X



【乞食速報】サッポロ一番しょうゆ味が505円、いそげ! [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002アマリン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:08.75ID:Or4akQdn0
高くない?
0003ロッチー(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:22.25ID:gb3jwpmk0
これ最安値だろ
0005あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:44.66ID:wOAedZXM0
ありがてえありがてえ
0007おばこ娘(茸) [HK]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:11.52ID:PvfDIu+u0
まだまだ上がるぞ
0010ベーコロン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:40.16ID:uYa6nr5O0
最近この値段ばっかだよね
昨日やすいのあったから3パック買ってきた
0011ドナルド・マクドナルド(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:45.52ID:e7oNRT/u0
たけーよ
0013ココロンちゃん(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:18:16.20ID:+MiwQdOQ0
Amazonだと箱買いで一食94円
0015ののちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:18:56.10ID:AJr0nKjQ0
1000円未満ならすぐに買い占めろ
0016こぶた(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:19:04.36ID:PdIKgNcH0
これが土日半額なら無問題
0019生茶パンダ(東京都) [AE]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:05.76ID:rtD3pAhY0
昔は5個パックで300円台後半で買えたこともあった
まあ今だと一袋100円以上するからお得なのかな
0020ドンペンくん(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:14.90ID:Z58TRUdX0
どこの高級スーパーだよ
0021セントレアフレンズ(光) [CA]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:40.46ID:NfrbT8LU0
なんでインスタントラーメンこんな上がるの?全体的に上がってるけど、インスタントラーメンだけ比率おかしい
0022さっちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:59.16ID:coylBJyX0
アベノミクスをずっと批判してた投資家のジム・ロジャーズの言う通りになってる
今後円安は止まらない
0023らぴっどくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:15.72ID:B59oSpS50
20年前は168円とか198円で200円超えたら絶対買わないて感じだったよな
0024京急くん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:16.15ID:cfhxNSjI0
>>1
この金額で暮らしを応援されたくない
0025PAO(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:37.42ID:KGuLvX+D0
どうせ売上落ちたら値下げするよここは
0026イッセンマン(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:45.63ID:MbFSJCnC0
税込み198円じゃないと買わん
0027とびっこ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:09.04ID:f7Gdo1Do0
近所のドラッグストアで週替わり特価322円(税込)だわ。
0028マカプゥ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:22.37ID:3Y9kz0py0
しかし不味いぞ、サッポロ醤油は。
マルちゃん正麺かラ王にしとけ。
0029キャティ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:27.06ID:jpc8Rluc0
なんかおもしろいCMやってたな
全国ご当地ラーメンしか発売
「名古屋一番」新発売!! とかやってたで

味噌入れてトッピングアレンジ料理の哨戒
0030ごめん えきお君(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:52.79ID:5mvUt/B/0
たけーよ
0031ちびっ子(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:08.96ID:gGN4tWLF0
固定為替の時でも食料は安かったのにどうして…アベぴょん…
0034ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:34.69ID:vqviBbPr0
いやこれならカップの麺づくり109円5個買った方が良くないか...?(´・ω・`)
0035チャッキー(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:37.31ID:Astx/3c20
日本は物価が安くて生活しやすい
円安で文句言ってるアホパヨはν速民じゃねーよなwww
0036ロッチー(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:45.50ID:bgsAOy7m0
貧乏人や労働者の食いもんが容赦ない値上がりしてる
甘えたガキ持ちや働きもしない非課税ばかりに何回も金配って、まじ腹立つわ
0038らぴっどくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:49.69ID:B59oSpS50
今でも評判屋とかいうのは200円位で買えるな。
0039ドンペンくん(光) [NL]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:56.60ID:ItkzIagf0
うまかっちゃんはいくらなの?
0040にっきーくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:01.50ID:/LJeHoiY0
>>21
小麦はほぼ輸入
0041あまっこ(長屋) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:04.03ID:XQb2AMwH0
煽りじゃなくサッポロ一番の何が美味しいのかわからん
インスタントで他にって言われてもないんだけど…
0042ポコちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:23.36ID:ltkGeym90
高くなったな
一袋40円くらいのイメージだったが
0043なるこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:39.80ID:WKJs5gJ+0
高いよ
特売で298だろ
0044あまっこ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:47.59ID:6etuyR7b0
今日マルエツの特売で税抜238円やったわ
普段の特売でも税抜300円なかなか割らないのに
0045火ぐまのパッチョ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:07.42ID:GZGhI0B60
これを倉庫いっぱい買っておけば一年後に1000円で売れるかもしれない
0048ほっくー(福井県) [GB]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:58.35ID:fdJbC7LM0
サッポロ一番とかあの辺は逆に高いイメージ
ラ王とか正麺のほうが安売りしてる
0051ニック(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:23.30ID:wgRERvKC0
>>36
オーガニック系の高級食品は国産が多いからな。
円安の影響は少ない。
0054バザールでござーる(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:27:09.09ID:il0cG9wM0
先週特売で368円だった
もうおしまいだ
0056パステル(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:27:58.10ID:yvbbDvVZ0
油だったり小麦の価格が上がってるから値上がりするのはわかるんだけど
園芸用の赤玉土が値上がりしてるのが意味分からん
0057北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:28:00.36ID:CAocpItV0
PB商品なら、半額だぜ!
0059らぴっどくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:28:17.94ID:B59oSpS50
この値段ならこれ絶対うまいやつとか買うよ
0061BMK-MEN(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:04.73ID:tgxkdpSu0
味噌か塩しかいらんし
0062さっしん動物ランド(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:28.83ID:ZJGLp3I/0
たっか
0064お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:50.20ID:ZkF2svrD0
パンも200円待ったなし
0065麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:50.83ID:ZM+ZqLS00
>>22
ツボロジャース
0066あどかちゃん(茸) [EG]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:52.48ID:dzSMgJ4b0
岸田さんありがとうございます
岸田さんありがとうございます
岸田さんありがとうございます
0068お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:01.05ID:ZkF2svrD0
小麦は全滅だろ
0069ポンパ(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:04.42ID:Ja4zTU0C0
味噌でも塩でもなくしょうゆか
0071お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:36.46ID:ZkF2svrD0
>>67
それな
米と沢庵と味噌汁
0072ロッ太(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:20.40ID:uWjSsD9V0
パスコのイングリッシュマフィンが高騰してたな
0080ほっくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:56.93ID:dXXwohqi0
PBの200円位のでいいわ
0082ベスティーちゃん(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:59.29ID:mvWAhrYU0
ラーメンがこの値段になってくると今までなんとなく気後れしてたマルちゃんカレーうどんを選ぶな
0084ごめん えきお君(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:25.13ID:5mvUt/B/0
>>21
揚げ麺だから安物のウクライナ産小麦使ってたんじゃねーの?
0085フクリン(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:31.28ID:A6SwI17i0
同じまるちゃんのごっつ盛りと一個あたり変わらんとか
0086ケロちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:43.39ID:+D5isZO30
>>22
円安とロマンチックは止まらない
0088エキベ?(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:44.18ID:Pw9Qjyex0
さっき行ったビッグ・エクストラで、298円+税で売ってたぞ
ドンキでは328円+税だった
0089イヨクマン(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:50.88ID:3xXpPtnj0
うちではインスタントとか非常食でホコリかぶってる 普段は食わんわ
0090だるまる(茸) [RO]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:16.72ID:I8a2TktA0
>>85
ごつもりも100円以下で売ること無くなった
0091梅之輔(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:29.15ID:8ckKu2dH0
棚といい陳列といい
どこのど田舎のスーパーだよ
0092大魔王ジョロキア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:44.88ID:zk+OiTBu0
今日特売とか言って税抜き298円で売ってたけど高杉
最低でも248円にしろ
0094ばら子ちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:37:19.36ID:oHVuSJfq0
一食101円だろ
安いじゃん
もっと安かったの?
0097ポンパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:38:17.65ID:5JN58Pr90
>>8
サンヨー食品&スーパー従業員の
くらし応援
0099ポコちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:38:40.66ID:ltkGeym90
少なくとも中華三昧以外は
カップ麺より安くないとなあ
0100環状くん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/23(日) 17:38:48.91ID:zZZC2LM40
出前一丁派なのにチャルメラ298を見つけて思わず買ってもーた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況