X



過去30年、カラオケで歌われた曲ランキング 3位「ハナミズキ」、2位「小さな恋のうた」 1位は? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コロドラゴン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:05:16.48ID:bAdxo/yi0●?PLT(17930)

JOYSOUNDを提供するエクシング(名古屋市瑞穂区)は、「JOYSOUND カラオケ30周年ランキング」を発表した。その結果、
30年間で最も歌われた楽曲は「残酷な天使のテーゼ」、アーティストはMr.Childrenであることが分かった。

楽曲ランキング(総合)で1位となったのは、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲「残酷な天使のテーゼ」。次いで、
MONGOL800の「小さな恋のうた」、一青窈の「ハナミズキ」がランクイン。1990年代から2000年代初めごろまでにリリースされた曲が目立つ中、
18年リリースの米津玄師「Lemon」(18位)も入った。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/l_kb_joysound_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/l_kb_joysound_03.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/news011.html
0002白戸家一家(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:05:52.02ID:5dhhGm+L0
男と女のラブゲーム
0004ひよこちゃん(秋田県) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:06:53.47ID:MNJSQxXr0
銀恋
0005あかりちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:08:18.36ID:aLrH28rh0
 
安倍晋三

 
0009つくばちゃん(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:13:53.58ID:EOUpaj2d0
おっさんおばさん曲ばっかだな
0011つくばちゃん(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:14:21.38ID:EOUpaj2d0
未来予測図IIなんて確実にババアしか歌わんやろ
0012つくばちゃん(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:14:41.00ID:EOUpaj2d0
>>8
ボンジョビ忘れんな
0014Qoo(騒) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:15:18.25ID:Ts1Y59en0
今年はベテルギウスか
でもあれムズすぎやろ
0015フクタン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:15:40.98ID:BHx5oP7Q0
昔女の子共さくらんぼめっちゃ歌ってたけど息が短かったんかな
0016ペコちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:16:17.94ID:epSneooo0
>>1
映像は片山ゲリオン
0018たぬぷ?店長(東京都) [AE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:17:34.29ID:Y6fXk+Rg0
カラオケで世界に一つだけの花を歌う奴の、歌わされてる感は永遠にぬぐえない。
0020梅之輔(大阪府) [SI]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:19:34.68ID:nnSuiF3L0
レモン入ってるの何気に凄いな
短期間でどれだけ歌われたんよ
0021省エネ王子(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:23:08.97ID:huBVXE+P0
やっべ9割知らねw
0022シャリシャリ君(茸) [VE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:23:19.35ID:KC2JDVNr0
マシコタツロウもハナミズキ1曲でパチンコ三昧なのかw
0025ぴょんちゃん(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:28:29.01ID:oaa3DtV70
私の十八番はあしたのジョー2のOPとED。
0026Kちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:28:46.07ID:Z0kHEfOB0
だんご3兄弟ないのか
「朝が来て~固くなりました」とか名曲だろ
0028ななちゃん(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:19.16ID:VgpcJy+F0
>>8
ハローハローハローハローハウロウとサーティースファークショーンとサリーキャンウェーイもみんな歌えるやろ
0030カツオ人間(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:26.34ID:H4r5bvET0
ドライフラワーとか10年後の同じランキングには入ってきてるんだろうな
0031ななちゃん(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:32:44.48ID:VgpcJy+F0
掲載期間で割らないと頻度は分からんな
当然歌われる機会の多い古い曲ばっかになる
0032スピーフィ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:32:51.35ID:TiBNK2ms0
チェリー入っててロビンソンがない

なんで?
0034はやはや君(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:33:41.80ID:1R1tjKac0
ドライフラワーはおっさんにもなんとか歌えるけどベテルギウスは厳しい
0035あんらくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:34:55.54ID:ep64nX6j0
カラオケブームがあった90年代が強いな
0036アッキー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:35:50.77ID:984Y3GAB0
過去30年てことは
今の40代〜60代くらいが歌ってきた曲ってことか
0037ヒッキー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:12.30ID:XDAPiVHr0
モンパチとか永遠に遊んで暮らせる金が入ってるのか
0039みのりちゃん(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:53.35ID:OJkHf1jx0
縦の糸はあなた 横の糸は私
0040ぶんぶん(長野県) [AU]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:59.91ID:DJLOhuOH0
残酷な天使のテーゼってそんなにキャッチーだとも思えないんだけど
歌いやすいんか?
0041アッキー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:37:35.57ID:984Y3GAB0
過去30年で歌われた曲なのに、発売からたった4年しか経ってないLemonが入ってるのは異常だな
この4年で他の曲の7倍歌われたってことだよね
0043りんかる(茸) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:38:25.00ID:8iQ76R3v0
ヤーヤーヤーだと思ってたけど男女に歌われなきゃダメか
0044みらいくん(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:38:44.22ID:yoV3Qsly0
カラオケで95点以下出す奴は脳に障害があると思う
0047BMK-MEN(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:39:03.75ID:cMtuJEmV0
>>20
昔のはちゃんとカウントできてないだけ
0050スピーディー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:01.44ID:lvef2j6D0
この長期間のランキング意味あるのか?
3年、5年など短い期間でランキングわけないと意味なくない?
0054イッセンマン(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:47.02ID:Y2+1uVDy0
>>42
具体的にどの曲がお好き? 俺は「もう逢えないかもしれない」 今の時期にピッタリよ
0055mi−na(山形県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:47.55ID:OcS5SLnz0
最新は2018年のLemonか
俺が行くカラオケ屋の履歴にはマカロニえんぴつとかAimerとかあるんだけどな
0056トウシバ犬(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:47.83ID:QF6JkA7G0
>>40
歌声より画面のアニメに意識集中できる曲
他はたいていメロドラマ風三文芝居だし
0057こんせんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:57.01ID:LTU/Cm7e0
30曲ランキングにミスチル1曲も入ってないのに
アーティストでは1位てどうなってるの
0058BMK-MEN(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:41:01.04ID:cMtuJEmV0
>>48
いろんな人にカバーされてるからじゃね
0061KANA(長崎県) [IT]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:42:47.11ID:H19iLp6h0
世界に一つだけの花

だと思ってたら違うのか
0062スッピー(公衆電話) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:43:13.93ID:gWGJfIeM0
モンパチは小さな恋のうたより「あなたに」の方が好き
あとエバーの残酷な天使のテーゼよりサイレントメビウスの禁断のパンセの方が好き
0063メーテル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:43:45.73ID:R6/pvzf/0
Mステの企画コーナーとかでよくやってる夏歌ランキングとか卒業ソングランキングみたいなやつ、あれも結局90~00年代ばっかなんだよな
この10年強の間の歌謡曲全然知らないや
0064mi−na(山形県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:43:52.25ID:OcS5SLnz0
>>57
30年の総計だからかな
あゆもそうだよね
あゆはよく分からんドラマ化もされてるし、提灯記事ならぬ提灯ランキングもあるのかな?
0067めばえちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:45:40.40ID:9JsJoneF0
最近の曲無いやん
若い子はカラオケしないのかね?
それとも良い曲無いのか?
一山幾らの芋の山みたいなアイドルばかりだし仕方ないけどさ
0070mi−na(山形県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:46:33.55ID:OcS5SLnz0
>>63
たぶん、CD売り上げ全盛期だからだと思う
カラオケの店舗数と利用者が増えたのもこの時代なのでは

知らんけど
0071ハッチー(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:47:07.63ID:ISBNxmN40
カラオケ屋って生き残れてるの?
0072うさぎファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:47:33.56ID:OQotniT60
肉体関係Part2
0075ルミ姉(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:48:46.86ID:r1JpHorH0
君は薔薇より美しいかと思っていたが違うのか
そういえば最初の頃これ入ってなかったからちょっと回数が減ったのかな?
0076らぴっどくん(京都府) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:48:47.18ID:Ebwgtx+y0
意外とアイドル系はないんだな
賞味期限短いからかな
0078(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:50:06.93ID:atLcYkCb0
SAYYESあたりかなと思ったけど違うのか

つうかチャゲアス自体が一曲も
ランクインしてないってありえんよ
0080こんせんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:50:45.88ID:LTU/Cm7e0
>>64
ラルクもそうだけど、これは何となくわかるわ
ミスチルは曲ランキングの方にイノセントワールドくらいは入ってて欲しかった
0083メーテル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:53:11.78ID:R6/pvzf/0
>>70
そうだろうね
みんながCD買ったりレンタルして聴いてた
4時間位やるような歌番組の特番とかで出てくる歌手も結局歌うのが当時の曲ばっかりなのもそのためだろうし
ポルノはいつまでもアゲハ蝶を歌っとる
0085こんせんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:55:23.43ID:LTU/Cm7e0
あれ?今気づいたけど
アーティストランキングにすらB’z入ってないって違和感あるね
0086アマリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:58:12.63ID:F7K8Ff4X0
小さな恋のうた
って聞いたことなかったから今youtubeで聞いたが、鼻くそだな
これが歌われてんの?バカじゃねーのwwwwwwww
0088(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:58:50.07ID:atLcYkCb0
アーティスト部門でもチャゲアスなしか
そんな馬鹿なことあるかよ
意図的?
0089mi−na(山形県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:59:03.73ID:OcS5SLnz0
>>85
B'zの曲って歌いにくいんよ
ウルトラソウルは歌われるだろうけど、半分パーティソングみたいになってる感じ
あとは、今夜月の見える丘にとかか
ファンはもっと歌うんだろうけどね
0092うさぎファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:01:54.81ID:OQotniT60
聖☆おじさん
0094マーキュリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:04:44.20ID:culTxTPF0
CSの音楽チャンネルでよくカラオケランキングとかやってるけど毎回ほぼ変わり映えのないランキング
0095BMK-MEN(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:05:09.26ID:+6fHIzpM0
会社の部長が金太の大冒険を歌い出したときは困ったもんだぜ
0096こんせんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:05:20.37ID:LTU/Cm7e0
>>89
俺は好きでよく歌ってたし、カラオケ行くと1人は必ず歌ってたけどな。CDも売り上げランキングの常連だったしな
歌いにくいのはまぁわかるけど
0097カッパファミリー(茸) [CO]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:07:12.65ID:IRy1v8fg0
ちょっと前まで毎年女々しくて1位だった気がするが
総合だと掠りもしないのな
0098トウシバ犬(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:09:14.87ID:QF6JkA7G0
さすがにこの時間の書き込みって高齢者ばかりだな
まあ、シルバー出勤前で暇なのは俺も同じだが
0099ラビリー(空中都市アレイネ) [CH]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:09:29.44ID:qRX8RDhY0
>>9
そりゃ30年間のランキングだからな90年代前半の曲が有利だろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況