年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの」 [227847468]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」
年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19504843/ 国の生産力をあげるなら所得税を減税するべきだよね
稼ぐほど税率が高くなるならあまり稼がないようにしようとする人が多くなる
分配しないと底辺が荒れて治安悪化して金持ちも含めてみんなが困るから
税金はとられるわ、給付は無いわ
文句言うのもわかる
世帯収入1800万でも
共働きの場合は1000万から掛かる負担を掛けられないのでかなり有利
共働き世帯は優遇されているので
ほんとこれ
世帯年収2500万だけど、子供有り中間層に還元ならいい
底辺層や子供無し層に還元なんてしてほしくない
漏れなくクズしかいない
国民国家ってそういうもんだろ
でないと中世に逆戻り
一千万で裕福なのは独身か共働きくらいでしょ
大変だと思うよ裕福扱いは
年収がいくらあろうが誰かが作った会社に勤めて給料貰ってる時点で税の文句を言う資格はない
税金で助かってるのって
>>1より上の層だけじゃ?😎
1000万程度を富裕層とするのが悪い
4000万以上で
1000万程度で分不相応な贅沢しようとしてるからだろ
少なくとも年収300万の家庭に比べたら余裕あるはず
だから贅沢税を導入すれば良いんだよ。
5000万円以上の不動産
500万円以上の車
1泊5万円以上のホテル
収入に関係なくこれらを購入・利用すれば一定の税金を上乗せ徴収すれば良い。
これらは日常生活品ではないし節約派の富裕層ももちろん払わなくて良いのだから。
>>11 年収同じ位か少し多い位だが気にしたこともない
両親が裕福だったからかもしれないが
下層が低賃金で働いてるからこそ、あんたら実力以上の金を手にしてるんだよ
>>1 ありとあらゆる公的サービスってなんだ?
公共サービスの具体例は?
国や地方公共団体では,役所での窓口業務,図書館や公民館,スポーツ施設等の運営,道路の維持管理等,水道事業,下水道事業,ハローワークでの職業紹介,学校等の教育業務,医療・介護・子育てなどの社会保障サービス等,多種多様な「公共サービス」を提供しています。
こういうの全部で不利な扱いを受けてるのか?
そいつぁ大変だな
養えない無能が富裕層とイキるな雑魚w
てかそんなの富裕層じゃねーしw
君たちもこっちに来て政府を攻撃しようじゃねーのw
1000万で富裕層てw
せめて3000万くらいの年収以上からだろ!
底辺から吸い上げて富を得ているのに
底辺の吸い上げる金が無くなったからだよ
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
年収1000万程度じゃ富裕層とは言えない
雇われ人としては優秀なんだろうけど
今の収入1000万は一昔前の収入600万層の立場
増えたように思うけど累進課税などで手取りがほとんど増えない
下手に金持ちになった気になると散財で破産する(見栄を張りたい奴が陥りやすい)
逆に300万や400万だった頃と同じ生活してれば勝手に資産は増える
努力しない底辺がいるから努力だけで簡単に搾取出来るんだよ
年収1000万くらいの頃が一番キツかった記憶
その後から段々と楽になってく
社会の構造が既得権の中で楽しくやろうになってるから
それ以外の人達はかなりハードルは高くなってる
900万からなんだろ納税が社会還元し始めるのは
1000万は社会還元する納税者としてはまだペーペーでしょ
金は天下のまわり者と言うだろ
回さなきゃ金は増えないんだよ
これを理解できないのは
努力が足りないか
知的障害かだ
自分が努力して年収1000万円以上稼いだつもりでいるならとりあえず会社の資本、つまり会社のヒトモノカネ、ビジネモデル、信用やナレッジの蓄積も無い状態で自力で1000万稼いでみろ
これら会社の資本装備が無いと稼げない奴が大半だろ
能力のないやつほど努力したと言い張る。
能力があるやつはそれほどの努力をしなくても努力したと言い張る連中と同じところまで容易に到達する。
努力に価値がないとは言わんけど、努力したからなんだって話
>>4 実際1000万だと取られる分と与えられる分のバランス悪くて余裕ないんだよな
殺されない為の保険代に決まってんだろ
食えなくなれば
殺してでも奪う奴が出てくるからな
俺もお前たちを扶養してるようなもんだからな
お前らもうちょっとがんばってみろよ(棒読み
>>1 じゃあさぼる側になればいいじゃん
誰も止めないよ
金は金より大切なもの守るためにあるんだよ
俺からしたら贅沢したいから金ほしいって奴は見栄っ張りのアホに見える
だからといって政治家動かせるほど富んでるわけでもなく…
貧困層が反乱を起こさないためのコストや
多数のアホがおらなほとんどの商売は成り立たない
年収差別発言するとナンチャラダイゴみたいに炎上するぞ、今日本は貧乏人の方が圧倒的に多いから民主主義的な意味では金持ちはマイノリティ。金持ちは黙って働くか黙って日本から出て行く方がいいぞ。
常識人なら社会基盤があって今の自分の稼ぎあるって考えるものだが
そういう考えに至らないゴミは富豪でもなんでもない、むしろ精神的底辺だろそいつら
正論ではあるがその稼いだときの原材料・労働は誰がやってると思ってるの
>>1 消費税の逆進性はどう思ってるのかね?
消費税は低所得者ほど負担が大きくなる制度なんだけどね。
車の値段だってこの10年で1.5倍には、なってるんだからさあ
年収1000万程度じゃぁろくにレクサス新車すら買えないよ!
せいぜいプリウスかハリアーまでが精一杯
来年1600万超えそう
マジで税金高すぎる
法人化するほどでもないしマジで不利
ちょっと良い車買うくらいの余裕しかない
家賃も10万だよ
安定しない仕事だから貯金してる
ゴミみたいな底辺のクズが無敵化したらおまえら困るだろ?って話なんだよ
気持ちはわかるけどな
ガキ2人いて上級レールに乗せようとしたら1000万でも多分足りない
底辺は得た金の全てを回し
せっせと経済を成長させる
底辺が成長させた経済から
上級が金を吸い上げ富を得る
富を得た上級が金を懐に溜め込んだら
底辺が回して経済を動かす金が尽きる
原資は底辺に戻さなきゃならないんだよ
原資となる分まで上級が懐に溜め込んだから
日本の経済は回らなくなった
或いは、
日本経済の原資となるはずの金を
海外に投資したから日本から金がなくなる
>>23 500万の車って別に贅沢ではないだろ
クラウンですら500万超えるんだぞ?
仕事も何もできないやつは楽をして
できるやつは常に忙しい
できるやつができないやつを養ってる
努力出来ること自体が実は恵まれてるんだけどそれに気付くのは意外と難しいよね
ギブアンドテイクが成り立ってないから片側が起こってるんだろ
差し出しあえ
年収1000万の家庭はいいよ
問題は年収200から600くらいの家庭
老後はナマポより収入が少ない
25歳で検察官になった40代前半の叔父は年収650万円くらいだって父が言ってた
休みはほぼ無しで激務らしい(祖父の葬儀に遅れて来て日帰りするくらい)
やっぱり中大卒だから年収低くてコキ使われてるの?
>>71 お前が食べてるものは
誰の労働力によるものだ?
お前は何もせず楽をして食べる
それがいつまでも続くわけがない
そのくらいでカツカツになる層を富裕層と称さなければいい
治安維持税・・・年収800万円以上が払う
これで良くね
底辺層を顧客に稼いだ金だとの思いが及ばない連中の発想
文句言う暇あったら税金安い国に移住がおすすめ
俺はまだまだ日本で稼ぎたいからそんなのは絶対に嫌だけど
まず国や労働者に寄生してる寄生虫問題に手をつけないとダメだろ
租税にはいろんな機能がある
根本的に教養が足りないし、幼い
>>75 検察官は司法試験合格者の中でもエリートしかなれない
そんなに低いはずないだろ
じゃあ太平洋の無人島に住んで国防から農業まで一人でやれ
金持ちほど平和の恩恵受けてること分かってないな
年収1千万というのは
上級の底辺だからキツい
重課税となる最底辺
努力して2千万円以上稼げば
楽になるよ
適度に富の再分配しないと社会全体が崩壊してしまうからな。
そうなったら最初に始まるのは富裕層に対するギロチン祭りよ
自営業だけど頑張ると累進で税金やら何やら高くなるからあまり稼がないように調整してるわ
>>78 その税ていう手軽な手段やめて
取りやすいところから取るって
どんだけクソ役人に楽させんだよ
バケツの穴ふさがないで注ぐ水の量だけ増やそうとする
浅ましい奴らに憤りを禁じ得ない
一種の治安維持料かな
底辺を隔離してたらカリフォルニア州みたいになってくし
ろくに税金納めてない奴に限って偉そうなんだよな
血税がどうだの国葬がどうだの
そりゃ間違ってないよ税金は負担を軽くして有効利用するべき
でもやかましく言う暇あったらもっと稼いだほうがいい連中がひたすら文句言い続けてる
>>61 それだけ稼いでるのに法人成りしない意味がわからない
バカなの?
>>76 俺が出来の悪い後輩とお局の分まで働いて食ってる飯だよ
上級がメルセデスなんか乗らずに
クラウンに乗る
すると上級の元に金が帰ってくる
昭和はそーいった時代
年収200マン程度はナマポ以下
働くだけ損
ナマポの方が金を国から吸える
得するなら、勝手にさぼればいいじゃん
馬鹿じゃないの
上級がハワイなんか行かずに
熱海へ行く
すると上級の元に金が帰ってくる
昭和はそーいった時代
需要と供給みたいな話で言うなら
税金が高いから額面で高い給料貰えるんだとも言えるよな
税金が高くなるならそんなに働かないようにしようと思う人がいると
その仕事の労働力が減って額面での給料は上がる
富の再分配をするのは貧民による革命対策だよ
年収1000万程度じゃ対策しなきゃいけない側じゃないから不満でるわな
1000万っていう中途半端だから文句出るんだろうな
>>86 一馬力1千万はキツイよな、特に都会だと。
二馬力1千万はまあそこそこ、二馬力1千二百万くらいでまあまあ
地方は二馬力1千二百万くらいあれば少し楽
大金を稼いだら奪うやつが増えるって、なんで分からないかね
稼ぐ頭はあるくせに知能は足りないんだな
1千万越えたくらいが一番税負担が大きく感じる
900万台だといいだけどな
なら支払い拒否すればいいじゃん
死んだら罰金→相続税
とか言ってる共産党に入るとか
まぁわかるけどいつ自分も働けなくなるかわからんからな
明日にでも脳卒中になったり車カスに殺されかけたりするかもわからん
自分の見栄を張るのに精一杯な人たちじゃんw
たまーに収入自慢してる人見てちょっかい出して小ばかにしてるけど、だいたいお前みたいな底辺貧乏が…みたいにキレてくるw
で、オレは決して自分の事をそこでは言わないんだけど実家が代々農業や金貸しとかやってて土地もいっぱいあって貸したりしてて預金だけでも普通の人から見たらびっくりするくらいある
上には上がいるのに、年収1000だとか世帯年収1500だとか、5ちゃんなんかで下らない自慢してる奴見てると滑稽なんよ
>>11 不公平感しかないよね
我が家は子無しだから余計に実感するわ
学のない貧乏子沢山の底辺に手厚く施しても国のためにはならないと思う
そもそも年収1000万くらいで富裕層みたいに言われるのも変なんだよ
何十億も持ってれば富裕層だろうけど
年収200以下なら働くだけバカをみる
ナマポ取って遊んでくらすことを国が推進してる
底辺層や下層階級なんて全く支援もなくて助けられてないけどな
むしろ、税金で助けられてるのは国会議員、地方議員、公務員、等だ
後は公的資金で援助されてる組織や団体
強いものが利益を得てさらに強くなるのが日本だぞ
底辺なんて全く支援されてなくて放置されてるままだから、少子化に陥ったり、貧困の若者が増えたりしてる
富裕層のくせにそんなこともわからないのかな
IT関係の知識はあるのか知らないが、一般常識はない奴なんだろうな
こんな奴は多く税金とられて当然だろうね
税金を払ってるって感覚ない
給料から税金引かれたのが手取りと考えずひかれたものが給料と考えてる
だから年末調整の自分の年収書くときこんなもらってないという気持ちになる
>>106 年収1千万円で
上級の底辺にいるより
年収800万円で
底辺の上級にいる方が
幸福度は高いと思う
年収一千万如きで富裕層とかw
コイツら日本の95%ぐらいが年収300万とか思ってねぇか?
1000万ぐらいだとまだ社会から助けられてるレベル
>>25 ド底辺は何をどう助けてくれるのか御教示願いたい
>>102 昔は海外旅行自体が自由では無かったからな。
しかも現金の持出の制限もきつかった。
いきおい国内旅行が盛んになるのも当たり前。
>>119 富裕層じゃないなら公的サービスも同じように提供してやれよ
年収1千万円というのは
最も吸い上げられてる層
年収1千万円で頭打ちになり
年収2千万に行けないのは
努力が足りないから
>>74 そんな年収で老後生きようとするのが悪い。
税金を納めたところでろくな使い方されないからな
頭来るのは分かる
1000万所得者はほんと不遇だよ
ここが気持ちよく金使えないとか
>>118 一馬力だと750万の壁だっけ?
支給額増えると手取りは若干増えるが増える実感がないのは
年収1千万円というのは
雇われの上級だと思う
雇われだからそれ以上いけない
それは努力が足りないから
努力もしないで文句ばかりだからたちが悪い
足を引っ張るなら福祉カットでよろ
お前が強盗にあわないが、どれだけありがたいのかわからないなら黙ってろ低脳
なぜ努力をせず能力もない下層民に施さなくてはならないのか。泥水でも飲んでりゃいいのに
まぁこれはわかるわね
あいつら人の金で生活してるくせにパチンコ代や酒代にしか使わずに挙句の果てに至急減らしたら人殺しだのなんだの恨み節だもんまじで死んでほしい
それ言ったら、独身で早死するような生活してるのに安い所得から年金収めてるのも不公平だよ
>>138 それお前の年収2倍以上のやつらもお前に対して同じこと思ってるよ
富裕層は金融資産1億円以上
勝手に矮小化して分断狙いは許さんぞ
>>1 親ガチャは努力で手に入れたものじゃないから
はい論破
年収1000万は中流の下層だろ
あと下層を助けるのは下層を活性化させないとモノが売れず経済沈むから
>>1 実態は年収500万以下の方が税負担が大きい
馬鹿はこれだから
手取りで1000万ならまだしも300万も天引きされてるのを富裕層とは笑わせるな
1000超えたくらいから変な意識持つんだろうなw
俺は下層の人間を叩いていいんだ、みたいな
日本で安全に暮らせてるのは税金を納めてるからだぞ
底辺が底辺で居てくれるのは税金を納めて生活をなんとか支えてるから
その供給を嫌がったら底辺は畜生に成り下がり上も下もなくなるけどいいのか?
>>1 本当に不公平だよ。稼いだ額の半分を持っていかれ何も恩恵がない
この手のスレみる度書くけど少しはエリザベス救貧法とか調べろよ
それじゃ無税でいい替わりに一切法律で守られないって事で
ナマポ率が1.6%、約120万人
ナマポ一匹につき医療費込み年間300マンの税金収奪と仮定して
日本の労働者が5000万人
日本の労働者一人につき、ナマポ一匹に対して年間72000円を奪われてる計算になる
労働者一人当たりナマポ一匹に年間72000円収奪されてる計算になる
それすると年収少ない人の所得を上げないかんくなるから今沢山もらってる人は所得が減るかもよ
例えば、
底辺の上級、年収800万円くらいにいる者は
底辺の底辺を飲みに連れて行ったり
底辺の世話を焼く
それが上級を感じる幸福感に繋がる
しかし、上級の底辺にいる年収1千万クラスは
上級の上級に施しを受ける側で
ヒエラルキーの下層を常に意識させられ
雇われだから自分の限界も見えていて
大きなストレスを抱えながら生きることになる
年収1千万円クラスの心が狭いのは
そのストレスのせい
>>152 最悪、フランス革命の時みたいに、怒り狂った底辺に金持ちが拉致され首チョンパみたいな世の中になるよな
まあ正論です
中国なんか共産主義なのに福祉何もねえからな
人様から恵んでもらう貧困層の立場で上から目線なのが笑える。まるで韓国人。
さぼったとか頑張ったとかじゃなくて親の代からの資産が引き継がれてるだけだろ、それを不平等と見るかどうかは別の話で
葬儀場関連の仕事してて見て思った、金持ちは親戚一同揃って金持ちで貧乏人は親戚も同じように貧乏
そういうのって頑張った頑張って無いの差か?
>>153 累進課税やめて税率同じにすれば平等になる
>>165 怒り狂った労働者から無職ナマポが処刑されるの間違いでは?
高額所得者が働いてる企業は法人税下げてもらえて儲かってるから仕方ない
>>153 優遇されてると言うなら富裕層と同じ額を一度でいいから払ってみなさい
こういう奴って社会が悪くなっていくと回り回って自分にも悪い影響が及ぶってこともわからないんだろうな
底辺の貧乏人がもっと増えてしまうと、自暴自棄になった奴が反社会的なヤバい事件を起こしてしまう
そうなると富裕層にも牙を向けられるので、上流階級の人にも実害が及んでしまう
また底辺層が増えると自殺者も増える
最近は若者や女性の自殺も多いと聞く
若い世代が減っていくと国の労働力も落ちていくし、子供も生まれないから次世代にバトンを繋げることもできなくなる
また、世の中の消費は多くの底辺層が購買する事で成り立っている
一般庶民が世の中にある商品を買ったり、サービスを受けたりする事で会社の利益にも繋がるので
そういう一般庶民の消費者が減っていくと世の中の需要は減り
企業も需要に合わせた供給で利益を得ることも難しくなっていく
企業の利益が減ると社員の減給やリストラにも繋がってしまう
社会は決して富裕層、上流階級だけで回ってるわけではなく
多くの底辺や中間層の支えで社会は循環していってる
その底辺層や中間層の数が減っていくってことは富裕層も搾取する対象もいなくなり、富裕層自体も減っていくってことだ
富裕層のくせしてそういう社会の仕組みも理解できないのかね
この男性もIT関係の知識はあるのか知らないが、一般常識には疎く教養が浅い人なんだろうかね
>>166 GIVE & GIVE と TAKE & TAKE という状況だよな・・・
>>173 それはあるな
年収1千万円クラスへのバックは
企業にバックされる
企業にバックされるから
安定して年収1千万円を維持できる
でも、雇われの年収1千万円は
それ以上へは行けない
平均的なサラリーマンが老後に貰える厚生年金の額が
無職ナマポや無年金ナマポが貰える額より低いから労働したら負けという皮肉は正しい
犯罪抑止のため
乞食と低所得が入れるエリアを分けるとか殺処分が許されるならその方が公平
>>1 その底辺を搾取しまくってるくせによく言うよ
年収1000万の奴が頑張ってるかと言うとそうでも無い
逆に年収400万のやつが頑張ってないと言うのも違う
嫌なら頑張らなきゃ良い テキトーに働いてテキトーに生きていけば良いだけ
どういう稼ぎで年収1000万なのかによるな
税金にたっぷり集るゾンビ企業だらけだし
他の国に行けば?
日本から出られないルールなんてないしな
日本っておかしな国なんだよね
資本主義国家なのに生人からも死人からも金をむしって共産国家にすら無い福祉を貧乏人に撒き散らして
役人が金が足りないもっと増税しようと言い出す変な国
>>175 人間は産まれた時点で平等じゃない
遺伝子レベルでも環境レベルでも不平等だ
成功したのは自分の実力と考えてるからそういう発言になる
確かにもうちょっと貧富の差がつくようにしてもいいかもな
日本では金持ちになってもちょっと選択肢が増えるだけで生活はほとんど変わらない
こんな夢がない社会では向上心がなくなっても仕方がない
頑張っても生活が変わらないという共産主義の悪いところだけ反映されるぞ
>>1 その人たちを利用して儲けているからさ
そういう側面を忘れたらしっぺ返し食らうよ
他人に感謝できる人間になれよ
1000万は上場課長級の収入
これが「富裕層」 ってどんな開かれたフラット社会なんだよ!?w
自由放任な19世紀の自由主義がいいのか
公共サービスは全部なくしていこう
1,000万でも住んでるところによっては底辺といえる環境だからな・・・
都内にマンションや戸建てに住んで子供2人いたら、1,000万だと私立高校・大学行かせるのですら大変では?
>>189 隣の芝は青いという諺があるのを知ってるかい?
他人とに比較をするから不平等は生まれるのよ
富裕層を妬んだところで貧乏人が救われることはない
年収1千万円で
足立区に住み、
軽自動車に乗り
ABSで買い物してりゃ
幸せになれるよ
年収1千万円で
都心に住み
小さいメルセデス乗って
成城石井で買い物してるから
ストレスばかり溜まる
そらそうだ
金ない猿が好き放題金使いまくってナマポだの支援だのいい加減にしろと
>>169 親戚一同同族会社にぶら下がってる場合以外は努力じゃね?
頑張れば報われることを身近に見てきているし親から教わるし。
>貧乏人は親戚も同じように貧乏…言っちゃ悪いがギャンブルしたり
寝坊して仕事もしないで朝から酒飲んだり、そういうのが当たり前なのが集まってる、
それが普通の生活だと身近に見てきているし親から教わる。
三つ子の魂百までじゃないが成人するまでの人格形成環境が違う。
楽して稼いでいる人もいるかも知れないが、多くはそれなりに苦労して稼いでると思うよ。
素朴な疑問だけど日本って高額納税者に有利な制度と同社を礼賛する風土あった?
とはいえそれなりに金は出さなきゃ貧乏人は失うものが無くなって
犯罪上等で奪いに来るぞ
脅迫めいたことは言いたくないが歴史上何度もあった事だからな
>>191 たかが1千万で金持扱いかw
経営者は株の配当でしこたま資産増やして貧富の差は広がってるのに馬鹿な奴だ
>>202 そう思うなら嫉妬は見苦しいと君は自分で気がついてるんじゃないかな?
お前らはナマポのシングル親に生まれても、文句言えるのか
>>192 お前も富裕層に会ったら「いつもお恵みいただきありがとうございます」と感謝の気持ちを言葉にしろよ
だったら富裕層がゴミの収集や下水処理やれや努力してるならやれや
>>1 多く稼げるのは国が通貨や経済システムを担保してるお陰なので。
たまたま稼げる立場にいるだけなのに、すぐ自分の才覚で稼いだりその立場についたと勘違いする愚か者の論理。
金持ちぶち殺して金品奪ってもいいんだ
それをさせないために税金があるんだぞ、金持ちが払うのは当然だろ
>>23 5000万のマンションって首都圏だと単身用だぞ
>>178 富裕層が底辺から搾取し、死んでいく底辺を笑いながら見てたのがフランス王国
搾取された底辺がブチ切れて起こしたのがフランス革命
マリーアントワネットを始め、金持ちは皆ギロチンにかけられたよね
こういう世の中にさせないのも税金の役割なのを理解しているのかな?
>>207 人間は実力というものは産まれた時からある程度決まっているという事実の話なんだが?
貧乏人の努力=転売?
こんなご時世会社起こしたって何が当たるよ
もう何でもありふれてて出来てはすぐ潰れてくのに
>>204 戦前の日本はそーいった風土だろ
地主様は尊敬さてたし
地主様は小作の世話を焼いた
年収1200万だけど手取りだと850万位。
独身だから普通に生活する分には金に困る事はないけど、富裕層では無いよな。
富裕層はなげ統一教会にお布施しないのかと政府がお怒りです
>>189 田中敦彦と福田萌だっけ、私たちは何も無いけど学歴という名の「努力してきた」というブランドがある!みたいな事を言って
じゃあ学歴の無い人は努力してないのか?って
オレは色んな学生とその家庭を見てきたけど学歴と親の資産はほぼ比例している
>>221 君の愛読書はジャンプかw
サンデルマン教授も同じ事を言ってる
まああれは問題提起だけどね
>>226 親ガチャは真実なんだよなコレ
バカにはわからんのだろーけど
そいつら奴隷がいなくなったら次は俺ら中流が奴隷側になるんだぜ?
賢くいこうや!生かさず殺さず!
>>218 フランス王政末期がわりと近い状況かもしれない
「アフリカに比べれば日本は幸せ!文句言うな!」
「年収1000万だけど生活キツイ・・・」
これを同じ人間が言ってるんだからマジメに聞くことなんかないんだよ
所得3000くらいあるけど別に楽じゃないぞ。
半分くらい持ってかれるから、月100万しか使えない。
年収1000万円は富裕層じゃない
庶民の平均よりは多いというだけ
>>226 恵まれてるやつほど自分の努力を過大評価しがちらしいな
世の中にゃ努力のスタートラインにすら立てない連中も多いことに気づかない
>>226 身も蓋もない話だけど
努力できるかできないかも産まれた時点で決まってしまうんだよ
>>227 年収1000万世帯ってぶっちゃけおまえらが言う富裕層の中でも最底辺ランクだからなw
生活ぶりは貧乏人とたいして変わらないのに納税負担がとんでもないことになってる
だから不満が噴出する
年収3000万以上いかないと他国で言う富裕層って感じの生活が出来ないのが重税国家日本なのよ
無能底辺と老人を生かす為にせっせと働いて来いよ高額納税者諸君
こういうのって皆ポジショントークだよね。つまるところ自分に都合良くしろって皆が皆自分の立場から言うだけ
年収2000万でも200万でも皆そう。だからバカらしい
日本で一番年収が多いヤツで100億円くらいらしい
で、MAXで50億の税金を納めている
文句があるなら100億稼いでみるか、または年収を300万以下に
抑えればいい
>>235 親の資産で子供に与えられものに格差があるからな、結局貧しい奴は、学歴も低くなるし、大学以降にもバイトしたらしたらで時間削られる
親が借金、鬱、アル中とかだったら終わり
富裕層の納税額合わせても赤字国債発行してるただでさえ捕捉率低くて底辺に十分行きわたってない赤字国債なくなるほど納税してからなら所得税減税してもいいんじゃないか対立煽りか知らんが
しょうがねーよ
そういう世界になっちゃったんだから
日本はバカでも真面目にやってりゃ生活に困るようなことはないけど
逆に努力しても金持ちになれるわけではない
貧乏人も金持ちも環境に流されてるだけって自覚しろ
1000万という勝ち組ラインがバブルの頃から変わってない時点で努力が足りないんだと思います
習わなかったのかな
上には上がいる
下には下がいる
>男性は現在の家庭環境について「家族の健康面が優れず、他の家より医療費がかかっている。
>それに加えて相続税と奨学金のダブル借金も抱えている」と説明する。こうした事情により、年収1000万円台でも生活は厳しく「ほとんど外食や旅行もできない」という。
相続財産はお前の努力でもなんでもねぇだろうが。
相続税が借金ってどういうことだよ。
お前にタダでぶら下がってるくせに高くついてる扶養家族の医療費を、お前以外の奴も負担してんだぞ?
まぁ上級国民になるほど名声とお金を稼げはこの人の悩みは解決するって事だね
努力が足りないね
>>239 すごいすごい
太鼓持ちしてやるからいっぱい奢れよダンナwww
神の視点から見ると金を沢山持ってても何も偉くないけど
>>240 税制は明示されて決まってるのに不満でるような金儲けしてるのが問題では
年収1000漫画富裕層ってのがよくわからん。
2000万くらいないと生活きつくないか?
>>1 そう思うなら自分らの取り分減らして下々に還元してやればいいだろ
恐らく下請けはお前らより苦労してんだぞ
被雇用の1000万の子育て家庭は特に厳しく感じるかもね。自営や親族会社で楽して1000万と比べて。
年収1000万程度を金持ちだと感じてる奴って本当にいるの?
そこまで貧困なら最近話題になってたタイやオーストラリアへでも出稼ぎすりゃいいのに…
と思うが、まぁ出稼ぎ出来るだけの知能があれば日本で貧乏人なんかやってないかw
成功は努力次第というのであれば
その人は今からMLBに言ってバッターとビッチャーの両方でトップの成績を出してみればいい
今からが無理なら息子にそうさせればいい
>>267 努力は必ずしも報われない
リアルな現実
もしその一千万が中抜き、天下り、既得権から出てるならば、大差ないと思う
年収1000万以上って独り者ならともかく共働き世帯なら普通やん
年収200万だけどお金は取れるところから取るのはね商売の常識よ(´・ω・`)
1000万って 旦那だけの年収ならともかく世帯年収1000万なら今や中間層だろ
うちの娘の世帯でさえ世帯年収は1500万くらいあるけど、子どもふたりで大変だ
と言ってる
子どもあり世帯なら、実質手取り1000万以上無いと大変だと思うぞ
無能議員 ※居眠りしてるだけで1000万
働く中層 ※きちん働いて1000万
働く貧困 ※どれだけ肉体頑張っても200万前後
働かない貧困 ※ナマポ
>>1 お前らが助けてるのは底辺じゃなくて自民党だろw
どれだけ稼いでも独り身で贅沢もせず金のことを極力忘れて生きる、
社会のことなんて知ったこっちゃない、ってのが楽だわ
田舎じゃ世帯年収300万でも普通だけどな
高校もまともに行かせられないような家庭もあるよ
努力ってなんだろうな
年収1000万 婚姻率90% 子供2人
年収500万 婚姻率60% 子供1.5人
年収200万 婚姻率15% 子供0.3人
2100年時点人口 5500万人
2200年時点人口 3000万人
国家は維持できていない
低辺どもを滅ぼして焼肉食ったり、海外旅行できてるんだからいいんじゃねえの?
次の世代で滅ぼされるのは、お前らの子孫だよ
よく考えようよ
まあ金はあるところから取れは仕方ないんだけど
何十年も過剰に取りすぎて企業も頭がいいやつも海外に逃げてしまったっていうのが今の現状なのよね
一番わかり易いのが税金全く納めないソフトバンクw
>>279 働く貧困なくしていけばもっと働く中層が豊かになっていくのにな
それは間違っている職による賃金格差が0ならその話は通るが
職の為に金と時間使ったと反論もあるがでは現在の低所得者の仕事を明日から完全に放棄されたら
社会は成り立たないコンビニは開店できず、物資の運搬、仕分け、物流は止まる
この社会や日本は低所得の職で稼働している
社会主義すぎだよな
保険医療以外の全部削除で良い
年金、生活保護含めて
> 国税庁が行った2020年分の「民間給与実態統計調査」によると、年収1,000万円から1,500万円の給与所得者の割合は、全体の3.4%(男性5.2%、女性0.7%)です。
速民ってエリートだなw
真面目な奴がバカを見るシステムってのはどうしても改善すべきテーマだよね
外人に垂れ流すクソみたいな連中をまず潰さないといけないと思うよ
年収1000万ってアメリカだと学費が無料になる低所得者層だからなw
どんだけ終わってんだよ日本はw
しかもそんなことすら知らない日本人だらけだからやべえよw
それをしないと無敵の人が富裕層が襲いだして
社会が無茶苦茶になるからだよ
資本主義とはそういうもの
それが嫌なら社会主義の国になるか?
資本家の資産は全部没収されちゃうけど?
底辺じゃなくてもっと上級国民の肥やしになってるやで
貧困層野放しにしたらヒャッハーするから金持ちが襲われるだろ
税金は警備費と思えや
>>278 独身で手取り700万円もあれば、贅沢しなければそれなりの生活送れるはずなのにな。
なにを甘えたこと行ってるんだかあの30代は。
>>11 > 底辺層や子供無し層
だと思うだろ?
他国の国籍の人とか
GDPで言えばいまや世界第二位の中国に流れてんだぞ。
>>287 人間はある程度の義務教育受けると冷静に子作りのこと考えれるようになるんだな
アフリカは教育受けてないから貧乏子沢山だろ?
底辺を働かせて自分たちが潤ってるとわからんらしいな
>>299 いくらなんでも保護しすぎなんだよ
共産国の中国人が日本に来て生活保護や医療サービスを受けるレベルなんだぞwwwww
>>218 それが発生したらぜひ鎮圧に参加したいわ
搾取された労働者側の怒りを知ってもらいたい
違うな 日本の行政サービスが単純に駄目すぎる
生活保護制度はないも同然だし
学費は高い 保険料も高い
車の税金高い 役所は土日開いてない 夜間もしまってる
リターンが無いのよ
心は貧しいのがお笑いだな
文句ぬかすなら、富裕層だけの世界にでも行けよ
>>304 まあそれはいらんわな
日本に税金払わない外国人にあげられる金は強制送還の費用のみだな
正論
年収300万くらいの人ってマジでなんにもやってないよ
努力して何かを得たという経験もないし、そういう思考回路がまず無いんだと思う
>>113 下層を切り捨てることしたらスラム化して治安悪くなるんだよ、そうしたら富裕層が犯罪に巻き込まれる可能性高くなるよ。
>>304 日本の生活保護は大して良くないよ
中国の方が年金一番多い時期で、すげえ貰えるぞ
医療サービスは日本で働いてる人限定だから観光ビザで治療受けるのは不可能
>>78 >>93 治安維持料、治安維持税。
見事なネーミング。
まさに、それだ。
だから、金持ちは社会福祉には反対しない。
生活保護も叩かない。
叩いているのは、税金払ってない連中だなw
お前ら目を覚ませ、400万が中央値だ
過労死ギリギリまで働いて休日も呼び出されて上司になじられて殴られてそれでも必死に職にすがりついて
やっと手に出来る額が年収400万なんだ
無敵の人増やしたくなかったら税金くらいケチケチしないで払え
年収1000万 婚姻率90% 子供2人
年収500万 婚姻率60% 子供1.5人
年収200万 婚姻率15% 子供0.3人
2100年時点人口 5500万人
2200年時点人口 3000万人
国家は維持できていない
これ見れば簡単にわかる
底辺は金がないため消滅している
中は下流に、上は中流に落ちるしかない
低辺叩きは、自分の子や孫を叩いているのと同じことなんだな
>>240 払うだけ払って旨味の少ないゾーンが年収1000万と言われてる
困らないけど贅沢豪遊ができる額では無いね
うっかり私立小に子供通わせると親の格思い知らされたりする
1500万超えると息がつけるようになるからそこまで努力しないと
他人の努力不足云々よりも自分がもっと頑張らないとね
底辺が じゃなくて
日本のサービス不便すぎる
国民保険がすごいていうけど 年間100万円払ってるし 意味ないやんけw
>>311 努力(笑)
上級国民が一生懸命貧乏人を働かせようとして出来た言葉だろ
>>311 その人達も搾取されてるよ
恨む相手を勘違いしているね
上級国民様に搾取され続けるんだね
>>1 1000万だとキツすぎて富裕層じゃないだろ
一番毟られてお金も残らないゾーン
年収一千万円て人口の5%くらいだっけ? でも公務員で普通に居るんだよね
ほんで公務員になったのはオレの周りは地元のツレと大学の友達ほぼ全員コネだったね
市役所、警察官、消防、農協(これは違うか?)
親族のコネ
利権の世襲じゃないかと思った
大阪と奈良と滋賀の話
文句があるなら出ていけばいいじゃん優秀なんでしょ日本にいることないよ
金が足りないならもっと稼げばいいじゃん優秀なんでしょ
>>330 そうなんだよな 出てかない奴がおかしい時代だ
オリラジやひろゆきが大正解だよ
累計課税は当然
だが各種手当から外れるのはおかしいな
車や半導体海外に売って外貨稼いでる人間だけがこういう偉そうなこと言えよ
成長していない国内でパイの奪い合い制しただけの生産性のない人間がこういうこと言う権利ないよ
真っ当な努力=収入ではないから
ズルとか悪事の方が収入に結びつくしな
>>209 まさかまさか
「搾取しやがってこの強欲が」としか思わないよ
>>322 全額自費負担ね。
韓国の富裕層が日本でこれやっている。
幹細胞治療とかが流行。
数百万円数千万円の治療費を払ってくれる。
病院からしたら上得意様だw
お金持ってても「地元の名士」とかそういうんじゃないからね。単なる金持ち。
地元に情とか無いから貧乏で困っている人の事なんか関係無い。
寧ろ格差は不平等としか言いようが無いから
碌に仕事してないのに収入がある奴はどうなんだよ?
ただの役職名だけでウハウハな人とか?
努力不足の年寄りの医療費と介護費不足なんだから
現役世代の有識者にそう言われても困る
アリとキリギリスのお話みたいなもん
現実もキリギリスは冬になってコロッと死んでくけどアリは巣が衰退して死んでくw
キリギリスの種類には越冬する種類もいるけどねw
>>247 思い上がって殺されないようにな
過去に損出した顧客に恨まれて殺された夫婦居たから
インスタやフェイスブックで生活見せつける様な真似はするなよ
>>23 物品税あったの知らんのか?
パーツごとに値段分けられて抜け道作られる
>>338 当然の割合だよね
年収100万の人に100万以上の税金は払えないw
>>113 おまえらの程度存在には大した益はないので
貧乏子だくさんの肥料になるのが当然なんだよ
子どもを作った方がえらいのが当たり前
>>336 それが日本の生活保護の穴を突いて日本国負担で無料サービスなんだよなぁ
手続き代行するブローカーが問題になってた
底辺合っての富裕層
そもそも1000万程度じゃ富裕層ではない
2000万超えてから言えよw
>>69 クラウンは贅沢だな
スズキかダイハツか選んでいいぞ
パンピーの10倍以上税金納めて国に貢献しているのにバンピーと同じ待遇なのが納得いかん。
>>351 勘違いするな。10倍以上税金納めて各種控除外されてパンピー以下の待遇だぞ
>>347 生活保護では先進医療は受けられない普通の治療でも薬剤等には上限ありだよ
>>235 環境と努力の二階建てとか、努力を活かす場所を貰えたとかな
日本語ラッパーより感謝の足りない連中
>>353 そういう表向きの制約なんてブローカーが全部なんとかしてくれるって中国人がニコニコ顔で入院してたよ
納税額に比例した投票権を与えるくらいはしてもいいよね
>>69 令和2年
「日本一所得の高い都道府県」の東京都の男性の平均年収でやっと522万6千円。
冷静に数字で見ると500万の車は贅沢では?
今の時代、年収と同額の車買うなんて実家暮らしでもないと難しいだろ?
>>215 首都圏の意味わかってる?
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県まで含まれるよ。
現時点で多摩あたりで3500万から4000万で新築戸建て買えるよ。
一度調べてみな。
日本は確実に衰退してるよ。
>>1 富裕層じゃなく中間層だろ
富裕層は最低でも2000万以上稼いでから、貧乏人には分からんか
>>347 イミフだw
旅行者が生活保護受けられるのか?
初めて聞く話だがw
ブローカーって何だよ。その名前教えてくれ。
金無い人は千葉茨城あたりの
家賃安いとこへ流れていく
年収1000万の元は多数の貧困層の消費の積み重ねだったりすることもあるわけで
富裕層の消費力だけでは永続的なサラリーにはならん
年収1000万のやつが全員200万のやつの5倍消費するなら景気は上がるだろうけど投資や貯蓄に回すからなあ
>>356 保険診療の一部だからブローカーが入ろうが無理なものは無理よ
元から生活保護の範囲内での治療を日本に受けに来てるだけなんじゃないの?
稼いでるやつの聖なる責務だろう
インドじゃ貧乏人は無税で、稼いでるやつだけ税金払ってるぜ
マハラジャ化するけどな
ほとんど税金払ってない年収500万以下の底辺ほど大きな顔する
医療滞在ビザだと健康保険には入れない 母国に住む家族も対象外になった留学生かビジネス開業ビザぐらい
それで医療費150兆円にはならないな
納税者には還元されてないだろ ジジババに取られてる
>>361 留学ビザというのがありまして入国しちゃえば健康保険に加入も簡単なのであら不思議。
3割負担で高額医療を堂々と受けられちゃう!ナマポまで組み合わせればもっと美味しい!
こうして日本は食い物にされているのです
>>378 独身で1000万なら余裕
まぁ全体から見て大した人数いないだろうけど
結婚したら負け、な社会になったんだよ日本は
来年から昇進して年収900→1200万になるんだが、何かおすすめの節税教えてくれニュー速の貧乏人共
>>384 否定できなくなったらレッテル貼りで逃走とか相変わらず情けないなぁ
>>1 それくらい金稼いでるなら、悪いのは今の老害だと分かるだろうに
あいつ等を下の世代で支えるの止めれば全て解決する
さっさとコロナで駆除しておくべきゴキブリみたいなもんだし
年収1000万円というと年収分布の上位12%ほどになる。
8人に1人が富裕層というのは、ちょっと富裕層の枠がガバガバな気はするよね。
裕福なんだから、そう思っているなら自分の理想とする国に
移れば金銭的にも精神的にもストレスなく生活できるのでは?
1300万程度で富裕層扱いされてることに怒れよ
負け組が弱者を批判するとかアホかよ
1000万以上増税でよかろう
多少の逆転現象までうだうだいってたらいつまでも決まらない
>>1 言うのは勝手だが、
それが理解され支持されるかは、
また疑問だな!
一千万じゃ都心では中間だな 倍はないと安心出来ない
>>382 副業でささっと300万円くらい稼げ。
それを併せて個人事業主申請しておいて、青色申告しろ。
家賃の半分、光熱費の半分、通信費の半分、接待交際費、全部経費計上しとけ。
副業の300万円は赤字で構わない。
本業の収入で赤字補填する形にするのが目的。
これで課税所得を少なくする。
>>7 公平を期すための累進課税制度なのに、アホな政府が
何かに付けて現金給付とかするからバランスが崩れるんだよな
絶対にやってはいけない所得逆転まで起きる始末
>>381 資産1億円以上ある日本人は120万人弱
本当はこの層が付加価値のある製品やサービスに金を使って
日本の経済を回す役にならないといけないんだけどな
>>316 手取り換算で330万円?
それなら医療費タダのナマポの方がマシだよな
働かずに遊んで暮らせるし
富裕層の基準が分からんけど衣食住と教育と車その他に平均以上のお金かけても
年に200~300万円は貯蓄に回せるくらいなら感覚的に富裕層って思える。
1000万円じゃ独身でもギリ富裕層って感じ
>>1 努力不足ではない
実力不足なだけだ(邦正の事ではない)
>>402 その中に独身ってどのくらいいるんだろう
公的サービスの何が不利なの?
公的サービスは平等だし
高額納めたから特別サービスしろと?
こういうのが居るから中国は問答無用で取り上げ底辺や過疎地域に回して国民全体の暮らしを向上させたわけ
中国のほうが賢いし偉いよな
>>281 自民党の最大の応援団は野党とそのシンパだよw
そんじゃー
会社辞めて底辺アルバイターになれよ
払うより、貰う方が多くなる生活にすればいいだろ
底辺アルバイターやめて高収入会社員になれっても難しいが、反対は簡単だ
すぐにアルバイターで年収100万円生活しろよw
働くのアホらしいからナマポ貰いにいくわ
年金も払わないで無年金ナマポもらうね
まあ民意、の結果やからな
嫌ならよその国行ってくれとしか
とはいえ票田の年寄り保護に偏りすぎと思うけど
年収600万超えないと納める税金より享受する公共サービスのほうが多いんだよな
ひろゆきが年収600万以下は生活保護叩く資格無いって言ってた
俺は37歳にして今年はじめて年収600万超えそう
ようやく生活保護サイドから卒業できる(`・ω・´)
子供を育てられるだけの稼ぎがある奴らが好きで子供産んでるのに、子供産んだら一時金とか言って40万だか貰えるんだろ?
その40万の出所は税金とか保険料、つまり子供を産めない産まない人も負担してる金だぞ。
もらえるだけで独身者に感謝しなきゃいけないのに、当たり前のように要求しやがって恥を知れよ。
自分で努力して高収入になった人は尊敬するが、親の土地とか財産で高収入な奴は心から軽蔑してる
>>415 あんなタラコを基準にするとか
頭タラコか
>>408 たとえ年収一億でも
並んで普通に受けましょうね、なら良いんだが
現実は
特定宗教バックに圧力かけて横入りするやつ
生活保護だから低所得だからと何故か
自動的に順番が上位から始まるやつ
最悪なのは
金があるからという理由で
順位が後回しにされることがある現実。
かねだせばいいじゃんっていうけど
もう物凄い金額納税してるんだよな。
せめて普通に扱ってやれ。
>>313 壁を作って各所に警備員を配置した富裕層だけの町を作れば解決。底辺なんかスラムで泥すすってりゃいい
創価学会は日常的に悪行を重ねる邪教です
「創価学会 敵対者 マニュアル」と入力してWEBを検索してみてください
宗教を名乗っていますがやっている事は邪教です
創価学会をつぶしましょう
>>25 書き込みから底辺感を出してくる辺りにセンスを感じた
昔の金持ちって近所の祭に酒あげたり多額の寄付するけど口出ししなかったり餅撒いたりしてたけどあれって要は底辺の不満が自分たちに向かないようにする意味があったんだろうな
いつの間にか助け合いではなく一方的な偏った支援で不公平極まりない
そりゃ文句言うのもわかる
そのうち中間層も文句言い出す
そして貧困層への差別虐待の始まりとなる
これが更に大きくなっていくとガンスリンガーガールの五共和国派みたいになるのか
差別すんなって言うわりに金持ちから好きなだけむしりとって良いってのはどういう了見なん?
平等に負担しろよ
>>428 地元の名士だと議員になったりするし人気取りは大事なんだろ
今どきの都会の富裕層とは別人種
>>430 神の手によってバランスされるんじゃね?
犯罪・テロ・選挙その他、数の多い方が強いし。
裕福層が多ければ、裕福層が強くなるし。
貧困層が多ければ、貧困層が強くなる。
多いだけでは弱いはずの貧困層も失うもののないテロだの犯罪だの。
けっこう裕福層のように守るもののある人より強い一面もある。
前に底辺に殺されて資産を奪われた資産家とかいたよな
マジで底辺なんて助ける価値ないよ
頭の中はセ○クスしかないもん
同じ人間だと思わない方がいい
>>136 本当に努力してその地位なら、もう少しまともな人間になってるはずなんだが
昨今の金持ち連中は無能のクズしか見た事がないし、
それを覆い隠すためにお前みたいな言動をする連中が不自然に無駄に沸いてくる
ただ利権で甘い汁を吸ってきただけにしか見えない、というのが正直な感想
実物を見てみるとお前が吹聴してる話と乖離が激しいのが現実だ
貧民ほど得をする国だからなここ
貧民は命や子供をダシに政府に金を払わせる乞食
こんな貧民がどんどん増えてるから発展もしない
貧民は人類の敵
1000万はまじで貧困だよ
それ未満は困窮
困窮が貧困をひがんでるだけ
>>430 ならないよ
日本では、貧困層は利権ビジネスの大事なお客様
「貧困層にも〇〇は必要だーっ」って言って国から補助金出させて
貧困層を介して自分の懐に入れる仕組みができてる
貧しい国
日本語!
すべては
アヘニャンの
おかげ!
感謝しろ!
>>410 だからって富裕層が自民にカモられてることには何の変わりもないだろw
馬鹿な富裕層は自民に騙されて矛先を底辺に向けてるだけの話だ
富裕層は自民のカモ
それだけ
ケチりたい気持ちは尤もだが鼠もあまり追い詰めると噛み付くので噛まれてペストにでもなりたくないならあまり追い詰めない方が賢い
子供には英語をしっかり勉強させとけ
いつでも日本を脱出できるようにな
文句言ってるやつは人として異常
稼いでるなら稼いでない人を助けるのは当たり前
嫌なら稼ぐな
これ七光りのバカ女がマンション買ってもらいながら同じこと言ってたな
自分の努力で稼いだならわかるけど
だから法人税を減らして平等に分配されるようにしたら
企業は溜め込むばかりで還元しないという絶望
その底辺がいなかったら、あなた方が代わりに底辺になるからです。
底辺がいるからこそのあなたがたなのですよ。
これはしゃあないけどな
税金って強制的な利益分配の制度なんだから
とはいえ1000万とか税金の段階があがる敷居の人は辛いわな
当たり前だろう、同じグループの個体は助け合うというのはわりかしホモサピエンスの本能。
そうやって集団としてのパワーを維持する事で他の動物を駆逐してきた
いやなら移民すると良いよ。
いや煽りじゃなくて本当に。
稼げる者は稼ぎを全部自分のものにしていい、公的なものだじゃなく社会的な義務もないそんな国があるなら。
貧乏人って心まで貧しいんだねw
いやだねー貧困層はw
底辺って底辺から抜け出そうとしないから
底辺なんだよな マジで助ける価値ない
年収1000万は富裕層なの?サラリー?
事業所得とか不動産収入とかじゃなくて?
嫌なら金を稼がなければ良いよ
貧乏人になれば支援して貰える側になれるぞ
あれ?バカなお前らでも自己責任論が嘘だと流石にわかっちゃったの?
日本人は人間の個性とか個々の能力を基本的に冒涜してる
能力なんて人間大して変わらないと思ってる
そんな訳ねーだろ
だから人の努力の結晶を平気で踏み躙れる
衰退すんのもよくわかる
皆で貧乏になれ日本人
ちなみに、年収1000万円の人は年間の所得税が100万円未満ですからね。
>>41 メーカーからその辺の中小に転職して会社の看板のデカさ思い知った
上手く下請けとかと付き合っていかないと仕事も回らないとか色々勉強になるわ
俺は年収600万だけど1000万になると
軽自動車・コンパクトカー→レクサス
android格安携帯→iPhone14プロマックス
これくらいの贅沢は許される?
底辺底辺連呼の煽りって5ちゃんではすごい勇ましいけど、逆に5ちゃんくらいしか聞かないだろ?
人間の本能が持つ価値観にそぐわないからだぞ。
人間的に劣った存在とみなされる。だから単なるガス抜きで本音ですらないんだぜ。
本当に脳みその芯からくる金持ちの本音なら累進課税なんて消えてる。
中途半端な年収1000万くらいの層は搾り取られるだけなんだよなぁ年収500万のほう税金そこそこだしええ感じの暮らし出来てそう
そういうところを
ごまかすのが政治の役割なんだよ。
これを言い出したら
少数の大儲け出来る人間と
多数の路上生活者だらけになる。
身近にいるパート主婦とか不要の範囲で~って働けるけど働くのセーブしてるよね
全て税金の仕組みが不公平だからだよ
働けば働くほど優遇される制度にしないとね
1000万の富裕層って、どんな仕事をしているか?どんな会社に勤めているかで違ってくるね
大企業にぶら下がっている人間か、社会に大きく貢献している見返りとして高給を受け取っているかどうか、親のコネや恵まれた環境で高給になっているかどうか
そこを突き止めていかないとね
>>467 年収1000万だけど車持ってない
維持費を考えたらとても持てない
このスレ、ほとんどが金持ち側の立場から必死こいて見栄張っててなんか返ってみすぼらしい
人間はこんなとこでも見栄張りたいものなのね
>>113 子無しは金払っとけよ
将来の納税者を作らない、作れないのなら不利で当然
不妊治療にはもっと補助すればいいとは思う
あーほーかー
年収低い人が頑張ってるおかげで富裕層が居るのわかってないのかー
もっと大事にしろ
>>470 つーか税制に段階的な境目作るの意味わからんよな
計算式で普通に所得に比例して上げるとかすればいいのに
>1氏が言いたいのは
親が金持ちの奴は苦労せずお金持ちになってるから
税金取りまくれば良いって事よね?
富裕層は全員努力していて貧困層は全員努力してない とかいうアホ理論を一部富裕層が唱えてる時点で「富裕層全員が努力していて有能」説は否定される
差別のない世界はいいがちゃんと区別を付けろ
ってこと。
1000万って富裕層なのか?俺富裕層じゃん!やったぜ!!
底辺の労働力でこの経済が成り立ってるからなあ (´・ω・`)
>>467 軽自動車・コンパクトカーで我慢しながら贅沢せずに人並みの生活を20年続ければ
金融資産1億以上の富裕層になることが許されるって程度
富裕層て働かなくても生きていけるくらいのイメージで1000万くらいだと高給取りのイメージで全然違う
>>471 大儲けできる側にまわりゃいいじゃん。俺なら底辺を低賃金で使い潰して儲けることを考える。
なんというか中途半端な裕福層って、無能な上司の言う事をホイホイ聞いてるだけの無能ってイメージしかない
無駄な苦労をしてお金を稼いだけど、その実その無能な上司を付け上がらせて更に苦労が絶えない不憫な子
>>467 固定費次第じゃね
それなりのところ住んだらそれの維持費で結構キツイし
>>61 法人て結構めんどくさいぞ
税務監査とかあるし誰か雇えば労務管理とかね
法人化せずに入れるならそっちの方がいい
個人所得税20%超(年収695万以上)は日本国民の4%らしい
>>407 十中八九お年よりばかりかと
昔は蓄財したい人は無能でも違法な長時間労働やれば貯めれたしな
残業250時間以上を黙々と肥やせば貯まるだろw
>>423 まあ数年で崩壊するだろ、底辺のほうが人数多いからな
>>492 お前も搾取する側に行けばいいやん。まぁその能力がないから、まじめに奴隷やってるんだろうけどw
底辺を切り捨てろと
富裕層を殺して奪えは同義ぞ
底辺に殴り殺されないために飼うわけで
毎年毎年、税金どんだけ払わされてるのかと思うと
外国人生活保護は本当にやめて欲しい
>>497 サラリーマンは給与所得控除がでかいから。
年収1000万のサラリーマンは所得税20%のラインに届かないからね。
バブル期は今よりも累進課税がきつくて最上位は税率70%だった
長者番付が発表されてた頃
あの時代に全盛期のビートたけしが数億円の税金を納めてた
38歳8LDKのマイホーム(支払い済み)、金融資産6千万円のワイ高みの見物
毎月給与から税金25~30万引かれてるんやが、、、
>>508 生活雑貨のことだと思うよ
洗剤とかトイレットペーパーとかどこで買ってもそんな値段変わらんじゃん
>>499 東南アジアではスラム街に突然綺麗なタワマン建って、
入口は常に警備員が居て駅みたいな改札あって住人と配達員とゲスト以外入れないのが当たり前、
綺麗なタワマンのすぐ外はホームレスみたいなのがテント貼って生活してるけど
崩壊なんてして無いから日本でも行く着く先はそんな感じじゃね
所得税180万円住民税100万円、マジでふざけんな
アメリカと違って何億も寄付する人も
居ないよな
ユニクロのヤナイなんか大幅増益で
文句言ってる守銭奴
手取り20万からスタートして今35万まで来たけど、なんか裕福になった実感が無いのは社会保険料のランク等が比例して上がってるからだった
累進課税の最高ランクの人が怒る理由もわかる気もする
>>515 まあ日本は日本でそれ言われてるよな
全然慈善活動しないって
>>505 税理士はサラリーマンが1番損言うてたで?
>>116 低年収向けに、高校の無償化とか配偶者控除とか公共住宅とかあるじゃん
>>19 だからなに?
当たり前だろ300万のやつらが想像できないほど努力してきたんだから。
>>499 底辺なんか人数多くても何もできんよ。努力できない、知恵がない、人をまとめる力がない。ないないづくしだから底辺は底辺に甘んじるしかないんだよ。
>>1 やっぱり、ココは負け犬が多いなw
1000万稼げない奴ばっかw
年収1000万もあってどうして厳しいの?
都会だとそうなのかな
>>525 それは真理
三人寄っても文殊の知恵は出ない。出るのは不満と文句だけだな。
俺年収800
1000になるとまた世界が変わるんかな
ほらな
1000万くらいじゃ金持ちじゃないからって向上心がない奴ばかりになっているだろ?
>>525 ほんとこれ。数だけ多い無能集団になったら中国人に使われるだけだろ
1000万だと1000万の生活してしまうからな
足りなく感じる
300万の生活すれば余裕のはずなんだがな
税金多くても
>>59 消費税でも累進性を実現したかったら
それこそ年収の高い人には、より価格の高いものを買ってもらえるように
その他の税金を低く抑えないとってなるが
>1
それが民主主義だから。
富の分配を強制しないと
人の社会は必ず少数のエリートと多数の貧困層という
構図に収束してしまう。
故に国民国家の代表となる政府が金持ちに種銭巻き上げて
貧乏人にばら撒く、という仕組みを構築した。
金の巻き上げ方、ばら撒き方は
資本主義やら社会主義やらによって異なるが
本質は同じだ。
まぁ気持ちはわかるがそれが現時点での
人類が築き上げた歴史でもある。
分配方法には文句を言うべきだろうが、
分配が必要という前提はやはり変わらんよ。
独身で1000万なら貴族でしょ
子ども2人いて1000万はカツカツだと思う
>>531 800万超えたら生活レベルなんて変わらないと言われている
子供いて教育費に突っ込むなら別だが
今明細みたら1300万で税金440万くらい払ってる。
マジであほらしいから年収の低い仕事に転職したい
1000万には届かないけど毎月何十万も税金で引かれてるわ
嫌になる
>>524 想像できないほどの努力して1000万か
それでたった1000万ね
>>529 独身なら生活に余裕あるけど、子供二人いたらキツいよ
年収1000で手取り700ちょい
住宅と公共料金で300万
生活費180
子供費120
保険貯金100
カツカツです
幸いにして身体頑健、頭脳明晰だから、困ってる人達のために税金が使われるなら別に構わんけどな
自分がいつ不運にして助けられる側にならんとも限らんので
年収800万位で誰でもできる簡単な仕事ねーの。出世はせんでええから
>>534 1000万が1000万の生活を本当にしてるならば経済が回るはず
それがトリクルダウンなんだから
税金と生活経費に金がかかりすぎなのと、将来の不安のために貯蓄投資するために
日本企業が提供する付加価値の高い製品やサービスへの消費を抑えているから
日本経済が回らなくなってる
>>498 日本、特に東京の金持ちの大部分は土地成金だよ
麻布界隈の戸建ては昔はサラリーマンでも買えたが
その後2~5億に化けたから
>>546 平凡なサラリーマンでも50代ならそれくらいいくんじゃね?
>>3 ほんとにそうなってる
稼いでるやつの努力はなぜか認められないんだ
>>543 東京だとかなり厳しそうね
地方だと余裕はありそうだけどね
今の底辺は子供を作れないから国としてはマイナス。
少なくとも子供を二人育てられるレベルを底辺としないと将来的に国が滅びる。
>>525 中流〜上流は所属している団体通して政治に参加して、自分たちに都合が良い法案を通す
未来のポリコレ国家
これが安倍が目指した本当の美しい国
これはまあそうかもな いっそ納税額で選挙の票数変えるとかどうかね
たくさん納めてる人は1人で5票や10票 生ポは0.1票とか
これはあるな
稼げば稼ぐほど税金増えて手取りが減ってるわ
累進課税なんか無視できるほど稼がないとコスパ悪いだろ
そんなことすらわからねえ高収入って単なる奴隷で残業代で多いだけでねえの
不満あってできる奴なら転職してそこそこコスパよいとこに落ち着かねえ?
>>540 それな
俺も馬鹿らしくなって、管理職やめて現場の技術職になった
年収700だけど、定時退社、完全週休2日、有給完全消化
副業で自営やって年商1500万、実質利益700万(減価償却と家族の従業員控除で申告は350)で確定申告上の年収は1000ちょいだけど手取りがダンチだよ
副業ぶんは社保引かれないのがクソデカい
>>558 本気でやって欲しい
>>559 これは有り得ない。
どの所得のステップでも手取りが逆転するところは1箇所もない設計になってる。
>>565 あほか
税金が増えるとは書いてあっても、所得が逆転するとはどこにも書いてねえよ
>>558 所得税10%以下(課税所得330万以下
>by ライブドアニュース編集部
中間管理職と平で争わせて経営陣が搾取しやすくする手法か
>>558 所得税10%以下(課税所得330万以下)が納税者の81%らしいから焼け石に水だな
日本人は想像以上に貧しい
>>565 高校の無償化とかを含めたら逆転するポイントがあるんじゃなかったっけ?
その努力が高学歴様に足りないから日本が没落してんだぞ?
そこまで年収いってなかろう子沢山ママンが
インスタでお高い器ばっかり「お迎え」してる。
子供向け手当は直接学校に入れるべきだと思う。
独身32歳で年収800万円だけど円安で資産が倍近くに増えたが税金も半端なかったわ
結婚して子供出来たらきっと資産減るんだろうな
http://iup.2ch-library.com/i/i022354833815874311283.jpg なんかもう好きな時に安楽死できる制度作ってほしいな。認知症になって糞尿垂れ流しながら生きるの嫌だし
>>563 社保はデカいよね~
基本月額報酬の枠を見たら上の方とかヤバいもの
>>553 住宅費がデカすぎる
子供できて賃貸だと都心なら家賃35万以上、近郊でも15-20万、10万前半の安いコーポやアパートは子供が小さいウチは良いけど、年頃になったらキツい
所得税などの累進課税の割合減らして消費税高くすればよいだけのことだよね
金あるやつは使うんだからその分結果余計に払う
闇に埋もれてる所得も使うことで税金としてあぶりだせる
富裕層ってリベラルの振りしてるだけで基本的には利己主義の塊なんだよな
>>590 自由主義革命のときに財産的自由権をねじこんだからねー
その底辺がいるから上が成り立つんだがな
いなくなりゃ次はお前が底辺だ
子供の大学が下宿だと年200万くらい。
二人で400万くらいかかるから
ここで貯金放出。
んで卒業後また楽になる。
>>589 やっぱりぜいたく品の税率を上げるべきだな
底辺がいなければ成立しないビジネスだろ
ITなんて…
>>563 いいねぇ。憧れるわ。副業で節税対策出来てるのは羨ましい。
年収800万位から幸せ度が全く変わってないし、今は子ども手当も切られたし学費や保育園も高くなってる。日本おかしいよ。税金払ってなんで補助減らされなあかんねん。
>>586 所得税はまだ許せる
住民税は引かたぶん+給付の所得制限でダブルパンチ
社保は高すぎ&実際は引かれた額の2倍払ってる訳で目眩がする
パートで扶養の枠内ってのなくしたらもっと豊かになるわ
>>525 なら、扇動しやすいな
底辺層の増加は、野心家の出現に対する社会的抵抗度が鈍化するんや
>1
マラソンに例えると年収1000万は中間点でしょ
そこを富裕層だとかゴールだと思っているから不満が出る
まだ道半ばで疲れが出てきたころに坂を走りだしたところ
越えなければゴールには行けないのにすぐに文句言うのは努力じゃない
お前がやってるのは半ばまで走る努力だけ
税金取られるのは分かってたことだろ
嫌ならお前も底辺やればよかったじゃん
>>606 意味不明
中小企業なら1000万程度が上限であることも多い
自営業とは違う
>>1 努力をしたと言いたいなら努力をしなければ来られなかった地点にいることを自認しなさい
いまいる地点は努力をし続けなければ留まれない地点でもあり
走らなければ先にも進まない地点です
スタートラインで努力を辞めたやつの不満を言うための地点ではない
死ね
おう、底辺同士争えーガハハハハ
てか余裕が無いクラスだからな
このクラスだとほとんど初老でしょ、若くても総資産億逝ってないっしょポッと出でしょ
そーゆーのはすぐ落ちるからね
俺も1度落ちたから分かるよ4年くらいタダ働きしたんだぜ・・・遠い異国でな
遺産入って復活したけどな
まあ盛者必衰の理を経験した俺にシ角は無いってことよ
あとは覇道を極めるのみってなキリッ(´・ω・`)
>>614 それはそこで努力を辞めたということ
それならばその地点での税制を受け入れるということ
戻るも良し留まるも良し先に進むも良しです
留まる判断をしたなら不満を言わないこと
死ね
お前より頑張っても稼げない仕事につくしかない
めぐまれない環境で育った人がごまんといるんだよ
社会保障がないと下層民が暴徒化し治安が荒れる。
治安維持費用だと思ってくれや。
年収1000万とかただのサラリーマンだし、底辺層と対して変わらないんだよね
5000万、1億と稼げるようになれば気にならなくなるよ
>>568 >稼げば稼ぐほど税金増えて手取りが減ってるわ
これはそういう意味だろ。
横からいきなりな上に頭大丈夫かお前。
高所得者層は低所得者層を犠牲に成り立っている事を自覚した方がいいけど、生活保護受給者や20歳未満で障害者になって一円も払わずに障害者年金受け取ってる層は何の貢献もしてない事実も考慮すると、所得に見合った税制を取り入れる方法は消費税率を所得によって分ける方法かなあ
非課税世帯は50%くらい消費税取って500万までが30%1000万までが20%1000万以上は10%とかにしてみたらどうよ?
>>1 努力しても進めなくなったのが1000万なら
そこまでの人間ということ
あとは戻るか留まるかだけの選択をしなさい
どちらの選択でどんな不満を言いたくなるかは知りませんが
それがあなたの実力です
ご健闘を
このスレで興味湧いて色々調べたら所得税率が10%か20%になるのが
年収700万程度からみたいだね
だから年収600万から1000万は手取りがあまり増えないって言われるのか
>>601 自宅やクルマを減価償却と、副業ぶんは社保がかからないので気分が良いね
稼ぎがある分、税金払うのは良いけど子供手当とかの給付制限だけは納得いかねーよな
児童手当も無くなったし、昨年末の子供10万も対象外
ふざけんなだよ
年収普通な俺でもいろいろ引かれて嫌だからなそう思う気持ちは分かるが
1000万円超える層は税金の恩恵で儲けてるんじゃないか
世帯年収2千万台後半だけど納得してる
あれっぽっちの税金で、こんなに便利に
きれいなインフラを使わせてもらって
戦争もなく快適な日々
我々は何て幸運なんだろうって
>>632 生活保護者でもそのインフラと平和な社会は享受できるけどな
>>629 勘違いしている奴が多いが
所得全体に20%かかるようになるわけじゃねえぞ
>>622 恵まれない連中は、自分が頑張ってると思ってるんだろうが、客観的に見ると別に頑張ってない。
>>576 本来株は企業を応援するためのものだから応援に見返りを求めるな。
>>636 米国の公務員の平均年収がいくらかも知らない馬鹿丸出し
>>629 手取り60万と42万は結構違うと思うが
中抜きとかやりがい搾取する側に回れなかった自己責任だろ
>>633 当然だな それが人類が作ってきた
今のところ最善のシステムだから
いつ自分が世話になるかもしれないし
為政者の思うツボかもしれないが
そのくらいに考えておいた方が気がラク
>>623 金を分配するより、その金で暴徒を轢き殺す戦車を買えばいい。
結局は金持ちは低所得者が金を使ってくれないと儲からないからな
高所得者→低所得者→高所得者
金はグルグル回ってるだけ
人という文字は支え合っているのではなく、一方が必死で支えるというねww
今年1200超えるけどほんの少し余裕出てきたかな
富裕層は2000くらいが丁度いいんじゃね
嫌な思いして働いてる対価としては足りないだろな
責任とかプレッシャー強いから稼いでもコスパ的にどうなんだろね
昭和みたいに威張って命令丸投げして成果だけ取れたら楽だったのかも
>>1 あのさ
嫌なら日本から出たらいいんだよ
はい論破
三下公務員でも二馬力世帯なら1500万まで行くからな
一理ある。
日本は頑張らない人が保護されすぎ。
最低保証は必要だろうけど、最低とは本来もっと低い生活のはず。
パチンコ競馬行けて、一応は食べたいもの食べれて、医療費タダで、都内や大阪市内の賃貸に住める生活は、最低とは言わない。
>>348 なら2000万円程度までは税金安くしてやれよって事になるな
ちょうど1000万円近辺だがあまり細かいことはどうでもいい
ただ外国人にナマポだけはダメだ
ちょっとよくわかんねえな
税金高すぎはまあわかるけど
どの道「税は所得の再分配」これからは逃れられない
分配する側がイヤなら稼がなければいいだけ
仕事辞めればすぐ解決する
>>631 サラリーマンなら1000マン以下の方が恩恵はでかいかと
公共インフラ維持費とかね
とはいえこれだけ増税増税だと小金持ちが金落としてくれねえじゃんと
>>236 努力できるかは遺伝で決まるって研究結果出てるしな
嫌なら日本から出ればいいできないなら俺達を支え続けろ
日本は平等にみんなで貧しくなろうとしてんだよ
文句あんなら日本から出てけ
アメリカで寿司にぎればぎれば8000万なのに何グズグズいってんの?
行動が遅いアホは1000万が500万になって気づく
おかしいよな
年収1000万から金を奪って子供3人作るだけでカツカツ
そんで年収300万に奪った金を配って子供作らせる
エリートの遺伝子を残す量減らして、遺伝子残す価値のないバカにバカな子供を作らせる
逆だろ普通
日本から出ても稼げば
その分税金とられて、貧乏人に回るから
ちょっとマジで何言ってんだかわかんないね
優秀な日本人が育たないよう、GHQが日本人をパチンコ漬けにした
>>666 国としてはエリートばかりじゃなくて働きアリも必要だからな
でもさ、その金ってお前の部下になったプロレタリアートを酷使して稼いだ金だからプロレタリアートから泥棒したのと同じだよね?
ほんとの高所得者はタックスヘイブンとかで脱税しとるやろ
少し前に名簿流出しとらんかったけ
税は払わず社会保障や治安とかを無料で受益しとるフリーライダーや
>>666 わざとだろ。そこまで分かったら気づけっての
努力って親にいい塾入れてもらって机に向かって勉強してきただけだろ
そんなもん大した努力でもねーよ
ふざけんな
>>670 別にエリート遺伝子のあるやつから働きアリもやらせればいい
それともエリートに底辺職はこなせないと思ってるのならそれは底辺側の欺瞞だ
子供の人数を減らせとは言ってないぞ?
エリートが本来産むはずだった子供を減らして無能の子供を増やしてトントンにするんじゃなくて本来の数通りでいいじゃんと言う話
社会とか経済の仕組みを全否定してるわけだが
たかが一千万程度でアナーキズムに目覚めちゃうとかコスパ悪くないですかね
>>666 おかしくはない
上級からしたら馬鹿な奴隷が沢山欲しいんだよ
>>675 高校3年間がとっても重要。他の歳月はうんこ
ゴミみたいなクズが暴れ始める世の中見てみたい気もするから締め付けしまくってくれ
命かけてみさしてもらう
年収700以下の貧乏人は額に
貧
って焼印押して俺とすれ違う度に土下座しろクズ
お前らなんて社会のお荷物で俺がいるから生きていられるだぞ
感謝しろゴミ
>>670 労働者が100人いて専門家(研究や製造)が30人いて統治者(政治家等)が5人いる
感じのバランスがちょうど良いのかねぇ(比率で)
雇われサラリーマンな時点で本来の報酬の1/100とかだからなw
>>677 笑っちゃうよな
額が一桁少ないのに言う事はいっちょ前
300万底辺の配管工だが仕事の辛さときつさで半端ない努力の日々だ
お前らには想像できんほど毎日努力してるわ
たまたまラッキー人生に当たった富裕層が外れガチャ引いた俺達を支援するのは当たり前だ
おさめた額でサービスが変わるというシステムになったほうがいいの?
年収400万 所得税9万 住民税18万
年収500万 所得税14万 住民税24万(+11万)
年収600万 所得税18万 住民税31万(+11万)
年収700万 所得税32万 住民税38万(+21万)
年収800万 所得税47万 住民税45万(+22万)
年収900万 所得税65万 住民税54万(+27万)
年収1000万 所得税82万 住民税64万(+27万)
やっぱり700万からの増え方がえぐい
治安が悪くなって強盗にはいられる確率を少し下げてると思うしかないな
>>687 そもそもサービスてなんだよwエッチなサービス?
年収1000万円って大企業なら課長の手前でもらえる単なる通過点だろう
脳ガチャが全て。脳が駄目だったらもう全部ダメ全てが無駄
公的サービス優遇してもらうため税金払ってるわけじゃねえぞ
>>688 社会保険、年金が入ってないやん
これが大きいんよ
>>686 その努力を学生のうちにやっとけば良かったなw 今更努力してももう手遅れや
俺週休2日一日8時間労働
年間手取り330万円
ナマポ様は週休7日0時間労働
年間手取り実質400万円
https://www.j-cast.com/2012/05/29133766.html?p=all 馬鹿らしい、働いてられるかよ
みんなでナマポになろうぜ
働くだけ損な日本社会
2馬力でギリ1000万くらいで行くか行かないかで凄い損してる。無理して子供を私学入れてて奨学金頼みたかったけど700万位迄だった。無理してるから借金地獄。
>>691 例えば健康保険料5万以上の人は病院に月5回通えて1万の人は月1回しか通えないとかさ、そうなってほしいって事でしょ?
まぁ年収より貯蓄のが重要だし、貯蓄よりは投資余剰金のが重要
働いてる金じゃ夢は買えない
>>700 いや世帯収入1000万なんて、税金全然高くないし中流やで?何を勘違いしてるんだ
容姿が悪いと学歴あっても就活失敗して底辺職になりやすい。
容姿ガチャのハズレは努力しても報われない人生になりやすい。
>>697 すべて含んだ手取りだと
年収400万 手取り316万
年収500万 手取り390万
年収600万 手取り468万
年収700万 手取り532万
年収800万 所得税592万
年収900万 所得税666万
年収1000万 所得税730万
らしい
>>686 1000万が富裕層だと思わんけど、そのぐらいの層が努力してないと思ってんのか。仕事終わった後も勉強の連続だぞ
>>4 育ちがいい奴は同じくらいの生活してても意外と鷹揚なのに対して
自力(自称)でのし上がってきた奴だと「この財産は俺が稼いだ俺のものだ誰にも渡さん」みたいになるって話だな
これは本当にそう、運だけで稼いでると勘違いしないで欲しい
>>689 壺と草加は納税してから偉そうにしろよ
一円の納税もしてないでなんで上級面してんの?
>>686 配管工youtuberとかやれば副業収入が増えるかもしれん。なにか面白いものができれば。
>>706 モデルは?独身?
扶養状況で変わってくるが
>>686 くれぐれも無理しすぎて体壊さんようにな
健康が何よりの財産やで
働いてる奴ならそれなりに努力はしてると思うよ。若いのに生活保護とかじゃなければ。
>>706 累進性が低いな
年収500万円以下の貧乏人は非課税にしないと違憲だな
まぁそれでも年収1000万円は労働者全体の10%程度しかいないエリートなのも確か
ゴールドの空港ラウンジみたいに
公共機関で何らかの優遇してやればいいのに
市役所や確定申告の窓口を順番待ちせずにすぐいけるとか
>>1 頑張りがたらんから1000万止まりなんだろ
その理論で金貯め込んで周り見下しまくった末路は歴史の勉強した中にあったと思うが
自分はそうならないとでも思ってるんだろうな
それ以前に会社の社長と親族連中に吸われてるってことに愕然とするほうが先
>>698 そこなんだよなあ
子供の時に本の少しの努力をおこたったら取り返しつかんシステムどうなのよ
そんな事を教えてくれる大人もまわりにいなかった
勉強しないとこんな人生になるなんてその頃は気付けなかったなあ
ネットないから情報無かったしな
ほぼ運で決まってるんだよね
年収って
能力的才は関係が薄い
ねたまれて犯罪に巻き込まれるリスクを減らすための必要経費だよw
こういうのが固定されて
身分制社会になるんだろうな
財閥解体で有無を言わさずこいつの職業を奪っていくのが吉
>>727 パーフェクトに立ち回ったところでぱっとしないやつも大勢いる
高卒で社長で大金持ちも
>>727 どの程度を指すのかはわかんないけど
高学歴より稼ぐ低学歴なんかいくらでもいるし、国立出ても稼ぎ全然な知り合いもいるよ
なんか行けそうと思ったら副業でもやってみれば?責任は持てないけどな
1000万って中途半端なんよな
800万くらいに抑えとけよ
>>727 それを親族や周りに話したらあの時何百回何千回言っただろうがとブチ切れられない?
年収1000万以上って4.6%位らしい。
ちなみに富裕層とかの分類は純金融資産により分類されるらしい。
超富裕層は5億円以上 8.7万世帯
富裕層は1億以上5億未満 124万世帯
準富裕層5000万以上1億未満 341万世帯
アッパーマス層 3000万以上5000万未満 712万世帯
マス層 3000万未満 4215万世帯
>>731 高卒で金持ちなんて一部才能と運があった奴だけだろ
凡人は高卒で終わったその後の人生なんて這い上がれずに底辺さまようだけよ
だから凡人は勉強していい大学行くしかない
年収1000万円で具体的に努力ってどんなんやろうな
>>737 田舎の底辺一族だからそん事ないな
なんせ親族20人ぐらいいて未だ大卒が一人もいねーからな
>>744 20代で年収1000万はそれなりに努力しないと無理だろう
50代だったら年功序列の企業に入れば到達できる
>>738 縦軸と横軸と高さ軸がぜんぜんないから
全くあてにならない
年齢帯/平均収入額/世帯収入
これらの集合の中央値が前提にならないと、1つの要素だけじゃ全く意味不明
>>738 俺の場合だと統計的には
80人とすれ違って同じくらいのが1人って割合か
そう思えばたいがいのことは許せるかも
たんまり税金取られるの鬱
その分自由に使えたらどれだけいいことか
>>11 どうせ取るならちゃんとした用途で使えってことだな
生活保護から抜け出す気ない奴とかにはビタ一文投入したくないよな
>>754 それ富裕層っていうのか?
無敵な人だろww
昨日の検索結果をネタにスレ立てしたのかい?ご苦労さん
>>742 文無しから始めたわけじゃないから
産まれたときから富裕層ってやつがお勉強もせず社長になる
別に能力なんぞないw
ふるさと納税で対応優先券出せばいいんだよ
そうすりゃ住民性流出も防げる
正論ではあるけどそもそも税というのがそういう制度だし言ってもしゃーないわな
>>753 生活保護は抜け出すもんじゃないから
おまえは失業手当みたいなもんを想像してんだろうけど
俺らが努力しないことで年収1000万の椅子が確保されてるのだと思え
本来富裕層でも何でもないからな
子供を1人か2人ようやく育てられる程度の経済規模で
株の配当金の税率って20%なんだって
1億当たったら2000万の税金8000万は自由
そのレベルで金持ちじゃないと優遇はされてないみたいよ
年収1000万レベルは多分この国じゃ金持ちじゃないみたい
個人の配当金に対する税率は、20.315%(所得税・復興特別所得税15.315%、住民税5%)となります。 配当金は支払い時に源泉徴収されるため、原則、確定申告は不要です。
https://faq.nomura.co.jp/app/answers/detail/a_id/390/~/配当金に対する税金を教えてください%E3%80%82
>>754 会社が儲けて個人は儲かんないようにしてんだよね
>>760 アメリカで30年位前に流行ったな無税主義
リバタリアンだっけ
警察もいらない自分たちで自衛するって極端な主張
>>763 消費税はみんなから一律に取ってるようにみえて、収入低い人に響くから逆進性が高い
もっとたくさんたすけてくれ。
オレの親は毎月税金何十万も出してるからトントンやろ
法人税は安倍政権で3回もさがる
内部留保はある
補助金は出さない
年金減らす
退職金に課税増やして減らす
高度医療費制度は国負担から市町村負担にしようとしてる(保険料があがるか、上限や枠がつけられて受けれない人が増える)
何も国民のこと考えてないよ
おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」
http://sufali.ddo.jp/pmg/3059.html >>772 あなたは家に盗みに入られたら、家を引っ越すの?
治安良くする方が先だよね
語学の勉強やその地域の生活様式とか、そんなに海外に働きに行ける費用のある日本人はいないよ
かなりインチキしたからって事も言えるし、会社が不正をやったからって事も言える
小金持ちが貧乏人を敵視するってのがねえ
なんかどん詰まり感あるよね
会社に期待すんなってこと
手抜き労働で社会保険料を代わりに払ってくれる場所と考えろ
>>775 治安よくするための政策だろ
頓珍漢だな
>>777 国の分断政策がきいてる
一部に支援をだしたり、制限をかけてお互いがお互いを憎むようにしてる
三浦瑠璃氏も日本には分断が必要っていってた
分割統治(ぶんかつとうち、英語:Divide and rule、ラテン語:Divide et impera)とは、ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。 分断統治や分断工作とも。 被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
日本は更に下を叩く構図が出来上がってるように感じる
>>783 日本に必要なのは理解と寛容と協調だよ
他人が言ってるから正しいなんてことはない
自分で考えて自分の言葉で語れ
1000万で裕福層・・・
日本って本当に貧乏国家に成り下がっちまったんだなぁ
>>779 それはみんなが法律や決まりをまもり、良心を働かせるという信用を元に成り立ってるものなんだよ
この前東京五輪の元理事高橋氏が捕まったよね。
あれは、安倍元総理が絶対捕まらないようにしますんで!って言ってたと言ってるよね?
普通国のトップの安倍首相が賄賂とかカルト宗教に国や国民の利益を上げてるって思わないじゃん。
そういうことが今起きてるのよ。
自動車会社の不正や証券会社の不正もあるし、食料品の賞味期限販売不正や
産地偽装の不正、不正販売競争防止法違反もあるしな
振り込め詐欺や偽リフォーム会社の詐欺もあるしな
そういう社員でもでも高収入したら高級社員なわけだよな
まともな会社に居てコロナ禍だったわけで1000万以上もある方がかなり以上
>>788 富裕層言ってんのはうぷ主だかんね。個人の主観で日本の評価ではない。
俺達基準だと3億越えたあたりが富裕層
富裕層とは
貯蓄1億以上5億以下の人を言うんだぜ…
>>794 > 富裕層とは
> 貯蓄1億以上5億以下の人を言うんだぜ…
富裕そうって脱税や所得逃れしてるわな
だから貯まる
株の税金が高すぎる
よほど配当なり利益出ないと20%は高すぎる
年収1000万でも控除等々で所得税はたったの80万程度で実効税率は8%だからな
住民税63万として足しても14%
>>14 年収1000万円もらっても月の手取約50万円だからね
収入あればあるほど
あらゆる控除が少なくなるからな
>>113 個人的な意見は別として国の考え方で言えば人口増加は国力向上の要なので子無しより子沢山の方を優遇するのは当然なのだよ
まあこんなの20年前にやらないといけなかった今更やっても遅いけどねw
>>797 ボーナス月割込みで62万くらい行くでそ
>>524 努力が足りなかったんじゃない?
残念だねぇ悔しいねえ。
努力して必死に言い訳返してきそうw
>>800 月の手取り と書いてるのにね
ちなみに自分の手取りをそのまま書いた
富裕層は個別株なんていちいち買わないよ
みんな銀行員から投資信託勧められたの買って
むしり取られてるよ
俺は努力してる!ってわざわざ言わないといけない感じ
もっとスゴイねって言ってやればこういうのも満足するんじゃね
>>524 高所得者の方は努力してると思う。
もちろん頑張ってその立場を掴んできたと思うんだ。
でも、人間そこまで頑張れる人が全てじゃないわけよ。
やろうとしてもそこまでできずに潰れてしまう人がほとんど。
それなのに、国はお金を持ってたり、法律を作って調整できる立場なのに、それをしていないんだ。
すごく頑張った人を褒める。
それはいいとおもう。
でも、みんなにあんなふうにやれっていうのは、個人個人違うんだから、できるわけないんだよ。
わい、年収2000万だけど海外の養子とか子ども食堂等に100万くらいは寄付しとるよ
正直2000万では結構負担感はあるけどさ
で、もしヘイト向けるとしたら国にだな
本来ならお前らの仕事だろうがと
>>806 そう、ノブレスオブリージュ。
英語では、ファニー・ケンブルが、1837年の手紙[3]に「……確かに、『貴族が義務を負う(noblesse oblige)』のならば、王族は(それに比して)より多くの義務を負わねばならない。」と書いたのが最初である[4]。
最近では、主に富裕層、有名人、権力者、高学歴者が「社会の模範となるように振る舞うべきだ」という社会的責任に関して用いられる。
「ノブレス・オブリージュ」の核心は、貴族に自発的な無私の行動を促す明文化されない不文律の社会心理である。それは基本的には、心理的な自負・自尊であるが、それを外形的な義務として受け止めると、社会的(そしておそらく法的な)圧力であるとも見なされる。
法的な義務ではないため、これを為さなかったことによる法律上の処罰はないが、社会的批判・指弾を受けたり、倫理や人格を問われたりすることもある。
そもそも税は財源じゃないんで・・・
経済のバランサーにすぎない
>>807 国が全部やったらおまえの価値がなくなるだろ
おまえの行為は立派だよ
素晴らしい
国はおまえにその機会を与えたんだと考えるといい
世界の何処かで誰かが感謝している
それだけで十分だろ
高額税金払っても自分が税金の恩恵を受けることはない。クビになったら次の年の税金払えない。わからないことはないな。
働いてる金より配当利回りのほうが額が多いな
最初は複雑だったが、最近は社会からの開放感が得られて
間違ってなかったと実感できる。と富裕層が申しておりました。
スレみてて思うけど、自称高収入者って性格は終わってる人が多いね
>>789 パヨクってナチス大好きだよな。親和性が高いのかしらんwww
まあ冗談はさて置きヒントだけ
ID:2OgOQNa+0さんの他の書き込みも検索して読め
この富裕層の定義でいくと自分は中流家庭だと思っているんだろう
>>819 いまどき消費税がいいと思ってるのはザイム真理教くらい
ダメな上級者の見本だな
真の上級者は、下々から搾取してる事実を認めて下々の不満になるような事は決して口にしない
>>807 あなたのことを私はとても尊敬する。
言うは易しだけど身銭を切ってやることはだれでもはできない。
ほんとすごいよ。
こんな人もいるのに、国は動かないで、国内の子ども食堂はボランティアなのに、子供食堂はは必要だって安倍元首相も岸田首相もいってる。
本当は国の仕事なのに。おかしいと思う。
>>795 金融リテラシーの高いサラリーマンは誰でも1億円の資産築ける。ワイが見本や
>>819 今後19%くらいまで引き上げ予定らしいよ
月収1000万から裕福層名乗ってもらっていいすか?
事実の確認です
えへへへ…いや〜すいませんw
非課税世帯ですが高額納税者の皆様のお陰で助かってますw
今後ともひとつよろしくお願い致しやす…へへっへ…
そもそも、富の再分配って必要なのか?
底辺に金を回した方が全体的に成長するみたいな論を提唱する学者は多いけど、アメリカとかずーっと超格差社会だけど成長してるやん
ポリコレに忖度してない?
>>824 全然富裕層ではないし1000万の人とかもっと頑張れってなるけど、このスレにいる連中はもっと低所得らしいw
想像を絶する
>>834 これ
むしろ底辺は淘汰されるべきやと思うわ
底辺は徴兵してでもしっかり働かせろ。ナマポも減らせて一石二鳥
年収高いやつは努力していい大学入ったり資格取ったりしてるのに、
中卒でナマポですみたいなやつが国に守られて割食うの本当に意味不明
>>834 社会があるのは社会保障の為なので
社会なんかいらねーつうなら出てけばいいと思うよ
日本とかじゃなくて社会から
アメリカも税金はとってっからなあ
>>834 基本的に日本は努力してこなかった老人に税金使われてるから
現役が収めた税金が現役に使われてると思うこと自体間違い
低所得に努力不足というのではなく老人に自己責任というのが正しい
まあ1000万だとちょっと見栄張ったらキツくなるからな
可哀想ではある
>>839 ほんこれ
シンママなんて一切援助する必要なし!
>>1 底辺に物を売ったり搾取したりして成り立ってるお賃金やのに底辺いなくなったらどうやってお賃金稼ぐんやってゆー
>>831 月収を上げると社会保険料がえらい高くなるから企業が嫌がる
まともな会社は税金払いたくないのでボーナスで埋め合わせする
ガチ富裕層「おまえは労働者、太った豚が不満を口にするな」
>>834 貧困層から成功者なんて絶対に生まれない
主人と奴隷の世界がお望みか
庶民がネットやらゲームやら娯楽すら楽しめない世界が生まれるぞ
>>834 必要だよ。
なんでかっていうと、治安が最悪になるから。
お金がなくてごはんも栄養があるものを取らない、趣味にもお金をかけれない人が手を出すのは薬物とか一回でより刺激的な快楽を受けられるものになる。
アメリカで大麻が蔓延して、大麻犯罪者を許すみたいなのをバイデン大統領だしたけど、私は実質的に格差社会を認めて、底辺が底辺のままでいることを認めたと感じた。
でも、そんな格差社会でいい人材の母数は減っちゃうんだ。
金持ちの子供も資産があったり、困らないから頑張らない。
頑張った人も、頑張らなくてもやっていける金持ちを見て馬鹿らしくなる。
真面目に頑張るよりもコネとか人渡できる人が生き残る。
技術は育たないよね。
派遣労働者から搾取してる地獄行き確定の癖に文句いうなよ税金たんまり払え
>>1 俺等富裕層はいざとなりゃ海外に逃げれるんだから
けちくさい事はいうな
年収1000万円で富裕層と思われるのはつらそう
ロールスロイスとかマクラーレンとかをミニカー収集並の趣味で買う富裕層がいるわけだし
超大金持ちや企業への課税が少ないからだよ
サラリーマンからが一番税金取りやすい
給料は簡単に把握できるしデモとか起こさない良い子たちばかりだし
>>838 その手の議論と純粋な経済の話は切り離した方が良いと思うんだけどな
現状、資本と人的資源を集めた超巨大企業が新技術を生み出して世界市場を総取りするって状態だから全然学者の言ってるような状況とは違うし
>>844 それなんだよ。実際に働いて稼いだり商品作ったり生み出したりしてたり、現場でデスクワークしてるひとのお金から税金取ってるのに、労働者を命がある人間と捉えていない。
動いて金を吐き出す感情のない財布と思ってるように見える。
>>851 日本の富裕層と中国の富裕層を一緒にしないでよ
>>853 ビンボーな無敵さんにそんな事言っても無駄だから
>>853 アメリカや中国は子供増えてるよね
どうにかこうにか格差が広がってもその分人がいると思う。
でも日本は?
自己責任と言われるから、1000万くらいでも子育て世帯に罰則のように税金が課せられるから、子供を作らない。
次に働く世代はどんどん減るばかりだよ。
月給200万なんだが手取り120万切るよ
もの凄い重税だわw
マジレスすると、給与所得は非課税でいい。
不動産所得は全部持っていってもいい。
まあ、こうすると、会社設立して給与所得にするやつも出てきそうだけど。
そもそもカネが使えるのも
社会が成立してるからなんだけどな
底辺皆殺し思想の先に存立する社会ってどんなのなんだろう
>>835 大手企業勤め横浜住み年収1000万円越えは普通だからね
年収1億以上は全額没収しろよ
そんなに稼いでも意味ないだろ
そういう社会じゃないと誘拐事件とか頻繁するからだろ
富裕なハズなのに心が貧しいので
税金取られてムカつくアルかニダ!っちまうんだな
人、それをゴキブリという
底辺を淘汰しろとか良く言えるわw
その底辺どもから薄く広く徴金して成り立つのが裕福層
チャリティーが点数稼ぎにしか有用しないジャップランドには理解が及ばないか
>>848 世界が同一の国家なら成り立つ話だけどさ
貧困を別の国に押し付けてしまう構造があるから、格差国家は繁栄して真面目に福祉をやってる国がバカを見ることになるぞ
>>864 新しいその社会でのまた底辺をつくり、搾り取る。
いじめられた子が転校したり自殺したら次のターゲットができるでしょ?
それと同じ仕組み。
基本的に貧乏パチンカスみたいな奴のほうが性格も生活も破綻してる
まぁでも会社でもそうやな
無能の尻拭いを有能がやる
>>859 少子化と経済はそんなに関係ないよ
むしろ、経済成長すると少子化するから
中国は足元の数字だと日本より悪化してる
1000万が搾取されてんのは事実だけどヘイト向ける先がおかしいよな
お前の本当の敵は桁ひとつ以上稼いでる連中なんだけど
出ていくのが1番難しい奴らだな
一千万って
出て行っても大して変わんないし
日本で一千万になるための辛酸は相当だったろうし
衣食住のインフラ支えてる層以外は
ボリ過ぎなんじゃねーの?
このぐらいは富裕層じゃなく昔で言うと中流だと思う
叩かれるべき富裕層はタックスヘイブンとか使って資産隠ししてる連中
>>884 そう思う 中流
都内で子供二人おるともう厳しい
>>870 1000万あたりまでは自力で稼ぐ限界値。
1000万が所得税の上限で搾取してるのは所得税率が上がらない、更にその上のレベルだな。
なぜ1000万から所得税が上がるのかと言うと、そのあたりから貯蓄額が増え始めて市場に金が流れず死に金が増えるから。
>>871 日本は国会議員の年収4000万もあるんだよ。
その中には月100万ももらってる文書通信交通費がある。
世界で3位なの。それなのにそこや大企業に手をつけずに国民から吸い上げてる。
外国のことも大事だけどまずは国内のお金の動きだよ。国際含めたら国民の負担率は56.4%になる。
これは重税とも言われた江戸時代の五公五民を超えた数字なんだよ。
外国なためを思うならロッテのガーナチョコレートじゃなくて、フェアトレードのチョコを買うことから始めてみればいいと思う。
馬鹿な女が多いから使い込むんだよなあ
アタシは一千万の女だから家も車も持たなきゃいけないとかやって
ローン漬けになってんの
>>865 労働者に占める年収1000万以上は、わずか4%に過ぎない。
全然普通じゃないよw
>>831 収入じゃなくて資産で決まる
資産1億で富裕層の最下層
>>890 年齢35位で
共働きだと世帯年収はその位が中間だろ
高学歴高収入のν速民の前で恥ずかしいんだけど、年収1000万超えた時の初めての夏の精算賞与が220万だった
で所得税や社会保険料で70万ほど引かれた支給額が150万だったんだけど、マジで嫁が唖然としてた
うちは子供3人を大学まで出したけど今みたいに子供手当とかもなかったし、子供の教育費がかかり出してからは貯金なんて全然できなかった
幸い福利厚生は手厚い会社だったんで、借上げ社宅制度をフルに利用して子供の学費を捻出したわ
定年退職して貯金と退職金の一部で中古のマンション買って細々暮らしてるけど、ホント行き当たりばったりの政策しか取れない自民はクソだわ
>>888 だから、俺は富の再分配やめてその分だけ減税しちまえば良いと思ってる
別に底辺の税金を上げろとは言ってない
そこまで言うなら富裕層だけの街作って、底辺を一才使わないで衣食住賄ってみれば?
日本の平均年収考えたら富裕とまではいかんでも上級だけどな
>>492 作業に対して真面目なだけで
お金に対して真面目じゃないんだろう
高所得者の給料は勤務先が低所得者から稼いだ金が原資
>>884 だよな自分だけ勝ち組だと思ってる大したことない層
でも維新とかに票入れるのこういう奴ららしいな
貧困者への憎悪でアタマん中すげえ事になってんの
>>839 犯罪者にならないため養う必要がある
あと下手に働かれて、足手まといも困る
外国籍のナマポは許せないと思ってる
大多数を占める底辺の負担を上げる政策では選挙に当選しないから当然
>>887 日本でサラリー貰うと言う限定条件ならそうだろう
その条件を自営だとか海外とか、一部変更すれば突破できるしそうするべき
いまやアメリカのマッククルーの時給が3000円超えるからな
日本で頑張る労力を海外の労働ビザ取得とかに振り分けた方が効率良い
>>895 ウーバーイーツのチャリ危ないわ死ね&ウーバーイーツの配達遅いやんけ死ねのコンボ
>>893 つまり、貯蓄させないように自民党は上手く金の流れをコントロールしてるって事だw
>>879 そうじゃなくて、人がいる分人材の母数が大きくなるよって話。
少子化だけど、人口で補ってるよって話。
アメリカ384万人
中国1000万人をちょっと割るくらい
日本81万人
少子化は割合で見るから同じに見えるけど、若者の数も生まれた赤ちゃんの数も規模が全然違うの
>>893 野党なら国が崩壊して過去の遺産も溶かして外国人のための日本になってるぞ。
もっと自民党の事評価したほうがいい
年収マウントなんてくだらん争いなんだよ
島国の裕福層なんか世界で見れば桁違いの裕福層からすればいつでも引き出せる貯金箱の一つに過ぎん
そんなに日本の選挙制度税制制度が嫌なら日本出て中国共産党の上層でも目指せよな
年収1000万じゃあっという間に潰れるから
>>895 アメリカにそういう街があるけど、とても上手く行ってるようだw
富裕層だらけだと、そこで働く人たちも高収入だから底辺がいなくなるんだよね。
これ以上人権問題があるから低所得者から取れないじゃん笑
高所得者はまだまだ余裕がある
贅沢ばっかしてないで斜陽な時代になって国民がみんな苦しんでるんだから
もっと節約しなさい
>>903 語学の勉強とか世界情勢をよく知らないまま行ってもなにもできないでしょ
就労ビザとって海外に行けば日本で働くのと同じように働けるとでも思ってるの?
語学を勉強するための教育にもお金がいる
それをできないくらいの年収しかない日本人が増えてるの
>>898 むしろ、無能低所得社員が会社や有能社員に寄生してるんだけどね。
そいつらが居なくなっても会社は何も困らないよ。
あなたがいなくても他の誰かが稼いでくれるから退場してくださいね
>>911 食い物もその街で賄えるの?
生きるために必要なもの全てその街の中で賄うんだよ?
世帯年収1000万超えの
ただの共働き夫婦を
パワーカップルと呼ぶバカ
>>901 ナマポが犯罪抑止になるというエビデンスは無いし、ナマポが凶悪犯罪を起こしてる。
犯罪抑止は無職を減らして仕事を与える事だよ。
年収1000万は東京じゃ普通なんだよなあ
累進課税で超富裕層から取るのがいいんだよ
医師とかたとえ年収3000万だろうが患者に滅私奉公してるただの労働者じゃん
勝ち組でもなんでもないわ
俺みたいに平日の昼間から遊んで他人から搾取してる者こそが勝ち組だと気づこう
つーか、底辺は富裕層の富の出どころが自分たちの労働にあると考えているけど半分ぐらいは無から生まれてるし搾取しなくても金持ちにはなれるからな
ピケティとか持ち出す割に、この辺の発想は19世紀から進歩してない
>>915 無能が全員社会から退場したらどうなるか考えてみ?
>>121 お前は毎日何を食ってるんだ?
誰が作ってると思ってるんだ?
>>278 独身年収960万の俺で手取り700万だから1000万ならそれ以上はあると思うぞ
東京以外の道府県は税収が支出を下回ってるからな
都民のワイからすればカッペリーニこそ害悪
>>895 逆に富裕層が作った物は使えないっていう条件で良い?
>>917 海外から輸入すればいいだけ。
別に国内の底辺を搾取しなくても海外の底辺を搾取すればいいからね。
思うけどね、こうやって国民が貧しくなれば自分が生きるのにいっぱいいっぱいで他人に優しくできなくなる
無能と思ったら教育するよりも切る方が早い
でも時間をかければ人材としてやってくことができた人も少しミスしたりコミュニケーションが下手なことで切り捨てられる
そんな他人に厳しい社会ではうつ病になる人も増えて生産性は下がるよ
大人の発達障害が増えてきたって最近聞くけど、小さなミスが見逃せないくらい国民の余裕がなくなって増えてきたんじゃないかって私は見立てをしてる
元からそういう仕組みなのにお前が勝手に努力して稼いだからだろw
>>915 社会はそういう層によって成り立ってる
別に会社なんぞ無くなってもいいが
人がいなくなる方がまずい
ただ、今はなにも生み出せず、
ひたすら若い人を殺害してる
老害だけがどんどん増殖してるのが
乗数以上にまずい
>>919 資産額と年収を同列に比べて何がしたいんだ?
>>921 東京は底辺も大勢いるから、全部が年収1000万というトンキンドリームはやめれw
>>914 語学なんかiPhone標準搭載の翻訳アプリで充分
よく使う表現なんか使ってるうちに覚えるし
それよりハードルになるのは就労ビザは1に学歴、2に年齢
若いうちにワーホリとか使って出ていった方が良い
海外地元にコネできれば正規就労ビザ取得の保証人になってくれるからハードル下がるし
>>924 何も変わらない。
代わりにグエンが入るだけ。
>>807 こいつマジにノブレスオブリージュだな
すげえわ
>>932 それじゃその街で賄ってることにならないw
>>939 1000万の年収ではせいぜい凖富裕層までしかいけんのよ
家買ったり子供がおったらそれも無理
>>920 老人になると孤独死の恐れがあってアパートも事故物件にして価値を下げたくないから家も貸してくれなくなる
捕まりたいから万引きをするおじいちゃんがいる
それは食べ物や寝られる場所があるからなんだって
切なすぎるよ
>>930 東京は田舎や地方から出てきた人間から
マウント差別仕掛けて不動産搾取して生き血を吸ってる吸血鬼だから税収が大いに決まってんだろ
>>943 んでグエンに日本破壊されてエンディングですか
>>927 犯罪者のニュースで必ず「無職」が圧倒的に多いだろ。
ナマポで生活保証しても無職なら犯罪者になる確率は圧倒的に高いのは証明されているんだが。
>>920 ナマポの凶悪犯罪ってどれ?
具体的に教えてほしい
何もしてないけど
家賃収入だけで毎月150万も入ってきて
この先大丈夫かと不安を抱えてる
>>948 そういう人は自殺したらいいんじゃないかな
>>1 個人事業主にしておけばあらゆる事が経費になる。
売上-経費=収入が減れば住民税、所得税も軽減。
税金いっぱい払ってるって怒りは馬鹿だから。
最高税率が7割超えてた頃は
都内は高級社宅だらけ、ショーファー付きの高級社用車だらけで、熱海軽井沢は高級保養施設とかで
皆結局税逃れしてた
>>950 殺されるのも盗まれるのも
俺やおまえのような下層階級だよ
上が決めた事に白紙委任してんだからしょうがねえじゃん
いやなら上を叩き潰すしかない
>>938 俺が言う無能は働く無能ではなく、そういう働かないのに稼がないのに会社にいる無能の事ね。
>>113 国益に貢献してないんだから当たり前だろ
>>942 日本と治安が全然違うんだよ。
保険とか医療制度も違うし病気にかかった時な入院費用も日本とは違う
それなら日本の政治が改善したほうが暮らしやすいよね
弱者を救済してくれるなら 世の中の為になるから まあ取っていくのも良いんだが
なんか 偉そうに役人の横抜きに使われまくってるからだろ
典型的なのが JASRACとかJAな (´・ω・`)
>>951 ?
そら多いやろ。それを少なくするために福祉ってものはあるんや
ナマポは最後のセーフティネットでその間に数多あるのはご存知ない?
>>807 自分の子どもいてその生活ならスゴイ
尊敬する
社会を支えている俺たち底辺がいなくなったら困るだろって発想なんだろうけど、底辺を使った方が安いから現状のまま放置されているだけであってどんな仕事でも高給払わなきゃダメって状態になったら効率化されて底辺の居場所がなくなるだけに思う
マジで
>>948 公団住宅に老人枠があるのに何でそれを使わないのか?
単に公的サービスを知らない情弱に見える。
>>963 政府を変えるより自分が変わった方が早いぞ
政府が変わるかどうかもわからんし、崩壊したら変わるだろうけど、崩壊なんてしばらくしないでしょ
こんな便所の落書きで世帯年収〇〇万円だが~、なんて言う奴の話をよく真に受けられるなw
>>952 一番有名なのは京アニ放火殺人事件だな。
あの事件の犯人は生活保護だった。
>>976 何歳かによる
30歳なら平均
40だと多分少なすぎて転職しないと焦るレベル
分配して社会全体を豊かにするのは富裕層がより富むためだよ
それに格差は治安を悪化させる
南アみたいになりたいか
>>974 こんなもんで済むと思うなよ
平和ボケしすぎなんよ
文句は言うけど国外脱出できるほどの能力は無いってことやなw
中国共産党や日本共産党みたいな独裁主義とは又違った理由で本物の共産主義は間違っているという事
つか1000万稼ぐ過程で税金の仕組み普通わかるだろw
上手く立ち回っただけ。
社会が崩壊したらほとんどが転落するよ。
ロシア見てみろや。
>>956 そうだよね、稼ぐ能力あってもバカ正直に収めるしかない自分を見つめなおしたほうがいいな。。俺年収3000万あるけど非課税だからw
>>987 何でも経費にできると思ってる奴いるけど、そんなん税理士が通さねーよ
>>946 そもそも何故、その富裕層だけの街が生まれたかというと、その富裕層がもともと住んでいた街は底辺の犯罪者が多くて治安がもの凄く悪かった。
底辺犯罪者による富裕層の窃盗や殺人が毎日のように起きていて、それなら富裕層だけで街を作って警備や生活インフラを自力でやったほうがいいんじゃないかとなったわけ。
実際にやってみたら結構上手く行ったのに対して、富裕層が逃げたその街は行政機関も破綻してゴミ回収も行政サービスも機能停止してゴーストタウンになった。
今は犯罪者のスラムになってるそうな。
>>992 監査来てくれって言ってるようなもんでくさ
正直者はバカを見るってあるけど当たり前のことなんだよね!
税の知識0で不眠不休で働いて収める必要のない金まで収めるんだからね!
正直者=単なるバカ。
そのとおり。奨学金チャラプロジェクトとか本当に驚くわ。
1000万こえてて支援が必要ってどんな贅沢生活してるわけ
1回生活保護体験して贅沢し過ぎてたことを感じた方がいい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。