X



『風呂水で洗濯』って実際汚いよね?でも洗濯に使用すれば、1ヶ月で650円の節約 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逆落とし(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:57:33.22ID:mrLAyWtP0●?PLT(17930)

冬こそ試すべき?『風呂水で洗濯』って実際汚いよね?実は節水以上の意外なメリットがあった…

節約のために、お風呂の残り湯を洗濯に再利用している人は多いだろう。その一方で、衛生面が気になる人もいるはずだ。
今回は、お風呂の残り湯を洗濯に再利用するメリットや正しい使い方を紹介しよう。

1. 衛生面は大丈夫?
せっかく洗濯をするのに、風呂水の雑菌が付着したり臭いが発生したりしたら意味がない。風呂水を一晩放置すると、
入浴直後と比べて雑菌が約1,000倍に増えるそうだ。お風呂の残り湯を洗濯に再利用する場合は、できるだけ風呂水を汚さないようにしよう。
湯船に入る前に全身を洗う
タオルを湯船に入れない
入浴後は風呂水のゴミや髪の毛などを取り除く

2. 風呂水で洗濯をするメリット
風呂水で洗濯をするメリットは、水道代が節約できる点だ。2020年10月23日現在、東京都水道局のホームページに記載されている
データによると、風呂水のうち約90Lを毎日洗濯に使用すれば、1ヶ月で約650円の節約になるそうだ。(単価0.24円で計算)また、
温かい風呂水で洗濯することで、汚れが落ちやすくなるというメリットもある。洗濯機に温かい風呂水を使うことで、
洗濯物についた皮脂などの油汚れが落ちやすくなるのだ。

3. 洗濯機での風呂水を使う方法
洗濯機に風呂水を使う際にやり方を間違えると、風呂水の雑菌や入浴剤が原因で洗濯槽や洗濯物を汚してしまう可能性がある。
最悪の場合、洗濯物の生地を傷める可能性もあるため注意しよう。押さえてほしいポイントは以下の通りだ。
風呂水はすすぎでは使わない
入浴剤を使用した風呂水は要注意

結論
お風呂の残り湯を洗濯に使うことで、節水効果が期待でき、水道代を効率的に節約できる。また、皮脂などの油汚れが落ちやすくなる点も魅力だ。
風呂水には雑菌が繁殖しやすいため、洗濯に使う場合はできるだけ風呂水を汚さないようにしよう。

https://www.olive-hitomawashi.com/news/2022/11/post-4151.html
0061逆落とし(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:27:37.58ID:mrLAyWtP0
入浴剤はダメって言うけど、それ用の入浴剤あるよね
0063バックドロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:28:50.45ID:yOthrVGo0
>>57
夏場こそ温かい水で洗濯した方がいいのにやっぱりダメじゃん
0064バズソーキック(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:17.76ID:CS/rdjkL0
汚いしめんどくさいしそれでたかが650円じゃ割に合わない節約
酒やめるとめちゃくちゃ貯金ふえる
0065ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:20.99ID:vZnLq6Tj0
雑菌が多いかもしれないけどそれ以上に汚れ落ちが全然違うから、寒い時期は風呂水使ってるわ。
0066フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:32:10.27ID:MnXqAi4E0
汚れ落ち言うけど
お前らそんなに毎日ギトギトになるくらい汚れるの?
普通にしてりゃそんなに汚れねーべ?
0067メンマ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:32:27.06ID:mM/wJrV70
そもそも風呂は週一くらいで
ほとんどシャワーだわ。
0068フェイスロック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:12.20ID:6pRAFaK+0
なんか納豆菌?のネバネバで水を綺麗にする粉末を入れてかき混ぜて、その上澄みの水を使えば綺麗かな?
0071ダイビングヘッドバット(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:38.65ID:o4UqYF7d0
まさか風呂水だけですすぎを済ますと思ってるエアプはいないよな?
風呂水のあとに普通の水ですすぐだろ
0073閃光妖術(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:46.22ID:vp078I140
冬場は下着も二日にいっぺん取り替えるぐらいだし、洗濯機もあんまり使わない
0075ニールキック(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:36.55ID:PYocwpq30
風呂除菌タブレット入れとけばいいだろ
0076セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:30.59ID:Un+H7SxF0
皮脂汚れには冷たい水のほうが良いし洗剤も液体なら溶け具合はそれほど変わらない
あと水の温度が変わると素材の縮みにもつながふ
0077中年'sリフト(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:46:56.65ID:UNC7+uhZ0
そのために1回多く濯ぐ設定があるんだろ
0079フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:55:44.50ID:MnXqAi4E0
つーかね。米も洗濯もそうだが
住んでる地域によって水質が全然違うから
同じ条件でやっても仕上がりが全然違うはずなんだわ。
埼玉千葉は利根川水系でゴリゴリの硬水だから泡立ち悪いし。
0081ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:59:38.94ID:X9g16knQ0
>>74
ピロリ菌ってすぐお腹壊す菌じゃなくて、胃腸に棲みついて大人になった時に慢性胃炎とか、最悪は胃がんの原因になるやつじゃないのか?
今は呼気とか尿からピロリ菌検査できるからやっといた方がいいよ
0082超竜ボム(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:59:46.73ID:CNxOIq3F0
>>15
バケツでぶち込め
0083栓抜き攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:27.81ID:qAE55x6q0
>>76
皮脂は40度くらいで洗うのが一番効果高いし洗剤も溶けやすさじゃなくて活性化するのがそのくらいの温度だと記憶してたが、冷たい方が皮脂汚れ落ちるってソースあるん?
0085ニーリフト(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:16.53ID:Hgd6F4tY0
650円節約ねぇ…
008632文ロケット砲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:03:45.76ID:tbX2N9QO0
なお電気代は考えないとする
0089キングコングラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:08:36.84ID:ITDELkst0
横置きだと節水が凄いから意味ねーわ
0090トラースキック(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:09:03.45ID:zcsF0XgV0
洗濯機ベランダにあるからかなり長いホースが必要になるしやらないわ
0092マスク剥ぎ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:09:53.77ID:oS6TbxIY0
ぶっちゃけ風呂水のお湯(ぬるま湯含む)がメリットなんだからそれだけで充分価値あるんじゃね?
あとは洗剤を抗菌タイプにするとかすすぎは水道水にするとかでFA
0095ダイビングエルボードロップ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:12:12.62ID:U3aQmL2d0
>>4
洗いと1回目のすすぎが風呂水、2回目のすすぎは新しい水道水を使う。
少なくとも、家の洗濯機はデフォでそうなってる。
利根川の水は高価なので助かってる。
0099ショルダーアームブリーカー(北海道) [CZ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:26:31.80ID:coYsO1sW0
洗濯の時に衣服に雑菌が付いて何か困るのか?
乾燥したら大半は死ぬだろうし、衣服の雑菌が原因の健康被害なんて聞いたことがない
0100ミドルキック(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:27:50.51ID:OOQmvlpU0
風呂水使うと臭くなるし洗濯機にカビ生えやすくなるからな
臭いに鈍感とかなら別に良いだろうけど
0101ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:30:30.45ID:KKQ79cAA0
そりゃすすぎでは使わないだろ
0108張り手(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:39:12.90ID:ukbfYT480
メンドイから湯船にお湯なんぞ張らずシャワーメインだし
だいたい洗濯機に水移すのも専用物使ってもダルいわ
0110フライングニールキック(茸) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:01.33ID:cYV7W/g30
>>18
うちの水道代20リューべ定額980円だしな、10も使わんから
0111ブラディサンデー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:48.09ID:lE5ahMnO0
>>59
お風呂のシャワーの話じゃない?
暖かいお湯が出るまで待ってる間バケツに貯めろって事だと思う
実家ではシャワーのお湯が出るまではその水で風呂場の床と壁磨けって言われてたわ
0113メンマ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:14.44ID:mTAXr8kd0
洗いは風呂水でもすすぎは水道水じゃねーの
0114エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:45:06.10ID:mThdojZQ0
そもそも毎日風呂の湯入れ替えて沸かし直すってどんだけ贅沢なんだよ
普通は一回新しいお湯を入れたら次の日からは減ったぶんを足し湯して沸かし直して使うだろう。
3日か4日そうやって足しをしながら使ってる。
以前一週間同じようにやったことあるけどさすがに一週間やるとぬめってくるから4日目ぐらいで止めるのがベストだね。
0115急所攻撃(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:48:33.98ID:3GJA1hAh0
塩素消てしてる?
キッチンハイターとかワンキャップ入れたり
したらずっと使えるんじゃないか
0116フロントネックロック(福島県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:49:32.14ID:pqLNRMgy0
家で湯船に入るのなんて、年に一回しかない。ずーっとシャワー
0118ジャーマンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:54:18.83ID:CSv0rsIV0
風呂水で洗うと汗臭さと柔軟剤が混ざり合って独特の匂いするから苦手だわ
0119膝十字固め(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:54:42.16ID:uFas4JIq0
>>115
風呂上がったら残り湯に漂白剤スプーン1杯入れてればバスタブがヌルヌルにならない
でも底に髪の毛とか沈んでくるから4-5回がいいとこだな俺は
0122ヒップアタック(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:57:09.88ID:ceiT+i3W0
服から出る貧乏な臭いの正体がソレやろ
0123頭突き(長野県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:57:31.28ID:iRAxAyHP0
風呂水使うくらいなら雨水溜めて使うわって実際にやってみたら雨水貯まるのに一か月要した
臭くて使えない
0124急所攻撃(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:58:44.74ID:3GJA1hAh0
1ヶ月溜めてまとめて川に洗いに行った方が安いかも
0125フライングニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:03.57ID:shia8OrH0
汚れうんぬんじゃなくて風呂の残り湯がすえたニオイなのは人間の「汗」だろ
そもそも残り湯を洗濯機まで運ぶ手間が650円に見合わない
0126逆落とし(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:04:08.56ID:mrLAyWtP0
>>125
風呂水を洗濯機まで吸い取るホースみたいなポンプ式ってのがあるのよ
機種によるけど
0127ナガタロックII(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:07:20.33ID:ldqhRdUb0
賃貸マンションで
水道代月2500円定額だから
気にせずたっぷりシャワー浴びてるわ。
でもこの生活に慣れて
他の部屋に引っ越したら
ちょっと困るかも知れん。
0129ハイキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:10:44.06ID:FduT2d2M0
>>2

赤ちゃん(孫?) も一緒に入れてたな。可哀そうに
0130ミドルキック(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:11:15.70ID:OOQmvlpU0
>>105
ポンプの中なんて普通にカビだらけだよ
洗濯終わったらもう一回洗濯始めて風呂水ポンプからバケツにでも貯めた水を給水させれば流せるんじゃない?
0131ニールキック(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:11:18.59ID:3hhrU1qo0
水なんて節約してもたかが知れてる
ガンガンに使った方が気分良いぞ
0133ナガタロックII(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:18.10ID:2JUYVC+E0
誰がこのバカ習慣を広めたんだろうな
汚い水で洗って綺麗になる訳ねぇだろ
小学生レベルの知能すらないのか
0134ハイキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:53.75ID:FduT2d2M0
>>125
オマエ洗濯機を自分で購入したことないんだろ
013516文キック(東京都) [BY]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:05.59ID:bUtIjmf70
風呂追い炊き2回くらい使ってすでに節約できてるし汚れまくってるし捨てるよ
0137急所攻撃(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:42.75ID:3GJA1hAh0
>>132-133
洗剤で汚れを分解した上で綺麗な水道水でそそぐのだよ
風呂の水は分解作業で使う
問題なし
0138逆落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:20:55.95ID:yebl5jTV0
日本では飲用以外の水道つまり中水道の概念が無い
西欧では水は貴重で高価なので上下水道とともに中水道も引かれてる
日本でも工場には飲めない蛇口がたくさんある
0140ナガタロックII(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:09.47ID:2JUYVC+E0
>>137
ムダな洗剤使うだけだろ

アホすぎるわ

泥水にハイターぶち込んで洗うのと何が違うんだ
普通に水道水に晒した方がマシまである

足浸かった水だし、水虫だらけだぞ
0141ハイキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:22:53.82ID:FduT2d2M0
工場とかの「飲めない蛇口」って工業用水でしょそれ
0142頭突き(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:24:40.92ID:SIHSlwrm0
洗濯機を買うとホースが付いてくるから何回か使ったけどどうにも汚ない気がしてすぐ止めた
0143ハイキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:35.02ID:FduT2d2M0
>>138
水が貴重な国へ行くと
洗剤で食器とか洗ったら水ですすがずにいきなりタオルで拭いて、おしまい
0144ヒップアタック(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:57.53ID:ZXRyF0Gb0
これやらなくなった
0146逆落とし(光) [AU]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:30:07.42ID:P7723Fur0
水なんて無限なんだからじゃんしゃん使え
日本の特権やし節約なんてアホ

水だしっぱにしろ言うてないからな。ここまで言わないと理解できない馬鹿いないだろうけど
0148ミドルキック(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:36:02.94ID:Tz8cOHjy0
今の日本は基本的に水は豊富だから災害時以外は気にしなくて良い
0150スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:42:09.61ID:9+BK7Cle0
マツコの知らない世界で観たな
風呂の水すげー汚くてあれで洗濯すると
服にカビ生えたり皮脂汚れが定着するんだってなやってる奴はアホw
0152フライングニールキック(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:52:52.39ID:JcOXkyuD0
服なんか着ないけど冬は全裸徘徊つらいしな
0155ストマッククロー(京都府) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 19:07:01.18ID:PyIB/Ypo0
洗剤で洗うのに汚いという意味が理解できない
0158不知火(新日本) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 19:13:04.26ID:tZyOFzgj0
わざわざバケツで運ぶの面倒だから捨ててる
0159ローリングソバット(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 19:14:04.49ID:szACblCj0
>>157
それより温水の洗浄効果のがでかいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況