X



【画像】 大阪土産の定番なのに、誰も買わないアレの会社 ついに破産 [565421181]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004MILMOくん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:24:03.66ID:XBALSNpN0
ああ、
0005ごきゅ?(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:24:05.80ID:F5UxrSoG0
うわぁまじかぁっておいしくないから仕方ないね
満月ポンが大阪名物でいいよ
0006京成パンダ(光) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:24:17.81ID:k6LRwP+K0
たこまさ
551

これで充分
0008あんらくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:24:31.96ID:NDPfJ1WV0
今なら大阪土産はカールでええやろ
0009フレッシュモンキー(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:04.57ID:WTE2G24Z0
おしこにしたら売れるよ
0011タマちゃん(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:44.38ID:lOU5T6Bz0
たまに食べたらうまいなと思うけど土産で買うほどではないよなあ
ばあちゃんがおやつでよく買って来てたわ
0012MILMOくん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:55.80ID:XBALSNpN0
そんなことよりレンタルショップの
GEOの広告見ろよ
https://i.imgur.com/X4765oo.jpg
0013つくもたん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:26:18.15ID:gAf3Kz0W0
大阪の名物ってタコ焼きじゃないの?
タコ焼きが主食でオカズでお土産で病院食でもあると聞いたぞ
0014パスカル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:26:35.82ID:B4cd4f6Y0
随分前に話題になっていた会社だね
大阪土産は迷う、不毛の地
0017ベイちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:27:52.31ID:i4w6IQen0
大阪土産でおっぱいプリンを1人1個配ったら女の人の方がウケ良かったな
0023ばっしーくん(徳島県) [ZA]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:29:31.24ID:ZY6SMrSg0
粟おこしー岩おこしーようおこし
0024ごめん えきお君(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:29:40.60ID:AhAv5GYc0
茜丸
0025めばえちゃん(東京都) [FI]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:30:07.43ID:5xX+04Uq0
これの工場の近くの小学校に通ってたわ
0026プイ(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:30:16.30ID:X3jPcJ2Z0
あー確かにお土産ショップに行くと必ず置いてあるな
でもおこしって雷門のイメージが強すぎて岩おこしは買ったことないわ
0030みらいちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:31:17.93ID:omVVDwHm0
りくろーの本体は干しぶどう
0032ぴちょんくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:01.79ID:heAklGud0
食べないけど無くなるのは悲しいね・・・
0034緑山タイガ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:36.36ID:FMSRbhCV0
大阪にうまいものなし
0036モアイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:25.40ID:HF0OXziG0
まぁ大阪の菓子土産は月化粧やろな
0038チップちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:20.72ID:036G9bG00
近所に雷おこしの工場あるわ
0039ごきゅ?(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:24.76ID:F5UxrSoG0
>>14
赤福は結構喜ばれるぞ
0042サリーちゃんのパパ(北海道) [MX]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:50.69ID:K+NeNWLw0
おこし美味しいのになあ
北海道でも買えるとこあればいいのに
0043ひかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:47.96ID:iqWDuZZm0
雷おこしも不味いしな
物がなかった時代じゃなきゃ淘汰されるわ
0044キューピー(栃木県) [IN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:51.89ID:a1qtfTqD0
>>22
検索したけどコラじゃなかったぞ
0048クロスキッドくん(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:16.17ID:VXBLpwII0
5回くらいしか食ったことないけどそこそこ美味しかったよ
土産にはしないけど
0050レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:40.38ID:/aKzjMNF0
あかんパート2のネタが意味不明になってまう
0051ミルバード(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:45.34ID:32ZrZRRY0
大阪みやげってどっかのパクリやろ
0054サニーくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:39.23ID:74HPAry+0
>>12
どこの玉出だよ笑
0055緑山タイガ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:21.35ID:FMSRbhCV0
あああった
堂島半島ロール
0057ホスピー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:43:03.54ID:CqfSWup30
>>1
老人しか好まないのに
老人には硬くて食えないという
自己矛盾を抱えた商品
0058サンペくん(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:44:14.35ID:+z3zgse50
これがお土産だと
ハズレだと思う

純粋に生姜がきついんだよ
0059けいちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:11.63ID:7xcwi84e0
大阪土産は吉村府知事のようやっとる饅頭だろ
0060ロッチー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:50.13ID:4GnGf6wk0
親父が大阪出張の時にいつも買ってきてたな
結構好きで食ってた
壺民党の悪政、経済衰退で思い出がまた消えたわ
0065みんくる(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:08.02ID:hkU0d1Vn0
またバ関西のパクリ商品か
ほんとあの痴呆はオリジナリティないよな
0067ちーたん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:09.28ID:vbIM+1vD0
大阪土産って嬉しくないわ
面白い恋人とかたこ焼き煎餅とか
0069ミミちゃん(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:21.94ID:2rrIKV2c0
大阪土産って何も思い浮かばんな
京都の八つ橋みたいなベタな土産ないのか
0072シャリシャリ君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:05.27ID:PBvEDwej0
生姜がいらない

コンソメ味とかにしたらうまそうなのに
0074ヤン坊(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:14.54ID:2wFeXCI00
湿気たらおいしい
0075ラジ男(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:04.40ID:kMfeCJVA0
りくろーおじさん
きんつば
551
これなら間違いないが全部日持ちしない
0077元気マン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:54.56ID:MkCc825z0
>>69
萩の月みたいな職場へのお土産的な定番は無い
新大阪駅の土産物コーナーでも多少は気の利いた洋菓子屋の詰め合わせとかのほうが幅をきかせてる
0078やまじちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:58.89ID:FRZErY6W0
割とガチで美味しいって言われるのは月化粧
堺のかん袋のくるみ餅は賞味期限数日だけどめちゃくちゃ美味いし好評やな
0079ベスティーちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:07.41ID:LiPDdD6a0
土産にするにはちょっと弱い
0081ピースくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:01.21ID:SCUrDetZ0
>>12
コラかと思い画像検索しちまっただろ笑ドーン
0082ミミちゃん(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:06.99ID:2rrIKV2c0
>>77
土産買うの悩みそうだなw
0083生茶パンダ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:30.17ID:JklBCbOu0
面白い恋人じゃないのか
0086キューピー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:32.80ID:xCLgFVtb0
勝手に大阪名物を名乗ってるたこ焼き企業もどうにかしてくれ
お前らは大阪人にとって縁もゆかりもない
0087キューピー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:00:24.92ID:xCLgFVtb0
赤福は三重というより「伊勢」のピンポイント限定のイメージ
0088コアラのワルツちゃん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:00:51.48ID:EcI9wVxy0
>>85
だいたい近鉄のせい
0089生茶パンダ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:01:39.30ID:JklBCbOu0
>>12
ドンキみたいになってんの?
脱毛器とかのサブスクも始めてたけど
0090プイ(茸) [SD]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:02:42.10ID:0uTDW+2S0
月化粧が好き
でも他所でも似たようなのあった気がする
0092ぼうや(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:07.98ID:cqfgfYYD0
>>13
大阪出る時連れてって~
0095総理大臣ナゾーラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:51.35ID:xmu3KW8r0
あー、おこしね
食ったことないわ
0096シャブおじさん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:21.30ID:Ett0hT6U0
まあ551買うよね
0097ユートン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:22.48ID:/KpJeI610
お土産で1番好きなのは仙台のハゲの月だな
カスタードクリームとケーキみたいなスポンジ大好き
0098柿兵衛(光) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:54.27ID:/gupx4gH0
何で大阪名物が三重県で賞何て取ってるんだよ
0100柿兵衛(光) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:44.02ID:/gupx4gH0
>>96
帰りの新幹線の車内で食べると尚更美味しいよね
0101シャブおじさん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:19.63ID:Ett0hT6U0
>>100
それ怒られるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況