X



【速報】「歌手AI」、人間が不要になるレベルに到達するwwwwwwwwww [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002フェイスロック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:52:17.29ID:WU2A30Zq0
歌手どうすんのこれ?
0005バックドロップホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:54:14.55ID:ZQ2xY/DH0
シャロン・アップルか
0006アトミックドロップ(光) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:54:21.67ID:xVyIGYhc0
演歌のコブシブンブンぶん回して歌えるのけ?
0008フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:55:18.96ID:Jpw37WZd0
>>1
ボカロって前からいるじゃん
0009カーフブランディング(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:55:21.44ID:zj0g7y+00
AIきりたんは割とマジで凄い
0011シューティングスタープレス(東京都) [IT]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:55:38.58ID:DOo3C2RW0
>>1
残念ながらそれを打ち込んで歌わせるのは、人間なよなあ
0013ニールキック(新潟県) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:55:41.04ID:y+76PRFv0
もう記号だな
歌い手の魅力が加味されて完成だろ
0016バックドロップ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:56:17.94ID:jFwehu9P0
初音ミクは無かった扱い

初という言葉の力は大きいから
0018魔神風車固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:57:51.72ID:JH3H+/VY0
>>11
人間は打ち込めてもその音域を誰もが発声できるわけではないが
まぁ、そのとおりだ
0019マスク剥ぎ(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:58:43.00ID:P7QGPxMm0
前からやん
0020TEKKAMAKI(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:01.30ID:BBLCV75u0
色々聞いてみたい
まず防人の詩な
0021メンマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:15.43ID:EhuhWS8Z0
あれだけカッチカチに補正されたら
人間じゃなくてもいいってなるわw
0022膝十字固め(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:23.39ID:uFas4JIq0
>>11
AI絵師みたいに既存組み合わせでそれっぽいの作るようになるよ
0023シューティングスタープレス(光) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:28.28ID:rEBHT7Ct0
よくわからんから、演歌を歌わせてみてくれないか?
0025カーフブランディング(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:59:42.32ID:6AIVyHR/0
秋豚軍団も排除してくれ
0030ムーンサルトプレス(関東地方) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:01.38ID:goDsSmJF0
初音ミクとどう違うんだ?打ち込まなくても1回聞かせたらいい感じに歌ってくれるレベルなら凄いが
0032ナガタロックII(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:57.36ID:2JUYVC+E0
AIになってもクリエイティブな仕事は無くならない

クリエイティブな仕事から乗っ取りが始まる(絵師、声優)
0034クロイツラス(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:03:15.71ID:lt8EJBee0
80年代アイドルみたいな声だな
0035ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:03:39.27ID:xTA1GKyz0
確かに凄いけど完璧すぎて人間らしくない
音程の変化がステップ変化してる感じがする
0041クロイツラス(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:04:36.24ID:lt8EJBee0
>>37
ギターAIってあるの?
0043フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:19.75ID:a92TZ1oD0
>>1
この楽曲はゴミだけど
歌声は人間そのものだな
凄い技術じゃん
0045フェイスクラッシャー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:25.12ID:jy/xZyrh0
結局機械だから心に染みないんだよ
0049バズソーキック(茸) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:06:26.96ID:8zDLEEBp0
つまらん歌唱だな カラオケ100点満点の歌唱のようにつまらん
感情が入らないとここまでつまらんのか
0051TEKKAMAKI(東京都) [PK]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:08:12.85ID:5kYpS+MO0
Adoとかの表に出ないタイプや
堂々と口パクしてるやつは貰いが減りそうだな
0052フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:08:33.18ID:8DYWdwzC0
歌手をアイドル化するしかねーな
0053セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:08:44.94ID:XBe7ZU160
絶対音感が有る俺からするとイマイチ
0055レッドインク(光) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:09:43.73ID:aswnt1yi0
声質も調整できるんならスゴイけど
1パッケージ1声質なら飽きそう
0056クロイツラス(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:10:05.82ID:lt8EJBee0
>>55
調整できるよ
0057エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:10:09.24ID:Y6zqYqgM0
まあ人間の歌手も録音した音源を写メみたいに加工しまくって後は口パクだし実際の本人の声とは違うのが多いから人間の方が凄いとも言い切れん
0058膝十字固め(光) [ES]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:10:15.48ID:wAmb7aiw0
スプラトゥーン3とか演歌のコブシみたいなのまで再現できてしまってるぞ
0060ジャストフェイスロック(東京都) [VN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:11:29.06ID:nVmGTrvO0
緊張してるみたいな微妙に下手な発声だな
そういう人間も居るけどなんか全体的に裏声感ある
これから芯のある声とかパンチのある声とかも出てくんのかな
0061足4の字固め(北海道) [RU]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:11:45.45ID:nml40rCd0
>>1
何人だよ
日本人ではない
0062ダイビングエルボードロップ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:39.94ID:qz1D8QaI0
だからなんだろうって感じ
それだけ労力を費やしても人に金払えば良い
エロボイスでも収録したいのか?
それすら金次第で声優を雇えるんだが
0064セントーン(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:13:52.18ID:FdV0+jtO0
あとは亡くなった名歌手の歌声再現で現行歌手は終わるんじゃ
街から歌を奪ったジャスラックが全部悪いんだけどね
0065リキラリアット(茸) [IT]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:09.90ID:igrkiusm0
思った以上に自然だった
てか肉声も機械で加工しまくってるからそりゃ差なんてないわな
0066ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:39.67ID:xTA1GKyz0
音程が完璧すぎるな 人間のたまに音程外れたり 声が揺れたり声の大きさを変える方がいい
0069ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:15:38.89ID:xTA1GKyz0
>>67
美空ひばりAIもなんか声がロボットくさい
0070ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [PL]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:16:18.53ID:oWNUNULL0
AIだと細かい指定とかいらないのか
テキトーな曲に放り込んでできるならスゲーな
0073ストレッチプラム(光) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:23.66ID:ICqMuCnT0
なんやろボストンダイナミクスの
ロボットで陸上記録作ったり
AI同士で名人戦したり
AI作品で二科展に入選したり
それはそう言う価値があるかもしれない

が、アートの主体を人間じゃなくした
瞬間、興味がスーと引いてしまう
映画のCGと同じ偽物だと認識しちゃう
ギニュー特戦隊と同じ
0074トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:30.08ID:u0akKxir0
中森明菜が歌えるようになったら起こして
0075リキラリアット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:46.73ID:8hsEUidG0
すげー、息を吸う音まで再現してるとは
0077アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:56.91ID:QoNr64Zn0
アニメも声優もAIに乗っ取られるから辞めとけ、と
15年前友達に適当アドバイスしたことが現実になっててウケるw
アイツどうしてるかなー
0079河津落とし(京都府) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:18:15.20ID:1j1DKumZ0
え…これめちゃくちゃすごいな調教なしでこれなのか…
ミクみたいな不自然全開なの嫌いだからこういうの使って欲しいんだけど、ならへんのやろうなあ…
ミクは不自然なミク感が受けてるんかなあ
0082スターダストプレス(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:03.94ID:jh0sMGsa0
しょうもないことにAI使うな
働く必要なくなる世界を作るためにAIを使え
0084ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:20:20.43ID:5pSAsKGL0
>>47
普通の人の声をサンプリング=学習してから、>>1レベルに歌わせるっていう技術に発展していくし、その手のは既にでている。
0086ラダームーンサルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:21:42.51ID:NaaBoYSY0
確かに凄いなこれ、どれくらいの調整が必要なのかは知らないけど、言われないと合成だと分からんわ
0087ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:21:58.06ID:GfECjYQJ0
>>75
ブレスはボカロにもある機能。
0088キドクラッチ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:01.95ID:auSfKawX0
これ良いか??
なんか機械っぽい変な声
歌もうまいとは言い難いな・・・
0089エルボードロップ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:10.45ID:Zb7lbs100
リアルだからいいじゃなくて、リアルじゃないからボカロが受けてたんだよ
リアルなものだったら、ボーカロイドよりCeVIOのほうがもっとリアルだけど別に人気はない
0091ラダームーンサルト(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:47.15ID:NaaBoYSY0
記事読んだらベタ打ちかよ、凄いはこれ
0092ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:23:15.65ID:5pSAsKGL0
>>88
AI音声の歴史からすると革命的

で、まだまだ伸び代がある世界
0093シューティングスタープレス(東京都) [IT]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:23:23.00ID:DOo3C2RW0
ぶっちゃけ芸術方面がAIに乗っ取られるなんて
創造の複雑さから考えて、一番最後だわ

イラストレーターや歌手や声優がすべてAIに変わってるころには
人間は誰も仕事してねーよ馬鹿
0094キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:23:36.03ID:dkLhcPxa0
>>25

NHKで中森明菜歌った子が大したことがなくてがっかり

秋豚で上手いというか聴かせる女はいるのかな
0096ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:24:33.84ID:5pSAsKGL0
>>89
これはそういう方向の製品、ボカロはああいう方向の製品。
0097ブラディサンデー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:02.52ID:z0ybwQsn0
否定的な逆張り多くて笑う
十分に凄いが
0098雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:10.08ID:EL+BACTb0
>>1
初音ミク使ってたけど、音程合わせんのが難しいわ
0101ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:54.89ID:5pSAsKGL0
>>95
工場の産業用機械や倉庫のピッキングなどもどんどんAI・ロボ化が進んでるよ。研究開発も。表に出にくいってだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況