X



【画像】 ネットの民、このインド料理セット(1800円)が高いか安いかで意見が別れる… [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 18:59:36.30ID:kKXgvQ1c0
なんかアメリカの刑務所の飯みたいなプレート
0005(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:00:03.60
明らかに高い
0007RODAN(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:00:08.22ID:Ag1oJAbT0
クソたけぇわ
0012モバにゃぁ?(茸) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:00:26.33ID:UNbz3ZVe0
チキンだけ食べたい派
0014ワクチン接種に行こう!(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:00:41.00ID:inzU8OA/0
たっか
普通セットならカレー複数つけるよね
0016総武ちゃん(京都府) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:10.07ID:LvUDaquc0
これは高い
便乗値上げに他ならない
0017ドクター元気(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:15.77ID:qEf/FSEZ0
これはせいぜい1200円だな・・
カレーが1皿ってのはちょっと
0018ミミちゃん(奈良県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:19.17ID:pYxeJOHg0
汚ねえ残飯なんぞ180円でも要らんわ
0020プリングルズおじさん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:29.04ID:3+ZuLWKE0
いいと思うけどプレートで安っぽく見える感
0025しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:01:54.73ID:X7s3AMF90
1800円を高いと思うな!
0028ポケモン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:02:17.73ID:LMBTZjmz0
1300円なら
0031てん太くん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:02:35.40ID:xvZ0D8vy0
くそぼりスリランカー
0033健太くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:02:46.39ID:bT1tQcLF0
うーん言われてみればちょっと高い気もしてきたな
>>14
そう言われると確かに…
0035チョキちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:03:15.40ID:T8CVqWXi0
ネパールやインド人がやる店にしちゃ高いな…
大都会栃木でもこれにナン食べ放題とカレー皿2つ追加しても1500円以内に収まる価格だわ
0037アイニちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:03:22.18ID:bIAaQ2A30
カレーは好きだけどタンドリーチキンはパサパサしてて嫌い
よって高い
0039買いトリーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:03:47.97ID:ckd2vAOI0
どうだろうか
0040バスママ(長崎県) [IT]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:03:54.49ID:c74oj6b50
ジャップには高いな
人間なら普通に払う金額
0041ユートン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:00.24ID:qolF1JPe0
1800円にしては生ビールが足りていないようだが
0042(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:03.71
どうなのかな
0044(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:16.95
草はえるなあ
0046サンペくん(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:03.67ID:3u62BzeI0
虫の卵みたいな米
0047ポコちゃん(長崎県) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:06.89ID:kkqU4/N+0
>>23
たまに行くとこだとそれにパリパリのポテチみたいなやつとつくねみたいなのついてナン食べ放題で1400円だな
俺はそれにタンドリーチキン追加する
0048大阪くうこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:27.71ID:jG9r13GC0
もっと安くて見栄えする
インド料理店があるだけ
高いとは言わないが
相対評価だが
0049ミルーノ(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:41.90ID:KwK84RLV0
爆裂種
0050大阪くうこ(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:55.24ID:7a/URKvM0
インド料理って手が込んでるようで意外と安いんだよな
これは妥当な値段じゃね?
0052Qoo(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:06:03.51ID:4YdI1LDs0
出来ればラッシーじゃなくてビールと食べたい
0053バブルマン(騒) [BR]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:06:10.73ID:/+IR2hox0
ナンカレーセットだったらもっと豪華だった
ビリヤニとタンドリーチキンだから高い
0059ラジ男(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:07:47.36ID:WmM5+1a70
それっぽい器に入れたらイケるんじゃねw
0060星ベソくん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:07:48.99ID:HFW4+UJK0
ジャスミン米ってのは美味いのかね
0061さっちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:07:57.70ID:biolOtkg0
いいとこ1200円だろ
0062うさぎファミリー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:08:00.48ID:CVXHfMLC0
現地だと手で食べたら美味しいんだけど
日本で手で食べでも何か美味しくない
0063ピンキーモンキー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:08:00.81ID:ljkabrFn0
>>54
ランチならこれが適正
0065サン太郎(東京都) [MX]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:08:20.14ID:vHZaD4oV0
>>40
バカチョン無理すんなw
0066キタッピー(徳島県) [ZA]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:08:25.24ID:CioZf5g50
美味そうに見せる工夫しろよ
0069キャプテンわん(東京都) [SE]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:08:45.46ID:90gi5kPD0
浅草橋の980円食べ放題とかなら行くけど
0070mi−na(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:10.73ID:4mVqKY4s0
普通に不味そうなんで500円でもいらん
白米と納豆だけのほうがマシ
0071ピンキーモンキー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:12.36ID:ljkabrFn0
この値段とるならもっとまともな食器にしろ
0072チィちゃん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:33.88ID:POz7JIPm0
盛り付けがダメ
0073たまごっち(熊本県) [VE]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:09:41.77ID:inRL94q30
グリーンソースが無いインド料理
0074ムーミン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:10:11.50ID:PXnvSuto0
>>15
鋭いな!
ネパールじゃないんだよな。
0075ルミ姉(東京都) [IL]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:10:22.91ID:XsjhbSSW0
ビリヤニは知り合いのバングラデシュ人によると錦糸町のバングラフードが格別らしい
0078宮ちゃん(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:11:18.48ID:JJkIhQYv0
初めて食べたとき米の味がしなくてびっくりした(´・ω・`)
0079キョロちゃん(光) [PK]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:11:34.11ID:0obqs0wM0
ぶっちゃけ美味そうには見えないがヨーグルトっぽいのは( •́ω•̀ )なめてんのか?
0080京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:11:56.55ID:epjJA/B40
チキンでかいけど1800えん取るなら
皿とかもう少しいいやつ使ってくれよ
0083ちーぴっと(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:12:57.94ID:tHL4dPOH0
輸入スパイスの調達価格が5割ぐらい上がってるらしいからしょうがないのかもな
これちょっと前のネパール料理店なら1000円以内で出してた内容だけど
0084デ・ジ・キャラット(茸) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:03.21ID:Gr6VP35o0
チキンカレーとタンドリーチキン、タイ米のサフランライス、サラダ、右上がなんだかわからないけどラッシーがついて適正価格
0086ガリガリ君(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:09.02ID:7DAUNm3q0
インド人にきめてもらえばいい
0088京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:27.29ID:epjJA/B40
>>75
そこうまいの?
ビリヤニで美味しかったのは八重洲地下のエリックサウス?ってどこも美味かった
0089環状くん(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:31.84ID:HEn+RwrV0
>>61
これだよな
他にそれなりの1品付いたら1800円で納得するわ
0092カッパ(北海道) [AU]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:13:54.08ID:hPLbeVGz0
う〜んこのストーリーとかビジュアルとか
0095あんらくん(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:15:56.97ID:Jn8gef0F0
ビリヤニは手間かかるから少し高いよな
単品で1500とかもあるから
こんなもんか、むしろ手頃な気もする
0097チィちゃん(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:16:11.74ID:utZ5Bgaa0
近所のランチだとこれで800円とかだと思う
0098こぶた(東京都) [TN]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:16:54.20ID:H+QA6m+T0
まぁ、平均的な価格設定だと思う
0099パスカル(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:04.23ID:YLpUP4UC0
>>1
日本でこれが1800円とかクソ高ぇわ
意見が分かれるワケねえだろ
0100ゾン太(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:06.51ID:ZzY05a5X0
>>84
タイ米ちゃう
0101ガリガリ君(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:07.19ID:7DAUNm3q0
高いというならいくらが適正価格なのか書かないとな
適正価格ないのに高いというのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況