X



ドル円、151円台後半から3時間で6円余りも円高に動く 神田財務官は介入について「コメントしない」 [156193805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pマン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:11:43.59ID:tmoUG4Y+0●?PLT(16500)

NY市場 円相場 急激な円高に 政府・日銀の市場介入との見方も
2022年10月22日 2時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221022/k10013867051000.html

21日のニューヨーク外国為替市場、円相場は、1ドル=151円台後半まで値下がりしたあと、急速に円が買い戻されて、一時、1ドル=145円台半ばまで6円余りも値上がりする、異例の荒い値動きとなっています。市場では政府・日銀の市場介入ではないかとの見方が出ています。

為替政策を担当する財務省の神田財務官は、22日未明に財務省内で記者団から市場介入を実施したかどうか問われたのに対して「コメントしない」と述べました。

21日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの大幅な利上げ観測を背景に長期金利がおよそ15年ぶりに一時、4.3%台まで上昇したことを受けて、日米の金利差が改めて意識され、円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。

このため、円相場は1ドル=151円台後半と、152円に迫る水準まで値下がりしました。

その後、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルがことし12月以降のアメリカの利上げ幅が縮小する可能性があると伝えたことなどを手がかりに、円は急速に買い戻されています。

円相場は一時、1ドル=145円台半ばまで、1時間半程度で6円余りも値上がりする、異例の荒い値動きとなっています。

(後略)
0002あいピー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:12:56.79ID:/AWMgV2d0
ハゲタカが泣きながら↓
0004リーモ(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:14:08.38ID:aZz1JHuX0
これまで馬鹿正直に答えてたのにどうしたの?
0005Pマン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:14:18.87ID:tmoUG4Y+0?PLT(15500)

>>1
スレタイ間違えた1時間半だ、ごめんなさい
0006ニックン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:14:34.42ID:VlYISg740
どうなってんだ?
アフター5に介入は無いだろ
0007銭形平太くん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:04.44ID:UVjOFn0b0
おう、ごちでした
てか無駄使いしたんなら減税しろよ誠意見せろ税金泥棒どもカッ(´・ω・`)
0009らびたん(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:24.67ID:Ug0Ml6Vb0
倍戻しされそうだよすでに
こんな事許されるんか?
財務省の関わった官僚は誰かに口添えしとけばバレないじゃんこんなん
そして介入も3時までって言っておけばボロ儲けじゃん
0011エネモ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:38.76ID:CvX46UD+0
また150円台に戻るさ
0012レインボーファミリー(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:16:52.24ID:B7vy9TuY0
>>6
中国、ドイツ、英国が介入してるんじゃね?
米国債を売っぱらって、各国の現物通貨を買ってる?
空売りしてる連中は現物が手に入らない。
0013さいにち君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:18:47.08ID:PpOsx3vM0
民主党時代に野田佳彦財務相が76円で350兆円ほどドルを買っていた
そのドルを150円で円に戻すとか、日本政府ボロ儲けだな
その金で給付金頼むぞ岸田
0015おたすけ血っ太(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:19:39.02ID:ly5bCwNi0
>>7
いやいや利確だから儲けてるから無駄ではないがその儲けた金を国民のために使ってほしいものだ
0017マルコメ君(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:21:49.07ID:vd05MFek0
146.5でドル転したわ
0018省エネ王子(茨城県) [DK]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:24:57.87ID:GPQMZUI/0
こういうのって戦力の逐次投入じゃないの?
一気に50円くらい円高にして投機筋とかいう奴らを皆殺しにすればいいのに
0019たまごっち(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:26:04.63ID:bKP3MPaS0
すぐに反発、全戻しの突き抜ける動きやん
0021リッキー(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:27:57.71ID:ge+M8hH+0
>>18
そのとおりだけど戦力は無限に湧いてくるから問題ない
急激すぎる変動は好ましくないと政府や日銀が常日頃から言っているように円高すぎてもマズイ
0024ニックン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:30:34.82ID:VlYISg740
>>13
ソースくれ
002577.ハチ君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:33:08.40ID:vET+yIdR0
週末円安に胸膨らませてたのに月曜おひゃギャー、ポジがない
いそいそと電車に飛び込むかミセスワタナベがソープ嬢に
よくある風景w
0027レビット君(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:38:18.86ID:wSTdT06t0
見てなかったけど151まで行ったんかそりゃ介入もするわ
介入ポイントをじわじわ下げながら勢いだけ殺していく遅滞戦術って所か
今年いっぱいは終わりのないディフェンスだろうなぁ
0028み子ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:40:05.88ID:LeaKIunf0
>>18
皆殺しには出来ないんだよ
ドル高は米政府の意向だから
あくまでも急激な変動を抑える
ってのが介入の言い訳だし
0029mi−na(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:41:24.76ID:TG8qiBrr0
>>28
逆に急激なボラ作って投資家を夜中に焼き尽くしてる感あり
0031レビット君(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:47:23.31ID:wSTdT06t0
米政府の意向はドル高ではなくてインフレ抑制よな
この両者は基本的には連動してしまうものだけれど
別に米国が対円で強いドルを望んでる訳ではないので、協調の余地はある

>>29
投機は短期の売買を繰り返して急な値動きに加担しやすいので
焼き払えれば下げ続けるにしても少しは緩やかになるんだろうな
0033レインボーファミリー(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:48:57.56ID:Qbbnq4MS0
>>30
まぁこれだな
0034み子ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:52:32.16ID:LeaKIunf0
>>32
日本の個人狙いでしょ
朝起きたら焼き殺されてるって寸法
キャピタルフライト警戒ってのもあるのかな?
0035レインボーファミリー(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:53:40.73ID:B7vy9TuY0
市場を動かせる国の介入は空売りを刈取っちゃうから好ましくないが、仕様がないよね。
市場から現物がなくなるけど、決済期日で頑張ってください。
0036アイミー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:57:40.11ID:D+PxOmhz0
>>34
一週間前の水準にしか下がってないんだけどそんな短期トレードやってる個人どれだけいるの
ほとんどの人はこれぐらいじゃ含み益がちょっと減っただけでまた数日待ってれば減った含み益も復活するんじゃね
0038サト子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:03:06.04ID:q6CLHE+x0
短期の投資や投機で日銭稼ごうと思うと24時間気が休まらなくなるよね

デイトレーダーさん大変だ(笑)
0039V V-OYA-G(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:04:36.42ID:r+Hn7Rqx0
5分足一本で100pipsとは豪勢じゃねえか
てかチャートの縮尺がおかしくなるからやめれ
0040おぐらのおじさん(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:04:46.99ID:4F+uA05X0
オマエラはグチグチ言ってるだけのタダのゴミだ
すっかり茹で上がってんだよ!
0041Pマン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:04:58.13ID:zonopUPm0
ドル安の時に買ったやつをドル高の今売った、ゆえに(日銀目線では)ボロ儲け
という認識で合ってるか?
0044陣太鼓くん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:45.95ID:ZKHY8RdH0
こんなマネーゲームに素人が参加しても大丈夫なのか?
0046ケズリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:12:37.62ID:B2TiAJxl0
>>41
ドルを買ったのは神田真人だし、
その神田真人が今ドルを売っている
神田真人は天才だろ
0047801ちゃん(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:12:58.81ID:k0yU0Yzk0
GDP3位の座がかかってるからな
0048だっこちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:15:28.36ID:f+PmsIHs0
介入だとしたらマジで無駄遣いにも程があるってレベルじゃねーぞ
2日か3日で戻るぞ
0049ハムリンズ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:17:24.07ID:yB8e1GtI
その時Sしたやつは大儲けで御殿がたつな
おめでとう
0050吉ブー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:18:37.68ID:vQVenjS30
焼き払え!
0053吉ブー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:19:25.03ID:vQVenjS30
>>48
介入の目的って2.3日落ち着かせることだからw
0054バンコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:20:19.06ID:7Si4MqVa0
各地で電車が止まりそうだな。
0056カールおじさん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:21:37.38ID:/LYPRKe/0
売りも買いもどっちもやったら、
国の借金なんてすぐ返せそうだけどな
0060ミルーノ(栃木県) [EG]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:30:06.15ID:ZDOZ6aku0
買い時ありがとう
0062北海道米キャラクター(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:43:18.09ID:0FiA791c0
一攫千金の貧乏人何人死んだかな?
006377.ハチ君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:44:41.95ID:vET+yIdR0
145円で結構ウロウロしてたから余裕でそこらまで調整してくるだろうな
だいたいアメリカの年利が4%だとして日本円は半年で40%も安くなってる
明らかに先取りしすぎw
0064ひよこちゃん(秋田県) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:53:28.89ID:MNJSQxXr0
>>48
>>46
0066白戸家一家(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:55:12.70ID:tK5wJqzK0
>>48
日本が大量のドル資産持ってるの知らないの?
しかも円高時に仕込んだドルだぞ?
介入利確で大儲けよ
0067バブルマン(北海道) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:03:16.14ID:sxpMtDPI0
ポン円よりすごいな
0068くーちゃん(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:04:47.00ID:8nuFTBT10
たまたま市場がそう動いたんだろ
0070ほっくー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:06:10.43ID:xEphnSG70
落ちたらすぐ上がると思ってたけどそうでもない(´・ω・`)
0071さなえちゃん(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:08:04.89ID:VjL/VMXv0
もう終わりじゃん
これでまともな産業がインバウンド重視の後進国に落ちてめでたく三流国家の仲間入りか
0072ばっしーくん(東京都) (ワッチョイW 4792-c7o3) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:16:22.47ID:RKLxGsXu0
介入は一時的な効果しかないけど
アメリカがドル高政策をゆるめるまでワロス曲線描いて誤魔化してればいい

アメリカの方針が変わらない間は無理すると国内が死ぬ
0074フジ丸(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:32:08.68ID:OU0Fs9Mj0
おバカ財務省
0075ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:33:49.74ID:eTZMJxj90
来年には1ドル180円が当たり前
0076ティーラ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:36:28.99ID:p8W1k6WF0
よし、円の買い場きた!!
100万突っ込む
1000万買えるけど、追証は嫌だから気をつける
0077レオ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:37:57.70ID:cW3aB8lS0
幾らブッ込んだらこんなに下がるんだ?
0078ブラッド君(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:51:23.69ID:ZoXkQhSr0
>>76
このボラでポジるか?嘘松だし何ピピ耐えられる?ついしょう←変換出来んけど乙
0080たまごっち(香川県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:56:41.74ID:P2QZZYUY0
>>77
6兆ぐらいかな
まだまだドーンっと行ってみようぜ
0081ケロ太(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:58:13.49ID:Nx0wS/WI0
所詮は俺らはお偉いさんの手の甲の上で踊らされてんだよ
0087こんせん(長屋) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:15:18.09ID:g3xeEsjA0
日本国民全員がFXってのでドル買えば、みんな大儲けできるのけ?
0090auシカ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:27:15.20ID:wZddp24G0
>>87
もうそんな季節は終わったよ
乗り遅れ情弱層は常に養分w
0091省エネ王子(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:34:05.19ID:Ivo9YSpr0
差益いくら出たんだろう
0092省エネ王子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:38:10.36ID:h7tXD7nN0
なんでドル買うんだよ
0093ゆうちゃん(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:40:18.02ID:S5AmiWq90
持ってても使えないと言われてた米国債券が積みあがってたからな
ちょっとは処分できたか?
0095バブルマン(北海道) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:45:44.70ID:sxpMtDPI0
月曜は電車止まりまくるかな
0096トラッピー(富山県) [EU]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:46:00.50ID:mv2ySs3s0?2BP(1000)

しかしわかりやすいな次の介入は155円超えやん
0097ぴぴっとかちまい(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:47:23.05ID:gUE/C9RT0
山火事に小便かけるような事しても・・・


円安の根幹は、反日カルト自民党による日本およびニッポンジン貧困化政策が原因なのだから
0099アイミー(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:48:43.87ID:YiecOUs/0
>>4
日本がやったわけじゃないからじゃないの
バイデンの馬鹿がドル高でも問題ないって言ってるけど問題はあるんだよ
0100トラッピー(富山県) [EU]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:51:32.61ID:mv2ySs3s0?2BP(1000)

>>98 しかし日銀は自分で円作れるのに円買ってもしょうがねえだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況