X

アメリカで寿司職人 年収8000万円 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/20(木) 14:55:19.56ID:EJNWsI6C0●?PLT(13001)

■寿司職人 年収300万円から“8000万円”

 アメリカ東海岸のビーチリゾート・マイアミ。ここで成功を収めた日本人が、寿司職人・田中康博さん(37)です。

 田中さん:「(Q.今現在の年収は?)7000万円から8000万円ですね」

 現在の年収は、およそ8000万円。2年前に独立し、マイアミの中心地に寿司店をオープン。店は連日多くの客でにぎわいをみせ、
大盛況です。

 田中さん:「食材は9割、日本の豊洲から直接送ってもらっている。日本人がやっている以上、“おもてなし”だったり、
サービスの部分で良い接客をして、皆さんハッピーになって帰ってもらいたい」

 ミシュランガイドにも掲載され、一番人気は「おまかせ10貫セット」。およそ8600円です。

 田中さん:「自分が独立しようと決めた時、年収5000万を目標にしてたんですけど、1年目でそれをクリアしたので。今は、
自分のやりたいことをもっとやっていきたいなって」

 出稼ぎで、7年前にアメリカにやって来たという田中さん。現地で、妻と知り合い結婚し、現在は1歳の長女と家族3人で暮らしています。

 自宅は店から徒歩2分。窓からマイアミが一望できる家賃およそ50万円の“高級マンション”です。

 田中さん:「14畳くらいのリビングがあって、寝室×2、バスルーム×2。子どもが生まれて、子どもとの時間も必要ですし。
すぐ行けたりっていう距離にいたほうがいいなって」

https://news.yahoo.co.jp/articles/792fce4aa46472160dc547245f0eabd727e64c19
2022/10/20(木) 14:55:49.68ID:vp8KZFhW0
よそはよそ
2022/10/20(木) 14:56:21.04ID:5YJsAG4d0
ジェンキンスシ復活祭り
2022/10/20(木) 14:56:47.53ID:RJSdC7Id0
成功したYouTuberみたいなもんで
真似しても同じだけ稼げるようにはならんだろうな
2022/10/20(木) 14:57:09.26ID:ABJ4HxdE0
日本だと寿司屋で働いてるのに寿司握らせて貰えなかったって話でワロタな
実に日本人らしいw
6ミルママ(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/10/20(木) 14:57:18.70ID:IG++Hqmv0
寿司職人→経営者じゃんか
7デラボン(静岡県) [PT]
垢版 |
2022/10/20(木) 14:57:29.09ID:ouSH2LZG0
オーナーじゃん
2022/10/20(木) 14:57:37.56ID:ABJ4HxdE0
>>4
最低でも英語はペラペラじゃないとな
9ルーニー・テューンズ(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/10/20(木) 14:58:01.98ID:Au7yjsNM0
凡人が行っても逆に借金8000万円こさえるだけだしな
10みらいくん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/20(木) 14:58:02.41ID:nth9S3Di0
JCが脇で握ったら何億稼げんだよ…
2022/10/20(木) 14:58:34.72ID:H+18tUkR0
どうせ山岡にけちょんけちょんにやられる
2022/10/20(木) 14:58:40.06ID:sallcQQq0
そんなにニッポンが嫌なら海外で死ぬまで生活すれば。二度と帰ってくるな
2022/10/20(木) 14:58:40.99ID:tksyjthC0
これニダ
2022/10/20(木) 14:58:57.56ID:QkkDd5F10
底辺のAmazonでも
時給3000円超えてるからね

日本は1080円
2022/10/20(木) 14:59:00.37ID:/pC2TkgD0
まあ、俺とは関係がない
16もー子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 14:59:15.39ID:mG2MbMV50
ニッポンにはタクシーの自動ドアがあるから・・・
2022/10/20(木) 14:59:22.90ID:VxNiUQCu0
新時代だ!
2022/10/20(木) 15:00:06.02ID:wweRxXq70
年収8000万でも生活費がねぇ
アメで暮らすの高くて大変
19ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:00:12.43ID:TXQSmFa90
日本人ってだけ凄い職人だと思われそう
2022/10/20(木) 15:00:25.74ID:S69SHiFK0
寿司職人(韓国人)
21ポコちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:00:54.12ID:rY/HogG+0
どうせカリフォルニア巻きとか作らさせるんだろ。
2022/10/20(木) 15:01:04.94ID:jkBfOaXV0
オーナーだろこれ
それで年収8000万は少ないよなw
2022/10/20(木) 15:01:20.79ID:cXfbaGvR0
ワロタw
2022/10/20(木) 15:01:24.01ID:Yvskq9HK0
僕のいなり寿司はいくらですか?
2022/10/20(木) 15:01:25.36ID:RbmNtqsL0
いや、店持ってるからだろwwwwwwwwww
2022/10/20(木) 15:01:36.57ID:gD9Kq9eA0
>>1
結局特定の技能を持った人だけなんだよな稼げるのって
誰もがアメリカンドリームを手にできるわけじゃない
2022/10/20(木) 15:02:02.28ID:cXfbaGvR0
>>18
物資は日本から取り寄せればタダ同然
2022/10/20(木) 15:02:13.11ID:QJriHADX0
東京すしアカデミーの宣伝?
2022/10/20(木) 15:02:18.86ID:2ofVQrgW0
>>1
2年前に独立し、マイアミの中心地に寿司店をオープン

ただのオーナーシェフだろ。
2022/10/20(木) 15:02:44.42ID:UbrShWSp0
店長じゃん。。
31エコまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:03:10.96ID:qvw/sEGs0
この人は日本ではなかなか客前で握らせてもらえず、アメリカですぐ客前で握らせてもらえる環境で働きお金貯めて独立して店開業し成功してるパターンだったよな
夢があるね。美容師とか溶接工、看護師とかのワーキングホリデーとか最近よく出稼ぎ成功例をテレビでやってるね
住むなら日本が俺は良いけど、一方で金稼ぎたいもんな
2022/10/20(木) 15:03:12.25ID:B2IrXPjs0
よく見ろ

雇われから経営者だよ
これは日本でもありうる話で
しかもアメリカは物価と税金と保険がすさまじく高いから

こんなのに騙されちゃダメだよ
2022/10/20(木) 15:04:25.85ID:600+Fp2u0
只のアマゾンの倉庫整理で時給4000円だもんな
34ニーハオ(岡山県) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:04:38.27ID:wsLat7aO0
ドバイの普通のタクシー運転手が年収3000万だけどな
35ちびっ子(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:05:34.92ID:7JucK16N0
いいんじゃない、英語が出来て、向こうの現地や現地住民の方々にご迷惑をかけずに、ディスカウントジャパン・日本ヘイトだのをやらなければ
きちんとちゃんとした、ふつうの日本のお鮨を提供できているのであれば、良いんじゃない
不衛生で且つ、なんちゃってお鮨だのなんちゃって日本だのやらかしてないのであれば

パッと行ってパッと稼ぐ程度なら、止めた方が良い
骨を埋める覚悟で、海外で頑張って欲しい
36ミミハナ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:11.19ID:lW+0QRea0
ネトウヨ、目を逸らして現実逃避w
2022/10/20(木) 15:06:14.69ID:zWCx1dpB0
寿司職人というか起業家みたいなもんだな
38はやはや君(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:26.03ID:Y2lCc+mN0
職人って誰でも出来る仕事の事だろ?
39エイブルダー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:32.53ID:ZTFoY8ux0
日本で回転寿司バイト1年くらいやって海外で言葉勉強しながら働くとか出来んのかな
2022/10/20(木) 15:06:42.08ID:QJriHADX0
27歳で東京すしアカデミーを1年ちょい受講
いきなり「銀座 いわ」で2年
いきなり「すし麻布 ニューヨーク」で2年
いきなり「すし麻布 マイアミ」でチーフシェフで2年
いきなり独立
いきなりたった1店舗で年収8000万
41エコまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:42.57ID:qvw/sEGs0
一昔前は人生の残りの余生を物価の低い東南アジアに移住して暮らす人たちいたけど、今大丈夫なんだろうか
42ザ・セサミブラザーズ(糸) [DE]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:06:44.55ID:5fmSQJ9B0
いやいや高そうに見えるけどドル高マジックだからね
1ドル120だとするとたった6000万円そこそこよ
騙されるな
2022/10/20(木) 15:07:05.24ID:v8uWrcKe0
寿司職人養成学校が大人気になってしまう…(辛い)
2022/10/20(木) 15:07:30.31ID:2ofVQrgW0
>>31
馬鹿だな、板前の修業は将来のれん分け、独立が前提なんだよ、だから全て一から修行。
外国で外人相手は国内で日本人相手にするより簡単、日本人は気むずかしいからな。
45つばさちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:07:42.41ID:XBvfL7za0
寿司と英語を教える専門学校つくったら儲かる
46でんこちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:07:48.56ID:matslJpl0
マイアミバイス懐かしいわ
DVD全巻買いたいけど金無い
2022/10/20(木) 15:09:00.70ID:8swbMRfL0
50万ドルぐらいか
わざわざ日本の食材をアメリカに取り寄せて日本の職人が調理するんだからそりゃ金払わなきゃ失礼だろ
日本の伝統や文化を海外に発信し続けた先人達に感謝するんだな
2022/10/20(木) 15:09:06.20ID:sCObj1u00
>>4
まあこれよな
49ダイオーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:09:26.88ID:x6UIWUtI0
ドル150円だからなあ
外でがっつり稼いで帰ってきて円に変えりゃ大儲けだわ
といっても現地で結婚して住んでるならもうそのまま定住か
2022/10/20(木) 15:09:31.64ID:hwCrzo/h0
お寿司屋さんみんなアメリカにいってしまうん?
2022/10/20(木) 15:09:46.29ID:RJSdC7Id0
年収8000万に上から目線でケチつけてるニュー速の鑑多いな?
52フクリン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:10:38.36ID:u7Em9faU0
年収800万でいいから雇ってくれないかな
53だっこちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:10:40.27ID:fg7sL8M60
どうせそのうち下がるのにバカみたいに騒ぐなよ
54ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:11:35.42ID:r7XRYoHl0
>>27
関税腐った国だから
ヘタこけばぼったくりスーパーで買うより高くつくのでは
2022/10/20(木) 15:11:58.32ID:RJSdC7Id0
>>50
英語喋れない寿司職人にマニュアルをつけてアメリカに輸出するブローカーは発生してそう
日本にいるグェンブローカーみたいに
2022/10/20(木) 15:12:26.44ID:2ofVQrgW0
>>51
と言うかオーナーの収入なのに”年収”なのか”年商”なのかハッキリしない。
仮に年収なら年商は数倍ないといけないがチェーンでも無い1店舗でそれは無理な話。
57エコまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:12:29.29ID:qvw/sEGs0
米国で豊洲市場から取り寄せって時間掛かりそうだけど、結構あるのかね
58お前はVIPで死ねやゴミ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:13:23.15ID:0b2ia6qr0
>>33
でもお前がアメリカのAmazonで面接受けても受からんよ
2022/10/20(木) 15:13:36.46ID:LAEDiPSy0
>>56
俺も見てて売り上げじゃねーのって思った。
60モバにゃぁ?(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:13:42.26ID:oe1l0ciO0
アメリカの物価と給料を考えると日本の3-4倍だし
オーナー職人としてなら悪くはないレベルだろうね
雇われで経営リスクない従業員なら良い方だと思う
2022/10/20(木) 15:14:13.23ID:rfPH18yY0
魚なんて寄生虫だらけなのにさ
よく食うわな
62ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:14:29.90ID:r7XRYoHl0
しかしこれゴミメディアの取材だよな

1年目から5000万目標ってあたり年商な気がしてどうしようもないんだが
NYやCAみたいな家賃高騰地域じゃないからマシだろうけど
63Dr.ブラッド(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:14:36.28ID:sKnB6v7i0
米国の寿司屋のほぼ全てが統一教会絡みだとミヤネ屋でやってたじゃん
64エコまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:14:37.56ID:qvw/sEGs0
>>56
年収8000万円で紹介されてたよ
年商は何億もあるんじゃないかな
65Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:00.16ID:rtLsT5di0
>>50
東京の寿司屋は飽和状態だろう
海外だと10年くらい前から稼げるっていう話は聞くよね
2022/10/20(木) 15:15:22.47ID:sCObj1u00
>>59
日本の独立してやってる個人の居酒屋でも繁華街だと年商一億超したりはするからなあ
今のアメリカなら普通に年収の可能性はあるだろ
2022/10/20(木) 15:16:11.80ID:fvTwxwb/0
回転寿司が本格的に進出したら速攻で駆逐されそう
2022/10/20(木) 15:16:46.07ID:KZV2skAi0
>>63
そんなに統一教会ってすごいんだ!
入信してくるわ!
69コン太くん(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:17:25.77ID:+XRsdKSX0
YouTuberより寿司屋経営、刀屋、辺りなら堅実に儲けられそうだな
70Dr.ブラッド(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:17:46.14ID:sKnB6v7i0
もう魚から韓国の統一教会本部に抑えられてるみたいだぞ
2022/10/20(木) 15:18:01.62ID:ru5ms81S0
>>67
これな
安いし絶対外国でウケると
思う
2022/10/20(木) 15:18:04.78ID:wt+kyFHh0
経営者やん
2022/10/20(木) 15:18:21.64ID:zRcek0a30
>>40
行動力と自分の事を過大評価する術に長けているんだな
素晴らしいスキルやな
2022/10/20(木) 15:18:24.29ID:NEi43n8I0
統一
2022/10/20(木) 15:18:29.38ID:LAEDiPSy0
>>66
>>62も書いてるけど1年目の目標って言ってたから、馬鹿なますごみが曲解してるんじゃないかと
76モバにゃぁ?(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:18:37.51ID:IlaT2sfg0
すし職人 渡米し 年収8000万
友蔵 心の俳句
77おばあちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:19:44.42ID:iH6HXJ3G0
>>2
わろた
2022/10/20(木) 15:20:18.87ID:ImDF87+I0
でもコロナ時代に飲食店経営ってリスク高すぎ怖いわ
2022/10/20(木) 15:20:36.32ID:DmpWux0U0
バイデンになって
違法移民寛容になったからな
インフレじゃなく
需給不足だろ
ニューヨークなんかどれだけ人口増えてるんだ?
供給が全く足りないから
インフレが終わらず
需要も減らない
80やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:21:16.36ID:KbksdU180
こういうの真に受けてツイッターで持論を展開してるバカがいて笑った
ほんとSNSはバカ洗脳装置だな
81モバにゃぁ?(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:21:53.25ID:oe1l0ciO0
>>56
たしかに年商なんじゃね?って感じだね
オーナー年収=税引前利益として、利益率30%なら年商2.6億は必要
月25日営業で日販100万以上、売れ筋が8600円セットなので客単価1万として平均100客
一人で回せる客数じゃねーし、スタッフ雇ったら利益率30%は無理だな

年商8000万なら、一日26客だと一人でも回せる規模だろう
2022/10/20(木) 15:22:06.96ID:FBjEPeMN0
その昔日本に見切りをつけてアメリカやらブラジルに移民するのもたくさんいただろ
行ける人はどんどん行けばいいさ
金の問題もあるが給料の高さは目に見える自分の仕事の評価でもあるからな
多くもらえた方が働いててもやりがいを感じるよ
83ウルトラ出光人(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:22:19.66ID:um7TaQGI0
>>8
そうやって何でも理由つけて諦める人生は楽しいか?

ちなみにこの人は日本で職人見習いやってただけだぞ
英語ペラペラだと思う?w
84ホスピー(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:22:42.69ID:iTbgSagz0
海外に出稼ぎに行くのが正解か
85ハッチー(光) [VN]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:22:58.61ID:UH02b9XZ0
日本のトップクラス寿司職人の年収いくらなんやろ
2022/10/20(木) 15:23:44.59ID:wSm+OU6U0
>>18
そんなに生活費安くしたいなら途上国行って働けばいくらでも生活費安くできるだろ
87ミルパパ(光) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:00.86ID:io/6Fwn80
日本国あれやこれやでぶっ潰れれたよな
日本でも星ありが保証なのに他やとシカトだもんなぁ…
糞チョンが日本料理作ってるし…
ほどほどにしてくれよ糞チョンさぁ…
2022/10/20(木) 15:24:16.58ID:eEx/rr3c0
>>18
どんだけ物価高いねん
89りそな一家(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:25.91ID:dgNtvT8q0
日本の雇われから米国で経営者
加えてドル高&希少性
環境がまるで違うのに並列で考えるクソみたいな記事
90ハーティ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:30.87ID:cYGsVCo00
異世界転生みたいなもんか
2022/10/20(木) 15:24:39.35ID:Ii7tdB4T0
怪我して3針縫ったら
1600万円だろ

知ってるよ
92ドコモダケ(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:02.16ID:D8f5c6y80
なにって・・・寿司にワサビを挟んだだけだが?
93Dr.ブラッド(群馬県) [KR]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:21.68ID:fcjSNFSd0
いい話じゃねーか
リスクテイカーだよ 何でも一発当てんのは
2022/10/20(木) 15:25:23.24ID:wjlnE5L40
>>1
オーナー兼シェフじゃん。
雇われ職人でそれだけ稼いでからどうぞ。
2022/10/20(木) 15:26:12.00ID:jBLEMWkX0
おれたこ焼き屋だけどワンチャンあるかな?
2022/10/20(木) 15:26:19.46ID:2QWuQgiW0
年収5000万を目標にしてたんですけど、1年目でそれをクリアした

不思議な話ですね
どうやって外国の地で開業できたのか、その資金は????
97ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:26:37.69ID:r7XRYoHl0
ほぼ年商だ
メディアゴミカス池沼はの
雇われと比較するなら年収と年商を区別しろ

できないなら会社の売上そのものを個人の年収扱いしてそれに対して課税してくれ
2022/10/20(木) 15:26:48.87ID:RKPLfuWn0
アメリカの寿司屋は韓国人、中国人オーナーの店ばかりだから日本人というだけで有難がられるな
2022/10/20(木) 15:28:04.67ID:21d7znO30
いやこれ確か最初は400万からだった気がする、成功して今の円換算での話

最近テレビがやたら扱ってるワーホリとかパンデミックビザの行員が給料日本の倍!って嬉しそうなコーナーが気持ち悪いわ
2022/10/20(木) 15:28:07.55ID:XqbDtDAj0
年収と年商間違えてません?
101ガッツ君(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:28:22.59ID:J22IseKD0
よくある話じゃないか
寿司とかラーメンじゃなくて
ステーキで勝負して成功してくれよ
102マツタロウ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:28:26.89ID:GjcN15030
マイアミは親戚が昔からレストランやってるけど
とにかく治安が悪い
2022/10/20(木) 15:28:56.81ID:rtLsT5di0
>>93
ただ寿司屋に関してはもはや安牌くらいまであるかもな
雇われでも
2022/10/20(木) 15:28:58.67ID:Hq55dPBZ0
英語出来ればアメリカ移住がいいね
105マーキュリー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:28:58.75ID:jawwW+S20
>>3
懐かしい
106ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:29:01.33ID:r7XRYoHl0
>>96
店主+1~3人の小さい店ならできるかな
ライバル不在、寿司ブーム、インフレで実際客単価1万円前後だとそれなりに入るようだし

もしも店長が年収8000万採れるだけの売上、年商5億10億規模ってなると無茶苦茶金要りそう
2022/10/20(木) 15:29:06.08ID:THnK49600
ちゃんとやってるし成功者だろ羨ましいわ
108ソーセージータ(光) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:29:27.69ID:mX8E2/CW0
========冂======================冂==================冂=======
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ノ  ジ  ノ  ェ  .ノ  ン  | キ  ノ  ン  |  寿  |   .司. .|
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
2022/10/20(木) 15:30:00.27ID:ntzmNCFK0
>>104
日本食なら日本語でいいんだよ。
それが好きで来る人たちも多いでしょ。
110すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:30:20.03ID:Zu4IaQm60
これがアベノミクスの末路だった
2022/10/20(木) 15:31:23.90ID:d0Niu30V0
生活できるの?
112マーキュリー(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:32:01.44ID:jawwW+S20
>>108
元気だといいな
113すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:32:06.06ID:Zu4IaQm60
ネトウヨ、脳内で足引っ張りwwww
114デラボン(静岡県) [PT]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:32:53.17ID:ouSH2LZG0
>>96
渡米1年目と読んだの?
115すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:33:54.94ID:Zu4IaQm60
>>99
やっぱり空港で白人様にインタビューして
日本のここがすごいみたいに褒めてもらう番組の方がホルホルできるもんな
2022/10/20(木) 15:34:03.82ID:q1N3Gwj/0
そこらへんの石を隣の人に1億円で売る
3日後に1億円で買う

これでお互い年収1億円
117むっぴー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:04.36ID:4L/1EIy70
>>1

帰国後、27歳から銀座の寿司店で修業しますが、当時は年収300万円。苦労が多かったといいます。修業時代は、客前で寿司を握ることができず、閉店後に一人練習に明け暮れる日々。

 田中さん:「日本でこのまま続けても、芽を出すにはちょっと条件が厳しい。それが海外だったら、もうちょっと芽が出やすいのかなって」



日本が負け始めている理由がここにある
足の引っ張り合い、出る杭は打たれる
118すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:12.59ID:Zu4IaQm60
アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
119星ベソパパ(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:33.43ID:U5CjWPuq0
アメリカは冷凍しないと刺身として売れないんだっけ?
120ののちゃん(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:57.63ID:9UyQgL9r0
>>83
この人は青年海外協力隊でアフリカとかに行ってるじゃん
121ハーティ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:16.15ID:cYGsVCo00
ぶっちゃけ中韓国人が作る謎寿司より本場の職人が行って成功する方が正しい寿司知って貰って現地の人もWINWINじゃろ
122せんたくやくん(東京都) [UA]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:19.64ID:ixj8vUy20
普通の人はこうやって稼ぐよね
あれれ?
123シジミくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:23.68ID:ckTgWkbX0
寿司界のスーパースターじゃん
例外だよ
124すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:31.52ID:Zu4IaQm60
>>117
まあ厳しい修行時代があったから
スキルとか接客とか身についたんだとは思うけどね
2022/10/20(木) 15:36:23.99ID:d0Niu30V0
寿司屋行って素人の作ったもん食わされるなら回転寿司でいいしな
126ののちゃん(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:17.13ID:9UyQgL9r0
>>56が寿司屋にすごく嫉妬してて笑える
2022/10/20(木) 15:37:32.47ID:7cZjh0dK0
商売は水物だからな
ここまでなったのは凄いがあと何年続くか
2022/10/20(木) 15:37:49.34ID:QjT664j00
高収入だけ全面に押し出して報道しているあたり
詐欺広告みたいだなw
少し前に格闘が物価高すぎてやってけねえとかの
記事みたぞw
129りそな一家(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:56.01ID:dgNtvT8q0
>>117
年収300万貰いながら仕込みとか練習できる環境、魚の目利き出来るなら滅茶苦茶めぐまれてるだろ
2022/10/20(木) 15:38:05.26ID:VF1VvczI0
アメリカの寿司職人募集見ると給与の高さにビビる。
寿司アカデミー出た程度の経験でも日本で修行したって言えば月給7000~8000ドルだもん。
131すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:25.15ID:Zu4IaQm60
氷河期は年齢的にワーホリ行けないからね
死ぬまでジャップランドに飼い殺しの世代
小泉に未来を奪われて安倍が破壊した経済化で一生を終える人生、たのちい??
132Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:30.48ID:rtLsT5di0
>>117
どこに足引っ張りの要素があるか分からないが、意地悪で握らせてもらえないわけじゃないぞw
133ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:32.09ID:r7XRYoHl0
>>117
引っ張り合いって呼ぶのはかと

銀座の寿司屋とか職人は足りている、新人使うと客に嫌われるうえで使用人しか必要ないのに
職人希望とか言って雇われたがるやつが溢れかえっているんだし
全員の芽を出すなんて不可能
東京とか寿司屋飽和しているからどうしようもない

その10年後には大成功しているんだから
競合のいない場所で独立がゴールなんだろう
2022/10/20(木) 15:38:49.10ID:y01UzzgP0
なんか、今日の朝の番組に出てたオーストラリアに行った工場作業の人が貯蓄が倍のペースで貯まるから日本じゃなくて海外で働いたほうが良いって言ってたな…
中途半端な学歴よりも英語できるやつの勝ちだな
135すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:24.92ID:Zu4IaQm60
>>56 >>59
あまりにレベルが低いツッコミで草
どんだけ低い位置から見上げて嫉妬してるんだよ
年収に決まってるだろww
2022/10/20(木) 15:40:25.62ID:e5RwpBT80
海外の寿司職人て統一教会の人達だとかってテレビでやってたよね
137なるこちゃん(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:44.53ID:et8fc2h/0
オーナーシェフやん
単純比較はおかしいわ
2022/10/20(木) 15:40:46.77ID:Yqu/av/Z0
ついに日本人が海外に出稼ぎに行く時代になったか
それで外人が日本に来て女を買いあさる、昔の東南アジアレベルになったな
2022/10/20(木) 15:40:48.38ID:HRztgPrb0
年収とかどれだけ稼いでるとかそこまで重要か?
そもそも職人は仕事だけを突き詰めてお金稼ぐ事なんか興味ないやつがやらなきゃ駄目だろ
日本人は給料の高さよりやり甲斐で仕事を評価しなきゃ駄目だ
140すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:54.81ID:Zu4IaQm60
>>134
要は度胸とコミュ力だよ
それさえ有れば英語は簡単に身につく
日本でも体育会の部活で3年やれたやつとかなら大丈夫では?
141ことみちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:01.08ID:pWbq/Z020
>>130
需要と供給のバランスがそうだってだけの話
日本には需要がないからしょうがない
142ネッキー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:20.32ID:dPnUBT2V0
アメリカンドリーム語るなら吉田ソースニダ
2022/10/20(木) 15:41:27.11ID:yrB84kge0
踊りながら握るからそのくらいの年収は当然だわ
2022/10/20(木) 15:41:55.96ID:ajTiWOwi0
シュガーフィッシュのオーナー?
145すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:10.88ID:Zu4IaQm60
寿司職人だらけだから次のブームは天ぷら
ヴィーガン対応もできるし
146ちかまる(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:31.54ID:/OsP0NWu0
これが永遠に続いたりどんどん増えて行けば良いけどな。
こういうのってユーチューバーもそうだけどピークが短いから稼げる時に稼いでおかないと
2022/10/20(木) 15:42:32.95ID:QJriHADX0
>>135
となるとこの人はいきなり大型店舗でオープンさせたんだろうか?
資金力凄いね
148Dr.ブラッド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:18.78ID:pa/R8F1E0
わしも8000万の寿司握りたい!つかだんだけ貧乏なんだよ!
149すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:43:44.95ID:Zu4IaQm60
俺が16のガキならヴィーガン天ぷら屋を目指すわ

>>147
映像見りゃ分かるけどそんなに大きい店ではないけど
客単価が高い
150セントレアフレンズ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:14.15ID:0bnxp8aT0
まるでジンバブエだな
151ことちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:44:34.69ID:sPskmXx90
タンポポ職人の俺様の出番が来たか
2022/10/20(木) 15:44:36.67ID:W+WmDdu10
どうして世界最高民族がよその国に逃げ出すんだい?
2022/10/20(木) 15:44:57.87ID:5HPQohbJ0
周り回って円安ネガキャンニュース
2022/10/20(木) 15:44:58.72ID:gqX3J9b80
物価違うのに比較する意味あるん?
2022/10/20(木) 15:45:38.63ID:VGrVFIAS0
手に職あってそれがアメリカで評価されてるだけじゃん
羨ましいならお前らも英会話と寿司職人の修行すればいい
156すいそくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:52.96ID:Zu4IaQm60
つか、なんだかんだでトランプのばら撒きは成功だったよな
安倍もコロナ禍で一人30万配ってりゃ今頃日銀は利上げ出来ていたのに
157ののちゃん(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:46:15.09ID:9UyQgL9r0
>>155
その通り
2022/10/20(木) 15:46:32.89ID:9Dy6hl4S0
経営者なのか?
2022/10/20(木) 15:46:36.51ID:7xbQmejq0
50万円でマイアミのそんないいところに住めるの?
わいなんて横浜のチベットの分譲マンションに家賃25万円払っとるで
家賃半分で世帯年収1/4とかやってられねえなあ死ね
160Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:47:08.20ID:rtLsT5di0
>>156
シェールガス、オイル採掘もあったからな
161ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:35.82ID:r7XRYoHl0
>>149
客単価高いって1万程度だろ
年商8000万なら1日30万もでいけるけど
年収8000万なら年商10億目標だから1日300万くらい欲しいぞ
162ビタワンくん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:49:07.47ID:ve7P8RPb0
K「弁護士やめて寿司職人になる!」
2022/10/20(木) 15:49:55.19ID:RPD59n+c0
>>1
なんだ、統一教会か。
ソースもテレ朝ね。なるほど。
2022/10/20(木) 15:49:59.35ID:O1pGzXEm0
実質
1500ってとこだろ
2022/10/20(木) 15:50:19.71ID:ajTiWOwi0
>>161
10貫で10000なら300人ぐらいは捌けるだろ
166キビチー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:22.38ID:R0CXqkVE0
>>1
見た見た
すごいね
2022/10/20(木) 15:50:30.66ID:S+BICOCH0
今日のテレ朝のやつか他にも海外に出てから給料何倍になりましたとかやってたけどいかにも行動力と自信に満ち溢れてる人達だったわ
2022/10/20(木) 15:51:03.61ID:qWu4UetU0
お前らもアメリカでバイトすればいいねん
169ミドリちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:51:54.55ID:Ql1bqmP70
>>162
オレ酸っぱいの無理なンだわ
2022/10/20(木) 15:52:44.19ID:W+WmDdu10
やっぱり他国に寄生するしかない土人だったか
2022/10/20(木) 15:53:11.32ID:/C4YRO/f0
職種は違えど起業のおもしろさよの
自分で稼ぐ
リーマンにはリーマンの良さもあるがな
172かほピョン(茸) [CL]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:55:44.53ID:mL0qeghW0
まだジャップランドで低賃金で搾取されてるの?
バカなの?
173キョロちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:56:21.05ID:EC4sK5hQ0
(´・ω・`)っ🍣✨すしくいねぇ!
2022/10/20(木) 15:56:29.66ID:XfVLzmx70
ジョン・ウィックに出て来た屋台の寿司屋は年収いくらなんだろね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
175アカバスチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:56:30.39ID:A6aFINQY0
買春ツアー

昔 日本→東南アジア
今 東南アジア→日本
2022/10/20(木) 15:56:59.28ID:fwbjPuTM0
>>170
どこぞの半島と違って正々堂々だから
2022/10/20(木) 15:57:05.93ID:QJriHADX0
>>175
これはホントだなw
おかげで梅毒だらけ
178アカバスチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:57:06.82ID:A6aFINQY0
どんどん日本人が貧しくなる
179ストーリア星人(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:57:28.17ID:r7XRYoHl0
>>165
席数がキツすぎる

100席以上当たり前にあってそれなりに埋まってるなら
マジで粗利で8000万だって出るんだろうが
今度は開業資金が無理すぎる
2022/10/20(木) 15:58:07.12ID:/XLOAjYW0
>>1
小室さんも寿司職人の方がいいんじゃない?弁護士より
181ホスピー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:58:13.94ID:p9wFVfVR0
寿司職人全員が儲かるんじゃなくて
経営者として成功したってだけやん
2022/10/20(木) 15:59:19.83ID:aWXuhRAA0
ちっとアメリカ行って寿司職人になるわ
183ホスピー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 15:59:29.99ID:p9wFVfVR0
>>1
>自宅は店から徒歩2分。窓からマイアミが一望できる家賃およそ50万円の“高級マンション”です。

小室くんが住んでいる所より安いやん
2022/10/20(木) 15:59:41.09ID:er7egGC/0
凄い
185ガッツ君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:00:09.73ID:P2iUsMLf0
https://i.imgur.com/YACcy5o.jpg
これを見る限りは上位10%にはいる自信がある奴はアメリカ行った方が良いな
5chで喚くだけの奴は英語が急にネィティブクラスになったとしても死ぬだけやが
2022/10/20(木) 16:00:27.66ID:43tG4gnT0
アメリカ人が10貫で足りるわけないよな
2022/10/20(木) 16:01:01.67ID:QJriHADX0
ともかく寿司職人になるならまずは東京すしアカデミー
間違いない!
2022/10/20(木) 16:01:25.91ID:y0lKau870
>>186
一貫がおにぎりくらいあるかもしれんぞ
189藤堂とらまる(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:02:15.75ID:RNyil4pL0
この物価を考えたら眞子さんの持って行った1億円も今の為替だったら7,300万円
もう使った分を考えたらケツに火がついてるんじゃないかな
2022/10/20(木) 16:02:56.82ID:arPrKnrN0
タイとかでも和食の料理学校とかできたらしいし、現地の安い寿司職人がいれば要らなくなるんじゃね。
2022/10/20(木) 16:03:31.39ID:iChjdwe30
寿司職人の専門学校あるからおまいらも行ってみれば?
中卒でも入れるぞ
192とぶっち(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:04:46.38ID:bmGwZqV30
>>190
すでに成功しているんだからそいつらを低賃金で雇う方だろ
193ぶんぶん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:05:56.06ID:AIgjds590
アメリカンドリームは死んだなんて嘘じゃん
ジャップランドで疲弊してる場合じゃねーだろ!
2022/10/20(木) 16:06:27.56ID:ocafDqcw0
バカな日本人客がおかしな要求した結果だよ
いい気味
2022/10/20(木) 16:07:02.25ID:TwOTu4ay0
>>42
すげーじゃん、わたしゃ30年頑張ってきて800万だぞ。まぁ、普通に苦労なく生活しているが
2022/10/20(木) 16:08:00.96ID:5AOH9pKY0
>>186
アルコール代も加算してね
あいつら、シャンパンだから1本万単位だろ
2022/10/20(木) 16:08:16.29ID:QnrqLfMq0
295 ダークん ◆vJk0n4VtWTCl (アウアウウー Sacf-t6is)[sage] 2022/10/20(木) 14:44:34.29 ID:Gefkxjida
ゆゆタソ~(o^^o)
2022/10/20(木) 16:08:44.25ID:EfET1Ts30
>>1
統一教会(テレビ朝日)、懲りないねえ…
199藤堂とらまる(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:55.66ID:RNyil4pL0
>>116
税金で破産するぞ
200ヤマク君(茸) [RU]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:14.68ID:sI++kgUm0
>>42
所得少なくして経費でやや高い車と飲食店食って満足しているそこらのジャップ経営者よりよっぽどいいじゃん
2022/10/20(木) 16:09:22.12ID:aCU4gJsU0
アメリカでアヌス売ったらいくらかな…
202アカバスチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:33.96ID:A6aFINQY0
コロナ禍前によくカリフォルニアの子会社にESTAの範囲でよく出張してたが、日本の給与だと物価が高くてきつかった
駐在になれば現地の給与水準なんだけど

いまだともっとキツいんだろな
203プイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:10:03.77ID:yIu0lLEK0
すまん
ジャップの職人の「修行」と称して「技は盗め」とかいう非効率的な方法で奴隷として酷使する期間、いくらなんでも長すぎないか?
ジャップは納得してんの?
2022/10/20(木) 16:10:38.36ID:1653gowP0
年商だとしても2000万くらい。物価考えても1000万くらいだから十分勝ち組だわ。日本にいるより全然よかったね
2022/10/20(木) 16:10:57.20ID:ocafDqcw0
>>203
してねーよ
してねえ結果がこれ
206アカバスチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:11:11.06ID:A6aFINQY0
カリフォルニアの寿司屋でハリーポッターロールというのが流行ってた
ばちばちうるさい線香花火が立ってる
207らびたん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:12:28.88ID:c6X77aHc0
>>203
なら行かないべき

そもそも既存従業員だけで回ってる店で
既存従業員の作ったものでないと売り物にならない技術、ブランドで
そもそもなんで教える必要があるんだ

経営者だけで回る事業全般、従業員は下働きしか用事ないから
2022/10/20(木) 16:12:55.78ID:2QzQi9GU0
>>8
マイアミはスペイン語だぞ
2022/10/20(木) 16:12:56.82ID:y0lKau870
>>161
10貫8600円の店が客単価1万なわけないわな
210ひよこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:13:58.13ID:EyNmzGmd0
>>203
寿司屋は独立した時のリターン考えたら納得している人も多いんじゃないかな?
町工場や建設労働でもそんなことやってたからどんどん潰れてるね
2022/10/20(木) 16:14:17.04ID:Mjspf0120
>>199
しないぞ
所得はゼロだぞ
212Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:14:27.80ID:rtLsT5di0
>>203
今でも奴隷が流通してる国の人は勘違いしちゃうからもしれないけど、修行中の人は奴隷と違って
いつでも辞められるし、店を変えられるし、いつでも独立可能なんだよ
213あんらくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:14:34.40ID:yb+UK6tI0
寿司ボンバー
214ねるね(騒) [EU]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:45.15ID:RL/wdUL40
>>5
世界一の脳外科医と言われる福島孝徳先生はかなり保守的な人なのに「日本なんかにいたら医師としてのキャリアを積めない。さっさと日本から出なさい」と言ってる
そしてノーベル賞の晩餐会に袴で出席した本庶佑先生も「日本に居たら研究者になれない。今の日本で優秀な人材が海外に流出しているのは仕方ない」と
2022/10/20(木) 16:16:42.26ID:y0lKau870
>>203
3ヶ月で学べる程度のことに10年かける非効率が美学とされる衰退国だからな
2022/10/20(木) 16:17:13.62ID:irlOcFIj0
まぁ寿司なんて2年も練習したら十分客に出せるわな

日本の寿司職人は体の良いやりがい搾取で見習い奴隷ってことだろ

はぁ、、情けない年功序列システムが蔓りすぎ
2022/10/20(木) 16:17:41.73ID:TfSu0guH0
経営者なのに年商じゃなくて年収なの?
218DD坊や(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:41.44ID:0hax4WVG0
師弟制度なんて全部都合よく搾取したいだけだからな
独立させて稼がしてやろうなんて考えるわけない
競合が増えるだけ
家系ラーメンの吉村家のオーナーみたいな人は本当に本当に稀なんだよ
219ちかぴぃ(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:57.78ID:KcX9hLai0
売上だな
2022/10/20(木) 16:20:06.61ID:UVPx9hjs0
>>217
法人化して社長の給料としてもらってるかもしれん
アメリカの税制知らんけど
221ハーディア(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:17.88ID:sJCfl5Ci0
本当にバカみてぇだよ
こんな国で働くのは
222いっちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:18.30ID:RX1QerrF0
人生お金じゃない。
2022/10/20(木) 16:20:29.39ID:WCqa7msS0
マイア3杯酢
224いっちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:01.86ID:RX1QerrF0
五郎さん聞いたら怒るぞ。
2022/10/20(木) 16:22:04.24ID:2W1h6YFr0
豊洲から直送って100%冷凍
冷凍食品で星ってよっぽど職人の腕が良いか客の舌が馬鹿なんだろうな
2022/10/20(木) 16:22:39.24ID:TfSu0guH0
>>221
いや普通に海外行けばいいじゃない
行かない理由はなんなの?
227パレオくん(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:54.97ID:sIbCBf2R0
アメリカで働いたってよりアメリカで独立起業したからだよね。
アメリカで寿司職人として働いての年収なら600万ってちゃんと書いてるじゃない。
アメリカで独立起業と職人として働くって全然違うと思うんだけど?
比べるなら寿司職人としての年収が300万から600万になったって事じゃないの?
寿司職人としての年収と経営者としての年収比較しても意味なくね?
228Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:01.76ID:rtLsT5di0
>>218
まるで全て見てきたような物言いだな。

しかも師弟制度じゃなくて徒弟制度だしさ…
229KEN(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:08.69ID:43S1ObJE0
>>161
ラーメン三千円の国で10000円じゃ
盛り合わせ一人前とドリンク一杯ってとこか
2022/10/20(木) 16:24:11.94ID:WB7BN2rl0
年収って売上なのか利益なのか
2022/10/20(木) 16:24:33.67ID:l4DC2Ocp0
日本国内でも外国人相手のプレミア価格でサービスを行うところもでてくるだろう
2022/10/20(木) 16:24:50.82ID:2W1h6YFr0
>>227
そうだよ
物価考えたら給料2倍になっても大して生活水準変わらん
卵1パック500円とかの世界なんだから
2022/10/20(木) 16:25:47.35ID:Mjspf0120
>>225
捕れたての方が美味しいなんて田舎の漁民ぐらいしか思ってない
234エチカちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:26:36.77ID:fpAK914c0
もうこんな国捨てた方がいいな
2022/10/20(木) 16:26:48.13ID:WB7BN2rl0
青年実業家年商○○億円、赤字○億円みたいなもんか
236わくわく太郎(茸) [NI]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:27:23.41ID:zyZBb3dL0
ネトウヨが必死に物価が高い!これは年商!連呼しててワロタ
237らびたん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:27:50.79ID:c6X77aHc0
>>216
年功序列ですらない
2年程度のやつが握る必要のあるほど店頭に立つ人は不足していない

それが嫌なら最初から2年目で即戦力の企業にいけばいい
2022/10/20(木) 16:28:06.72ID:MKplfv8E0
>>214
寿司屋の問題とは全く別物だよ
日本の問題は治療できる病院が広く薄く分散していること
集約しないから症例経験できる数も少なくなって医師の腕も伸びない
広くどこでも医療受けられることのバーターだね
2022/10/20(木) 16:28:25.29ID:2W1h6YFr0
>>233
当たり前やん
銀座で食う寿司より漁港の隣の寿司屋の方が10倍旨いぞ
240ごーまる(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:29:23.17ID:tncA3+950
ネトウヨが嫌なら出て行けと言っていたが今やまだいるの?状態だな
完全に日本は落ちこぼれた
2022/10/20(木) 16:29:51.80ID:y0lKau870
>>232
まあ、地方から東京に出てくる奴らにも言える事だな
最低賃金が上がったから給料も上がったって喜んでても
最低はあくまでも最低なのだ
地方で仕事見つけられないレベルの人間が東京で文化的な生活を送れるわけがない
2022/10/20(木) 16:29:55.53ID:w9bkH0ks0
>>208
んなわけねー
243ストーリア星人(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:29:57.21ID:0t0JPqEe0
>>1
店の売上が8000万なんだろ
244めばえちゃん(茸) [ES]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:31:00.10ID:K76xxFFP0
なにがやばいってジャップランドにいたら寿司握らせてもらえないところw
2022/10/20(木) 16:32:21.74ID:tS4CMu4N0
あっちでも日本と同じ生活水準じゃなとこっち戻れないだろ
まぁ戻る気ほとんど無いんだろうけど
246パレオくん(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:33:41.59ID:sIbCBf2R0
>>232
やっぱりそうだよね。
でも生活水準はそう変わり無いけど貯金額も倍になるから独立資金は貯めやすくなる。
でその結果独立成功して年収8000万って事なのにアメリカで働いたら8000万って書き方が馬鹿みたいにだよね。
単純にアメリカの自給は日本の倍ですでよくね?
物価は高いけど節約したら貯金も早く貯まるよって事で良くね?
2022/10/20(木) 16:34:28.22ID:+24moqA30
単に雇われ奴隷が起業して成功した話じゃん🥺
248あかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:35:42.77ID:P8FZZhGC0
>>240
ネトウヨって結局壺だったんじゃないの?
249マップチュ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:35:58.98ID:S8/g4YNa0
物価高い高いって言うけど、iPhone買うのに必要な労働時間3分の1で済むんだが
2022/10/20(木) 16:36:03.54ID:+Cimx8Gx0
向こうじゃやる気があれば3か月で寿司握らしてくれるからな
251お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:36:33.79ID:3bKMPOuG0
>>12
おのぼりさんを輩出してるカッペらしい意見
252キビチー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:37:56.37ID:R0CXqkVE0
>>249
iPhoneが高い
2022/10/20(木) 16:38:20.85ID:8o0/NRoV0
そりゃそうだろってケース
回転寿司で8000万なら驚くけど
2022/10/20(木) 16:39:21.90ID:Mjspf0120
>>239
活きた魚仕入れても
店に出るのは3日後とかです
255らびたん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:39:22.21ID:c6X77aHc0
>>227
それに日本でも店長、板前として店を持たされればそのくらいはいくからなあ
職人扱いで600万ってけっこう人余りだしてそう

独立してこそってならそれで言わないと意味ないよね
テレビ朝日社員も僕たち年収2300億って言いながら全員独立すればいいのに
256ルーニー・テューンズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:39:45.54ID:IxFHjXdI0
その額インフレで当初想定した目標額と差が出てるからもっと増収狙ってもいいんじゃないかな?
257みらい君(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:40:02.65ID:EGEcFhEe0
今は中卒高卒でも職人(爆笑)の世界には近づかないもんな
非効率的で搾取されるだけってバレてるw
2022/10/20(木) 16:40:08.51ID:7kpkDYCG0
小○圭「これや!」
2022/10/20(木) 16:40:32.53ID:5lSZbpq00
2022年の世界で最も多く富裕層が暮らす都市
https://www.kyodo.co.jp/pr/2022-09-14_3718150/

34万5600人の富豪が暮らすニューヨークが1位となったほか、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、ヒューストン、ダラスの米5都市が、上位を占めた。

100万ドル以上の資産を持つ個人富裕層が30万4900人いる東京が2位
260マコちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:08.92ID:NwDPGONx0
日本で職人の修行したことなくても
日本人であれば寿司屋ひらいて儲かるのがアメリカ
261ルーニー・テューンズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:13.17ID:IxFHjXdI0
>>239
新鮮な魚はそれはそれで美味しさがあるけど流石に無知すぎるわ
262リボンちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:16.23ID:adXGDIMo0
和菓子もいけるんじゃないのか
263はまりん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:42:41.90ID:Tf8Nx4rn0
ところで図面と監督の指示通りやるだけの建築作業員が職人とおだてられるのはなぜ?
寿司職人はわかるんだが建築作業員を職人と呼ぶ理由がわからないw
それならトラック運転手をトラック職人と呼ぶべきだ
2022/10/20(木) 16:43:09.90ID:ViQYvWxF0
>>240
パヨクはさっさと高収入の外国に働きにいけばいいのにとは思うよw
2022/10/20(木) 16:43:30.31ID:Bx4qks8d0
それ職人というより経営者でねーの?
2022/10/20(木) 16:43:51.60ID:8yG8yuw00
ビフォーアフターに出てたロスの寿司職人も現地に一戸建てを買ってたな
未経験のまま現地で働き出したらしいが
267きこりん(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:44:04.90ID:2Oo4bI580
>>250
銀座で一貫数千円する寿司を2、3年の小僧が握ってたら客が怒るからな。
価格帯の安いお店とか居酒屋だったら握らしてくれんじゃね?
268タウンくん(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:46:03.94ID:sA67lRI40
KK・KMに教えてやれよ
2022/10/20(木) 16:46:43.95ID:Mjspf0120
寿司学校に半年通ってミシュラン掲載!

なんてのを真に受けるやつもおるしな
2022/10/20(木) 16:48:09.47ID:moFmPbOg0
そのインフレで貧乏人はやっぱ困ってるらしいじゃない
271りぼんちゃん(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:48:51.58ID:bjb1eszB0
>>269
和食10年の使えそうなやつを用意して
広告用に特待生として学校入れただけw

しかも目利きや店舗の用意、運営は全部外野
2022/10/20(木) 16:48:58.27ID:oBoLk9860
>>18
さすがに余裕だろ
273ポンパ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:49:15.36ID:UuSJB6lL0
天ぷら揚げるの後ろで見てる
見守り職人も3000万くらいもらえるのか?
2022/10/20(木) 16:49:22.69ID:4O4LI84z0
やっぱ手に職あると強いな
275りぼんちゃん(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:50:55.93ID:bjb1eszB0
>>274
そのうえで競合少ないところで起業してこそだな

東京とか客単価万円以上って条件はいけるが
寿司屋に限らず店舗数多すぎる
276おおもりススム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:56:36.20ID:l87cWHVi0
日本国内でもその経験だけで食っていける、いわゆる手に職がある人たちだけだよね
その人たちが英語圏でもイケるようになれば、そりゃ日本よりは稼げるさ
2022/10/20(木) 16:57:59.68ID:gNeUUDMt0
経営者だろ
278ルーニー・テューンズ(石川県) [GB]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:58:44.57ID:MynC/0860
だってこっちにはチョンチャンの生活保護があるんだもの
279リボンちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 16:59:29.73ID:fKMacifI0
アメリカで寿司職人なら競争少ないから就職に困らないだろうけど
例えばマクドナルドの自給が2000円オーバーだからってアメリカで働くって出来ないからな。
まず労働ビザが降りないし仮に永住権あったとしても他のアメリカ人や南米の移民たちとの競争だからな。
単純に能力ない奴は日本から出たとこで競争に負ける現実がある。
2022/10/20(木) 16:59:52.91ID:WdR3T5S60
>>211
消費税かかるんでね?
281ななちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:00:34.95ID:wO0zJHW20
>>263
寿司職人も実はマニュアル通り作るだけだぞ
マーケティングは別な話
282ルーニー・テューンズ(石川県) [GB]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:01:19.44ID:MynC/0860
すごく単純なんだわ
乞食三国人の生活費出してるからなんだわ
2022/10/20(木) 17:03:36.75ID:MLRuAqSj0
実際アメリカ以外の国にもいってる寿司職人多いよ
価格が日本と違うから当然給料も全然違う
284エキベ?(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:19.13ID:W+X0D5+Z0
魚仕入れて寿司握るだけで年収8000万か
知らん会社の業務を理解してプログラム書いてシステム開発してるワイは年収400万やで
285めばえちゃん(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:37.52ID:g02Td3BT0
>>4
もっと稼げる可能性も同じくあるけど?
チャレンジしないで失敗も成功もない方がお望み?
日本でウダウダ言ってるよりもマシだろ?
お前、今のまま日本に居てなんか変わると思ってるのか?
2022/10/20(木) 17:07:21.39ID:rMqx0Y4E0
アメリカが理想社会だと思うやつはアメリカに行けばいいんだよ
現実があまりにも違うということに気づいてから戻ってくればいい
287ワラビー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:08:21.68ID:Y/QPW1a80
コレ見てたわ
国内だと職人になるまで10数年コースだから、それならいっその事海外で自己流でやるって言ってたな
まあ、形はどうであれ勝ちルートだな
288めばえちゃん(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:32.09ID:g02Td3BT0
>>19
そりゃ韓国人と中国人が日本人のふりして悪名バラ撒いてくれたからね
本当に日本人てだけでマトモに見えてるんだよ
当たり前のコトを当たり前にするだけで評価上がるのは楽でしょ?
2022/10/20(木) 17:10:18.68ID:oOc7Qnin0
とりあえず将太の寿司全巻買ってくるわ
2022/10/20(木) 17:11:44.31ID:rtLsT5di0
>>284
カリフォルニアに行ったらどうにかならんの?
291ルーニー・テューンズ(石川県) [GB]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:12:16.25ID:MynC/0860
神戸市の外国人生活保護は年間59億円
じゃあ東京大阪は?ってなるよね
まあ東京大阪は公表してないけどね

今頃はアベーノでさらに増えただろうな
乞食に潰される!
2022/10/20(木) 17:13:38.91ID:WBqw0N8L0
ええやん
ガンガン稼いで若いやつに夢見させたれ
293星犬ハピとラキ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:52.93ID:OeHdiLF60
>>3
AA貼れよ
2022/10/20(木) 17:16:22.63ID:SRMK84Bm0
俺、一流大学卒なんだけど負けたわ。
一生働かずに暮らせる金融資産持ってるだけの天狗だった。
295あまちゃん(光) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:17:22.11ID:5v9yjKNe0
>>1
円安前から5000万円稼いでる人なので勘違いしないよう
296ぴよだまり(ジパング) [RS]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:19:08.98ID:8fa3fpNP0
そらなりすまし韓国人が大活躍するわ
297エコンくん(東京都) [IN]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:19:51.14ID:exkkSiW50
寿司職人とかじゃないと就労ビザが取れないんだろ。
でも不法移民には甘々だから不法就労っていう手はあるな。
298りぼんちゃん(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:20:09.01ID:bjb1eszB0
>>295
取材してるのが
ほとんど円安前、コロナ前に渡米してそうでもある

円安って理由にするなら
ここ半年以内に移住したやつだけ取材するべきなのに
299おおもりススム(福岡県) [LT]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:22:06.02ID:UgjA5LkX0
アメリカはレストランの駐車場ボーイでも年収1000万だからな
給料は安いがチップが給料より多くもらえるから
2022/10/20(木) 17:22:08.00ID:83I5rBEs0
黒人の寿司職人を雇わなければ襲撃されるんだよな
301でんこちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:22:30.34ID:matslJpl0
ドイツのマイスター制度も崩壊してるしな
もうセクゾロイドにやらせた方が楽だろ
302ぴよだまり(ジパング) [RS]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:22:36.79ID:8fa3fpNP0
>>300
「しらねえ!」
303レインボーファミリー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:23:59.94ID:otzk5hQB0
KK「閃いたンだわ」
304ブラット君(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:24:01.86ID:SvfuUAhk0
日本の寿司屋400万
305ニッセンレンジャー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:30:01.00ID:fYfjjxX60
年商40億円
仕入35億円
年収0.4億円
人件費4億円

カッツカツの生活じゃね?
2022/10/20(木) 17:31:51.65ID:C4K7Fn+K0
小室圭「今日から寿司職人目指すンだわ」
2022/10/20(木) 17:32:57.09ID:Mjspf0120
>>280
初年度はかかからない
さらに仕入も売るのも消費税額おなじなんでやはり掛からない
308アヒ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:32:57.87ID:9dghdtOf0
経営者にジョブチェンジしてるだろ
309りぼんちゃん(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:34:31.01ID:bjb1eszB0
>>305
職人ですらなくもはや卸かよ
310モノちゃん(光) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:35:13.57ID:Abvuvq3j0
>>308
これ
2022/10/20(木) 17:39:16.75ID:tsQ9o98k0
カラフルなゲーミング寿司とか出してないだろうな
312ハギー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:42:33.35ID:Nw5QGlNv0
皆んな、寿司好きやな
ワシも月一回1000円しないはま寿司回転寿司テークアウトして
お父ちゃんとお母ちゃんにあげたら喜んで食べていいるな
313エビオ(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:43:47.98ID:03/wjjwr0
>>18
バカの真似してると本当のバカになるぞ
2022/10/20(木) 17:44:21.79ID:Kz+4jSXq0
>>44
何言ってんだ。
プラモデルみたいな回転寿司が大盛況だろ
315めろんちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:46:24.32ID:W4EdF6Yj0
>>12
死ね四国の田舎者
316コジ坊(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:34.94ID:+T/mio2H0
大将の活きの良いお稲荷さん四つ!
317エビ男(千葉県) [CR]
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:21.22ID:9Dx3EU/C0
ヘイラッシャイニダ
2022/10/20(木) 17:51:46.86ID:yVoXgeVA0
>>4
ホントこれ
向こうでホームレスになった奴とか沢山居そう
そもそも最近の物価高のヤバさが全然伝わらない
2022/10/20(木) 17:58:32.59ID:12IIMcaP0
スシドリームだな
俺も専門学校で勉強して
ヨーロッパのどこかで独立とか妄想するわ
2022/10/20(木) 18:01:59.73ID:sCObj1u00
でも学生が起業して26歳で資産1600億円の日本のほうがすごくない?
321クロスキッドくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:19.15ID:5MLBrJJG0
>>238
日本は治療できる病院がめちゃくちゃ少ないのが問題なんだぞ
特に地方はもうめちゃくちゃ
治療による機能の回復を目的とした基幹病院の割合を見ろよ
整形外科に行っても関節を粉砕骨折なのにギプスをしてくっ付くのを待つだけ
どんだけ無能な医師でも開業できてそれでも成り立つのは国民皆保険のおかげ
322星ベソくん(北海道) [PT]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:27.62ID:ECzfvM110
全員ではないんだろうけどそんなに稼げる寿司職人もいるのね日本だとちょっと考えられない高給だよね
323みんくる(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:44.97ID:+cDKGCEh0
やりがいは全くなさそうだな

あと、アメリカ人が回転寿司の機械導入したら終わりという諸刃の剣
2022/10/20(木) 18:10:48.54ID:TLWswswU0
>>323
アメリカ人は寿司を大衆食としては受け入れないんじゃね?
325狐娘ちゃん(光) [LK]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:00.78ID:CC+aTnyg0
寿エンパイアに出てきそう
326狐娘ちゃん(福島県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:19:54.45ID:+5e7UauI0
大谷翔平「アメリカに来たら2億7000万円の年俸が6000万になりました」
2022/10/20(木) 18:21:57.31ID:34AK2zQJ0
K室圭も寿司職人の学校に行けばいいのに。弁当士よりも稼げるかも。
2022/10/20(木) 18:22:38.48ID:LdCADMWm0
>>240
おまえらアベガーはひろゆきやホリエモンからも批判嘲笑されて益々オワコンやん

AbemaTV様々やな
2022/10/20(木) 18:22:46.60ID:DparUfYV0
だからといって寿司職人がみんなアメリカ行ったら成功するもんでもない
まぁ呼ばれて行くような職人なら結構いいサラリー貰えるとは思うけど
2022/10/20(木) 18:27:08.78ID:mcLiOjg90
アメ信者が必死にアピールしてた時給3000円ってかなりショボいんだな
2022/10/20(木) 18:31:10.96ID:sCObj1u00
>>330
そら吉牛が2000円するんだから日本の時給で言ったら700円くらいなもんだろ
332ちかぴぃ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:32.22ID:VafrbYDX0
アホな外人のために
アホな巻き寿司を毎日作り続けるアホみたいな仕事
そしてアホみたいな給料を貰う

まあ楽しそうではないな
3年くらいで引き上げないとやられる
2022/10/20(木) 18:33:09.69ID:7ORWZlcq0
「寿司職人年収300万円から経営者年収8000万円 」だよね
比べるんだったらお前の店の職人にいくら払ってるかだよね
2022/10/20(木) 18:34:02.04ID:MKplfv8E0
>>321
言ってることが滅茶苦茶だわ
昭和から飛びだしたかのような話だな
335DJサニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:13.58ID:cP4OAXUb0
転職好きなのでウズウズするわ
336カールおじさん(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:27.26ID:1xTDzYT50
大学出る必要ないな、もう
貧しいわ
337DJサニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:45.42ID:cP4OAXUb0
東海岸とか大麻吸えまくりやん
もう人生ゴールだな
2022/10/20(木) 18:44:34.15ID:HM6oso9+0
こっちのほうが楽そうなンだわ
嫁に相談してみるンだわ
2022/10/20(木) 18:47:04.87ID:xrpRUOLZ0
ええと思うで
職人雇って300万とか舐めてるんか
2022/10/20(木) 18:48:29.47ID:xrpRUOLZ0
と思ったら経営者に転身かよ、
スレタイ詐欺じゃん
2022/10/20(木) 18:58:11.45ID:5raVyPni0
50代でドライバーの経験のみですが、アメリカに渡れば年収アップできますか
2022/10/20(木) 19:02:31.27ID:sCObj1u00
>>341
そう言う誰でもできる仕事とかは労働ビザが出ないので無理です
343サン太(茸) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:05:45.85ID:DB5gFWs30
裏山
344つばさちゃん(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:12:20.40ID:Tp1V2iBd0
>>334
日本には昭和のまま止まってる開業医が多いってことでしょ
345マツタロウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:16:32.91ID:zKI/2sjV0
寿司店の店員かと思ったらオーナーかよ
2022/10/20(木) 19:18:12.72ID:Bz8a8SSd0
10貫で8,600円かぁ
347ソニー坊や(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:20:32.33ID:5G9Uf95A0
円換算する意味ある
348ベスティーちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:20:55.88ID:OWkwkqS80
日本が抱えてる問題から目を逸らす様な話だな
たまたま成功した奴をピックアップして本質の論からずれてる
成功者なんて日本でも幾らでもいるだろ
物価差や賃金差なんて関係なくなってる
349あかでんジャー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:21:14.44ID:ss0IGRO+0
すげー
2022/10/20(木) 19:22:52.55ID:JSvILykL0
圭「俺、寿司屋やる!」
眞子「頑張って!」
2022/10/20(木) 19:23:01.98ID:9hgVn1BR0
アメリカやオーストラリアじゃ日本人ってだけで
寿司バーで働かないかって言われたわ
寿司の形なんかどうでも良くて「日本人」てのが重要
352ぴょんちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:23:34.36ID:0QMQMrSk0
>>323
回転寿司できてから何年になると思ってんだよwwwwww
2022/10/20(木) 19:23:41.92ID:Mjspf0120
>>346
安くね?

日本でもすきやばし次郎なら
15貫とツマミ5~6皿で5万ぐらいなんだから
2022/10/20(木) 19:24:13.79ID:Bf5PeNj50
独立して経営者になっただけやん
そりゃ雇われの数倍になるやろ
2022/10/20(木) 19:28:52.88ID:wj0dFPZI0
アメリカって国民の9割以上が年収75000ドル以下のはずなんだよな
その割に、皿洗いでもめっちゃ稼げましたみたいな話ばっかり出てくるのがよくわからん
時給50ドルとかもザラみたいだし
逆に現地の貧困層というか、普通の人たちは何をやってるんだ?
356ゆうゆう(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:30:48.59ID:6H3EsfuF0
アメリカ人「オゥ。ジャパニーズ・チンカス・フレーバー、テイストグッド!」
大将「アメ公も味がわかるじゃねーか。こちとら一ヶ月ノーお風呂よ!」
アメリカ人「オゥ、ユーアーヨゴレ・ショーグン!」
357とこちゃん(群馬県) [AU]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:30:49.97ID:4VvtzL660
その前のカナダに行ったネェちゃんもウハウハだな。日本人の出稼ぎ時代来るのか
2022/10/20(木) 19:36:43.44ID:At0E3Q3W0
>>344
粉砕骨折にギプスだけなんて今時速攻で訴えられるからそんな開業医はほぼ存在しえない
存在してもそうせざるを得ないバックグラウンドがある患者を選んでいるし、1st choiceにしている藪医者なら地元で噂広まって閑古鳥
それに基幹病院まで行かんでもいい。手術できる整形外科病院でも、その辺の基幹病院までいかない総合病院でもいい
業界のこと知らんのに思いこみで適当ぶっこくやつ多すぎるわ
2022/10/20(木) 19:37:14.93ID:OSlYYYyR0
若いやつほど早く日本から逃げろ、逃げることは卑怯ではない勇気だ!
2022/10/20(木) 19:40:55.67ID:es8VSBZ00
Youは何しに海外へ?
2022/10/20(木) 19:42:07.61ID:wj0dFPZI0
GDPと所得分配率から考えると、アメリカの賃金水準っておおよそ日本の1.5倍から1.8倍ぐらい
時給50ドルとか煽ってるのはかなり極端
それで現地の物価が全体で見て1.2倍から1.3倍
トータルすると、日本の3割増ぐらいになるんじゃないかな
日本が良いとは言わないけど、極端なケースで煽りすぎてるしリスクもあるから絶対に良い選択肢かというと微妙なとこやな
2022/10/20(木) 19:49:29.99ID:FoFz7nLn0
じゃあ俺も寿司学校行くか!
一発逆転したるでー
363おばこ娘(大分県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:49:47.98ID:RKlsqPtL0
素晴らしい、世界で一番高い所で売る、という理想を
実現している。物の価値なんて相対に過ぎない
銀座で握るよりマイアミで握る方が5倍価値がある
必要なのは実行力だけ
2022/10/20(木) 19:50:43.12ID:PDjZBZ6y0
アメリカンドリームだな
365Happy Waon(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:55:59.42ID:rtLsT5di0
>>358
5ちゃんてこういうやついっぱいいるよね
少しでも込み入った話に関しては全く信用しないことにしてるわw
366KEN(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 19:57:16.17ID:43S1ObJE0
>>230
売り上げなら年商だろ?
2022/10/20(木) 20:00:32.80ID:C+GWQSv90
成功例ばかり紹介してるけど、ホームレスになったアメリカ人や出稼ぎ日本人も紹介してくれんかな。
皆が皆、成功してるわけじゃないのに。
2022/10/20(木) 20:09:41.13ID:wj0dFPZI0
>>194
そもそもアメリカでは外食って高いものだから
日本だと毎日外食で済ませるサラリーマンとかいるけど、アメリカでそれやるのは富裕層だけ
根本的に外食に対する価値観が違うんだよ
369おばこ娘(大分県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:15:57.94ID:RKlsqPtL0
>>367
失敗例がほとんどだから成功例が輝く
大体、アメリカで日本人を必要とする仕事なんて
本場の寿司をカウンターで握ります!くらいしかない

ハーバード出ようがMIT出ようが仕事なんてない
だから寿司、しかも豊洲から直輸入のネタに絞って圧倒的な
違いを見せつける戦略は実に素晴らしい
2022/10/20(木) 20:17:57.33ID:iRiJGrwq0
>>368
アメリカの外食→プロにおいしいものを作ってもらう食道楽
日本の外食→面倒だから買い食いする

くらい違うらしいな
371お買い物クマ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:24:15.99ID:H9mTDOnG0
日本人が本物の寿司を提供して、さらに海外で評価されているということが素晴らしい
372キャプテンわん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:26:58.96ID:Ye/SUB+r0
行きたくてもビザ取れないんだよな
373ハギー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:27:08.15ID:Nw5QGlNv0
あかんな!
お前らみたいな文句ばっかり言ってるのをガーガーズって言うんやって
youtuberが言ってたわ
ここは新勢力に全賭けするんや
笑笑笑笑
374ユートン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:32:17.21ID:vROQv4Ek0
マジに受け止めてる情弱。
バブルで一億円を賽銭箱に入れた
と言ってるホラ吹きに近いッ!
2022/10/20(木) 20:34:08.01ID:7idUvzA30
>>1
いまだに日本にいる奴は奴隷体質か
376ユートン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:38:38.52ID:vROQv4Ek0
スーシー鈴木
377ユートン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:40:13.87ID:vROQv4Ek0
アウンサン・スーシー!
2022/10/20(木) 20:44:27.27ID:RlysSjk60
タシロマスーシー
379おばこ娘(大分県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:44:27.33ID:RKlsqPtL0
>>374
甘いな、50万ドル(8,000万円)くらい余裕で行くよ
なぜか?おそらく一部のネタは豊洲から空輸してるが
その中に現地の鮮度のいい地魚入れれば原価は20分の1
器に有田焼など使えば本場感出せる

つまり実は原価率低い、やり方はいくらでもある
2022/10/20(木) 20:48:07.92ID:NOSTuumt0
>>214
まあ、研究施設は海外の方が最先端だし保守的な連中ばかりで新しい方法やリスクあるけど患者に負担が少ない斬新な方法とかやらせてもらえないからな
てか医局制度がすべての元凶
381アフラックダック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:54:50.18ID:hq3KP2lN0
>>379
うーん、まだ開店資金を返済中だろうし
アメリカ人によると地魚なんかほとんど扱ってないようだし
382アフラックダック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 20:58:04.17ID:hq3KP2lN0
これは年収じゃないと思う
自分が社長をやってる会社の利益が8000万円っていう話だろきっと
会社の利益8000万円すべてを社長である自分の給料にするわけないし
たった1店舗で会社の利益が8000万+αもあるわけないし
383ウェーブくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:01:09.15ID:NpwIaYGu0
まあ寿司職人は儲かるだろうな
2022/10/20(木) 21:01:42.40ID:wSm+OU6U0?2BP(1500)

>>22
一店舗ならすごい数字だろ
385雷神くん(岐阜県) [IE]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:13:15.61ID:LaTo9SCb0
少な過ぎだな〜
寿司職人なんて死んでも嫌だ絶望しかない
386ののちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:13:23.45ID:kiugTnKN0
中卒で通常であれば絶対ビザなんて下りないお前らにもチャンスがwwwww
2022/10/20(木) 21:21:25.89ID:vXu3YaZS0
おらは酢飯作るの得意なんやけど出稼ぎにでも行くかなあ
388雷神くん(岐阜県) [IE]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:27:27.91ID:LaTo9SCb0
誰でも出来る寿司職人レベルなんて悲惨な人生だな自業自得だ
俺の様に真似したくても誰にも真似出来ない偉人レベルには永久に成れないHaHaHaHa
2022/10/20(木) 21:28:52.22ID:gTHVH+ap0
まさしくアメリカンドリームだなあ
ちゃんと時制が分かってる奴は
こうやって金を稼ぎにいくもんだ
それに比べて俺ったら いつまでも全裸でどうしよう
390晴男くん(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:09.65ID:yqlw+azs0
年収8000マンの寿司職人の握る寿司って一貫何万円なんだろうね2、3万は取らないと不可能だよね
2022/10/20(木) 21:31:35.16ID:YOgZkant0
売上だったりして
2022/10/20(木) 21:40:51.81ID:K82bMx580
>>18
アメリカは物価より医療費がなー
393ラジ男(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:56:24.74ID:+2xiQmEZ0
印象操作やって

https://mobile.twitter.com/yurumazu/status/1582972702893035520


テレビ局の
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394ベーコロン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:58:21.59ID:goyU0Djj0
出稼ぎにいって節約暮らしするといいね
出稼ぎできないというのなら、金に出稼ぎしてもらいましょう
アメリカ株を買うのです(できれば円高の時にw) 個別株怖いっていうけど、たとえばコカ・コーラは絶対つぶれないと思うだろ?
そういう企業で、これからの会社で、配当もそこそこだしてくれる株を買うのです
一生売らないつもりなら、資源株もありですよ
395リスモ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 21:58:42.29ID:AJfSPfDi0
フランチャイズ募集案件じゃないの?w
2022/10/20(木) 21:59:57.95ID:5EqxZV070
アメリカ人10貫(20個?)で足りるんか
397おばこ娘(大分県) [US]
垢版 |
2022/10/20(木) 22:46:31.45ID:RKlsqPtL0
>>381
返済はかなりあるだろうな

マイアミは海鮮市場多数ある
もちろん鮮度もいい
2022/10/20(木) 23:04:28.27ID:D2u5wpEI0
日本ならせいぜい10万の家賃な。
しかも自営業な。

この違いさえ分からない無知は
底なしの底辺だからな。
399チューちゃん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/20(木) 23:19:58.25ID:iIOuiAuj0
10年後にはこれすら普通のことになっているだろう。
日本人が出稼ぎに海外に出て行くことはすでに始まっている。
2022/10/21(金) 00:04:44.18ID:3LlgvP960
>>32
物価はアメリカ高いが 税金と保険は日本のが比率はヤバいと思うが 年収3000万で税と保険で50%もってかれる
2022/10/21(金) 00:42:06.44ID:HhiBgkXv0
豊洲からってアメリカにはまともな魚採らんのか?
2022/10/21(金) 04:35:31.04ID:DNkIrkkI0
>>56,81
まあちょっと現実的に考えればそうなるわな
テレビはその辺偏向混在してくるし
境界性知能ぽいツッコミもあるが>>64,126,135

ただ、寿司屋とかラーメン屋が日本ではレッドオーシャンで、海外だとブルーオーシャンという側面があるのはある程度事実
でも普通に英語力と現地で自分の店運営させる経営力のほうが大変だろ
そういう意味では雇われ寿司職人としての腕はともかく、経営センスはあったんだろうが
因みにラーメン屋が海外で店出す系の話は普通に10年前の円高時代からあった

>>185,276
純粋に寿司職人としての上澄みなら日本の方が条件も環境も良い
銀座だけじゃなく、全国各地に客単価数万で予約取れない店沢山あるし
海外の飲食店が高いのは競争の緩さもあるが、サプライチェーンやインフラが未成熟で上乗せせざるを得ない側面が大きい

海外行ったほうが良いのは、日本では寿司職人の腕は負け組だが、英語と自分の店回せる経営力ある方とかかな
2022/10/21(金) 06:33:33.10ID:q8UGhkOh0
ちっ、コ●ナ仕事しろ
2022/10/21(金) 06:40:34.21ID:TcCav+k00
アメリカに駐在で住んでた時、大抵の店がくっそまずいわサービスも悪いわ高いわで同僚達となんか店やったら絶対ボロ儲けできるなっていつも話してた

結論的には儲かっても一生アメリカに住むのは嫌だ、日本サイコー!なんだけどな
405スッピー(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 06:43:39.63ID:LAyNe62l0
物価が違うんだし。
2022/10/21(金) 06:46:19.32ID:g89lbCQb0
>>405
向こうで8600円だと日本では4,5千円の感覚だよ
10貫の握りで
407ゾン太(東京都) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 06:50:56.00ID:TEJJw/UC0
>>1

まもなくそこに国際刑事機構行くはずwwww
 
2022/10/21(金) 06:52:06.64ID:ZMuI4pjX0
寿司職人っていうより
金持ちの専属シェフだろ
狭き門だ
2022/10/21(金) 06:54:35.40ID:d+urznj20
>>338
>>350
2022/10/21(金) 07:10:22.49ID:Q0XFFZDt0
>>40
いきなり、いきなりっていきなり寿司とか始めそうだな
2022/10/21(金) 07:11:14.15ID:HtYAm/gD0
インフレでなくてもアメリカでの生活は支出が日本の倍ぐらいあるからな。
だから金儲けの才能がある人はいいだろうけど、圧倒的多数は無能・無スキルだからアメリカのGDPの8割を2割の金持ちが持ってるわけよ。
日本でそこそこ成功出来ないやつがアメリカで成功するのは難しいと思うよ。
2022/10/21(金) 07:37:26.16ID:ysohUJld0
>>4
どうせ雇われ職人がせいぜいだろ
413パピラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/10/21(金) 07:39:30.79ID:rmEMEYgW0
これはこれでアメリカンドリームの例としてニュースにしてくれていいけど
日本の場末の寿司店主までが「おれも行くとこ行けば億プレーヤーなんだぜ」
とかオレスゲーしそうだな
2022/10/21(金) 07:42:11.52ID:HtYAm/gD0
>>413
まあ、この店主はいろいろ工夫して成功してるんだろうなと思う。
最初の頃に日本の寿司屋をそのままアメリカで開店したけど全然客が来なかったって話を覚えてるが、
日本の寿司も有名になったのはカルフォルニア巻きとか奇形寿司が出て来てからなんだよな。
2022/10/21(金) 07:44:48.69ID:+5yH0bay0
いやそれ年商
416サンペくん(大分県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 07:48:42.48ID:kjDcls5h0
この店の最大のリスクは日本人スタッフが辞めていけば営業継続が
難しい点。見習い生がバックヤードで冷凍ネタのなんちゃって寿司を次々に
つくってウーバーに預ける。海外に来ている連中は半端者が大半だから
ある時突然辞める。代わりにメキシカンとか入れても全く使えないから
徐々にクオリティが落ちて来る
417かわさきノルフィン(光) [AU]
垢版 |
2022/10/21(金) 07:52:35.02ID:ygf2Rxlu0
店の売上が8000万円な
418ゆうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 07:55:11.10ID:T5pRu8TC0
アメリカ人って着色料でカラフルな虹色にしたスシとか食ってそう
食用蛍光塗料とかも使って光らせてそう
419サン太郎(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 07:57:26.83ID:d+S6ec4t0
こむけい寿司職人になればいいのに
420モッくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:05:23.66ID:xGG1GAaH0
場所にもよるが家賃50万は高級ではないし、いろいろ怪しい記事
2022/10/21(金) 08:06:18.69ID:m4Gy5O1R0
お前ら握ってやる!
422チップちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:12:48.62ID:4m7n0GYz0
円安がいつまでも続く訳じゃないからな
423陣太鼓くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:17:50.42ID:XaLxxhN80
>>42
なんで1ドル120円計算になるの?
2022/10/21(金) 08:18:47.46ID:TCTWRwCk0
職人じゃなくて経営者でしょ。
経営者で成功したらそりゃ日本でもそのくらい行くんじゃね。
425みらいくん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:27:52.94ID:UQPKvvJ40
ご飯にネタを乗せるだけなら、俺でもできるな。ついに大金持ちだ
426ポテくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:33:45.00ID:sKnzgCDr0
日本に出稼ぎに来るアジア人みたいに六畳一間に4人で寝泊まりして食事は賄いのみみたいな生活しないと例え年収2000万になっても金貯まらないだろ
427スッピー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:39:53.45ID:3ioh/tHM0
>>5
昔堀江か誰かがそれ言ってたよね
昔の「見て学べ」は無駄だって
ホントそう思うわ 老人の古い考え方って害しかない
2022/10/21(金) 08:42:00.98ID:4eug5LqD0
日本人がアメリカで成功した経営者になるってそんな簡単な話じゃないだろ
429お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:49:56.75ID:DQLME7310
マクドナルドのバイトが時給3200円てニュースでやってた
長距離トラックのドライバーを年俸1500万で求人を出しても人が集まらないって
アメリカはインフレが急激すぎて、何もかもおかしくなってる
12個入り生卵パックが700円だってさ
2022/10/21(金) 08:50:28.69ID:xS3uxS8+0
>>203
実際、技は盗むしかないんだわ。
言われてもマニュアル見ても、
人のを見て自分でやって見て失敗しないと気付かない。

これがクソって言うのは手に職付けるのに向いてないし
自分が上手くできないのを他人のせいにする人間。
431ポテくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 08:51:52.24ID:sKnzgCDr0
>>427
それこそ修行経験なしで成功した寿司屋があるってだけの話でそんなレアケースを例に上げても銀座の名店で修行した職人の店で食べたい人が圧倒的に多いでしょ
2022/10/21(金) 08:53:12.59ID:7FsOL89Q0
寿司専門学校の宣伝だとしても年収と年商を誤認させるのは悪質だな
2022/10/21(金) 09:05:59.53ID:Nq+0fqrT0
ニューヨークにある高級寿司が400ドルて意外と東京と変わらないよねと思った
2022/10/21(金) 09:26:10.84ID:DcDEk0nT0
>>203
そういや高齢すし職人見習いとかたけしの番組でいたな
2022/10/21(金) 10:01:59.26ID:iBZPa1N/0
>>433
300ドルのコース頼んだら
チップとアルコールで倍ぐらいになるぞ
436ミルミル坊や(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 10:19:18.44ID:LbvST/dC0
寿司飯ロボット売れそうだな
2022/10/21(金) 10:27:34.46ID:4iLQUBFn0
ただ、アメリカは法律が厳しいからな。
州によって違うし、日本人の感覚からすればおかしい法律もあるし、
勉強しておかないと、多額な罰金や逮捕までありえるから。
438パピラ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:20.11ID:YeGu5LuC0
嫉妬と妬みとネガティブ志向満載のお前らのディスりコメにワロタw
439パピラ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 10:30:04.15ID:YeGu5LuC0
まあこういうお前らには絶対無理だろうなw
440やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福島県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 10:45:02.00ID:bjMA5tKe0
寿司職人も含めて海外に出ていく板前は日本では二流や三流ばかりだからな
向こうでは超一流でも日本では
その辺の飲食店で食べられる味
441パスカル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 10:53:08.06ID:4tQlfdGI0
じゃあアメリカの寿司職人は誰でも年収8千万円なのかと
442やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福島県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 11:04:30.30ID:bjMA5tKe0
海外で和食店を経営する人ってこういう人が多いんだろうな
日本では三流の職人だけど味を知らない海外では超一流扱い



>>帰国後、27歳から銀座の寿司店で修業しますが、当時は年収300万円。苦労が多かったといいます。修業時代は、客前で寿司を握ることができず、閉店後に一人練習に明け暮れる日々。

 田中さん:「日本でこのまま続けても、芽を出すにはちょっと条件が厳しい。それが海外だったら、もうちょっと芽が出やすいのかなって」
443ガブ、アレキ(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 11:29:58.65ID:YQn8YlaU0
>>370
アメリカ
外食=レストラン(高い)
飲むならバーとかパブ
日本
外食と飲みと両方を居酒屋で済ます
(店によるけど安くすむ)
444ムパくん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 11:32:47.34ID:U70/SJPn0
飲食店はアメリカでも波がある 流行ってても数年したら廃れて潰れる店も多いよ
簡単じゃ無い
445マコちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:13.54ID:Mas8hEZO0
日本の安い賃金問題を提起するには不適切な事例。
寿司職人の収入としては記事にもある通り600万円しかもらってない。
収入倍になって貯金できるから起業してチャンス掴んだよって話で職人として賃金が8000万になったわけではない。
2022/10/21(金) 12:38:51.78ID:C1ChEOm00
日本 寿司職人(見習い) 300万円
米国 寿司職人 600万円
米国 経営者 8000万円

技術はまだ見習いレベルかもしれんぞ
447ビタワンくん(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 12:42:11.34ID:Akr7/qqR0
アメリカとか東京は馬鹿舌が多いから料理の技術とか味はあまり関係ないんだよな
448ポテくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 12:55:07.86ID:sKnzgCDr0
アメリカで600万でも日本で300万でもその国での生活水準は同じ
449なっちゃん(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2022/10/21(金) 12:56:12.30ID:2RCtqvPQ0
ちょっと待て
その寿司職人は
韓国人
450シンシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 14:01:55.80ID:jHmp0gAp0
この話題まだやってんのかww

アメリカンドリームが羨ましかったら今すぐ会社やめて同じ事しに行けばいいじゃない、成功するか知らんけどただそれだけの事
2022/10/21(金) 14:18:56.65ID:ebvOLwx40
8000万なら家賃100万の家に住んでても全然余裕だな
しかも食材は豊洲から直接仕入れで統一がアメリカで作った輸送ルート使ってない
すげーな
2022/10/21(金) 15:37:19.64ID:xoTdZSRr0
介護士とか福祉関係の人材の需要も高いらしいぞ
453はやはや君(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 16:03:11.07ID:/0NQcF6U0
なんG民や老害が大発狂してて笑うわw
てめえらはこんな日本にしたこと反省しとけ痴呆共が。
454メーテル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 16:49:10.48ID:vRcZElzN0
でも欧米や中東で日本料理屋やってるのって
中国人や韓国人が多いって聞くけどな
実際どうかは知らんが
455メーテル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 16:51:08.31ID:vRcZElzN0
>>453
君も祖国に帰って
中国?朝鮮半島?をたて直しなさいな
456ドコモン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:34.70ID:gJ9Jiz+o0
>>432
そういうことか
代アニ出身声優やESPの学内バンドがメジャーデビューみたいな
457イプー(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:46:42.48ID:5EUvqVcD0
寿司握ってくるわ
458テット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:09.74ID:tcjHLez+0
圭で年収2000万
この人はアメリカンドリームの成功者でしょ

ただ日本食の店を経営して稼いでるほとんどの奴らは日本人じゃないっていうのが頭にくるけどな
2022/10/21(金) 21:13:09.19ID:hLPFQqwT0
>>451
8000万の人は100万の家賃なんて余裕に思っていないと思うよ
その層は目指すは資産十億だから、税金で半分取られた手取り4000万では25年かかる
月100万余分に使うと25年で2.5億も差がでるのは許容できんだろう
460Kちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:26:59.13ID:ZSk/v9uU0
>>455
都合が悪いとすぐそれだw
自尊心崩壊して認知症が進んじゃったね。
パジャマのボタンはしめられるかな?介護認定でがんばっちゃダメだよ老害ジジイ。
2022/10/21(金) 22:54:18.05ID:3Z7Yg0fp0
>>446
寿司職人としてのスキルはチンカスだろw
海外で店経営するってだけで何屋さんでもすげーなって思うわ。
462セフ美(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:43:47.49ID:75Abe+Bc0
>>1
寿司職人なんだろうけど
それ寿司屋のオーナーの収入よね?
2022/10/22(土) 06:52:24.39ID:bQYCdiJ70
年商だとしたら嘘ついてまで日本はこんなに駄目な国やりたかったって事?
取材した相手にも失礼な記事になるのでは
464なるこちゃん(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:53:38.85ID:UvFQnT5W0
>>21
カリフォルニアロール美味しいやん。
綺麗に丁寧に作ると見た目もいいよ。
外人の寿司の多くは、パーツひとつひとつの意味を理解していないこと。
一貫の大きさとパーツの大きさの比率、切り方、下準備etc全て意味があることを理解してないんだ。
2022/10/22(土) 06:58:08.85ID:CfJk1KdK0
>>463
まあ、テレビ局だし

煽りと深く掘り下げない薄っぺらな
報道
だから誰も見なくなってる
2022/10/22(土) 07:13:49.97ID:C6Qmt8sJ0
>>458
そりゃ日本の中華やフレンチも
ほぼ日本人料理人でしょ
インド料理店はインド料理人が大半だけど…
467つばさちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:03:10.00ID:iWheACvV0
>>1
寿司なんざネタさえ良ければ売れるだろw
2022/10/22(土) 20:56:12.62ID:3Y3LFp9x0
しょっぴいてやりなよ
2022/10/22(土) 23:47:46.56ID:AoHBo+rz0
>>466
インド人じゃないよ
ほとんどネパール
2022/10/23(日) 10:04:09.72ID:eMh53C+40
>>5
もっともらしいこと言ってるけど結局教えて練習させたら簡単に習得されてたまったもんじゃないから意地悪してるだけなんだよねw
日本人ってほんと馬鹿げてる
pbs.twimg.com/media/D85OtVVUEAAiV88.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況