X



「プレステ5」値上げにPC人気が直撃 曲がり角を迎えたソニーのゲーム事業 [609257736]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001いくえちゃん(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/10/18(火) 10:01:19.37ID:ulSs7RZQ0●?2BP(6000)

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション(PS)5」が値上げされた。この秋は外食や食品を中心に値上げが相次いでおり、値上げ自体は珍しくないが、品薄でほしい人に行き渡らない状況での値上げは「最悪のタイミング」といえる。ファン離れも指摘されており、9月に開催された「東京ゲームショウ2022」でもPS陣営の勢いはいま一つだった。かわりに存在感を放ったのがパソコン(PC)ゲーム。「ゲーム機時代の終焉(しゅうえん)」を指摘する声もあり、ソニーのゲーム事業は曲がり角にさしかかっている。

日本では令和2年11月12日に発売されたPS5は、発売から2年近く経過したにもかかわらず、いまだに店頭で満足に購入できない状況が続いている。主な要因は世界的な半導体不足による生産態勢の遅れだが、限られた生産台数の多くをゲームの主力市場となった欧米に振り分けている影響も大きい。

このため日本では需要に供給が追い付いていない。にもかかわらず、9月15日から通常版が5万4978円から6万478円に、光ディスク読み取り機のない簡略版が4万3978円から4万9478円にそれぞれ5500円ずつ値上げされた。しかも、欧州では同様に値上げされたが、ソニーが最も重視する米国では値上げされなかった。

https://www.sankei.com/article/20221016-7RMYTZP4QZIIXCVYC5MTCMEUMQ/
0851(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:13.83ID:8sPQpw+00
(熊本県)はこの手のスレで毎回真っ赤になってるモロエアプの恥ずかしい奴だから無視しとけ
0852トドック(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:22.87ID:fIf8964G0
SSD死んだらいろいろ終わりだし、
高機能グラボは代替わり激しいし
専用機のps5まの方が良さげじゃね
0853パーシちゃん(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:23.67ID:7tEpg1ZJ0
>>817
でも妊娠天堂のすごさ
転売屋は潰れろと言わんばかりに、ゲーム売り場にゲームを山積み
そして普通にswitchが買えるようになる
ここが糞ニーとの差
0854アンクル窓(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:35.84ID:Lq4EuiDD0
>>845
ジャンクPC治すのはしんどいなぁ

妊娠コンデンサーの交換とかグラボをオーブンとかやってけど今時の壊れ方ってそう言うのじゃないしな・・・
0856生茶パンダ(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:08:57.77ID:c/8Q58WF0
この手の批判は3、4でも散々みたわ
どうせ売れるって
0857アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:11:43.79ID:2wqP2MQH0
>>852
そんな4Kが全てみたいにゲームに命かけられんわ
暇な時に面白い2Dアクションが出来ればそれで満足
ホロウナイトとかoriとか凄く面白い
スペックもいらん
0858ハナコアラ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:12:32.06ID:x43s0Pxs0
日本だとどんどん縮小していってんじゃん
このままだとそのうち消滅してするぞ
0860おれゴリラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:14:04.06ID:9NeZoyYS0
ゲーミングPC買うと何故か妬まれる
やっぱカッコ良い贅沢玩具のの王様だからかな?

PS5何それ面白いの?
0861パーシちゃん(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:14:29.45ID:7tEpg1ZJ0
>>856
転売屋がホルホルしながら言ってたけど
買い取り屋という存在があるんだってさ
買い取ってくれれば、それだけで何万円かの儲け
プレステ複数当たったことあるけど、俺はそんなチンピラの手下に個人情報渡すの嫌だし転売屋が憎いのでやってない
あとはメルカリとかヤフオクの存在だな
誰か規制しろよつまらない言葉狩りの規制ばっかりしてさ
0862アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:14:57.40ID:2wqP2MQH0
国産ゲーだとender liliesが面白かったわ
0865アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:18:26.94ID:2wqP2MQH0
>>863
そんな奴おらんって話や
0866くーちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:18:54.26ID:roy4+r5h0
持ってない奴が僻んでるだけやろ
0867ヤマク君(光) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:19:11.27ID:CPZWqgCa0
もう最新ハードと言うにも辛くなってきて
いつも通りなら安っぽい新型を
一万円ほど値下げして出すようなタイミングで値上げとか
それでいいのか感しかない
0868いくえちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:20:25.77ID:SLqSbQlI0
メトロヴァニアはどんどん増えていくけど
Wiz系の3Dダンジョンが全く増えなくて悲しい
0869くーちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:20:46.38ID:roy4+r5h0
>>335
分解してCPUに粘土塗ったらなおるよ
0871ルミ姉(茸) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:23:57.14ID:NVdr33jx0
頭悪い奴はパソコンやめた方がいいよ
おとなしくプレステにしときな
0873アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:26:13.10ID:2wqP2MQH0
oniには無限に時間を食い潰されるし
アクション好きならhadesも面白いし

わざわざ新しいハードを買う意味が分からん
PCだけでゲーム欲求は全て満たされる
0874くーちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:27:01.01ID:roy4+r5h0
いい大人が仕事もしないでパショコンでゲームってどうなん
0875アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:29:50.15ID:2wqP2MQH0
>>874
仕事をしているから
ゲームは息抜きと割り切ってるんよ

pcゲームはそんなライトユーザーにとって最適解なんよ
最新ハードでしか遊べないただ綺麗なだけのゲームとか時間の無駄なんよ
0876パピラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:29:54.92ID:DSp+GHbY0
そろそろPS5の薄型出してもいい頃合い
出さないなら転売屋と繋がってると見るぞ俺は
0877パーシちゃん(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:30:49.95ID:7tEpg1ZJ0
>>872
課金する養分さんこんにちは
0878V V-PANDA(山形県) [PL]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:40:40.56ID:GNFRRFx50
PCとSwitchは好調だし。
コンテンツ質量で、もう戦えないほど差がついてしまったな。
0879みらいちゃん(ジパング) [DK]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:45:52.67ID:ccZtSOuJ0
39800円でも、たかがゲーム機に出すにしては高いと感じるのに6万越えとか笑
ゲームだけが趣味じゃないんだよなあ
0880ヒーおばあちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:23.42ID:izAxu9nF0
初期費用数万円ケチってゲーミングPC勢にマウントとられまくってんの草
本当貧乏人て目先の金しか見えてねえんだなw
0881ゆうゆう(千葉県) [MX]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:05.83ID:xhESvPJq0
65インチ有機ELテレビに5.1chサラウンドシステムでPS5やるとすげー電気代食うからヤメタ
0882ウッドくん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:16.48ID:gNlNVUX10
転売ヤーにここまでやられるとはなぁ…
プラス会員とか今までの購入履歴のあるユーザーだけに販売するとかすりゃ良かったのにな

月額費払うやつなんて良客もいいところだろうに
0883おばこ娘(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:38.31ID:t+QyAs/O0
>>873
oriかと思った
0885アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:57:24.58ID:2wqP2MQH0
>>883
oriも大好きだよ
0886ハミュー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:57:56.21ID:QX4SHhmx0
内蔵SSDとか増設するとPS5でもけっこう金かかるからなー。>>876あのスペックで薄く出来るんか?
0887ヤキベータ(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 18:58:33.98ID:0U/93Nrc0
>>417
最近はゲームもスペックそこまで要求しないな、3年は余裕になってきたな
配信するってなったら必要になるくらいやな
0892ドギー(茸) [KW]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:04:43.67ID:otX273oE0
>>888
ゲーミングPCじゃないとゲーム動かないとか思ってない?


金なかったガキの頃は手持ちのパソコンにデモ版入れて遊びまくってたなぁ
0893まりもっこり(茸) [CO]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:07:39.37ID:OZXbPNUi0
>>888
PS5買えないけど金はあるから軽い気持ちでPC買うって奴はいくらでもいるだろ
たった15万程度の金出せばいつまでもPS5にすがり付く必要無いからな
0896UFO仮面ヤキソバン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:16:08.57ID:It7ZtpXD0
すでに発売されたゲーム機が値下げじゃなく値上げされたのって今回が初じゃない?
0897うさぎファミリー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:19:10.27ID:AMaTFBW10
>>707
初代Xboxがセガハード開発陣が担当してるから、セガハードのキー配列を受け継いでる。

セガハードは任天堂のライバルだったから、キー配列が逆だった
0899なっちゃん(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:21:20.26ID:paAUvx9W0
×ボタンで決定ってのに日本人が納得の行く形で論理的に慣れるにはどう考えればいいの
0900ルミ姉(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:22:13.89ID:v69TQ0+00
>>852
SSD死んだらいろいろ終わりってのはゲームのデータとかの事かな?
Steamはセーブデータのクラウド保存機能が無料のデフォでついてるよ
Switchだと金取るのに太っ腹だよなぁこれ
0901エネゴリくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:22:42.23ID:ygfdThBz0
13万程度のパソコンを高い高いってヒーヒー言ってる連中ってナマポかなにか?
0904マコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:24:30.21ID:1327XG8O0
自動車もダメ、ゲームもダメ
確かに半導体とEV電池しか希望がないな
0905ハーティ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:24:48.53ID:7FiYDHaU0
でも、転売っていまだに効果的な対策ないの?
ずっと前から問題になってるじゃん
買占め対策もできないって、普通に商売として欠陥があるよ
0907マカプゥ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:27:02.63ID:V+9lzA0I0
ゲームしかできないPS5と多用途のPCを比べてPCの方が高いというのはおかしいだろ
0908スイスイ(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:28:29.60ID:EorOJG+A0
>>40
子供が居たら任天堂1択なんだが?
0909さくらパンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:30:13.21ID:+K3qALPB0
>>726
そんなゲームにそのグラボつかうとかww
ff14やぞwwお前あたおかやなぁ
0910スイスイ(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:30:34.09ID:EorOJG+A0
>>351
リマークしたパチモンや
だって、3060アイだからな
0911怪獣君(茨城県) [TR]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:30:34.20ID:3ZZr957C0
PS5の中身はZen2&RDNA(Ryzen&Radeon)
ゲーミングPCより安いけど、CS機の宿命でPCよりハードの世代が古い
金出せるならゲーミングPCだな
Windowsにストア縛り無いのは大きい
0912アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:30:42.78ID:2wqP2MQH0
>>888
ライトユーザーこそPCゲームさいつよやぞ
0914元気くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:32:08.88ID:9RxI7vi50
ゲームあんまりしない友達がキーマウ普通に使えててびっくりした覚えある、俺は無理
0915さくらパンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:09.05ID:+K3qALPB0
今更ps5手に入れられない奴らはニワカだからどうでもいい
文句ばかり達者だよなwクレカすら作れないってw
0916アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:32.55ID:2wqP2MQH0
>>913
お前がどんなゲームが好きなのか分からんけど
俺の中でのライトユーザーは2Dゲーム、箱庭ゲーム、4Dゲームを低クオリティで遊ぶ人達なんだけど

それら全てsteamで完結するんよ
0917なっちゃん(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:45.71ID:paAUvx9W0
PCはWindowsアップデートとかドライバトラブル対応とかメンテナンス面が子供には難だね
0918パッソちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:37:21.89ID:LuqpIKw+0
PS5とかいう情弱アイテム買わされた奴かわいそうだよね
安物買いの銭失い
0919さくらパンダ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:38:00.49ID:cNYz8jhy0
>>905
品薄商法になるから小売もメーカもデメリット無ンだわ
困るのは貧乏人だけ
0920ハミュー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:39:17.63ID:QX4SHhmx0
>>916認知度でそこまでの知識無い人等がSwitch、PS4、スマフォ無課金ゲーあたりのどれかでゲームしてる層がライトユーザーって認識だな。
0922にゅーすけ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:41:13.86ID:7chsTcrV0
>>916
ゲームの初心者では無くパソコン初心者な
そんな人にパソコンでゲームとか敷居が高くてとてもすすめられない
steamの概念、インストールの概念、そんな所から説明しにゃならん
下手したら一生理解されずに終わるんだよ素人とはそんなもん
それよかゲーム機ならテレビに繋げてディスク入れればできるんだから全然違う
0924ヤン坊(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:42:53.56ID:x6yF8WY30
スイッチも最近品薄ねー
0925アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:44:11.26ID:2wqP2MQH0
>>922
敷居はそんなに高くないから安心していいぞ
ぐぐったら一発で最適解が出てくる
0927だっちくん(東京都) [LV]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:45:51.88ID:kxGNOSG40
>>722
今はマルチコアだからCellもエミュレーション出来るだろうね。
ただ、2コアや4コアぐらいじゃ駄目だけどさ。
0928だっちくん(東京都) [LV]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:47:35.85ID:kxGNOSG40
>>739
いつもなら最初は赤字で売って、コストダウンで黒字に持っていくんだろうけど世界的な半導体不足で予定が狂ったんだろ。
0931ルミ姉(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:50:44.69ID:v69TQ0+00
>>922
Steamは一元管理されているから非常に直感的に分かりやすいよ
寧ろパソコンに疎い初心者にもおすすめできる(MODとか改造行為は別)
ソフト買ってライブラリにインストールして遊ぶ、こんだけなので小学生でもできる
0933ルミ姉(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:52:13.62ID:v69TQ0+00
>>924
イカ3とかで需要高まってんのかね?プロコンもプレ値になってるな
0934アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:52:19.67ID:2wqP2MQH0
>>883
oniとoriは全く違うのだけは言わせてくれ
oniはoxygen not inclded
oriはOri うんにゃむんにゃら
0935晴男くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 19:54:45.93ID:k0jjlj/H0
PCもPS5もPS4もSwitchもPS3二台もノートPCもあるけど
なんとなくPS4proを買ってみた
次はXboxを買おうと思う
0936りんかる(茸) [ES]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:02:48.07ID:+A5kIgiD0
>>934
O.RIってエロマンガ家のほうかと思ったわ
0937ヤン坊(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:09:07.47ID:T+7jwXuq0
ID:7chsTcrV0を見てるとこうはなるまいという気持ちになる
0938健太くん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:12:34.23ID:4gh1lLvZ0
ジャパンスタジオを解体した時点で嫌な予感がしたな
案の定、外側を変えただけのウケが良いオープンワールドばかりファーストで出すようになった
ノーティも自爆しちゃったし肝心のゲーム自体に魅力がなくなってしまった
0939だるまる(長崎県) [DE]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:16:04.26ID:0n+iOd6c0
PS3貰ったんだけどこれはやっとけみたいなゲームある?
スカイリムとディアブロ3は一緒に貰った
0941にゅーすけ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:17:45.67ID:7chsTcrV0
>>923,931
普段苦手な人と接する機会無いだろお前ら
>>926
お前はただの能無しのバカだな
俺は分かってるに決まってるだろ
教える方の立場ではなしてるんだよ
0943ねるね(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:25:13.62ID:jZuj056K0
PS5が2年経つのに売ってない
PS5買った人はゲーム買わない
2年経っても死んでるゲーム機に独占ゲームを出すサードはいない
PS5がこの先復活するにはPS5でしか遊べない独占神ゲー続出になるしかないけど
そんなのは不可能レベル
日本から経営権を奪い取ってからSIEはあからさまに日本に恨みがあるのかハブってくるから日本市場でPSが死ぬのは予定通りだろうけど
アメリカではどうなってんだろ
0945MONOKO(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:05.00ID:v/hbJDkH0
高級てw
0946だっちくん(東京都) [LV]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:23.02ID:kxGNOSG40
>>939
アンチャーテッドとかキルゾーンぐらいかな。
PS3のGT5はUIが酷くてストレスが溜まるし、ヘブンリーソードとライズフロムレアは好みが分かれるかも。
PS3はゲーム機というよりBDプレーヤーとして使ってた事の方が多かった。
0947ドギー(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:30.67ID:Ltr+vDHM0
>>880
ゲーミングPCも買えると
ゲーミングPCしか買えないは違う
(・∀・)ニヤニヤ
0948アリ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:30:31.16ID:2wqP2MQH0
>>944
全然違う
なんだそれ
0949コン太くん(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:36:10.28ID:3y2I+92O0
発売開始から2年も経つのに「購入する権利の抽選会」ってなんだよそれw
転売屋云々より、そんな売り方してる方が頭おかしいんじゃねえのか
ただのゲーム機だろって
0950晴男くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:38:11.21ID:k0jjlj/H0
PS5でPS4の豊富なコンテンツをやるのが正解
マルバツも反転してない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況