X



ガンタンク「両腕がミサイルランチャーで物持てません。下半身無限軌道です」こいつMSである意味ある? [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/14(月) 23:00:20.86ID:hRYiRP/k0●?2BP(1500)

HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク レビュー - アオイ模型店(リハビリ中)

今日は機動戦士ガンダムから、
バンダイ HGUC 1/144 RX-75 ガンタンクのレビューです。

https://i.imgur.com/nFBQl1V.png

https://i.imgu
0429キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:21:59.82ID:Qt437Gp10
的当てだろあんなの
0430リキラリアット(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:22:01.33ID:UfpnT4Eb0
不思議だよなRTX-440までは閉鎖型のモビルスーツのようなコクピットなのにガンタンクになったら砲手だけ露天コクピットって
コアファイターに砲撃用システムが組み込めなかったんか?
まぁ近距離中距離のシステムのほうが回避とか運動制御とかあって優先されるから後方はおざなりにされたってのはわかるが
後に組み込めたってことは頭にはセンサーやらが満載になったのか?
0433キン肉バスター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:22.50ID:6SiBHDAz0
300キロ離れた目標に当たるんだから
砲弾にカメラとAIが搭載されていて自律で誘導されるんだろう
0434キャプチュード(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:29:46.26ID:DFek5JvZ0
宇宙空間であれば、重力と大気の影響受けないから、割と普通に思えるが
0435断崖式ニードロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:30:23.63ID:cT/LMPVR0
足なんて飾りです
腕なんて飾りです
0438フェイスロック(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:41:39.27ID:ad1Rg3hu0
>>4

そもそもMSの動力源って核融合炉じゃなかった?MS撃破した時点で相当核ばら撒いてると思ってた
0439毒霧(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:42:25.86ID:kxxBSnfa0
>>412
ミノ散布されてても目標に近付けば誘導が機能するだろうし
カイ並みのエース以下に扱わせるなら、照準のシビアなビームライフルより頼れるな
0443ダイビングヘッドバット(茸) [RU]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:47:43.82ID:eh5rT1b60
>>401
ガンバスター
0447中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:51:06.32ID:TejKGWUK0
>>357
ゴッグ『ざけんな!その気になりゃお前らの爪はUFOキャッチャーのアームみたく物掴めんだろ!!俺の爪なんて・・・』
0450ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:54:02.97ID:Dl1Lxnq60
ガンプラ欲しくて模型屋めぐりしてた子供時代、ホワイトベースとボールしか買えなくて
悲しい思いをした覚えが。模型屋のオヤジがアメリカ製のガンダムがあるとか言って
売ってくれたのは香港製のパチモンだった。
0452テキサスクローバーホールド(光) [JP]
垢版 |
2022/11/15(火) 08:54:57.08ID:6m+4KJU10
ガンタンクの手いつからガトリングになったん
0454ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:01:43.16ID:Ed+lbI5h0
支援砲撃用なのに宇宙空間でザクレロと格闘戦とかいろいろおかしい
0458アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:07:43.85ID:8IJr8C+V0
>>450
小学校土曜日半ドン時代に学校終わったら5件くらい周るんだけど関西は旧ザクばかりで量ザクは幻ってくらい手に入らなくて何体も旧ザク持ってた
大人になって関東では逆だったと聞いた
なんもなくて嫌々買ったのはドダイYS
0459リキラリアット(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:09:53.42ID:+jv4Hi3n0
>>454
だよなw

高速移動してくる敵に鈍重なガンタンク出すとか
ブライトはハヤトに恨みでもあるのかと疑うw
0462エメラルドフロウジョン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:13:35.10ID:CgQyRZcG0
全てはバンダイがプラモ売るためでしょ いちいち難癖つけても仕方が無い
0463ラダームーンサルト(東京都) [SG]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:13:38.93ID:UEtU/ShP0
なんでホワイトベースにはジムが配備されなかったんだ?
ハヤトはアムロに追いつこうとしていたみたいだけど、これに乗せられていることを疑問に思わなかったのだろうか?
0464レインメーカー(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:15:58.00ID:Hm9Gs6h80
同時期に開発されたダムとかキャノンはお腹にコクピットがあるのに
コイツだけ何て頭にコクピットがあるん。
しかもガラス張りでパイロット丸出しだし。
腹のコアファイター意味なさそうだし。
0465逆落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:17:13.32ID:0OKbqyxG0
下半身が安定するから大型の砲を装備出来る
0466セントーン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:21:14.53ID:EnIVDGIC0
例の写真はよ
0468オリンピック予選スラム(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:23:06.63ID:7MYR/n8S0
>>461
腕を閉じて大股開きで腰だけ180℃回転させたりとか
空中で平泳ぎしたりするようなギャグ漫画ばりの動きをしないと
宇宙空間でまともな姿勢制御は出来ないんだけどな
0470不知火(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:26:18.15ID:Z1wpqmqc0
やっぱり敵に肉迫して大雪山おろしをかまさないと
パイロット柔道やってたんだろ
0471アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:26:28.94ID:WyAOirBB0
被弾率下げるために上半身は寝かせて低くした方がいいだろ
腕にランチャー付けるなら、ボディに直接付けても同じだな
ってなると普通の戦車になるよな
0472リキラリアット(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:27:00.44ID:+jv4Hi3n0
>>464
被弾生存率はボールと変わらないかむしろ低いくらいだろうな

同じキャノピー操縦席でもGファイターは高速移動できるからまだ生存率高そう
0473アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:29:12.04ID:WyAOirBB0
>>460
ガンダリウム合金めちゃ軽いんだな
0475ナガタロックII(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:29:43.46ID:wdWLfcVu0
>>464
頭部は射撃手のコクピットでハヤトが使用。リュウが腹部のコアブロック側で操縦し当初は2名の乗員が必要だったがリュウの戦死後はシステムを改装しコアブロックのみで射撃も操縦も出来るようになった。
0477ストレッチプラム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:32:12.82ID:Bf5Bkl9Y0
小さい時の記憶で
ガンタンクが宇宙で戦っておったような記憶があるんだけど
ガンダムでそんなシーンあった?
0478フェイスロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:32:19.21ID:OuEofL4w0
キックボクシングで拳のみで倒すスタイル
0481ニーリフト(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:34:10.56ID:napuFj9W0
右腕はミギーにしなよ
0482リキラリアット(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:34:21.87ID:+jv4Hi3n0
>>469
映画版でガンキャノンに乗せたのは英断だったな

Gファイターはそのままで良かったと思うが
スポンサーに言われて富野は嫌々出してたんだろうね
0483アトミックドロップ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:36:53.91ID:atbSQfVB0
ガンタンク→ガンキャノン→ガンダムの順に作られたから
連邦のモビルスーツ開発思想が古く既存の戦車をベースに作られたのがガンタンク
0485ウエスタンラリアット(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:40:32.13ID:aXCBHdvw0
>>54
TR-6ウーンドウォートじゃねぇか!
強化人間のゴースト移植繰り返してOS完成させた地獄MS

つか強化外骨格零かな、始まりは
0487スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:40:40.23ID:I8frj/p20
50年近く前のロボットアニメにツッコミ入れ始めたらキリがないぞ。
0488アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:42:18.76ID:WyAOirBB0
目測が必要な世界だから高さが必要という理屈もあったが、高い位置から観測したいなら潜望鏡的なものがあれば良い気がするが
0489リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:44:35.50ID:sfqB7GhF0
>>264
アウトレンジ攻撃だけで殲滅出来そうだが。
MSって近接兵器だから。
0490フライングニールキック(群馬県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:47:15.48ID:A52Jc4uu0
>>484
片手だけでも握れるようにするとか、
後付で握れる腕を2本追加して4本にすればよかったのにね。

あと無限軌道も状況に応じて3段目をドムのようなホバークラフトのようなものに
交換できればよかったのになあ
0493フライングニールキック(群馬県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:48:27.60ID:A52Jc4uu0
>>488
カタツムリのようなガンタンク・・・・

かわいくなるか、怖くなるか・・・・
0496ミッドナイトエクスプレス(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:07.04ID:WPBaioyF0
>>438
核融合だから燃料のヘリウム3は放射線撒き散らさない、ちなみにアメリカで試しに核融合させた実験では中性子だらけになって確か研究所を閉鎖したはず
0499フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:33.51ID:iivj192w0
>>21
ケツアゴシャアのゲームでやってたけどわざわざガンダムの機動力とガンタンクの砲撃性能という長所を捨てて何がしたいのかよくわからなかった
0500アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:54.17ID:1XsFOQCT0
ジャブローで作ったんやで
0503ジャストフェイスロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:12.27ID:3EgnSIYg0
こいつがモビルスーツかだって?
分類なんざ偉い人に聞いとくれ!
0504レッドインク(茸) [NO]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:06:11.17ID:wvDef9eg0
ガンサタンク
0507イス攻撃(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:56.73ID:0Aa1g7Ie0
>>347
宇宙で出撃してなかったっけ?
一回くらいあったような記憶
0508スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:31.48ID:6h12ftDn0
ジオングもだな
脚ないし、両手の指、メガ粒子砲だし...

あ、アーマーか、こいつは
0511ジャストフェイスロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:12:26.73ID:3EgnSIYg0
ガンタンクはTV版だと宇宙でホワイトベースに固定されて砲台になるというゼロ軍曹みたいな扱いをされたのは気の毒だった
0512スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:13:12.56ID:ooYrUHkt0
砂漠でグフやガンダムが普通に格闘してて
タンクの意味がなくなったな
0515ストレッチプラム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:20:09.27ID:Bf5Bkl9Y0
>>511
マクロスでも重装タイプが戦艦の装甲に足をめり込ませて固定砲台になっておったから
ガンタンクは、リスペクトされてる
でも、いつも思うが戦艦に最初からある砲台からフレンドリーファイヤー食らいそうである
0516イス攻撃(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:21:29.89ID:0Aa1g7Ie0
>>401
ガングリオン
0518魔神風車固め(光) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:23:10.44ID:/30Zvvgt0
あの画像見に来たけどまだ貼られてない…
0521ジャストフェイスロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:25:49.19ID:3EgnSIYg0
>>401
ガンテツ
0522ストマッククロー(光) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:26:07.84ID:B1WQlHIL0
>>513
腕の上げ下げとか射撃姿勢はコンピュータ制御でパイロットは移動方向の指示と狙ってるだけらしいよ
後付けだと思うけど
0524リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:28:53.99ID:J2mKN5PT0
まあガンキャノン、ガンタンクはガンダムファミリーというよりゲッターファミリーって感じはする
アフロダイAと並んでも違和感ないし、永井豪でもできるデザイン
0525アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:29:24.38ID:YQwVJDhn0
私が発した質問には、「東條たちがあれほど戦争に執着した理由は、いったい何だったのか?」という項目があった。

私の質問に対する木戸の回答は、思いもよらぬものであった。

「(東條は)華族になりたかった」

――東條ら当時の軍幹部は、戦功を立てることによって、華族になりたいと思っていた。木戸ら従来からの華族から見ていれば容易に分かるほど、東條らには華族という地位への渇望の念があった。何百万人の犠牲者が出ようが、戦功を立てれば、自分は爵位を得られる。だから無謀な戦争を続けようとした――
0526ビッグブーツ(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:30:55.50ID:a12kXIFS0
キャタピラとか普通採用するか?
0527キャプチュード(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:31:37.95ID:BZACXYQv0
>>438
「核融合炉は絶対に壊れない」が原則だって
ことぶきつかさが言ってたが
作品によって色々減速も変わるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況