホールド(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:58:56.86ID:U2yk1I1J0
>>87

それで聞き取れるのか
ありがとう白人さん
中学生英語に毛の生えた程度なら、なんとなく解るけど、東南アジアの人の話す英語は訛ってるのかうまく聞き取れない

そして、俺も英語の発音悪くて会話が成立してない
0095スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 17:59:22.04ID:ZadO3Bhs0
字幕も吹き替えもなしの
原盤のままを
違法アップロード見て楽しんでるよ

言葉わからなくても
面白い作品は面白い
言葉気にしないともの凄く広がる
0096ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:00:28.12ID:PHGif0rC0
字幕だとセリフ端折ってるからなぁ
でも早送りで見たい場合すごい便利
0097サッカーボールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:00:48.34ID:ioaScH8G0
BBCの番組を字幕で見てて(シーズンの大半が吹き替えないので)、シーズン1は吹替版あったので見てみたら、実際の声と違いすぎて萎えた
本人は年取ってるがはっきりシャキシャキ喋ってんのに、吹替版はヨボヨボのばあちゃん声なんだよ…

リスニングは不得手だが、字幕にない部分は「こんなことも言ってるなー」程度にはどうにかなるので、字幕を補完しながら見てる
別に画面の何かを見損ねることはないし
0098不知火(京都府) [BE]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:02:12.19ID:wtWeYDSs0
微妙だね 映画によっても吹き替えの声優に寄っても作品によっても違うしね
0100スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:02:24.60ID:ZadO3Bhs0
ハリウッド映画なんて
ほとんどは字幕も吹き替えもなくても
楽しめると思う
0101クロスヒールホールド(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:03:03.60ID:qr7RjAlb0
吹き替えは10年以上みてない。相方も英語okなので席ガラガラな字幕でしか見てない。
0102ビッグブーツ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:03:25.57ID:eIY52n/r0
いつかモルトウイスキーのストレートぺろぺろ舐めながらぼーっと観てた「2001年う宇宙の旅」字幕に「ハルも木から落ちる」っていうのがあって脱力したんだけど、あれ誰がやったの?
0103不知火(京都府) [BE]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:03:55.73ID:wtWeYDSs0
すずめの戸締まり 声優良かったぞ バッチリ 美人とイケメンでもあったんだ
0105ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:05:11.93ID:PHGif0rC0
>>97
実際の声で萎えるのあるある
ERの吹き替えが良かったジョージ・クルーニーの声はがっかりしたなぁ
0107ニールキック(光) [IT]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:06:22.93ID:NuZkUJwg0
言葉のニュアンスというか語感が吹き替えでは伝わらない
面倒でも字幕で見るわ
0108ブラディサンデー(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:06:25.25ID:Z3RqPlW90
どっちでもいいよ
最初に見た方に対応するから
0109ブラディサンデー(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:06:58.64ID:Z3RqPlW90
>>8
場面による
0112ビッグブーツ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:10:14.82ID:S+w7iGF10
字幕
 映像=本家
 声=本家

吹替え
 映像=本家
 声=糞声優の過剰演技付き

吹替え見る奴って洋画の面白さ半減してるのによく我慢できるなw
0113キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:10:42.26ID:4HTNYSJB0
もっと字幕の文字数増やしても普通に読めるんじゃないか?
スクリーンの解像度も上がってるんだし文字を小さめにして文字数増やしたら
より忠実に訳せるんじゃないかね
0116エクスプロイダー(山形県) [BR]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:14:37.54ID:k8ey+gY50
必ず字幕だろ。ブルースウィリス野沢那智とブルースブラザーズのバブルガムは本人を超えてた
0120ラダームーンサルト(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:18:56.68ID:GNaFpXsk0
ミュージカル映画の吹き替えって歌も日本語になるの?
0121メンマ(茸) [NO]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:18:58.45ID:+SBpDkFL0
吹き替えは圧縮言語すぎる
画面の占有率上げて元のセリフどおり表示して欲しい
0122ニーリフト(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:19:09.20ID:/apee2o80
字幕の場合監督の演技指導が直接役者に伝わってる
それに対して吹き替えは声優が役を声優の都合で作り変えてしまってる
吹き替えの場合既にそこには監督の意思は介在していない

この差は致命的に大きいと思うけどな
0123タイガードライバー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:19:12.07ID:ql8LhPwo0
字幕って字幕無しで半分くらいはわかる人向けだろ?

文字数にしても明らかにその外人のしゃべってる文章量より少ないだろって字幕ばっかりだし
発言と字幕のタイミング合ってるとも言い難いし
画面の下ばっかり意識するのもおかしいわな
0124かかと落とし(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:20:28.23ID:7JDaJAHi0
だって最近の声優って声優じゃないじゃん
あと意訳すぎておかしい
たまに何を訳したのか気になるギャグあるけど
0125タイガードライバー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:20:28.96ID:ql8LhPwo0
>>121
ほんとそういう翻訳ねえのかな
どうあっても削りすぎ

また勝手に増やす吹き替えこそどうしようもない
0127河津掛け(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:22:04.95ID:ePrXZLhY0
字幕はセリフを端折ってるのに、「字幕で語感が伝わる」「字幕でニュアンスが伝わる」とか言ってるのは間抜けだろ
語感だのニュアンスだのと言うなら、字幕も吹き替えもなしで観てろよ
自分は頭が良いと言いたいんだろうけど、バカ丸出しだよw
0128ツームストンパイルドライバー(茸) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:22:33.01ID:t99IOxgt0
話題作りか芸能人多用するし全然上手くないし集中出来ないんよ

吹き替えはあくまでもサブであるべきなのに吹き替えの下手くそのせいで物語そのものが駄目になる

アベンジャーズてめぇのことだよ!!!
あとXメンもな!!!!
0129稲妻レッグラリアット(茸) [ID]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:23:01.55ID:nfYg4HPQ0
吹き替えは音楽、効果音も当て直しになるからオリジナルと比べて格段にクオリティ落ちるんだよ
0130タイガードライバー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:24:04.27ID:iUfj0qBm0
吹き替え版は声当ててる俳優がヘタクソだし
音響もやる気全くなくてセンタースピーカーが延々モソモソしゃべってるみたいなのが多くて
内容追えなくても字幕で見た方がはるかにマシだと思う
0132グロリア(東京都) [FI]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:24:31.36ID:PBB8/Dm80
耳が悪いからなるべくいろんな作品に字幕つけてほしい。アニメなんか特に世界観説明みたいな小難しい設定とか造語がおおいから字幕みないとわからんこと多い。

1番嫌いなのはリアルタイム字幕。実際の映像とズレて邪魔でしかない。あれならいらんと思う。

1.75倍とかそれ以上でも字幕出てくれたらサクッと作品追えるのになぁ。
0133パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:24:53.76ID:Q6hFtEAU0
プリズン・ブレイクの若本の吹き替え面白かったな
やはりイメージ崩れるから字幕にした方がいい
0134ダイビングヘッドバット(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:25:49.22ID:HRjc3byN0
アナル男爵アッー
0135逆落とし(長野県) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:25:52.86ID:dnygP/B70
吹き替え専門の人達ってジェイソンステイサムがハイトーンボイスの声とか知らなそう
0138ツームストンパイルドライバー(茸) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:28:37.48ID:t99IOxgt0
栗山千明のスタートレックはマジで聴くに耐えなかった
あと竹中直人がちらついて集中出来ないニック・フューリーも

芸能人雇うならもっとマシなやつ雇えよクソが
0140トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:35:39.61ID:G7f7Fvsg0
クリストファー・リーの声がとても好きだったので彼が出演している場合は基本字幕で観る
それ以外は吹き替えで重要な役どころに下手くそ当ててない限りはほぼ吹き替え
0142エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:35:43.87ID:LbFFY9ij0
字幕でも吹き替えでもいいけど、日本語版エンディングテーマは要らない
オリジナルかそれを日本語にして歌えよ
0145超竜ボム(東京都) [IT]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:36:39.81ID:25lG2NRF0
吹き替えで全体の内容知ってからなら字幕もあり

専門用語系は翻訳うまいとわかりやすいけど
字幕のほうが深く理解しやすいところある
0146ネックハンギングツリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:36:41.39ID:stsP/9At0
吹き替えの声が合ってるならいいけど
変だと気になって集中できんわ
0150ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:38:46.88ID:2sLPhN+q0
映像
英語音声
日本語字幕
この3つを同時に処理する
これが出来ない知的障害者向けが吹替
0151トペ コンヒーロ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:39:53.19ID:e+K3n4GL0
ストーリー追うだけなら吹替でいいけど評価目的で映画見るときは字幕だな
0152バックドロップホールド(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:39:54.48ID:yRiQGGeK0
じゃけん声優素人のその辺のアイドルに吹き替えさせますね
0154膝靭帯固め(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:40:32.36ID:CUjs95Cb0
翻訳→目くそ
字幕→ハナクソ

なんでもこんな事で盛り上がるのか?
0156バックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:41:55.44ID:G3vtF32S0
英語で直で見てるよ
0159ハイキック(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:46:14.16ID:HVX+HL0e0
カタコト外人の日本語吹き替えでどっちも納得
0165腕ひしぎ十字固め(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:50:12.47ID:SF4Siaqq0
チクショーメ
0166張り手(三重県) [NO]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:50:50.85ID:KViTWZUf0
古い映画は字幕必須だと思う

映像のデジタル・リマスタリングは進んでるけど
音声の方は全然だよな
0167急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:51:00.87ID:9Mc3eU5d0
吹き替えは俳優と声が合わないんだよ
暇つぶし程度で見る映画やドラマなら吹き替えで良いけど
本当に見たい作品だと吹き替えはダメだな
0168栓抜き攻撃(光) [RU]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:51:09.95ID:DNxRG5eP0
次課長の井上のせいで字幕派になった、今は目が疲れるから吹き替えが楽
0169アンクルホールド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:52:27.53ID:HiPudQII0
語学も読解術もあればより楽しめるという事ですね
そんなもん無いです私には
0170腕ひしぎ十字固め(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:52:47.17ID:SF4Siaqq0
蟹 油 勝 利
0171足4の字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:53:29.50ID:5d5jbdM10
字幕だと字幕に目線がいきがちだからちらっと映る小ネタとかに気付きづらいって思って吹き替え派になった
0172TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:53:32.32ID:JUHgo9OI0
映画だと字幕だけど
ドラマは吹き替えが多いな
吹き替えだとクソ映画でも声優の演技で誤魔化されるパターンある
0173断崖式ニードロップ(光) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:53:45.75ID:1TjwCz3e0
せっかく綺麗な映像見てんのに
画面下にずっと文字出てるって台無しだろ
0174ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:54:53.64ID:V6c4+QLo0
以前所さんの目がテン!かなんかで、字幕の方が英語の発音と口が合ってて良いとかいう意見あったのみたわ
実は言語はフランス語かなんかで英語吹き替えしててそれを日本語字幕かなんかにしてる話で口と発音なんか合ってないって話だった
0177頭突き(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:56:42.33ID:CJ4+948j0
ハゲのジェイソンステイサムがハゲなのにカッコよく見える原因は
あの独特のコックニー訛りのセリフ回しが8割

あんなもんを吹き替えで見ちまったらその瞬間
絶対にやられずに無双しまくるセガール映画のパチモンに
変なハゲがハゲが主演してるだけの超ワンパターン糞映画になる
0179キチンシンク(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:57:37.71ID:LiWgBQaj0
吹き替え音声 * 日本語字幕の二刀流で視聴するのが最強。

スタートレック TNG,DS9,VOY は
500話すべてこれで視聴した。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒 TOEIC700です…( ; ‘ω‘) ハァハァ
0183スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:58:56.01ID:ZadO3Bhs0
当たり前の話だが
ネット配信は
圧倒的に字幕が多い

吹き替え派は
これからの時代、キツいぞ?

【 WAYNE 】なんか
メチャクチャ面白いのに
字幕だからって敬遠するのは勿体ない

https://youtu.be/p84O3JAp_IM
0184キチンシンク(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 18:59:30.01ID:4pIwOQGS0
地の利を得たぞ
0186毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:00:41.16ID:QMn1jicm0
>>1
画面に集中できるかどうかで言えば字幕の方が集中できる
吹き替えは耳だけでも状況が理解出来るせいでちゃんと画面観てないときが結構ある
0187頭突き(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:03:49.45ID:CJ4+948j0
>>182
漢字というのは表意文字で一瞬で意味を読み取れるから
それを多用する日本語はアルファベットなんかにに比べると
文字数が少なく済んで字幕で使うのに有利なのよ
0188トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:05:00.64ID:G7f7Fvsg0
映画じゃないけどフィンランド語の英語字幕付きを繰り返し見てたらなんとなくいくつか単語覚えた
あと音声だけ聴いてても言ってることがわかるようになった
とはいえまるごと覚えちゃっただけなのでフィンランド語がわかるようになった訳ではない
0190パイルドライバー(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:07:31.29ID:LrTH+HyJ0
>>1
英語7、8割くらい聞きとれる(つもりでいる)けれど、
セリフを変に改変や切り取りされた字幕と一緒に見てると目と耳とで入ってくる情報が一致しなくてノイズになることの方が多い。
かといって字幕なしでスラングやセリフに込められた機微なんかを読み取れるわけでもないので吹き替えで見ることの方が多いかな。

字幕がないと見られないという程度のリスニング力なら吹き替えで見た方が拾える情報量の多い分楽しめると思うよ。
映像作品であるところの映画を見に行ってるのに映像でなく文字を見てるのはもったいない。
0191ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:08:18.59ID:ZKiWEh3y0
字幕派って邦画の生音派に似てる
0192ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:09:44.28ID:qwyZkdjy0
字幕も吹き替えも要らんやん
ジャップは英語くらい聞き取れないんか?
0193キングコングラリアット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:09:56.53ID:ne59nd2k0
字幕と吹き替えのセリフが違うのはやめてくれ
あと意識高い系の邦画は環境音と音量差がありすぎて声が聞こえなくなるから字幕必須
0194かかと落とし(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:13:41.97ID:As3uZEU70
パルプ・フィクションだけは絶対に吹き替え派
ケチャップ…ケチャップ…だよ!
0196頭突き(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:19:02.24ID:CJ4+948j0
英語をそのまんま日本語に訳すとめちゃくちゃ長くなるが
実は日本語ってのは省略を多用しても意味が通じる便利な言葉でもあって
画面の流れに沿っていれば、文字数を4割ぐらいに圧縮した字幕でも意味は通じるし
おまえらが言うほど端折られてはいない

分かりやすい単純な例をあげると、英語だと2人きりでいて愛を語る場面でも
わざわざI love youと言いやがる
それを日本語で「僕は君を愛してるよ」とかいちいち訳さないだろ
「愛してる」だけで済むし
0203フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:30:17.58ID:lKxNaufz0
吹き替えの滑舌がさあ
0204トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:32:20.52ID:G7f7Fvsg0
ちょっと特殊な話になるけど中国舞台の映画で字幕つける時人名は基本漢字表記にしてほしいな
現代が舞台なやつはどっちでもいいけど割と歴史上とか物語上で有名だから漢字で書いてくれれば一発で誰だか理解できるのに発音通りカタカナ表記だと誰だかさっぱりわからん
終盤まで○○ぽいけどそうすると時代はこの辺?とか余計なことに頭使って集中できんのよ
0205スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:36:49.20ID:ZadO3Bhs0
吹き替えなんて
シアターや円盤とかいう
旧石器時代の類人猿がやってたことだろ?
0206セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:38:39.27ID:GZ0rdTTE0
吹き替えは完成された西洋料理に醤油ぶっかけるようなもん
オリジナルの雰囲気ぶち壊し
0207フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:41:21.62ID:l4YGqqJQ0
つよがり
0208ドラゴンスクリュー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:42:18.02ID:zxL13vxb0
ニュアンスとか言ってるハゲは字幕すらいらないはずなのに何故か字幕を求める
0209スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:44:28.81ID:ZadO3Bhs0
字幕も吹き替えも要らない
違法アップロードにはそんなものない

イスラム圏の聴いたこともない吹き替えや
蛇が這ってるような字幕ならあるけどね
邪魔だからオリジナルそのままが一番だよ
0210キチンシンク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:41.21ID:EFy7OWzl0
ID:ZadO3Bhs0

今日のきちがい
0211マスク剥ぎ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:52.52ID:sqPIK3Le0
>>120
昔、NHKで放送するミュージカル映画は歌も声優が吹き替えていたね
歌ぐらいはオリジナルでいいんじゃないの?と思ったが
0213スパイダージャーマン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:48:19.79ID:ZadO3Bhs0
>>209
【 WAYNE 】cp1見た?

cp2見たい?
吹き替えはない
字幕が欲しければ千円以上払ってYOUTUBE premium

でも、字幕が不要なら
bilibiliで無料の違法アップロードだ

字幕に千円の価値ある?
0214ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:48:26.70ID:yELn8Mry0
役者本人の芝居が観たいんだよ
特にトムクルーズの高音のシーンが鈴置の低い声でやられてナンカチガウってなるのが何回もあった
0216バーニングハンマー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:51:02.02ID:gvQX6EDF0
>>214
そこまでこだわるなら現地の言語マスターしろ!!
変なとここだわるくせに努力も出来ないんかこのはげ!!だからハゲなんだよ!!
0218栓抜き攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:52:49.20ID:Q7RXi3AG0
昔のジャッキーチェン映画は吹き替え一択
石丸さんがジャッキーチェン
0219目潰し(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:54:31.17ID:/epqOOA10
声も俳優独自の魅力の一つだろ
それも、よりによって芝居くせー日本の声優だか俳優だかのイモ芝居に成り果てたら、映画の面白さがゼロだよ
0221ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:55:27.60ID:hZj65tIz0
英語字幕最強
ただしコマンドー、ジャッキー映画、コロンボ、ダーティハリーは除く
0222ときめきメモリアル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:55:39.15ID:ZKNSQrK80
映画の吹き替えだとさほどでもないのに、ゲームで白人キャラが日本語喋ってると激しく違和感があるのは
ローカライズにかける予算の問題かね?
0224トラースキック(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:56:27.58ID:Dao9knXl0
雰囲気っていうなら字幕消して元音声でそのまま見るのが正解やろ
字幕出して文字追ってる時点で映像なんも見てねえわ
0225ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:29.38ID:qQczRTuY0
字幕で見てから何度か字幕無しで見て
聞こえた瞬間はなんか楽しい
0226バズソーキック(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:58:27.88ID:v0GsLA6Q0
吹き替え字幕が最強だろ?
吹き替えだけだと何言ってるのかよく分からん時がある。
0227ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/19(土) 19:58:52.03ID:WCtniKj70
今どき映画館なんて行かねーだろ
どうせ家で見るんだしとりあえず両方ちょっとだけ見て良さげな方を選んでるわ
0230腕ひしぎ十字固め(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:08:10.94ID:0R7MDKvx0
>>218
字幕で見たらおもしろさ半減なんてもんじゃなかったわ
0232ときめきメモリアル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:10:44.46ID:ZKNSQrK80
>>228
ブボ倉モワ子とゴーリキーは1周回って見ておくべき
ブボ倉モワ子なんて自分の担当のキャラ名すら覚えてないらしいからなw
0233ファルコンアロー(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:11:02.30ID:AAJ4Jbqt0
字幕にのらない野次馬のガヤみたいな声も吹き替えてあるのは好き
0234ムーンサルトプレス(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:13:46.97ID:rqDy5lbG0
字幕に拘るのはスタバとか好きそうw
0237ニールキック(東京都) [TR]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:23.38ID:1h8qr9iu0
字幕派だけどこの前すきな映画を吹き替えで見たらめっちゃ細部が見えてワロタ
字幕読んでないから当たり前だが
0238ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:22:33.19ID:Q/3P0Rfd0
パルプフィクション

ジュールス「なんてうまいハンバーガーなんだ!おいビンセント、お前も喰うかい?」
ビンセント「いらねえよぉ」


吹き替え無理w
0239レインメーカー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:00.64ID:jXRVSAvT0
>>18
英語は時間あたりの情報量が日本語の1.6倍あると言われてるからね
つまり、情報やニュアンスなど1/3ぐらい削らないと尺に収まらない

逆に言えば、英語圏の連中は日本人が考え→話し→聞いて→理解するサイクルの1.6倍で日常会話や学校の授業、ビジネスを行なっている事になる
0240ニールキック(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:03.85ID:wklugBn30
逆に考えろよあんたが外人で海外住んでて
日本のアニメ見るときに
ルパンはルパンじゃねえし、ルフィもルフィとは言えないような劣化版
聞きたくないだろ!(ただし映画は吹き替えにだって金かけてるとはおもう)
0241ダイビングフットスタンプ(岩手県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:56.38ID:busOcpD90
>>1
両方派だな、字幕と吹替の違いと吹替でも意味が分からなければ字幕で補正。
これからは作品を出す時は字幕と吹替を入れて出して欲しい、声優がいっぱい居るから無くて困ることはないだろうから必ず出来る。
無理して円盤にしないでサブスク動画で売込んで後から視聴率で売出せばいい。
0242ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:33:30.99ID:qBzTtHyi0
英語少しわかるから字幕で補完しながら見てるだけだよ
0244ときめきメモリアル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:34:10.08ID:ZKNSQrK80
>>240
外人のアニオタはマジでアニメキャラが英語喋ってると違和感を感じるらしいからな
アニメワールドの公用語は日本語ということになってるらしいw
0245TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:35:49.78ID:JUHgo9OI0
>>177
サミュエルエルジャクソンのセリフ回し好きだわ
独特なリズム感で
0250頭突き(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:15.88ID:CJ4+948j0
吹き替えの一番ムズい点は、語順すら異なるオリジナル言語の口の動きに合わせて
口語の日本語を成立させる必要があること

役者の口の動きが聞き取りのガイドにならないので、声だけで客に完璧に理解させにゃだw

そうするとどうしても、オリジナルよりもちょっとハキハキとしたキャラが出来上がってしまうんだよな
ボソボソと喋るようなシーン等はなかなか厳しい

総体的にみると、英語の意味を全カバーしようとするとかなり早口になるが
たまには隙間があいて、そこを埋める「んああ」みたいな変なうめきが入ったりもある
これが死ぬほど気持ち悪い

でそのへんの違和感が少ないセリフを書こうとすると
結局字幕同様に意味を端折ったりニュアンスが変わったりすることになる

ただ独特のアフレコ節ってのはどうあがいても絶対に消えないんでね
画面みてなくても音だけで吹き替え映画だとすぐにわかるあの感じ
その辺が鼻につきだすと、もう映画どころじゃないみたいなw

そのアフレコ癖がつくことを嫌って吹き替えの仕事を受けない役者も多い

あと字幕では注釈があれば理解可能なダブルミーニングやダジャレ等が
吹き替えだと綺麗に消えてなくなり、なんだかよく分からないシーンになることもよくある
そこはもうどうにもならんし、よく分からない原因が吹き替えにあることすら分からない

そんなこんなで吹き替えもデメリット多いよ
0251ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:44:26.71ID:zwTLI2ew0
字幕で字しか見れないってなんかの病気なんかな
0252ハイキック(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:49:44.90ID:PhuKxmGo0
俺はちょっとだけ英語できるんだが、いやおまいらよりはかなりできるんだが
半分はネイティブでわかる。そういうやつはやっぱ字幕なんだよ。役者の本当の声がわからないと
演技力もわからないだろ? そりゃ字幕より和訳のほうが情報量が多いわ
でも字幕の良さもある。アニメの声優慣れし過ぎてるだろおまいらわ
0253トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:49:54.46ID:G7f7Fvsg0
>>228
女優ならまだ演技できるんじゃないんか
知らんけど
まあ役者だから大丈夫かと思ったら下手くそなのも多いが
0254閃光妖術(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:50:30.81ID:P2i6fFGa0
字幕派は字幕見てなくても理解できるんだよ
たまに字幕あれば助かる程度
0256キチンシンク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:53:13.40ID:EFy7OWzl0
>>251
トレードオフなのは間違いない

字を読む瞬間、字幕に焦点が合う瞬間、
画面の端でおきている情報を見逃している
つまり瞬間瞬間で断続的にしか観れてない訳なんですね映像を
0258ストマッククロー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:58:04.90ID:4+xTvx+n0
字幕派と佐幕派って似てるね
0260河津掛け(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/11/19(土) 20:59:27.90ID:eaHw9g+10
字幕メリット、声に違和感ない。本来の演技で音と絵が見られる。
デメリット、字幕追ってると細かい動きでの表現だったり演出見逃すこともある。
吹き替えメリット、絵に集中するから役者と監督が作ろうとした映画の意図なんかは考察できて楽しい。
デメリット、声優外すと最悪。

結果、いい映画なら2回見るか現地語覚えるしかない
0261魔神風車固め(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:02:39.17ID:/1N1fqSA0
日本アニメ映画「うちはそもそも普通のキャストに変な役者をあてているから問題なし」
0263ハイキック(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:02:55.39ID:PhuKxmGo0
あと西海岸沿いのなまりのない英語と、東海岸北部の絵ギリスなまりがかすかに残った英語
そして圧倒的なのはテキサスのズーズー弁に近い、韻を伸ばしたなまり、アパラチア山脈沿いの
テネシーとかの歌うようななまり。北部南北ダコタ州の北欧に近いなまりとか、映画の地方における
味のあるなまりが、日本映画の九州弁とか東北弁のように生きている。それも吹き替えだと全部なくなっちゃう
ご当地言葉にも味があるのに
0264タイガードライバー(三重県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:24.05ID:9csVBX8M0
初代トップガンを吹き替えで見るのと字幕で見るのとを比べてそれでも吹き替えがいいって言えるなら本物
0265ムーンサルトプレス(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:35.56ID:rqDy5lbG0
なんちゃっては洋画は英語圏発しかないと思い込んでる時点でスタバ大好き雰囲気マンw
ハリウッドしか見ないのかもしれないけどw
0266カーフブランディング(北海道) [CA]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:07:44.05ID:0TrDDXvZ0
吹き替えだと何を言ってるのかわからないことが多くて。
「硫黄島からの手紙」なんか、外でドカンドカンいってるもんだから何がなんだか。
0267ジャンピングDDT(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:00.24ID:Nwp8yt3V0
>>11
ある程度は分かるから字幕は補完くらいで見てるんじゃないの?
そこそこ普通に学校で英語学んだ人なら分かると思うけど
0268フルネルソンスープレックス(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:08:27.89ID:6j+LDBPQ0
おおっと考えは分かるよ
俺がもう6発撃ったかまだ5発か
0270ニーリフト(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:20:13.62ID:LrSGTeN/0
字幕無し英語で聞けよ
0272トペ スイシーダ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:44.11ID:1ZtUQ6SX0
>>11
英語だけじゃないからね
中国語なら師匠よりもしーふーの響きのほうがいいよ
0273シャイニングウィザード(北海道) [EU]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:29:56.34ID:epTi2xmA0
簡単なセリフは字幕なんて見なくていいし
吹き替えは俳優の声がわからないのが最悪
マザファッカだけで誰かわかる俳優もいるというのにw
0274腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:07.17ID:DFlngYb10
吹き替えは集団や組織の人員が集まってわちゃわちゃしてる場面でも
割と丁寧なヤツだとBGのモブにも声当ててくれるから
それで臨場感上がるとかあるんだが
コレは字幕だとほぼ無理なんだよなぁ
軍事ものやゲームで割と遭遇しがちなタイプ
0276パロスペシャル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:35:04.36ID:uNb0HXDR0
字幕のオンオフと音声切替が出来る配信ってあるのかな
これが出来ないうちはまだディスクメディアにアドバンテージがある
0278クロスヒールホールド(茸) [CH]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:43.23ID:5DTj8LBk0
声優が下手くそでイラつくから無理
昔の俳優みたく舞台で学んでからだな
0279頭突き(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:53.31ID:CJ4+948j0
字幕を読むことを意識せずに瞬間的に読み取れる奴も居れば
視点移動と時間を要する奴もいるのよ

元々文字を読む機能なんてのは人間の脳には装備されてないわけで
それを無理やり読み取るから、人によって脳の回路の繋がり方や処理速度がけっこう異なるのよ
だから速読王みたいのが居たり、文字が逆さに見えたり、失読症だったりするやつもいると

映画の場合は画面の流れを見るのと字幕読みのコンボだから
その個人差がより大きく出てしまうんだと思う

本来プロ字幕は1秒4文字以内という、キャラ立ても、丁寧語タメ語の区別も
男女の使い分けも難しいムリゲーレベルに制限して、読むのが遅い人用にチュ―ニングしてあるから
それでシーンを見落とすようなことはほぼないはずなんだけどね
0280ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:56.83ID:9kaIx+N/0
声優次第だよなぁ
ジャッキーが石丸博也さんだったら
文句なしで吹き替えだし
0281エルボーバット(茸) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:33.62ID:cdV5uYsY0
字幕は翻訳者ともう1人くらいアドバイザーみたいなのがいるくらいだけど、吹き替えはそれに声優の費用も乗っかってくるのに
同じ値段ってことは、字幕の方が吹き替えの分も費用を負担してることになるんだよね?

まずはその辺を公平にしようよ。
0282ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:44:10.60ID:1XGOEGIV0
吹き替えの質がまともならどう考えても吹き替えが優位なのに
評価が分かれてる時点で問題点は見えてるよね
0288腕ひしぎ十字固め(茨城県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:49:38.63ID:T5XkJc9g0
プリズンブレイクを字幕で見たという奴がいて
Tバックの吹き替えが最高だから、吹き替えで
もう一回見ろときつく言っておいたから。
0291ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:53:14.86ID:2sLPhN+q0
吹替は処理能力が低い
おこちゃまが見るもの
大人が吹替なんて見てたら
ぼくバカですと言ってるようなもん
恥ずかしいからやめろ
0292ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:22.69ID:1XGOEGIV0
>>291
文字を読みながら画面全体の画像を
文字を読んでいない人と同レベルで処理できてるとしたら超人だわ
0293セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:03.26ID:Nrr8Tbyd0
演者の声も含めて作品の一部なのにまるで関係ない奴等が吹き替えた別作品は見る気がしない
0294ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:58:15.14ID:PdDP2GD00
年を取ったら字幕が追えなくなった
0296ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:57.91ID:1XGOEGIV0
>>293
だったら字幕入りの画面なんて論外だね
0298マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:05:38.35ID:zNqkMo+E0
字幕だなあ
外国人が日本語喋ってると違和感ある
ヘタクソな声優に当たると台無しだし
自分が英語の聞き取りがある程度できるってのもあると思うけど
0300ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:47.21ID:c4JYIJWj0
吹き替え以外見ないわ
0303ビッグブーツ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:28.20ID:KzHlhYe00
吹替が良い映画と、字幕が良い映画で
分けて観てますわ。
トップガンの盛り上がってる声とか吹替は観てられない。

スーパー ナチュラルの
「お〜い、怪物ぅ〜」みたいな惨事はもう2度とあってはならない。
 
0304ジャンピングパワーボム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:31.64ID:4dVLdlMV0
ジャッキー映画は吹き替えが好きとか言うやついるけど信じられん……
結構シリアスなトーンなのに吹き替え見てみたらフザケたような声出してるしあ~らよっと!じゃねーんだよ
0306ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:28:49.13ID:2sLPhN+q0
>>292
おまえがバカなだけ
みんな普通その程度はやってる
0307ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:31:08.12ID:1XGOEGIV0
>>306
え?
文字読んでも他の視覚情報の質が落ちないの?
すごいねw
0309サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:36:29.81ID:ELFIJBkj0
勉強のため英語字幕派のオレ
0310サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:37:02.07ID:ELFIJBkj0
銀河万丈の声がこびりついて嫌だから字幕派
0311ナガタロックII(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:37:41.10ID:ct2/8vZg0
吹き替えは演技が下手くそなのがいるとせっかくの作品が台無し
0312ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:05.00ID:1XGOEGIV0
>>308
海賊版AVで読めない中国語字幕出てくるだけで集中力削がれる
君の集中力には完敗だわ
0316デンジャラスバックドロップ(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:40:36.32ID:B4n+JCUh0
吹き替えで観て面白かったら字幕も観る
大抵吹き替えで満足して字幕版観ないけどw
0317中年'sリフト(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:41:11.36ID:AutBd9950
演技してる役者本人の声を聴きたいから字幕派
海外ドラマだと普段聞けない言語が聴けてなおさら楽しい
あと外国の人の感情表現が巧いから生声が良いです
0318ファイナルカット(岐阜県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:42:06.72ID:2849yVZ60
>>311
逆もあるぞ
オリジナルは某演技なのに吹き替えは完璧とか
0321ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:48.00ID:2sLPhN+q0
>>307
別にすごくない
普通の頭なら誰でもできる
おまえが特別知障なだけ
0323ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:13.84ID:1XGOEGIV0
>>313
飛行機の国際線の動画サービスで古い時代劇を英語字幕ありで観た時に
聞き取れなかったり意味分からなかった日本語が英語字幕でフォローできて助かった
0324毒霧(東京都) [AT]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:52.47ID:ZhvaJG9q0
吹き替えはキムタクの出てくる映画見てるようなもん
0325キン肉バスター(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:46:05.25ID:58jz20t/0
映画ではないが、グラナダテレビのシャーロック・ホームズとウィークエンドテレビのエルキュール・ポワロは吹き替えの方が良い
コロンボはどっちも良い
ランボーは吹き替えがしょうもなかった
スタローンの下手くそな台詞回しで訴えるベトナム帰還兵の哀しみが、実に胸を打つのに
0326ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:46:19.49ID:ueLXx1TR0
その昔、トムハンクスの絵に画は吹き替えのが面白くて
おすすめだぞって言ったら周りにバカにされた思い出
0327リキラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:48:05.20ID:uKEebY270
カウボーイ&エイリアンでダニエル・クレイグが格好良くウイスキーを胃に流し込む場面があるんだけど
吹き替え版だとおかまみたいな声になっててマジで台無し
0329シャイニングウィザード(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:55:47.55ID:nM22zD6p0
声優の大袈裟なあえぎ声みたいなのが嫌いでしょうがない
昔の金曜ロードショーとかで男女の喧嘩のシーンとかでよくやってた。

オリジナルを見るとそこまで酷く無い
0330チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:57:52.28ID:h6FE9t2o0
>>14
元より英語と日本語で醸し出す雰囲気は違う
日本語の方が音が高い言語だし語気も変わるから
字幕見てから吹替見てるわ
0331ムーンサルトプレス(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:23.10ID:rqDy5lbG0
>>291
あーあ、また背伸びしちゃってw
語彙力の低さはともかく謎改行してるとまともな文章に触れて来なかった知性だと見透かされるよw
0332バックドロップ(茨城県) [BE]
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:55.58ID:7aNN3doZ0
>>328
自分も ながら見が多いから吹き替えの方がいいな
0333セントーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:01:02.54ID:tZ1hX+eJ0
吹替版「芸能人の下手くそな吹き替えです!」
字幕版「戸田奈津子です!」
0334目潰し(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:01:05.08ID:/epqOOA10
>>304
字幕派だけど中国語の抑揚が苦手だから吹き替えの方がいいかな
0335中年'sリフト(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:03:05.42ID:JNLSMPXx0
山田康雄吹き替えのダーティーハリーはクソ
あと、ポールニューマンやレッドフォード、マックイーンも絶対に吹き替え不可
0336中年'sリフト(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:05:07.25ID:JNLSMPXx0
>>325
ピーターフォークの声はいかにも小物っぽいのに対し、小池朝雄は美声すぎて
キャラを壊している
0338マスク剥ぎ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:14:20.12ID:t4lIVJ0e0
プロメテウスは?
0342アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:44.47ID:gouRPXMH0
海外の吹替え無し字幕のみのゲームやると字幕では画面全体が全然見えてないことに気づく
カーチェイスしてるときに字幕ながれても全然読めないし読もうと思うと事故りまくる
0343デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:38:50.82ID:jtYPxLcO0
連ドラ系は吹き替えが良いな
ながら見出来る
0345頭突き(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:57.55ID:KTgW6lK50
どっちも好き
あまりに下手くそなら吹き替え無理だけど
0346シャイニングウィザード(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:42:48.00ID:TkfnGTUi0
吹き替えもド下手くそな芸人とかだと帰りたくなるから見ないのが一番
0347ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/19(土) 23:49:18.57ID:oWdVHrzj0
>>92
吹替え下手だなー
これあいつだなー
で見終わってからググってやっぱりあいつだったわ
って楽しむまでが吹替え
見終わったあとの追加オプションありなんだよ
0350雪崩式ブレーンバスター(茸) [UA]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:34:51.24ID:oziKaZ+Y0
情報量とかどうでもいいと思えるくらい
吹き替えはゴミみたいな情報つけて上書きしてくるから
0351リキラリアット(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:39:22.73ID:nxyiY4kR0
字幕でも微妙にニュアンス変えてきたりするけど
元のセリフが聞けるから聞き取れる言語ならわかる範囲で補正できる
声のイメージが上書きされずに済むのも良い、和訳はいらない邦題つけたり直訳せずわけのわからない解釈をおしつけてくるから
0352クロスヒールホールド(茸) [TW]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:03.59ID:bMwtbNc00
吹き替えって何か効果音減ってない?
0353キャプチュード(福岡県) [VN]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:46.32ID:bJAdyN6n0
字幕派はかっこつけてるだけw

吹き替えの方がきちんと監修されて演技も入ってて
よく伝わってくる
0356フロントネックロック(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:55:31.45ID:jMwei4wD0
字幕派は俳優の演技力
吹き替え派は声優の演技力
を見てる
0357アイアンクロー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:56:43.37ID:DxUPsoiL0
吹き替えの声に集中出来ない
0358キチンシンク(滋賀県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 00:59:11.52ID:zv7VwOQ90
邦画の方が字幕欲しいわ
ボソボソ低い声で話す俳優はマジで何言ってるかわからん時ある
0359カーフブランディング(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:00:13.07ID:ZFyNOafe0
字幕は英語力の足りない部分の助けにすぎない
0362稲妻レッグラリアット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:02:27.22ID:Z5bVMf9N0
英語のリスニングって訓練を続けてるとそのうちに頭の中でいったん日本語に変換しないで直接意味を理解できるようになるのかな
0363ファルコンアロー(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:10:57.48ID:kvf3o/TY0
女声優の声が嫌なんだよな
友近に馬鹿にされても変化なし
アニメは絵が動かない分声で表情つけなきゃいけないのわかるけど
実写映画で同じことやっちゃダメだろ
0364スパイダージャーマン(コロン諸島) [KE]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:12:01.09ID:siCRacmJO
ザ・ホワイトハウスて米ドラマで
途中で吹き替えの人が代わって
内容が入ってこなくなったわ…

(-。-)y-~~~
0366キン肉バスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:28:16.60ID:vAQeNIi40
字幕なしがデフォ
ってか俺が好きな作品は日本語版なんて出てない作品が大半だし
0367エルボードロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:46:51.54ID:8LEgfO1Y0
雰囲気が全然違うんだもん
0368バーニングハンマー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 01:49:51.52ID:juukw4/U0
ナルニア国物語は字幕一択
特に第一章の戦闘前の大事な場面のセリフが吹き替えと字幕で正反対のこと言ってたのが許せん
0370タイガースープレックス(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:26.15ID:8w5RuVAj0
吹き替えだと声の違和感がすごくて映像に集中できない
吹き替え声優は芝居が大きすぎるから洋画の芝居と合わないんだよ
0371アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:05:22.68ID:diRBAfHi0
>>291
外国語のヒアリングができなくて翻訳字幕見てるおまえだって、
恥ずかしいだろ?
ウスラ馬鹿?
0372グロリア(東京都) [RU]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:07:00.86ID:RrOzFEad0
WOWOWは字幕ばかりで吹き替え無しだった
0373アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:08.26ID:diRBAfHi0
>>370
だが、クリント・イーストウッドの吹き替えは山田康雄じゃないとな
刑事コロンボは小池朝雄じゃないと嫌だ
0374キングコングラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:21.62ID:shN1+yW20
作業してるから吹替一択だけど声優が全部どこかで聞いた声なのが困る
特に女、洋ドラ専門みたいな人いるんか?
0376ストレッチプラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:11:37.34ID:ZjYeeGlB0
無料のを消費鑑賞するときは字幕のほうが助かる、早送りで見るから
0378ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:15:24.00ID:nN/ZqFH40
吹き替えはある程度の音量じゃないと聞き取れないので深夜でヘッドホンが煩わしい時などは不便
また聞こえててもたまに意味が理解できない事もある
0380トペ スイシーダ(東京都) [NO]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:18:41.57ID:0qnU/kQO0
映画じゃないけど俺がハマーだ!のように
吹き替え版の方がアドリブきかせすぎて
圧倒的に面白いのもあるからなあ
0381ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:23:23.20ID:/GoyAdi+0
>>363
性別関係なく当たり役があった役者や
それに類似した傾向の役や容姿の声の役が固定されてたりするのも嫌
あと子役やデブ役とかスキンヘッドは容姿+性格で必ずこの声があたるとかも、本人の声と全然似てないのが多すぎる
0385バックドロップホールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 02:48:21.10ID:ejHKhkPQ0
元の声のままがいいっていうのは勿論だけど意訳されてたものと原文を自分で聞き取れたもので結構違う
0386サソリ固め(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 03:41:29.38ID:48a5QsZV0
英語ならほぼ聞き取れるからなあ
字幕参考にはなってるが
本人の声で聞きたい
0388クロイツラス(石川県) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 03:49:29.26ID:pSDnVQQW0
ゲームは吹き替え+字幕派
映画は字幕派

邦画でも字幕があれば字幕を使う時がある
活舌悪いとかくぐもって何言ってるかわからん時に何回も巻き戻すのが嫌
0389かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 03:50:59.71ID:xYwuCS6y0
吹き替えもユトリ世代
バカ芸能人の吹き替えなんて、アホらしくて見てられない

映画の英語は難しくないだろ
0390ヒップアタック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 03:59:32.25ID:76iHUjMw0
某映画の吹き替えで「ジョージ・ハミルトン」を「ショーン・コネリー」に変えられてたの見て字幕派になった
さて、何て映画でしょう
0391ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:00:57.19ID:mpMb4GYg0
歳食って字幕はめんどくなってきた
バカハリウッド映画は吹き替えでいいかも
0394ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:12:32.03ID:CcEnea9Q0
分からない単語だけ、字幕を見ればいい
0395足4の字固め(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:19:44.59ID:zCxEwXit0
吹き替えと字幕、DVDとかで両方出してると結構面白い
正直、どっちもないDVDとかもあるし、TV放送時は良いが
メディアになると厳しいぞ
字幕に関しちゃ消せるし、音声も選べるから、あれば嬉しい物
0396足4の字固め(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:23:53.23ID:zCxEwXit0
>>354
アニメとかを見て日本語の勉強してるっぽいからな
アレは本当にスゴいわ
逆に言えば英語だってそこそこ喋れるようになるって
事だから勉強には良さそうだよな
0399パイルドライバー(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:34:06.15ID:tuvVYetb0
韓国ドラマ見てる嫁が韓国語習いたいとか言ってる

離婚したい
0400かかと落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:35:14.50ID:VWBo7XgF0
ウインターイズカミングはちゃんと聞いた方がいい
0401ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:39:18.08ID:oihjzzoT0
>>2
タイトル意訳は素敵だと思う

「天使にラブソングを」→Sister Act(シスターの行動)
「氷の微笑」→Basic Instinct(基礎本能)
「愛と青春の旅立ち」→An Officer And a Gentle Man(士官と紳士)
「ミニミニ大作戦」→The Italian Job(イタリア風の仕事)
「星の王子ニューヨークへ行く」→Coming To America(アメリカ訪問)
0402テキサスクローバーホールド(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:44:40.24ID:+oHfG7X40
字幕派も吹き替え派も英語がわからない者同士仲良くしろ
0404イス攻撃(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:57:28.03ID:f7Xn9Ok60
アベンジャーズとか本当に好きな人は字幕で観た後こんどは吹き替えで見るつう
こういう客もいるから映画館的には二倍おいしい
0405張り手(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 04:57:35.61ID:APaOB3OB0
近頃のテレビは字幕の選択ができるから良いわ
字幕の位置があっちこっちズレたりセリフの切れ目が変だったりするけど
0407スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:18:37.83ID:y72n1JIN0
英語派だわ
0409エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:23:45.59ID:vk83Hhf80
字幕も吹き替えもゴミ
そのまま見ろ
0410ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:32:15.71ID:Zz0NGfs/0
「所さんの目がテン!」で行った吹き替え実験では
イタリア語の映画を英語に吹き替えて日本語字幕をつけて見せると
誰も吹き替えだと気づかなかった
字幕派は文字を読むことにリソースを割いてるので画面をよく観ていないという結論で
雰囲気に酔っていただけと判明
これなら日本語吹き替えでちゃんと役者の演技を観たほうがいいよね
0411腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:32:25.50ID:DhRmu82q0
吹き替え声優の「演技」を信じてないから字幕派
0413クロスヒールホールド(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:41:17.71ID:9Rl61QEB0
>>412
多数決じゃないんだから
多いからなんだよw

多数派に同調しましょうってか?
典型的な昔の日本人気質っすなぁ

行動を周りに合わせましょう、人と違うことをするのは避けましょうってwwwww

小市民wwww
0414バックドロップ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:45:32.80ID:cZV4Z3CT0
吹き替えは偽物感強くてて受け付けないわ
テレビでやるのはok
0415ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 05:50:56.68ID:zg//lBya0
なだぎと友近とぐっさんがちらついて吹き替えはまともに聞けなくなっちゃった
吹き替え声優も変な癖ってあるよね
絶体絶命のピンチなのにキレイな声で叫んだり
0416アトミックドロップ(東京都) [MY]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:00:40.04ID:/p+eESTg0
ビバリーヒルズ高校白書の
ハーイ ブレンダ
ドナちゃんワーオ
だけわ良かったからたまにわ日本語でもいいかも
0417グロリア(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:14:09.19ID:JNmLZrv90
>>338
ゴーリキが気になって映画どころじゃなかった
0418膝十字固め(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:14:45.29ID:9iHr16YX0
フランス映画やイタリア映画ならともかくアメリカ映画なら英語わかるだろ?
なんでわざわざ吹き替え見るんだよw
0421膝十字固め(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:21:20.41ID:9iHr16YX0
戦争映画とかスラングだらけだから吹き替えでは全く伝わらない場面も多い
字幕も違う感じの時あるからな
でも字幕との違いも楽しめて一石二鳥
0422フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:29:47.68ID:sc4xifab0
倍速で見るから字幕必須
ホラーはテンポ遅いから1.8倍ぐらいでもいける
0423アイアンクロー(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:31:30.78ID:AMIhGZ1i0
「コマンドー」序盤の名シーン

「Right?」
「Wrong!」

も、吹き替えだと真逆の訳になってるな
0424ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:47:32.54ID:LMv2bUdx0
日本人は英語話せない奴多いよ?
何で話せるのが当然みたいなマウント取りたがるのか
ここで英語が話せるかどうかは確認の使用がないけど、字幕なしで英語で見るのが当たり前みたいな意見は頭は悪いことを自覚しよう
0425クロスヒールホールド(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 06:51:13.20ID:9Rl61QEB0
>>424
お前は日本語も不自由かw
0428頭突き(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:30.79ID:tuwXUCyM0
なんか声優の芝居が嫌いなんよ
0430腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:27:43.36ID:DhRmu82q0
>>429
映画見るときも勉強のこと考えるとか偉い
0431アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:20.87ID:GIhArk4p0
>>416
あれはむしろ吹き替えしか知らないから今更字幕で見ても違和感しか無いだろうなあ
0432キチンシンク(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:02.16ID:2tPStPD90
ポルノだと、吹き替えか字幕かどっちがエロいん?
0433腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:12.65ID:DhRmu82q0
>>432
喘ぎ声が吹き替えとか笑っちゃいそうw
0434バックドロップホールド(東京都) [OM]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:33:01.65ID:EDMYubVJ0
倒幕派って頑固だよな
0435河津掛け(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:33:12.70ID:4anBCgwt0
習慣とかジョークは吹き替えだと違うものに置き換えられてしまう
残念な翻訳が多い
0437ニールキック(光) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:39:07.82ID:59AEhpD10
感動系や入りこみたい系はそのままの音声、字幕でそうじゃないのは日本語吹き替えと字幕
一度見て泣くぐらい感動した話をもう一度日本語吹き替えで見て感動半減だった
0439アイアンクロー(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:43:24.54ID:yZjc/FNg0
タレント吹き替えなら字幕
0440フェイスクラッシャー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:45:26.91ID:5JwM5vDY0
吹き替えの方が気が散るんだわ
0441稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:46:52.52ID:1djjCWZT0
字幕ばかりで映画見てたらスピードラーニングじゃねーが簡単な英語なら無意識に理解できるくらいになるけどな
字幕は意訳が変だって言われるけど吹き替えも大概だぞ
0442バーニングハンマー(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:47:22.12ID:5qBYsGiz0
サンダーバードは吹き替え、謎の円盤UFOは字幕(字幕の方がシリアスに感じられるから)
0443ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:54:31.51ID:0FSoHVKt0
>>1
吹替は翻訳がキチガイすぎて本来の物語で作家や監督が伝えたいことが

まったく別の意味で伝えられるリスクがあるからな

別物として楽しむのならそれはそれでアリだが・・・
0444バックドロップ(公衆電話) [PT]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:54.89ID:rMmZ5xjR0
壊滅的な芸能人CVはともかくとして映画の要素として
吹き替えは多少下手が下限でシュワちゃんみたいに上手にされることもあるが
最強の視線誘導である読まれる文字である字幕は画面構造を完全に破壊してんだよね
0445ファイナルカット(長崎県) [DE]
垢版 |
2022/11/20(日) 07:59:23.13ID:BL4EElpZ0
国語の授業を思い出すと恐ろしく読む能力が低い奴って結構いるので、ああいうのを相手に商売するには吹き替えも欠かせないね
0447カーフブランディング(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:03:11.34ID:CsiblSDp0
吹き替え担当による。
山田康雄のクリント・イーストウッドとか石丸博也のジャッキーチェンならいいけど、
お笑い芸人とかが吹き替えしてるのは敬遠する。
0448キン肉バスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:10:17.45ID:vAQeNIi40
>>446
撮影技術の問題でトーキー初期の頃はアニメみたいなアテレコが必要だった
役者本人がやることもあれば、映画雨に唄えばの挿話みたいに別の人がやることもあった
そういう時代背景の中で映画を見てきた人の意見だから外国語をどう翻訳するのかという話とはまた別
0450ナガタロックII(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:12:13.99ID:TeZl2zH40
秋元のとことかジャニーズがいたらまず吹替で観ないな
芸人も嫌だけど加藤浩次のアライグマは良いと思う
0452マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:20:03.41ID:rPrgcoQG0
音で脅かそうとしてきても大丈夫なように
ホラーは音量下げて字幕で見たりする
コメディは話し方で面白かったりするから、吹き替え
テレビで見るときも、ながら見や実況や字幕読みきれない家族などの理由で吹き替え
本人の声を楽しめる字幕も面白いけどね
0453タイガースープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:36:20.45ID:vNbdi36E0
同時通訳できる上司から、映画がなんて通訳出来るレベルの人間じゃないとレベル高すぎて勉強にならないって聞いてから
ネットで字幕の方が英語の勉強になるとか翻訳の違いが分かる云々言ってる奴はもれなく馬鹿だと思ってるわ
0455ストレッチプラム(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/20(日) 08:54:39.17ID:KfLJVAz60
>>447
>山田康雄のクリント・イーストウッド

多分まだVHSビデオも存在しない大昔に
TVの何とかロードショーで吹き替えで見て刷り込まれた人なんだろうけど
自分は字幕でイーストウッドの作品を見た後、ルパンの声の人の吹き替え版を見たから
いったい何の冗談かと思ったわ

自分的には吹き替えのミスキャストNO1w
0461ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:44:50.90ID:KJqU3IMI0
字幕がダメってやつは知能低すぎる
ゆたぼんかよw
0462ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:48:29.30ID:KJqU3IMI0
>>325
シャーロック・ホームズはジェレミー・ブレッドの英語のセリフこそ聞くべきだと思うがな

露口茂の吹き替えも見事だけど
0463河津落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:51:07.50ID:WuSBMSZ20
吹き替えで認められるのは刑事コジャックの森山周一郎だけ
0464タイガードライバー(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:51:14.69ID:SQTrAV/z0
吹き替え俳優や声優の演技が酷かったりキャラに合わないのがあるからねえ。
ブルース・ウィリスのアルマゲドン地上波吹き替えは最悪だと個人的に思っている。
0467ナガタロックII(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:55:01.87ID:HkbyOofL0
>>1
英語のヒアリングは日本人の常識やろ
英語何年勉強しとんねん
0468(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:57:18.050
英語はアルファベットの歌が害なんだよな
0469フォーク攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 09:59:16.24ID:8gO8eml60
意識高い系だった時は字幕派だったな
今は吹き替え
ただし時々めっちゃ下手な声優の時があってクレジット見たら芸人とか俳優とかでなるほどってな
0470キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:02:59.30ID:3Dp6SZ/T0
吹き替えが基本だな。

字幕厨は意識高い系のアホです。
英語の聞き取りが~とか言う奴はほんま、うざい。
英語の勉強は勉強で別に分けてやるべきこと。

一番いいのは日本語吹き替えと日本語字幕の二刀流。
けっきょく、何か考えるときには母語である日本語を使うし、
夢を見る時も日本語なんで、俺たちは。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒 TOEIC700です…( ; ‘ω‘) ハァハァ
0471ボマイェ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:11:56.73ID:PIdhdNIN0
この俳優はこういう声質でこういう演技するのかと見ておきたいから最初は字幕だな
後は内容知ってるしスマホいじりながらでも見れるから吹き替えでもいいが
好きに見たらええ
0472フランケンシュタイナー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:12:50.53ID:/ElKB6D40
アクションは吹き替え
ミュージカルは字幕
あとはどっちでもええ
0474ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:17:52.33ID:bHhX4Y520
映画館で見るなら絶対に字幕だけど、家で見る時は大体何かしながら見てるから吹き替え
0475リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:24:56.57ID:sxpbFxeC0
Mr.Booとかポリスアカデミーを字幕で見て面白い?特攻野郎Aチームは冒頭のナレーションが字幕版はなくてがっかりだった。
0477ヒップアタック(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:30:21.06ID:57MfH8c40
>>475
映画の話から逸れるけど、YouTubeが台頭してきた頃Mr.Booのテーマをサミュエル・ホイが歌ってるPV見つけて、それで歌詞を調べてみると楽しかったりして
広東語覚えたらもっと理解深まって楽しいかもとおもったことならある

さらにS.ホイが歌ってる他の曲漁ってたら「天才與白痴」っていう曲を見つけちゃって楽しんじゃったりなんちゃったりなんかして
0478ビッグブーツ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:34:06.49ID:NRUnZ8jB0
吹き替えの方が情報量多いからいいんだけど芸能人の吹き替えだけは勘弁
午後ローとかみてて下手くそな声優だなぁって思ってたら芸人だったりする
キャメロン・ディアスをやったはしのえみはまぁ酷かった
0479アンクルホールド(東京都) [IN]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:38:09.36ID:nkn1w+wN0
人間の構造上、聴覚よりも視覚が優先される。

つまり、どんなに映像を見ていると言い張っても現実は、字幕を集中してサブで映像を見ているに過ぎない。その証拠に大まかな流れは分かるが、細かい所(小道具とか伏線)を見逃している人が多い。

役者の表情・演技・声を重視しているから、なんて人間の構造から見ればトンでも理論なのは明白。字幕にどうしても目が奪われるのに、表情・演技・声に集中して見れる筈が無い。
048032文ロケット砲(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:40:10.97ID:HX3bVkpu0
目悪いから字幕より吹き替えの方がありがたいけど、吹き替えは日本の役者の演技になるから素の外国人の演技は分からないんだよな
例えば刑事コロンボなんかだと、日本の俳優のねっとりした話し方が当たり前になってるけど、素の英語の話し方は分からんし
0482栓抜き攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:45:20.49ID:YCTwThwU0
コマンドーとマスクは吹き替えが断然良い
0483ボ ラギノール(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:49:42.03ID:WcHqQXot0
マイナーなB級映画が吹き替えの熱演でそこそこ見れる映画になってたりもするからな
0484ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 10:50:05.51ID:D9m2mPgj0
>>1
声優が上手ければ吹き替えで見る
ほとんどが糞だけど
0485スパイダージャーマン(茸) [CR]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:01:09.97ID:9U6ei/7/0
>>482
解る
0486ラ ケブラーダ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:02:39.81ID:3YVSyLi30
>>470
ワリユトーキガバウ?
0487アルゼンチンバックブリーカー(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:03:36.93ID:BYtRfF0G0
クソみたいな吹き替えを許すな
0488ラダームーンサルト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:06:19.53ID:iEC1jAcN0
>>1
通ぶってる奴は字幕派
0489セントーン(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:07:24.39ID:cRDBrdPF0
俳優と声優の声がイメージに合っていれば吹き替え
0490フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:11:31.69ID:wbUfs+jX0
>>488
最近は逆じゃん
スレで吹き替え派の方がいわゆる通な人の言う内容の事を言ってる
0491キングコングラリアット(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:11:57.94ID:gii7PQ3I0
映画の字幕程度も追えない知能のやつが増えた
0492TEKKAMAKI(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:12:57.27ID:7vp/pXfs0
ジャッキーを字幕で見てる奴レアだろ
所詮好みだよ
0496キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:35:45.94ID:3Dp6SZ/T0
>>478-479
マジでそれ。 英語の字幕を推奨する人は
日本人の英語崇拝、英会話スクール好きの思想に
完全に汚染されている。

字幕は画面の横幅とフォントのサイズの都合上、
必ず文字数の制約があり、情報量が6割くらいまで削られるっていうのに。
脚本や登場人物の言動が削られるっていうのはかなりキツイ。

嘘だと思う人は、
実際に好きな映画を 「字幕版」 vs 「吹き替え音声x字幕の二刀流」
で比較して視聴すれば分かる。
ワイはスタートレック TNG,DS9, VOY の合計500話を
字幕ではダメだと気づいて、あとで「字幕 x 吹き替えの二刀流」で見返したわ。

本当に情報量が違う。視聴後に考察や感想を書こうとしたときに
字幕版だと内容が薄すぎて何も書けん
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒 TOEIC700です…( ; ‘ω‘) ハァハァ
0497キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:39:51.14ID:3Dp6SZ/T0
字幕で見ろというのは
「海外の文学作品を原語で読め」
と言っているのに等しい。

英語、ロシア語、中国語などで読めるわけがないし、
日本語翻訳版を見ても十分に理解できる。
そもそも、私達日本人は思考をする時に何を使う?

母語である日本語だよね?

夢を見る時は何語を使う?

日本語だよね?

以上より、日本語吹き替えが存在するのに、
わざわざ、情報量の少ない字幕を選ぶ理由がない。
けっきょく、その物語について考えるときに日本語で考えるんだから。
0498魔神風車固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:40:40.23ID:e3ccbnWy0
>>496
これこそ通ぶった意見ってやつw
日本語じまく程度も追えなくてどーすんの?
0499ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:42:24.24ID:nYsquqEK0
>>496
「考察」

とか言っちゃう最近の人は明示されてる事柄も「伏線」とか言っちゃう知能だったりするからなーw
そもそも映像で示されてることも理解できないタイプ
0502キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:53:18.74ID:3Dp6SZ/T0
>>498
字幕は追えるが
それを全て読んでも6割くらいの情報しかない。
なぜなら、翻訳して文章にする時に削られるので。
この欠損した情報が無いのが致命的。

仮に字幕をやるのであれば、吹き替えと同じだけの文字量を
小さい文字で画面いっぱいに表示するくらいしないと意味がない。

>>499
考察でも感想でも何でもいいよ。
君は映画やドラマを見た後に
文章にしてまとめたりしないのか?するだろ?
0503逆落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 11:56:26.13ID:Jk6EXOKI0
吹き替えプラス日本語字幕 違和感があったら戻して英字にしたりオリジナル音声にしたり発音や表現を練習してみたり
0505イス攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 12:03:43.31ID:mubMdPhx0
ポテチ食いながらみると自分のボリボリがうるさくてよく聞こえないから字幕
0507目潰し(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 12:14:41.85ID:OI4k81f60
>>502
割と込み入ったストーリーの大作は基本見てるけど字幕プラス画像の情報とストーリーから殆ど追えて問題ない
君の処理能力が弱いだけ
0508デンジャラスバックドロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 12:49:16.44ID:AuXR4G310
声優の声が良過ぎて違和感感じる。

似てる声でキチンと演出したらもっと良くなると思う。
0509スパイダージャーマン(茸) [CR]
垢版 |
2022/11/20(日) 13:18:32.82ID:9U6ei/7/0
ドラマとかは吹替が楽しいんだよな。
0511キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 13:55:30.99ID:3Dp6SZ/T0
>>507
それは「私は少ない情報量でも物語を読み取れている」って
あんたが勝手に思いこんでいるだけだろ。
読み取れていると思っている事と読み取れている事
この2つは全く別だ。

・会社のどの部署でも、能力の低い人間ほど己の実績に対して高い評価をつける
って論文があるけどその典型例だな。

大した事をやっていないのに偉大な業績を残していると
本人が思い込み待遇改善を雇用主へ要求するってやつ
0512トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:06:50.85ID:lckKcHrU0
>>502
まあバックトゥザフュ-チャ-みたいにハキハキしゃべってくれてる映画なら
「運命」を「運転」と言い間違えてるのを字幕で認識するのと同時に
原語でdestiny を densityを言い間違えてるくらいは把握できると思う

吹き替えだとオリジナルでは何て言い間違えてるかわからないけど
字幕なら両方わかってお得なわけだ
0513キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:08:45.99ID:3Dp6SZ/T0
字幕で理解できるって言うやつは嘘つきや。

「己は字幕と英語のヒアリングで理解できる」 って
思い込んでいるだけで理解できてへんって。

だって、神戸大卒 TOEIC700 の俺さま でさえ
字幕 と 吹き替え の情報量が全く違うのは分かる、
吹き替えに頼らざるを得ないというのに…。

字幕とヒアリングで理解したって人は…
京大卒でTOEIC 900とかそういう人ですか?
きっと「理解した」って思いこんでいるだけで
吹き替えでみればもっと理解が深まっていただろうと思いますよ。 ( '‘ω‘)
0514ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:10:21.04ID:oqsZ2rj00
字幕は字を読むという処理が1つ増えるから
本が読めない低能には難しいんだろうな
ある程度英語が聞き取れる高学歴だと
英語音声聞きながらちょと字幕違うなあ
とリアルタイムに処理できる
低学歴には無理だから真似しないように
0515張り手(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:15:01.50ID:ia00tPMf0
>>14
映画館ではじっくり見るから字幕
テレビなら吹き替えだな
テレビはながらで見ることが多いからしょうがないんだが
もうじっくり見るとか出来ない年になってしまった情けない
0516ミドルキック(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:15:34.20ID:hRFaVn110
トップガンマーベリックの吹き替え酷過ぎて見てられんぞ
0517キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:15:52.39ID:3Dp6SZ/T0
字幕の文字は読めるぞい。

おれが推奨しているのは
「日本語字幕 と 日本語吹き替えの二刀流」 これだからな。
DVDやBlu-rayで設定が許す限り俺は必ずそうする。

(アマゾンプライム・ビデオなどで二刀流ができずに
どちらかを選ばないといけない場合は 0.001秒で 吹き替え を選ぶ)
0518垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:17:53.42ID:D+INkxkW0
海外では字幕はほとんどなくて吹き替えが主流とか聞いた
0519キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:20:09.07ID:3Dp6SZ/T0
>>514
惜しいな…。

もしもお前がこれまでの人生で字幕を選ばずに
映画やドラマで 「吹き替え」 を選び続けていれば。

もっと作品に浸って深く考える事ができて
豊かな映画人生を送れていただろうに…。

字幕のせいで 理解したつもり(理解の浅いまま放置の)
字幕厨になってしまっている…。
0521ジャンピングカラテキック(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:24:55.80ID:dAoGtIBq0
じっくり観る時間無い時は吹き替え
時間がある時や吹き替えでも何か違和感ある時は字幕
0522ミドルキック(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:27:43.82ID:hRFaVn110
24とか吹き替えと字幕じゃ別作品だろ
0523キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:28:11.46ID:3Dp6SZ/T0
>>520
スタートレック TNG, DS9, VOY を
日本語吹き替え x 日本語字幕の二刀流で見ろ。
全部で500話ほどで500時間もあれば見終わる。

字幕が悪というわけではなくて
単に画面の幅とフォントサイズの都合上、
絶対に台詞の分量が削られるっていうのは事実なんだ。
情報量について、字幕が吹き替えを上回ることはない。

となると、吹き替えと字幕が選べる立場ならば
字幕を選ぶ理由は存在しない。
(ありがたいことに日本は吹き替えと声優が充実している)
0525トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:28:36.15ID:lckKcHrU0
>>519
ゴッドファーザーは最初、吹き替え版しかてなかったが
マイケルがソロッツォとレストランで話す場面、字幕版を見て初めてその意味が分かった
吹き替え版だけだったら、勘違いしたままだった
0526トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:30:22.49ID:lckKcHrU0
>>523
スタートレック2009年版の映画は
字幕版だと、チェコフのロシアなまりがAIに認識されないギャグとかやってたけどど
吹き替え版をみたら、ロシアなまり自体がなくなり、上の場面もたんに言い方が悪いだけになってた
0527中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:30:45.51ID:loJs0BXN0
岡村が吹き替えした映画タイトル忘れたけどクソヘタで見るのやめた
0528ジャンピングカラテキック(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:30:58.01ID:dAoGtIBq0
>>523
カーク船長の奴は全部観たがスタートレックは字幕一択
0529キドクラッチ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:32:02.13ID:3Dp6SZ/T0
>>525
そこの君、なかなかやるな ( '‘ω‘)つ

ワイもお気に入りの映画は二度目は
あえて情報量の少ない字幕版を見ることがある。
これは 俳優の声、演技 を観たいから。
(もちろん、前提として1度目は吹き替えで最後まで観ている)
0530トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:33:50.73ID:lckKcHrU0
訛りで思い出したが
https://www.youtube.com/watch?v=3Myiboxj47U&t=1s
ももクロ・百田夏菜子の吹き替え版!『ブラックパンサー』本編映像
ブラックパンサーはワカンダ訛りが特徴的だけど
吹き替え版の一部みたら訛りがなくなってる
0531トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:34:49.84ID:lckKcHrU0
まあ、掲示板に批判殺到で放送中に落ちたくらいひどい吹き替えはもう一度見てみたいよ

妻夫木のタイタニックとかさ
0532エルボードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:37:31.60ID:Xp595X0l0
吹き替えってさなんであんなに声小さいの?センタースピーカーにガンふりしてもボソボソ言ってて聞こえないんだけど
かといって声が聞こえる音量にすると鼓膜破けるほどの効果音ならしてくるし嫌がらせなの?
0533ブラディサンデー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:37:42.53ID:cv49Iq9P0
>>529
俺もだ、最初は吹き替え、二度目は字幕
これで2度楽しめる
0535トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:43:53.04ID:lckKcHrU0
「ニュルンベルク裁判」って裁判を受けるのがドイツ人だから
裁判官が英語でしゃべってるのをドイツ語に翻訳してってのを延々とやってるわけですね
(さすがにめんどくさ過ぎると思ったか、途中でいつのまにか通訳の過程を省略するようになるけど)
あれ吹き替えだとどうなってるの?
0536グロリア(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:45:29.09ID:paAmi11P0
>>528
ピカード艦長の「engage」もいいが「発進」もいいぞ
データは確実に吹き替えの方がアンドロイドしてるのが分かりやすい
0537フェイスロック(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:46:05.08ID:0Ff5trKf0
テレビのアナウンサーの声とか空港とかのアナウンス
たくさん人がいるシーンでのモブ達のセリフ
吹き替えなら全部声当てられてる
字幕はメインの部分だけ
情報量が少ないんだよ
0538ストレッチプラム(佐賀県) [NL]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:46:17.19ID:KfLJVAz60
スタートレックといえば、映画のリブート版で
チェコフのロシア訛りが強すぎてコンピューターの音声認識が反応しないネタのシーンとか
吹き替えではどう処理されてたんだろ?

まさか東北弁を喋らせてたとか?w
0539ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:08.38ID:7gYT0G9u0
俺も字幕派だったけど最近は吹き替えで見てる
なんであんなに拘ってたんだろうて今は思ってる
0540トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:53.50ID:lckKcHrU0
>>538
訛りはなくなってた
ただ言い間違えただけになってたよ
0541フェイスロック(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:52:00.84ID:0Ff5trKf0
>538
>>526
0542トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:25.43ID:lckKcHrU0
>>540
訛りといえばスナッチのブラッドピットが
訛りがひどくて何を言ってるのか全然わからないというネタがあったが
あれは吹き替え版でもめちゃくちゃな言い方になってて楽しかった
0543TEKKAMAKI(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:27.19ID:+jwjrNAb0
普通に英語を聴いて理解できるので問題なし

って言ってみたいじゃんよ
0544ダブルニードロップ(東京都) [EG]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:45.40ID:chAnHSc60
ネトフリのゴルゴ13
日本語プラス字幕で見てるんだけど
コレは字幕にイライラさせられる
音楽流れると
♪悲しそうなメロディー とか
♪激しいメロディーとか
変なの出てくるんだよ。字幕消して舘ひろしの少ないセリフに集中さ
0546フェイスロック(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:11.32ID:0Ff5trKf0
情報の少なさがなー
カーラジオがどんな話題放送してるとか
クラスの意地悪メンバーがどんな悪口言ってるとか
字幕付かないセリフってたくさんあるだろ
吹き替え版はそんなセリフにも声優当てて声つけてるからな
0549ジャンピングDDT(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:51.22ID:HcmvGuE50
字幕については、もうテレビの方が上。
主要キャラ3人には色付きで字がでるから。
黄色が主役、緑と青は2番手3番手。
それ以外は白。
0550栓抜き攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 15:22:29.68ID:G9QHV7Dy0
>>546
英語聞き取れる耳は無いのか?
0552トペ スイシーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 15:47:55.28ID:BnxkzGIJ0
オペラ座の怪人はミュージカル映画だし字幕で観たけど訳として間違っちゃいないけどなんかエッチな話してる?と思うところあってなんか汚れた大人になっちゃったなと映画館でしばし反省したわw
0553タイガードライバー(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/11/20(日) 15:48:14.50ID:YXvLKgFE0
外人の声を英語で吹き替えて役者本人の声じゃなくなっても日本人は気づきません
ハリウッド映画では効果音は基本的にそれっぽい音を作って合成しています
CG映像に音はないから全部合成です
みなさん偽物の音を気にせず聴いているわけです
ここで音声だけ日本語になっても問題ない
0555アンクルホールド(東京都) [IN]
垢版 |
2022/11/20(日) 16:00:37.30ID:nkn1w+wN0
「映画は字幕」なんて言うのも、入れ替え制が無かった時代のカビの生えた思考。

なぜなら、一日中同じ映画を見る事が出来ると言うのは、逆に言えば字幕の少ない情報量を数を見る事で補うと言う事だからね。入れ替え制なら1回の観賞でより多くの情報が得られる吹替こそ見るべきだ。
0557ヒップアタック(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 17:11:26.99ID:57MfH8c40
個人的な結論としては別に各々好きなようにすりゃいいんじゃないのかと
「燃えよドラゴン」だとか「コマンドー」みたいに多くの人が何度も繰り返して観るような映画は台詞まで二カ国語で暗記して以降はいろんなバリエーションで再生して楽しんだりもしている
0558ヒップアタック(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 17:14:23.27ID:57MfH8c40
>>556
日航機で寅さん(What a Life!流してた時代なんか渥美清が流暢な英語喋ってるほう聴いたりしてたけど、楽しみ方はいろいろあっていいとおもう
0559河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:45.49ID:ZpoV0EqS0
吹き替えに文句を付ける割には、音源が偽の効果音には文句を言わないんだよね。
0560エルボーバット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 17:26:56.79ID:whIlj4Ma0
同じく韓国で生き物バンザイみたいな番組をやってたが
鮭の産卵シーンみたいなので
メス「イクラいっぱい産んだニダ!」
オス「ん~~白子いっぱいかけるセヨ」みたいなのやっててすごく違和感あった。
日本でも動物番組に勝手に人間の言葉をアテレコしてるのあるけど、
あれも海外では響きは結構滑稽なんだろう
0561フェイスロック(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:13.67ID:0Ff5trKf0
ジーニーの声がウィルスミスでも山ちゃんでも変わらんだろ
0563グロリア(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 18:15:12.05ID:szG2BObO0
>>556
英語以外の字幕はきつい、特にイタリア語は気になって映画が頭に入ってこんかった
0564トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 19:34:15.09ID:lckKcHrU0
>>546
トランスフォーマーでバンブルビーが
カーラジオをつかって会話する場面は
字幕だとちゃんと翻訳されてたが
吹き替えだとどうなってた?
0565ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:45.42ID:Vc+xOJ/A0
>>511
それまさにあんたのことじゃん
0566エクスプロイダー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:26:21.68ID:OlYYo59q0
マーベリック字幕で見たけど何故か聞き取れた
翻訳は苦労してるよ
0567張り手(庭) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:19.29ID:RETf704U0
ソウルでハリウッド映画観てみろ
字幕派になるから
0573エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:12:24.34ID:MLPGqJQH0
英語わかるやつは退場な
そんなやつ混ざると話の論点ズラされて鬱陶しいんだよ
いってんにーいち じごわっと!!!!
だよ
ワンポイントトゥエンティワン ジゴワット!!
だよ
どっちもどっちだろ!
0576キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:04.54ID:ZznkI3A30
>>574
地上波だとそうかもね
0577トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:59.12ID:lckKcHrU0
「シェルブールの雨傘」の吹き替え版って見てみたいな
出だしの場面からおっさんが修理工場に入って
「もう修理は終わったかな~♪」「エンジンの調子がまだいまいちいなんですよ~♪」とか日本語で歌ってみて欲しい
0578トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:29.56ID:lckKcHrU0
>>575
「セレブの種」って映画で
主人公がマフィアのボスと話をする場面があるんだけど
そのマフィアの話し方がマーロンブランドのドンそっくりなので
ゴッドファーザーの字幕版見てる人なら、「あ、ドン・コルレオーネを真似してる」ってすぐわかるが
あれ吹き替えだとどうなってるんだろうか?
0579ニーリフト(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:28.75ID:nqRgNTFD0
どっちもよさがあるけどね
声の質はいかんともしがたいところがあって、
アメリカ人の声の雰囲気は日本人には出せない
これうまい下手の問題じゃないよね

でも、字幕だと情報かなりカットされてるんでしょ
じっくり物語見るなら、吹き替えだよね
0580エクスプロイダー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:54.44ID:OlYYo59q0
ラピュタを英語吹き替えで見てみろ
もうちょっと頑張れよ!
って思う
0581ジャンピングパワーボム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:37.19ID:XYAY+3As0
字幕と吹き替えって言ってる事違うよな
なぜ変わるんだ?
0582デンジャラスバックドロップ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:18.41ID:LC1qfGu60
字幕は論外
0583デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:40:47.46ID:hzx8XG2W0
>>581
吹き替えは口の動きに合わせないとならないから。
字幕の方がたいてい正確に翻訳されている。
0584ジャンピングパワーボム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:43:10.09ID:XYAY+3As0
>>583
なるほど ためになった
0585トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 21:43:19.89ID:lckKcHrU0
>>580
遊戯王のアメリカ吹き替え版の予告を見たら
遊戯が野太いマッチョ声になってて笑った
日本のアニメがアメリカで公開されるときの映画館のスケジュール表を見たら
アメリカのアニメファンも、英語吹き替え版じゃなくて
音声日本語+英語字幕版を選択してるのがわかる
0590パイルドライバー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:31.89ID:prsVgIDH0
コロナで内勤になって、いちばん発達したのは英語力だわ。雨ドラマ見まくったわ
日本のガッコでは習わないwholeとentire。日本ではallしか学ばないもんな
あと英語で「マジで」というときのabsolutelyとobviouslyだな、どちらもマジでって意味だわ
ちなみにabsolutelyは自己内面を表し、obviouslyは客観的な外面で表現される
あとこれも日本の英語では絶対にならわないdueな。dueは自己義務。due toを~しなければならない
と訳すけど、my dueでそれは使役動詞、俺の役目だな。クイーンのウイアーザチャンピオンズの出だしも
I've paid my dues=俺はやることやらんとな、から始まる。dueは日本の英語教育じゃまったく教えないけど
すっごい重要で、映画でもしょっちゅう出てくる言葉だわ。日本の学校英語が教えない単語
debtがある。借金だな。ビーは読まないでデットと発音する。これも映画の中では死ぬほど出てくる。
デットはdead死ぬのデッドと比較して面白いように会話の中で使われる
あとoweだな。これも無茶苦茶使う言葉なんだが、日本英語は教えないよね、you owe me? i owe you
あなたは私に借りがあるよね? 私はあなたに借りがあります。これ中学生のいちばん最初に教えるべき英語ですわ
0591スパイダージャーマン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:06:57.36ID:LAu3uzy70
字幕くらい絵と同時に見て脳で処理できるでしょ
まさか字幕をいちいち目で追って読んでるのか
効率悪いぞ
画面の一箇所に注視するんじゃなくて常に画面全体を視界に入れるつもりで観るんだよ
視点は動かさない
慣れが必要かもしれないけど今どきの人間なら普通にできるはず
0592エクスプロイダー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:07:00.66ID:OlYYo59q0
>>583
逆だぞ
字幕は読む速度と限られた文字数で翻訳表示しないとだめだからほとんどニュアンス
吹き替えだと声だから近い事が言える
0593デンジャラスバックドロップ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:11:12.57ID:hzx8XG2W0
>>592
英語と全然違う事言ってる吹き替えが多いけどな。
ニュアンスすら伝えられていないのを見ると「ああ、これ相当苦労して翻訳したんだな」と思う。
0595キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:18:23.11ID:BJ+c/0+W0
字幕読むぐらいで映像見られなくなる人は車の運転とか出来るのか?
0597トラースキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:28:00.00ID:lckKcHrU0
>>588
映画館で見ると、巨大なスクリーンで顔がドアップになるので意外と表情も見える
たとえば「ゼアウィルビーブラッド」の最後、ミルクセーキを飲みつくす!って叫んでる場面
ダニエルデイルイスの目がキラキラ輝いているのが印象的だった
「裏切りのサーカス」だとトム・ハーディ―の唇が肉感的だなぁとか思いながら見てたよ
0598ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:14.24ID:YjUrVVc/0
なぜか字幕派は英語能力を自慢気に語るやつが多い
英語できるなら字幕消せよ
0600頭突き(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:31:15.63ID:/EeNWT770
中国は劇場版でも吹き替えらしい
0601ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:15.09ID:YjUrVVc/0
>>593
そんなもん字幕も同じだろ
0602デンジャラスバックドロップ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:34:10.39ID:5tcjRh7I0
俺も字幕派だったけど友人から吹き替えのほうが集中出来るよと言われ、それからあっさり吹き替え派になった
0603目潰し(静岡県) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:34:45.27ID:5snMAcat0
邦画もボソボソ喋るから字幕欲しいんだわ
0604フランケンシュタイナー(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:36:46.19ID:lpYyC1FA0
字幕の文字程度瞬間的に理解でき?だろ。
映像見るのに支障あるような理解の遅さとか、やはり日本語の読解能力が平均以下なんだと思うよ

字幕では理解できないのが当たり前、とか言ってるやつはどんだけ自分の能力の評価が高いの?
無能な人って自分の能力過大評価するって言うけどほんとその通りなんだね。
自分が字幕では映画が理解できないことを、自分の能力が低いから、という事を認められないわけでしょ。
0605ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:37:31.68ID:YjUrVVc/0
>>595
普通のAVと常に中国語の字幕が入ってるAV
どっち観たい?
そういうこと
0606ファイナルカット(茨城県) [NL]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:37:38.13ID:+lUXUeg00
字幕で映画観るのなら見ない方がマシ
もう映画観ながらネットするのが当り前だからな
字幕なんて見るほど集中できない
0607メンマ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:37:52.13ID:5pWyDwIB0
そりゃ良い翻訳と良い声優だったらね
0609タイガードライバー(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:49.42ID:u6pcxZ4p0
>>604
字幕は、見てる人が読める程度の文字量にするべく
情報をカットしてるんだよ

読める人が能力が高いんじゃなくて、読めるようにしてくれてる
だから、どうしてもあらすじが把握できる程度の情報量になっちゃうんだよ
ストリーリーの部分ではダイジェスト版を見るのと変わらん

まあ、映画は総合芸術だから、音楽や画や声や表情などの演技やら
楽しむ部分はいっぱいあるけどね
0610ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:00.80ID:oqsZ2rj00
俳優の声も演技の一部
ダースベイダーの吹替とか
もう聞いてらんない
吹替はもう別の映画になってるので
情報量以前の問題
0611ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:33.52ID:YjUrVVc/0
>>610
字幕自体が別の映画になってるんだが
そこまでこだわるなら字幕消してオリジナルを観れば良いだろ
0612レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:43.39ID:u8pKaab20
テレビの吹き替え洋画映画は見た気にならんなあ。
俳優たちの会話、音声情報をごっそり削除してるわけで。
わからないのも洋画の醍醐味だろうよ。

小学生低学年だとこまるかもしれんが、吹き替えにこだわってるほうが違和感がある。
0613ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:29.70ID:YjUrVVc/0
>>612
その日本語能力で字幕が読めるとは到底思えない
0614ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:04:19.00ID:oqsZ2rj00
>>611
字幕が別の映画とか抜かす
超絶頭悪いバカいるんだな
字幕は完全オリジナルソースって事も知らんのか
0615ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:06:07.25ID:YjUrVVc/0
>>614
は?
吹き替えも完全オリジナルソースだろw
0616レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:09:11.43ID:u8pKaab20
>>613
字幕に親でも殺されたのかw
幼稚園や低学年以外だと字幕のほうが
映画の雰囲気をあじわえるような気がするけどね。
0617ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:10:43.95ID:YjUrVVc/0
>>616
わからないのも洋画の醍醐味
とか意味不明なことを言う人にとってはそうなのかもねw
洋画っぽい雰囲気でも味わっとけww
0618ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:15:08.01ID:oqsZ2rj00
>>615
やべえこいつ
オリジナルソースの意味もわからんらしい
吹替バカは情報量以前に
字幕そのものが読めないつ事なんだな
0619ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:16:23.98ID:YjUrVVc/0
>>618
反論できないなら書き込まなくていいよw
0620レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:21:18.31ID:u8pKaab20
>>617
中国AVでも字幕つきを選択するわ。
音声重視だな。中国版エロ作品の日本人声優のAVとかちょっと勘弁。
0622ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:24:30.06ID:YjUrVVc/0
>>620
それは当たり前だ
というか中国のAVに日本語の字幕をつけたものなんか存在しないだろ
その逆はアホみたいにあるけど
0623ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:39.31ID:oqsZ2rj00
>>619
だからおまえは字が読めない
社会不適合者なわけ
字幕が悪いんじゃなくて
おまえが悪いの
0624ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:32:56.76ID:YjUrVVc/0
>>623
反論できないなら書き込まなくていいよw
って読めなかった?
0625キチンシンク(神奈川県) [TW]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:36:36.88ID:fBlzEw520
>>536
芳忠さんいいよね
0626ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:37:07.34ID:oqsZ2rj00
>>624
オリジナルソースもわからん幼稚園児が
反論って
0627レッドインク(北海道) [KR]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:37:37.83ID:u8pKaab20
>>622
まあ字幕でも吹き替えでも、需要ってのは大事かもね。
どちらが正解とかはないk。好き嫌いの問題。
映画館でもテレビ放送でも実際どちらで提供するかとなると、ややこしい問題になるのかもしれんがなw
0628ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:42:11.69ID:YjUrVVc/0
>>626
まずオリジナルソースを定義しようか

で字幕がオリジナルソースで
吹き替えがオリジナルソースでないことを示そうか

できるね?
君は賢いから
0629ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:46:07.39ID:oqsZ2rj00
>>628
吹替があるって時点で定義もクソもねーよバカ
0630ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:47:11.74ID:YjUrVVc/0
>>629
反論できないなら書き込まなくていいよw
って読めなかった?
0631ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:51:26.79ID:oqsZ2rj00
>>630
幼稚園留年すんなよ
0632ドラゴンスクリュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/20(日) 23:52:24.84ID:YjUrVVc/0
>>631
君かわいいねw
0633ダイビングエルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:03.83ID:hQViFdqt0
間に入って申し訳ない
オリジナルソースの意味が本当に分からん

字幕はオリジナルソースってのはどういう意味なんだ
0634キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:07:25.57ID:lQqTLpK90
「字幕は完全オリジナルソース」

はて…
0635リバースパワースラム(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 06:27:56.98ID:YQLGbexa0
創業以来50年以上続いてる秘伝のタレ的なやつだろ…
0637ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:27.87ID:f6+kUyGd0
吹替見てるやつは字幕が読めない
著しく識字能力が欠けてる知的障害
0638ビッグブーツ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:16:14.44ID:Z0X6+HbL0
洋ゲーで登場人物が喋るやつは吹き替えでいい。
映画は字幕がいい。実在の人物の声とか喋り方が見れる。
英語全然わからんけどな、感情の起伏は何かわかる。
0639ビッグブーツ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 07:18:28.62ID:Z0X6+HbL0
グッドフェローズとか英語わからんけど、字幕だからジョーペシのやばい奴感がヒシヒシと伝わってきたりするよ。
0640キチンシンク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 08:24:08.91ID:SMTeDXFx0
>>601
字幕は意味は通じてるからな。
吹き替えはセリフの長さを合わせないとならないから、極端な場合全く違うセリフを話して埋めてたりしてる。
まあ、そういうセリフってあまり重要ではないシーンだから問題ない場合が多いんだけど、伏線の回収で辻褄が合わなくなる事が、ままある。
ハリウッド映画で「あれ?こいつなんでいきなりこんな事言い出すんだ?」ってのがそれw
0641中年'sリフト(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:27.84ID:fKSwbFPc0
翻訳する上での制約という点では、吹き替えの方が縛りが大きいよな
セリフの長さを合わせなきゃならない訳で
字幕の方は読んだ時の長さが多少違ってても大丈夫
後は特殊な言葉に対してルビを振るとか、そういう表現も可能になる
0644ブラディサンデー(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:20:44.90ID:UbBR0KSb0
テレ東タートルズの吹き替えは秀逸すぎる
サワキちゃんがゴリの声なのも良い
0645ローリングソバット(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:47:48.91ID:4BMQZ/v60
ttps://m.youtube.com/watch?v=ZgAkqfY_39I&t
0646キン肉バスター(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:55:18.11ID:N0ZoqQie0
以前機内放送でエクスペンダブルズ2見たとき
吹き替えが全役(女も含む)デスクリムゾンの人で
こんななら字幕の方が良かったなと思ったよ
0648テキサスクローバーホールド(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:57:52.96ID:zHGaI/A90
わいは飯食いながら観るから吹き替えしか勝たん
学校で習ったようなフレーズなんかほぼないし、字幕から目を離したら展開に付いていけなくなる
0649ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:38.62ID:xplwjKUx0
字幕は字幕みないで英語で理解できるだろ
0650キチンシンク(東京都) [PK]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:32.80ID:gnmuT6pN0
吹き替えだと現場の生の音がなくなってしまう
CGバリバリのアクション映画なんかは吹き替えで良いが
0651バックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:39.26ID:UnL8KKtl0
親が暴れん坊将軍を録画して字幕出して見ているけど
字幕だと省略したセリフになっていてニュアンス違うなって事がある
外国作品の字幕も同じ感じなんだとしたら字幕は微妙
でも吹き替えが下手で萎える事が多々あるのも事実
翻訳こんにゃく早く作れ
0654キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:24:39.02ID:ilj4e4R90
字幕派だが、特定の俳優だと吹き替えを聴きたくなる

まあ、多数派だ
0655ストマッククロー(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 11:48:21.25ID:jPaPvUd70
アニメにも言えるけど、声優の人選がいいドラマとか映画は3割増くらいに面白くなるよな
最近だとピースメイカーのキャスティングが完璧だったわ
0658ストレッチプラム(熊本県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:36:02.35ID:paonZw890
スラングの和訳、特に吹替は難しい。
昭和的な感じになったり、子供っぽい表現になったり。
0659ドラゴンスープレックス(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 12:41:56.41ID:y8SznI9y0
韓流ドラマの見過ぎ
0661膝十字固め(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 13:09:02.44ID:J3rjoWoh0
どっち派とかになるつまりはないけど、バレットトレインの吹き替えは良かったぞ
0662膝十字固め(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 13:09:14.53ID:J3rjoWoh0
あ、あと今年のバットマン
0667魔神風車固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 14:54:12.03ID:O75jD4a+0
>>666
じゃ意味ない
俺が言ってるのはトム・クルーズが日本語勉強して日本語吹き替えすれば本人の声なんだから違和感ないだろって話
あんたが言ってるのは結局別人が吹き替えてるて話だから話が噛み合っていない
0668ドラゴンスープレックス(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 15:00:25.74ID:y8SznI9y0
ビバヒルとかは吹き替えの方が面白い
0670膝十字固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:16.64ID:CdYFncan0
声がなんかちゃうってのはあるぞ
字幕だと俳優さんの声だけど吹き替えだと吹き替えの人の声になる
0672ドラゴンスープレックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 15:12:45.46ID:6Ry7X3el0
>>667
キルビルの「ヤッチマイナー」って現地の人に無理やり日本語言わせてたけど
あれ映画館で見たきりで、日本語吹き替えは見たことがない
吹き替えだとどうなってるんだろう?
変な日本語が楽しかったけど、そのまんまかね
0673ダイビングエルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 17:54:54.20ID:hQViFdqt0
字幕が映画の進行に合わせて読むことができるのは、
読むことができるように、字数を調整してるから
という根本的なところをわかってない人がいるな

字幕だろうが吹き替えだろうが、好きなほう見ればいいんだけど、
字幕の制約はすごく大きいってことは知ってて損はないぞ
0675グロリア(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 18:37:08.72ID:do/SbBms0
字幕は速読能力が要求される
画面の字を瞬時に読んで理解するという
観る聞くの吹替より観る聞く読むと
一段と高度な処理が求められるので
頭が悪いと吹替見るしかない
0678ダイビングエルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 19:05:13.11ID:hQViFdqt0
>>674
そう思ってたんだけどね
だけどここ読んでるとそうではないらしい
0680キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:56:42.24ID:lQqTLpK90
字幕読むだけで俺って頭良いと思える
ぐらいの低脳
0684ときめきメモリアル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:17:39.41ID:8iZzleTJ0
日本語字幕の大半を覚えてしまうほど何度も見た映画で英語字幕を表示させれば英語力が付くような気がする
0685ドラゴンスクリュー(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:27:51.84ID:IDV6zOXb0
吹き替えを嫌う理由は唯一つ
大袈裟な演技と日本人が抱くステレオタイプの外人リアクションを織り込んだ演出
0688ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:04.04ID:FLwAbxE10
字幕か吹き替えかよりも逐語訳か意訳かで分けて考える方が
ようつべとか見てると今の時代には重要な気もする
部分的に混在するのは仕方ないとしてもベースがどっちなのかははっきりして欲しい
0689ストマッククロー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:43.96ID:4om3DEDA0
アナル男爵のファンがいてなんか嬉しい
0690頭突き(長野県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:30.94ID:sS2d1Uqn0
>>681
ハリウッド映画なら英語圏では吹き替えはしないだろ~
0692雪崩式ブレーンバスター(愛媛県) [DE]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:50.83ID:AdiPavWJ0
ガキの頃、外人は変な口の動かし方で喋るんだなと不思議に思っていた

そう、俺は騙されていたんだ
0693ドラゴンスクリュー(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:19.54ID:1daPH4Qg0
ガンヘッドは外人とガンヘッドが英語でしゃべって(字幕)
主人公は日本語で話してるんだけど
それで何の問題もなく会話が通じるというので妙な感じだったが
テレビ放送されたときは全員吹き替えで日本語喋ってて
あのちゃんぽん感がなくなってた
0695ドラゴンスクリュー(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:16.45ID:1daPH4Qg0
そういえば、パシフィックリムのAIは海外のゲームで有名な声優なんだっけ
0696ウエスタンラリアット(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:56.82ID:O94sXkFI0
アナル男爵
0697リバースネックブリーカー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:09:36.15ID:tb+qnysz0
役者の声じゃないからね
アニメとはちがう
0698ジャストフェイスロック(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:59.58ID:9uBsS0mi0
昔の映画は今みたいなコンピューターで作成した字幕じゃないから
フィルムにガリガリ削ったような手書きの文字で、書きやすいように独特の書体なんだよな
そんでその文字がウニョウニョ動くんだよ
0699ウエスタンラリアット(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:29:56.55ID:O94sXkFI0
映画館だと字幕と役者の顔が20mくらい離れてる
オマエの家の32インチとは違って視線移動大変なのよ
0700ボマイェ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:40:28.40ID:LHIBQcn20
リトルトーキョー殺人課は字幕の方で見たけど字幕いらなかったなw
ほとんどの日本語喋ってるし英語はわかりやすいし
0701レッドインク(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:42:54.22ID:ibQguAtL0
>>14
年を取ると、言ってる事の理解をするのに時間がかかるようになってしまうので、字幕だと字面をぱっとみて理解・読んで理解の2段階での理解ができるようになるので字幕派だったりする。
難しい単語や長めのセリフだと、途中で一時停止して何言ってるのか咀嚼できるようになるしね。吹き替えだとなかなかむずかしい
0702ドラゴンスクリュー(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:00:38.25ID:1daPH4Qg0
>>695
そういえばパシフィックリムの「エルボーロケット!」は
吹き替え版の最初の予告でも「エルボーロケット」だったのに
本編では「ロケットパーンチ!」「ロケットパンチ点火」ってなってた
0703ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:02:41.96ID:ygDkovvJ0
>>702
吹き替えはセリフの長ささえ合ってれば雰囲気が伝わればいいっていうのが多いからな。
0704キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:18:43.19ID:ie9y6rM70
吹き替えじゃないと映画の内容がわからないなんてのは頭がゆたぼんな人
0705ときめきメモリアル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:42:02.47ID:QF6ic4ie0
何言ってるか聞き取れない
音楽が流れるといきなり爆音になるから音小さくしてるし
セリフとSEのボリュームレベルが狂ってる作品多すぎ
0709マシンガンチョップ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:51:16.90ID:Eqe1qEaY0
どう考えてもダーティーハリーは吹き替えやろ
0710キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:55:27.57ID:bHD9NFPy0
吹替はなんか幼稚なんだよな
子供じゃねンだからさw みたいな
0711ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:02:16.48ID:V01m5jj00
テレビの検証で字幕派の人たちに、フランス?映画に英語吹き替えして字幕付けたの見せたら満足してたの思い出した
0713ドラゴンスリーパー(宮城県) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:05:16.69ID:wwG6tmXX0
英語聞き取れないなら吹き替え日本語字幕で安定だろ
聞き取りにくかったり少し目を離しても言ってることわかるし
0714ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:05:36.85ID:9AYWvPeZ0
>>709
イーストウッドの声聞くとやっぱり本人だからしっくりくるよ

“Do I feel lucky”ドヤ パンクス?

のところとかジムキャリーのモノマネとかともしっくりきて楽しい
0716テキサスクローバーホールド(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:10:25.62ID:3CH9c0Dz0
盲目的に字幕で見てるやつは、自分が好きな映画を一度吹き替えで見てみることを勧める
結構知らなかった情報が語られてる
0718膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:21:23.59ID:odE2nzJ90
吹き替えにも欠点はあるけど、やっぱり見やすい
たまに誰だっけ?ってなりそうなときも、声でキャラを見失わない利点がある
0719キングコングニードロップ(徳島県) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:36:45.90ID:aIj7ZA4n0
マジレスすると俺は
吹き替えを即決で選ぶし、字幕なんてできれば選びたくない。
なぜなら字幕は情報を削られているから。
「マンガでわかる資本論」 を読むような感じ、
それで理解をしたつもりにはなれて楽しいだろうけど、理解はできないんだよな。

となると、おれより低学歴で英語力のない人は字幕なんて
選ぶべきではない。理解したつもり…で止まっちまうぞ。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒 TOEIC700です…( ; ‘ω‘) ハァハァ
0720ジャンピングカラテキック(日本のどこか) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:42:46.66ID:GttGrdD60
人間読める文字数に限界があるから文字数制限で全部は無理だからある程度の意訳は仕方ないが程度問題だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況