X



【乞食速報】サッポロ一番しょうゆ味が505円、いそげ! [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412みらいちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:14:32.41ID:fDuJ3W1k0
もっと前は198円で変えたのに
0413うさぎファミリー(徳島県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:31.52ID:JNPamX7X0
近所のスーパーは特に安くないのに、目に付く所に特売品のようなポップを付けて売っているわ
値段を知らない奴だけ騙されて買うんだろうな
0417ポンきち(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:42:26.05ID:xZjpOKJi0
三重の某ホテルの居酒屋でサッポロ一番のラーメンが一杯900円だったから驚かない
0422チューちゃん(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:45.78ID:tDIjd3+i0
何もしかして東京ではこれ安いの?物価高とか?
今日300円台で普通に売ってたが
0425パレナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:25:35.05ID:0G4dg9i40
>>421
円安なんでムリ
0428ななちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:22.89ID:WQEXZqf60
ZUBAAANが税込300円位で売ってるんだけど買いだよね?
0432ピカちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:12.19ID:v0+sUTFc0
高いな
チャルメラは業務スーパーの特売か通常か知らんが税別348円だったで
俺は山本製麺の魚介豚骨醤油税別158円を買ってるが
0433なーのちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:59.35ID:ahoV95Tj0
>>359
ロシア人用かな
0434マーシャルくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:17.46ID:0hvHR2b90
高くて398円だったな
0436ピカちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:01:35.59ID:v0+sUTFc0
>>373
混ぜそばいいよ
深皿か丼に酢を入れておいて粉を溶いておく(すりおろしニンニク、ラー油、白すりごま等他もお好みでどーぞ)
キャベツ等の野菜を入れて茹で上げた麺を湯切りして混ぜ込むだけ
0437スージー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:12:05.09ID:lkEPDNnQ0
これならカップラーメンの方がいいわ
0439DD坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:21:48.06ID:Jikk0vDY0
CGCのインスタント5袋200円ちょいのでいいわ
まあ味は値段相応だけど
0441火ぐまのパッチョ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:30:14.08ID:yjj1I1j20
100円ぐらいのカップラーメン五個買ったほうが良くない?
具も入ってるし
0442シャブおじさん(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:32:03.89ID:M3f+kUqM0
高いな自作しろ
製麺機で作ればラーメンなんか格安なのに
麺は小麦と卵と塩だけでできる
タレの素は濃縮タイプをペットボトル入りで買えるし
0443DD坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:48:20.33ID:Jikk0vDY0
サッポロ一番みたいなメジャーな奴はやばい値段になってきたよな
あと地味にチーズが高騰してやばい
業務スーパーの15枚入り210円くらいのやつがつい最近300円以上になってて目玉飛び出たわ
0446あいピー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:41:56.05ID:VHkFZD8D0
チャルメラなら2~3年前に
5パック178円であったな。
あの頃は良かった。
0447虎々ちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:47:09.11ID:7ng2C8dy0
あーあ
風呂もガスや電気高くなって湯船使えなくなるやろな
0448星ベソくん(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:52:19.65ID:/sMWjOik0
えーと昔は39円今100円高すぎね?
0449DJサニー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:53:54.67ID:ASP87tQ70
>>1
サッポロ一番だけは延々と調子に乗って値上げてる

2022年5月29日
サンヨー食品「サッポロ一番」袋めん・カップめん値上げ カップスターや名店の味、ポケモンヌードル、オタフクお好みソース味焼そばなど、6月1日出荷分から
価格改定率は希望小売価格の約10~12%。主要製品のうち、袋麺では「サッポロ一番 みそラーメン」ほか各種が従来価格111円から新価格123円に値上げ(以下、税別希望小売価格)。
「サッポロ一番 みそラーメン」ほか5個パック各種は555円から615円に値上げ。
0450ソーセージータ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:54:32.60ID:w6jjlRUV
うまかっちゃんでさえ358だわコスモスなのに
0451DJサニー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:55:07.46ID:ASP87tQ70
>>446
今はチャルメラ5パックは250円だな

200円以下は
スナオシとイオントップバリュ
0452ぴちょんくん(庭) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:55:15.00ID:waI5Q+az0
一袋百円か
ポテチもだけどしばらく食ってない間に高くなってるな
0453ファーファ(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:56:47.15ID:YcYQT5zm0
鍋で煮る手間あるのにお湯注ぐだけのカップ麺と1食あたりの単価変わらん
0454エビ男(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:57:42.24ID:4uwS678A0
どうやら有事の一時食として袋麺に需要が伸びていて
原料の高騰に合わせてしばらくの間は供給力として値上がりせないかんとこらしい
0455しんちゃん(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:58:29.25ID:K4CEndu10
福岡には売って無いが美味いのか?醤油
ゴマしょうゆとか言うのはまずい
0457エビ男(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:02:10.43ID:4uwS678A0
でも本当は
有事にはお粥がもっとも旨くて大人数で食えてコストも良いけどな
米麦なので保存もよく乾物のアテでいくらでも広がりがある
0458ペーパー・ドギー(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:03:53.70ID:+wGzFc7b0
>>455
ゴマうまいやん
出前一丁みたいだったわ
全然売ってないけど
0459ひょこたん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:04:22.66ID:8yJW4iqs0
おう、安いと思ったら1食売りだった思い出・・・(´・ω・`)
0460虎々ちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:05:32.51ID:7ng2C8dy0
>>1
最低賃金な光熱費入れると一時間仕事してこれ一個しか買えないんやな
0464やなな(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:25:38.10ID:rftsHqfz0
サッポロ一番はみそラーメンだろ
0465DJサニー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:29:13.26ID:ASP87tQ70
>>463
サッポロ一番のスープにコシのある麺で挙げ句に安い
茨城だけで作ってる関東専用ラーメンだ

大阪土人はたこやきラーメンでもすすってろよ
0466ちかまる(広島県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:30:01.00ID:qqUdOp++0
昔はスーパーなら袋麺5パックなんて200円もしなかったのにな
0467DJサニー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:40:31.43ID:ASP87tQ70
>>466
30年も経てばどんなものでも値上がる
日本くらいだ値下がってたのは
0468おれゴリラ(茸) [PS]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:45:05.40ID:WPZ9Yixf0
たけえ
でも昨日近所の
インスタント麺全般
ローゼンでみたらこれぐらいだわ
業務スーパーだと安いが
0469買いトリーマン(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:59:41.14ID:2sdk7YIk0
イオンとか西友のPBはまだ198円じゃね?
0470おれゴリラ(茸) [PS]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:01:41.29ID:WPZ9Yixf0
明星の宮崎辛麺が業務スーパーだと268円だったのにローゼンでは500円超えてた
0472スージー(光) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:02:26.08ID:0MynApAm0
袋麺って半年しか賞味期限ないからな
買いだめに向かない
0474ラビディー(大阪府) [PK]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:06:00.47ID:JgAXs8qo0
おそらく550円超えたら売上半分になって600円になったら誰も買わなくなると思う
それくらいの水準に来てる
0475おれゴリラ(茸) [PS]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:09:00.50ID:WPZ9Yixf0
>>473
無名のブランドなら業務だと138円であるぞ
でも業務スーパーも最近じわじわ値上がりしてる
0478スージー(光) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:10:58.19ID:0MynApAm0
>>476
他の国はもっと酷い
日本はまだマシ
0479DJサニー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:17:58.81ID:ASP87tQ70
>>477
米ばっかり作ってるから小麦作る土地が無い
消費量に生産が間に合って無いだけ
0481スージー(光) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:22:46.64ID:0MynApAm0
>>480
それ親も言ってたわ
0482ことちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:25:16.79ID:5GwVSsNl0
袋麺は自分で具を用意したり味を調整したりアレンジありきなので
5袋入り158円くらいの安いやつでよい
あとは自分の腕しだい
0483石ちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:35:59.91ID:Pt/30zU/0
これは戦争に備えての備蓄高騰
0485きょろたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:44:38.56ID:WhnTF/fV0
高い店は前からこんなもんじゃなかった?
明星の評判屋が安いと思うよ
0486スージー(光) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:46:07.45ID:0MynApAm0
保存食ならそーめんがいいよ
あれは3年余裕
0487きょろたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 05:48:51.91ID:WhnTF/fV0
>>476
バカか?
民意を得てウクライナに肩入れし続けた結果がこれだぞ
戦争が終わらない限り物価高騰はまだまだ続くぞ
それに経済よりコロナ対策優先だって言ったのも国民だし
俺は自民支持じゃないけどこれに関しては岸田が悪いわけじゃない
国民の近視眼とか経済オンチが悪い
0489ハムリンズ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:22:57.66ID:oo0DPWnP0
働けって事だな
0490ワラビー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:25:15.81ID:saJdWcfJ0
10kg3000円以下で買えるそこそこ美味い米を探すしかない。
インスタント麺は身体に悪そうだし、たまにでいいや。
0491ワラビー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:27:39.55ID:saJdWcfJ0
>>485
評判屋は半年前までは200円以下で買えた。
今は280円とかだから上がり過ぎだよな、4割上がったということ。
0492きょろたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:33:30.56ID:WhnTF/fV0
>>491
最近見てないけどそんなあがったん?
それでもサッポロ一番より安いと思うけど
505円と比べれば半額くらいじゃん
0493マーキュリー(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:34:22.97ID:Vt+LKAp20
タカイヨ税込み400円近くないとかわねえよ!!つまり買えないってことだ
西友のやつで我慢
0494きょろたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:39:46.78ID:WhnTF/fV0
トップバリュで5食200円くらいのやつあるぞ
もっと安いのもあるがそれはやめとけw
200円くらいのやつを裏面を確認してから買え
メーカーが日清になってる
おすすめは味噌味
0495ワラビー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 06:40:56.67ID:saJdWcfJ0
>>492
スーパーで仕事帰りによく買ってたから間違いないよ。
上がり方が激し過ぎて買う気がしないので、手作りの料理を増やした。
0497カンクン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:01:42.30ID:5/ZSJZ/a0
サッポロ一番は醤油が一番美味い
0498ゆりも(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:04:34.00ID:uvkJV6av0
サッポロ一番やたら評判いいから試してみたが、まるちゃんと然程変わらなかったわ
わざわざ通販で取り寄せる程でもなかった
0499はち(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:05:00.23ID:/S/6JAdt0
セブンのサンヨーとのコラボカップ麺、127円(税込)は貧乏人は助かる
味は日清カップヌードルと変わらないし。
0501うずぴー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:16:30.78ID:orXdNYho0
こういう美味しい系は398、ちょっと劣る系は298ってイメージ
0503元気くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:42:28.88ID:erfx6sKW0
もう298じゃ買えなくなったの
0505ルネ(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 07:46:18.54ID:qKWI5r1O0
珍しいしょうゆか
塩と味噌置いてるのは普通だけどなぜかしょうゆだけはあんま見ない
0507セントレアフレンズ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 08:20:38.13ID:2NspRMXU0
OKでさえ高くなってる袋麺
0509レインボーファミリー(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 08:30:44.52ID:bI1+7E860
>>12
がんばってるな菊池桃子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況