X



ひ「ゲーム脳とかいう何の根拠もないデマに流された親の子供たちは可哀想」茂木「ゲーム脳は似非科学」 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とびっこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:25:52.12ID:JCNP3uUM0?2BP(1500)

ひろゆき/@hirox2462022/10/25(火) 01:46:00 via Twitter for iPhone
9,10歳の週に21時間以上ゲームをする子供と、全くゲームをしない子供の比較実験。

ゲームをする子供は、注意力があり、感情のコントロールが出来て、記憶力が良かったそうです。

「ゲーム脳」とかいう何の根拠もないデマに流された親の子供たちは可哀想に、、、
https://www.theverge.com/2022/10/24/23420502/video-game-kid-brain-function-fmri



茂木健一郎/@kenichiromogi2022/10/25(火) 07:47:24 via Tweetbot for iΟS
ゲーム脳は日本の似非科学。
0003パレナちゃん(山口県) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:28:03.93ID:+klWqKCf0
おま
0005Qoo(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:29:05.17ID:kVEIUVfj0
ゲームの無かった団塊とゲーム漬けの今の若者を比較すれば効果は一目瞭然
0007ポッポ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:31:04.00ID:yWtn+Hhs0
そりゃ茂木健一郎はソニーの飼い犬なんだからそう言うだろw
0008タッチおじさん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:31:09.46ID:NFugs5JR0
ゲームキチガイは、自分を中心に世界が回ってると思い込んでしまう。
0010おおもりススム(高知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:00.84ID:2RAG2JvF0
懐かし。
テトリスとかを延々プレイさせて脳波を測る実験だったかな?

そもそも飽きたゲームを長時間プレイさせるという無意味なサンプルに基づいた結論だったな
0012星犬ハピとラキ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:41.03ID:cq+8DmI/0
ゲームやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?

ゲームして、何か役立つ事あった?

今までゲームしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?

ゲームって、ただ現実逃避するための道具だよ?

これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだゲームをし続けるの?
0014ちーぴっと(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:34:17.12ID:e3SPMluO0
>>12
今時はゲームで知り合って友達恋人結婚なんて割と普通だからここいるよりは人生でプラスに働いた人は多いんでね
そんなん認めないってならお前の脳がもう凝り固まってるから話にならん
0018生茶パンダ(光) [IT]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:35:48.61ID:yhRGgnZK0
>>9
学習時間が短くなるのは学習時間を削ってゲームをやってるわけでゲームを辞めても他のことをやるだけで学習時間が増えるわけではない
5ちゃん辞めたら給料が増えるわけじゃないのと一緒
0019ポッポ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:35:53.28ID:yWtn+Hhs0
>>12
昭和の価値観
昭和の人なのかそれとも子供の頃親にに言われた事を忠実に守り続ける真面目っ子なのか
0022健太くん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:36:52.39ID:JrXOpqcn0
これがゲーム脳か
0025しんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:38:18.37ID:5gyxQV3O0
>>12
これ親が貧乏過ぎてゲームも買って貰えない共産党員子息が書いたんだってね…
0026タヌキ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:39:39.26ID:rQyXLiGF0
都合のいいデータだけ持ってくる白髪タラコさん・・・いったい・・・どうして・・
0029ミスターJ(光) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:40:51.89ID:hlatldKP0
プログラマーはパソコンの画面をボッーと眺めてるだけだから
認知症の老人の脳と同じ状態
みたいなことを書いてあったのはこの本かw
0030健太くん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:41:07.55ID:JrXOpqcn0
ゲーム内の単純作業を自動化させるだけでもプログラミンの良い勉強になる
0031しまクリーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:41:09.54ID:LycHupV/0
>>25
いわゆる酸っぱい葡萄そのものということか
0032ベストくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:42:57.62ID:BRDyFtF30
勉強しない子供なら信長の野望と桃鉄でもやらせとけ
0033フクリン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:44:28.54ID:3ImS3HaC0
>>29
数学者はどうすんだって話だよなぁ
0035BEAR DO(栄光への開拓地) [NO]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:47:23.83ID:ixxCUBc30
>>25
マジかよアカって本当最低だな
0037いたやどかりちゃん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:48:00.66ID:/xxnW0wg0
「小説を読んでいるとバカになる」
「映画を見てるとバカになる」
「漫画を呼んでいるとバカになる」
「テレビを見てるとバカになる」
「ゲームをしてるとバカになる」
0038大阪くうこ(茸) [VE]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:48:02.90ID:IBYCxI+X0
>>12
[ゲーム]の部分を全部[セックス]にして返したら論破できそうやな
0039やなな(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:48:13.57ID:ODn5gRCI0
おう、似非科学なあ
日常的に言われてるんやろな彼・・・カワイソウ(´・ω・`)
0040しまクリーズ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:49:02.23ID:ibXTbJVB0
今はオンライン対戦で、マジで頭使うから、益々昭和の批判は当たらないよ。スプラトゥーンとか、小2の娘はかなり工夫してる。俺は勝てない。
0041トウシバ犬(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:50:14.76ID:Avq0YPbc0
>>33
数学者、もう40くらいで論文書けなくなるらしいなあ
ゲーム脳みたいな状態か?w
0043auシカ(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:50:59.51ID:Yf0bl4GP0
ゲームのほうが言語から映像のイメージ化がしやすいことが大きいよな
本は妄想を広げる利点があるけど、タモさんみたいに時刻表を見ただけで
電車での旅を想像するのはかなりの想像力と映像化出来る能力がないと
ムリじゃないだろうか
そういう意味では、そろばんのイメージ化や一瞬風景を見ただけで
その場所を写真のように描ける洞察力といったことはゲームでも
十分養うことができるのではと思う
0044キタッピー(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:51:23.07ID:B2LfxbOA0
2ちゃん脳の方が深刻

自分以外は敵
思ったことを即座に発言
差別大好き
偽りの品行方正
自分以外は馬鹿
興味のない話は関わらない
性的思考の肥大化
0046V V-OYA-G(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:52:34.35ID:rX1Trd0Z0
ゲームの種類によるだろうね
ガチャが脳に良い訳がない
0047キタッピー(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:53:00.67ID:B2LfxbOA0
>>44
自己紹介乙

自演での自己防衛
0048エコピー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:53:20.31ID:pD7UEQjN0
テレビゲームに視聴率奪われるの恐れたテレビ業界のデマだよデマ
0049にゅーすけ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:53:43.24ID:7YlKxNqm0
>>45
それ思うね
仕事できないやつを見ると、ゲームで訓練した方がいいんじゃないかと思うことがある
0050キタッピー(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:54:01.22ID:B2LfxbOA0
>>44
自分以下のクズが多いため罪悪感の消失
0051健太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:54:43.77ID:/0xxlGV70
中毒化してゲームばかりするようになってたら、完全にゲーム脳だろ。
ゲームをやってるという事実だけではゲーム脳になるわけじゃないだけでね
0052ソーセージータ(ベトナム) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:55:46.54ID:Op79GP5c0
ゲームやってる人って平気で人に はい ザコ! とか言ってそう
0055ミルパパ(光) [LT]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:58:37.41ID:XUFUrdxL0
たぬかな「わたしが暴言を吐いたのはゲームのせいではありません」
0056み子ちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/25(火) 13:58:59.98ID:vWvXJSst0
MMOやったおかげで童貞捨てれたしブラインドタッチもできるようになった
0057タヌキ(茸) [IT]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:00:13.39ID:JtN/RdWg0
これなぁ家庭環境もだし
勉強をするベースが出来上がってる子と出来上がってない子じゃ
真逆の結果になりそうだけどな
0058ホックン(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:02:09.54ID:B01vcZfk0
息子はサッカー中毒だけどゲーム中毒よりはまぁマシだな
0059ほっしー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:02:58.46ID:M/DKMNZm0
ゲームすんのもええけど、子供のうちは体使った遊びもせんと、すごい虚弱になんぞ。骨とかポッキポキ折れるで
0060ホックン(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:04:43.93ID:B01vcZfk0
>>59
コロナ禍でスポーツ始めるきっかけなくて運動してない子ども多いな。代わりにおうち時間でゲーム
0061ジャン・ピエール・コッコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:05:54.40ID:EYabZFV70
~そうです
0062auシカ(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:06:03.79ID:Yf0bl4GP0
昔は野球とかサッカーとか普通にやってたのになw
0063陸上選手(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:06:11.76ID:Hcw5uWEo0
ドローンでロシア戦車ボコボコにしてるの見ると、ゲームも有用だな
0064リスモ(光) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:07:32.82ID:Pk8mh+LY0
>>5
ゲームって行動に結果が帰ってくるからモラルよくなるって海外の記事みたな
0067ケンミン坊や(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:08:30.15ID:luQ0gy6n0
ゲーム脳は無いんだろうけど
言ってるのが脱税犯と罰金から逃げ回ったやつじゃぁなぁ
0068ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:08:43.09ID:wBDJzDQp0
ゲーム脳は分からんけどゲーム依存はあるよな、使命感のようにゲーム探してやってる時ある
0069きいちょん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:12:30.95ID:LqEt8U1F0
>>9
ゲーム時間減らしてもそれ以外の事やるってのは見当違いでそれ以外の事やる時間+ゲーム時間を学習時間削って捻出するからな子供は

うちも時間ロックでゲーム時間規制かけたらしっかり勉強して成績上げてっから元々我慢して机に向かえる奴以外は管理しちまった方が早い
0070ゆりも(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:13:10.83ID:0aShBx0H0
あの頃はDOOMが流行ってて、子供が精神教育もなく銃乱射ゲームで遊んでる危険だ
みたいな話が米軍あたりから持ち上がってきて、日本でもゲーム脳っていう似非科学が広がったんだよな
おそらく今話題の教団の仕業だとおもうけどw

で、今じゃその米軍がゲームを訓練に使えるとか言い出し始めて、勧誘まで始めちゃって
手のひらクルックルワイパーっつう話

なんかウクライナ情勢みたいだよな(´・ω・`)
0071女の子(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:16:14.76ID:YmNuM7F70
ゲームも、スポーツも、一定レベル以上を極めようとすると頭良くないとできないよ
反射神経とか判断力とか思考の瞬発力が必要
0072ヨドちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:16:19.03ID:yXZaqszW0
ウチの小3の子は年中から制限無しでTVゲームやらせてるが、最近自分からゲーム断ちするとか言い出した。計画通り。
(スマホはあかんと思って渡してない)
0073いたやどかりちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:16:52.17ID:ogzX5nhf0
まあテレビなんか見てるよりも遥かにマシなのは間違いないな
テレビみたいな受信するだけの行為は最も脳に悪い
0074ガッツ君(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:17:26.82ID:R/ZACgQk0
少なくともオンライン対戦は頭使うからな
脳死でやってて楽しめるほど甘くない
0076金ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:17:56.74ID:EfMxI82z0
ゲーム(テレビゲーム)やってた人間とやってこなかった人間の視覚からの情報取得能力は差がめちゃくちゃあるのは実感する
0078にゅーすけ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:18:33.64ID:7YlKxNqm0
ゲームがよくないのは、ちょうどいいぐらいの時間の使い方が難しいところ
0079auワンちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:18:46.06ID:K+34fDaL0
香川と日本で学力テストやIQテストやった比較を検証したらええやん
せっかく香川が実験してくれてるんだし
0080ローリー卿(茸) [AW]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:19:37.39ID:US7uQaJF0
>>70
一方、韓国は「子供がゲーム脳になってバカになる」と市民団体が大騒ぎして、韓国政府がゲームプレイ時間制限法を制定
一時期ガチでオンラインゲームでは覇権を取る勢いだった韓国ゲーム業界は、プレイ時間が強さに直結するMMORPGがメインだったため壊滅的打撃を受け崩壊してしまった
0081ペプシマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:20:44.82ID:Lz688rIV0
sns脳がチャンピオン
0082MiMi-ON(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:21:13.43ID:aX8pKDt50
ヒマラヤ学級かい知恵遅れかい名前いえるかい、
0083ホックン(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:21:16.29ID:B01vcZfk0
真昼間や休日にオンラインゲームやるより外で遊べよ
ゲームなんか予定のない雨の日だけでいい
0085にゅーすけ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:22:31.33ID:7YlKxNqm0
>>79
これの結果を想像したら、地域差別の意識っておれにもあるんだなって思った
香川県の皆さんすみません
0086MiMi-ON(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:22:36.38ID:aX8pKDt50
あれ、猿が空き缶たたいてんな
ティッカーよみとけない無能か
0090さんてつくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:26:35.00ID:CdhWqMYL0
ゲームは脳みそ使うから脳に刺激があって良いのだろう
0091チルナちゃん(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:27:54.90ID:IuIg7wc90
ゲームは大人になってもできるから他のことした方がいいよ



週50時間余裕で超えてるゲーマーより
0093ホックン(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:33:19.35ID:B01vcZfk0
eスポーツとかただのゲーム対戦をスポーツとか言い出すのがもうダメだな。
0095あんらくん(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:38:23.29ID:+HjyTvub0
もう20年くらい前に斎藤環とかにコテンパンにされて終わった話をなぜ今更?
0096ユメニくん(茸) [IE]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:40:30.78ID:2QS54p9V0
ゲームのように、とった行動に予想通りの反応があるのが当たり前と感じてるんだろうなこいつ、ってゲーム好きが多いν速民見てると思うわ

隠語関係の捉え方がシンプルすぎるというか、こいつ社会に出てんのかってなる

西村もそうだよなw
0099エネモ(京都府) [CH]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:46:44.21ID:ZiuP1uXN0
ビデオゲームが原因ではない可能性があります
って文頭に保留つきの話を
絶対的な根拠みたいに扱うのはよくないですね
0100カツオ人間(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:47:00.95ID:LJIESvDj0
むしろ子供のうちに好きなだけゲームやらせた方が良いぞ
規制して大人になると自由になった途端狂ったようにゲームし始める
子供のうちに飽きるまでゲームやらせれば程良い付き合い方を学ぶ
0101ぽえみ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 14:49:24.91ID:qEo/4WkE0
シミュレーションRPGは頭使うからいいぞ
昔のFEとかスパロボで頭鍛えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況