X



ラーメン一蘭って少しの量で1100円取るんだろ?なら子供無料できるだろ。 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ダイビングエルボードロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:46.71ID:iT4AxTg50
親子限定
0004張り手(大阪府) [RE]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:26.34ID:rmhUiU6E0
そもそも無駄にたけーんだわ
0005セントーン(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:20.37ID:hobbRBBw0
きっと倒産する
0007不知火(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:34.72ID:O7IKRMsv0
ガチ常連は「いちらん」とは呼ばない。

ラ一蘭(らーらん)だからな。
0012マシンガンチョップ(光) [ES]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:31.81ID:lp++cr040
小学生以下は無料にできるほど儲かってたのに、今までは金取ってたのかよ。
極悪だな。
0013頭突き(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:37.50ID:rZhLnkZi0
無料にする前に美味しいラーメンを提供してくれ
0017膝十字固め(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:39.95ID:SKzZsAwu0
昔1杯800円ちょいだったけど今そんなに高いのか
0019中年'sリフト(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:45.87ID:JhzuYaO50
はかたやおいしいです
0021ストレッチプラム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:22.08ID:vJk3n6iL0
>>1
令和納豆かよw
0023雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:53.79ID:THFut7e80
一蘭 もう十年くらい行ってないわ
一風堂のが美味いし
0024ファルコンアロー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:55.42ID:aG+DFwVl0
ニンニクと唐辛子きついのに子供に食わすんか
0027サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:00.67ID:BmAPKdhp0
いかなきゃ良いだけだろ
0028キドクラッチ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:36.71ID:M2J+spSi0
大人1人につき何人まで?
母親同伴→父親同伴の連続でもいいの?
0034レッドインク(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:05:30.62ID:o/n0TtFs0
閉店しまくってるらしいやん蘭々
0038ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:45.79ID:kD4YeMBc0
>>36
こどもに食わせるためには料金を値上げしないといけない。
こどもを優遇するために独身やこどもがいない夫婦が多めに払ってるだ。
タダでさえこどもを養えるくらい裕福な家族に、これ以上搾取されたくない。こども優遇にはもうこりごり
0039バックドロップホールド(東京都) [IN]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:33.21ID:uXXydECG0
あれラーメンなのか
0040トラースキック(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:23.87ID:i2beh9Hd0
子供を養う負担への配慮と思えばそんなもんだろ
同収入で子供育ててる世帯に比べりゃ楽してるわけだし
0043フランケンシュタイナー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:18.95ID:CmFgU+Hh0
池袋で1回食べたけど、中国人が並んでるのは
日本人と味覚が違うのかと思った
0044毒霧(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:57.83ID:1SprqLpw0
親の分だけで利益が出るのと少子化
客寄せ効果で売り上げアップが見込めるとみたからの反対0なんでしょ
0047ジャンピングエルボーアタック(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:25.85ID:8Xz/VOL30
よし!ランドセル買ってくりゅ~
0049イス攻撃(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:18:21.74ID:NIgbEL6b0
小麦とガス代の爆上げでこれからラーメン屋はキツイだろうな
小さなラーメン屋でもスープを作るためにガス代は十万円台って聞くし
かといってラーメン一杯を1500円とかにしたら客は飛ぶだろうから値上げはしにくい
0050フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:20:54.77ID:rhtf0sJN0
>>14
博多民からすると東京のラーメンは多すぎて食えない
0051フェイスクラッシャー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:23:07.47ID:ByPBgXGV0
子供だけで入れるの?
糞餓鬼が入り浸ってクソ汚くなりそう
0053河津落とし(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:04.16ID:6Xtn/dpm0
まあ普通に考えれば無料にする分が通常料金に上乗せされてるわな
美談でもなんでもない
0057キドクラッチ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:45.85ID:M2J+spSi0
>>34
もともと深夜帯と外国人ありきで店舗増えたし
去年一昨年辛すぎたろ
0058フォーク攻撃(岡山県) [MX]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:54.16ID:xi+f4jhm0
高いわりに味が特別いいわけでもなし 一度いけば次はないレベルなんだけど好きな人は好きよなここ
0059フェイスロック(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:14.15ID:YYDIFLVo0
タダだからといってガキを頻繁に連れてくる親いたら怖いわ
子供確実に塩分とりすぎで早期成人病になりそう
0062メンマ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:39:02.61ID:977oITZ00
我々はぼったくりされていると思うから

そういう気持ちを軽減するために
半額とかにしとけよ
0064毒霧(光) [DK]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:10.99ID:K0F7pAHT0
頻繁に連れてくキチ親が現れたり
小学生のたまり場になったりするから
200円はとっとけ
0065エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:09.83ID:R8Xp8wdP0
こういうの子供に食わせる親は
ラーメン1杯に920円出せない

920円出せる親はこんなもの子供に食わせない

うまくできた話だよ
0071グロリア(茸) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:07:38.59ID:ULhNs7VW0
少年野球の監督が毎日子供を連れて来店しても大丈夫なのか?
0072タイガードライバー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:08:05.47ID:EpmepV4P0
美味いのは美味いけど
並んで待って食うようなモンじゃない
腹空かして食えば別のラーメンでも構わない程度
0075エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:26:26.26ID:kPXDOWPt0
>>4
じゃあ作ってみれば?
かえし、スープ、チャーシューを一から作ってみれば?
材料費、時間、人件費考えてみ?
1500円払っても安いと思うけどね
0076バックドロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:27:10.07ID:VeqXEvBS0
一蘭はファミリー向きじゃないんだよなぁ。
子供ラーメン試してみたが、仕切り外せるとはいえ、
世話しながら食わせるのしんどかった。
0077エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:41:17.14ID:eb1jlDyf0
>>46
ラーメンに集中して食えなんてのは聞こえの良い店側都合の建前だよ
あの仕切りはおしゃべり客等が少しでもくつろがないようにする為の防止対策
客の回転率を極限まで上げて利益率を上げる為の仕組み
だからブロイラー式カウンター席しか用意してない
0080栓抜き攻撃(光) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:43:59.46ID:I0YfnNMA0
1人客からその分徴収します
0083ジャンピングパワーボム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:53:09.81ID:M0zCeTWE0
あー、やっちゃったね
正直くだらない一時の人気取りにしかみえない
子ども食堂的な問題おきないといいね、としか
0084急所攻撃(茸) [FR]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:54:01.19ID:BBH8NQsZ0
>>75
800円で提供してる近所の博多ラーメン屋のがいいわ
一蘭は値段相応の味とは思えん
0086サッカーボールキック(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:59:37.07ID:TrFaiy7J0
社内で反対は0だったって事を推してるけど
ワンマン経営か幹部が日和見主義な企業で健全な企業状態とは言えないと思うんだが
スタンスとは違っても反対や起こる悪しき状態を上げて反対する土壌がないと
0087ジャンピングパワーボム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:01:25.37ID:M0zCeTWE0
>>85
世界一ツラの皮が厚いと評判の某夏子さんも
かつては子供を連れて御愛顧されていたとかなんとか
今はしらんけど
0088中年'sリフト(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:05:15.24ID:HTM8uEdm0
>>83
これまで専用のミニラーメンを小学生未満に無料提供してたが
このたび小学6年まで対象にした
大人用ラーメンが無料なわけじゃないしアプリの会員登録も必要
よく見るとそれほど無謀な施策じゃない
0089ジャンピングカラテキック(光) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:08:22.15ID:w5DaI1f20
>>84
一風堂もたけーよなぁ
一部のラーメン屋は観光客値段というか、ブランディングのたまものだわな
一蘭は、学生の頃でさえ胃が受け付けなかったけど、オッサンな今なんか無理だわー。死ぬまで行く事ないな。一生で一回食っただけの店w
009232文ロケット砲(東京都) [PK]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:09:51.30ID:1/nwKxG70
なんというか、麺とスープ以外があまりマッチしてない
のに1000円越えとかちょっと意味わからんのよな
0093ジャンピングパワーボム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:11:39.87ID:M0zCeTWE0
>>88
なるほど知らなかったよ
だが、ガキがわんさかいる店なんぞで飯食いたくない人種もおるからな

そういやファミリー客を誘致する戦略を打ち出した串カツ屋は売上げ伸ばせたんだろうか?
成功する事例ももちろんあるとは思う
0095ストマッククロー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:14:09.21ID:p70psLOq0
客差別としか思わない
食うなら一律料金変えるなよと
0096栓抜き攻撃(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 16:14:42.81ID:NB0a5B6J0
なぜ一蘭でラーメンを食うのかという問題だな
他にも沢山美味くて安い店があるんだからそこで食えばいい
0098閃光妖術(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 17:11:00.35ID:yp227Jw60
どこだったが忘れたが、
小分け禁止!一人前のラーメンを注文しない子供は来店禁止!
とかいうふざけた店があったな
神奈川県?
0099セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 17:13:03.38ID:8j9xfQh40
個人でやってる博多豚骨の方が普通に美味い
高い金取ってブランディングしてんのにガキギャーギャー走り回ったらお終いじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況