X



「これプレイしたことない人は人生損してるな」ってゲーム [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011メトポン(北海道) [US]2022/10/14(金) 19:55:56.74ID:5+M30tGL0
ゲームに手を出した時点で損してる
0012とびっこ(やわらか銀行) [CA]2022/10/14(金) 19:56:06.85ID:sLMAUdgE0
.           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
0013モッくん(大阪府) [JP]2022/10/14(金) 19:56:43.00ID:D/74fSJ90
人生
0016銭形平太くん(埼玉県) [ニダ]2022/10/14(金) 19:58:11.03ID:Cp/tw6Rr0
ブレスオブザワイルド
ゼノブレイド2
あまりにもハマり過ぎてやめたぐらい
その世界に自分が存在してるって錯覚してしまう
0017モアイ(京都府) [JP]2022/10/14(金) 19:58:25.10ID:uEvj447v0
十三騎兵防衛圏
0022レビット君(東京都) [GB]2022/10/14(金) 19:59:06.97ID:w9VjIFaE0
civ4
civ5、civ6でなくciv4
0024カッパファミリー(やわらか銀行) [US]2022/10/14(金) 19:59:40.36ID:VIe3HX2p0
ずばり人生自体がゲームだよ
0027よむよむくん(岡山県) [ニダ]2022/10/14(金) 20:00:40.95ID:Ve2rvoMw0
ハースストーン
0028ヒーおばあちゃん(福岡県) [FR]2022/10/14(金) 20:01:19.68ID:H3q/+xtE0
クラナド
0029ニッセンレンジャー(SB-Android) [ニダ]2022/10/14(金) 20:01:31.61ID:rQ1JuLKa0
エキサイトバイク
0035レオ(茸) [BE]2022/10/14(金) 20:02:34.94ID:h2wrwbVG0
アドバンスド大戦略
一生遊べる
0036マストくん(岩手県) [US]2022/10/14(金) 20:02:58.34ID:dNMuvO0h0
アーマードコア
0037みんくる(大阪府) [US]2022/10/14(金) 20:03:08.27ID:gAskwjn40
逆に、しなければ人生の時間を得するものはあるなcivilization4
この時間泥棒は並じゃない
0038Kちゃん(SB-Android) [US]2022/10/14(金) 20:03:35.67ID:CHG+o6PX0
MMO
やっておけばなろうアニメや異世界アニメがより楽しめる
0041いろはカッピー(ジパング) [CN]2022/10/14(金) 20:04:05.74ID:DRB9+yE70
177
0042セイチャン(大阪府) [US]2022/10/14(金) 20:04:50.63ID:Eb07llj+0
オプーナ
0043みんくる(大阪府) [US]2022/10/14(金) 20:05:03.83ID:gAskwjn40
>>40
封印して長い事たつが、未だにやりたい気に駆られる
恐ろしいゲームだわ
0045ミニミニマン(福井県) [GB]2022/10/14(金) 20:06:19.58ID:2p/O/7YD0
たけしの挑戦状
0046アンクル窓(香川県) [US]2022/10/14(金) 20:06:28.18ID:/7cj8RAG0
ズーキーパー
0047アメリちゃん(ジパング) [ニダ]2022/10/14(金) 20:06:29.16ID:UkCoejy30
みつめてナイト
0048しんた(光) [US]2022/10/14(金) 20:06:36.78ID:NqQq5bsg0
東鳩と鍵シリーズですなぁぶひぃいいぃ
0051チョキちゃん(東京都) [FR]2022/10/14(金) 20:08:36.33ID:d3oKhh090
大航海時代3
0058auシカ(群馬県) [US]2022/10/14(金) 20:10:51.05ID:kg9v84jU0
Minecraft
0061KEIちゃん(茸) [FR]2022/10/14(金) 20:11:21.44ID:sDu9lXtL0
>>11
じゃあなんでこのスレ開いたの?
ゲームやらない俺カッケー的な感じ?
0062ブラッド君(茸) [US]2022/10/14(金) 20:11:27.17ID:i2PwSOkO0
カエルが川を渡り道路を横断して巣に帰るゲーム
0063わくわく太郎(東京都) [JP]2022/10/14(金) 20:11:42.09ID:JCbY2Kx00
グランディア
0066金ちゃん(千葉県) [US]2022/10/14(金) 20:13:17.85ID:C25aVCgP0
テラリアで運ゲー耐性ついた
ネトゲやらんからあの成功体験はその後のゲームに役立った
0070プイ(大阪府) [JP]2022/10/14(金) 20:14:34.01ID:tS0/+3HB0
Factorio
Crusader Kings
Mount&blade
0074アイニちゃん(愛知県) [US]2022/10/14(金) 20:16:50.19ID:MsrVIGaD0
サービス開始当時のUO。
0075みんくる(大阪府) [US]2022/10/14(金) 20:18:45.19ID:gAskwjn40
タイトル問わず、ブームになったものは飛び込む価値はある
盛り上がりを担う一プレイヤーとして渦中の当事者になれるのはゲームならではだな
同好の士として人の繋がりもできる
0079あんらくん(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:20:42.93ID:DQIJLy7D0
>>68
全てのRPGを過去にする!
0081あんらくん(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:21:07.84ID:DQIJLy7D0
>>73
損しかねぇなぁ…思い出は多いが
0083マーシャルくん(大阪府) [EU]2022/10/14(金) 20:21:26.12ID:tKm9Z4lk0
ファミコンウォーズやな。
0084マーキュリー(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 20:22:49.15ID:8S5CDWt50
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  < こんなゲームにマジになってどーすんの?w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0085ガリ子ちゃん(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:22:51.28ID:a4F8Oqzs0
>>30
モンハンはゲーム自体よりあの時あのメンバーで集まってひたすらやってた
ってのが思い出になるゲームかな
一人でやってたら飽きると思うわ
0097パナ坊(茸) [US]2022/10/14(金) 20:31:14.70ID:ym8vyGUv0
風来のシレンは死ぬほどやった
0098デ・ジ・キャラット(愛知県) [US]2022/10/14(金) 20:31:30.50ID:hD9rcb150
>>16
ブレスオブザワイルドは探索に夢中になりすぎてラスボス行ったときラスボスが弱すぎて最後しょんぼりしたわ
0100ちーたん(神奈川県) [CN]2022/10/14(金) 20:34:04.86ID:fi9QyfSP0
ゼルダの伝説
アドバンスド大戦略
大航海時代2
同級生1・2
ときめきメモリアル
みつめてナイト

スカイリム
Fallout4

書ききれないなあ ゲームにはありがとうしかないですね
0103おもてなしくん(徳島県) [ニダ]2022/10/14(金) 20:35:32.75ID:OdyPmD7a0
ペイロード
0104メロン熊(神奈川県) [RU]2022/10/14(金) 20:35:39.36ID:LmInvKRf0
フロム・ソフトウェア全般
エルデンリング、ブラボ、SEKIROやな
0105暴君ベビネロ(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:36:07.02ID:Rm2wiqEq0
街〜運命の交差点〜
0107モアイ(京都府) [JP]2022/10/14(金) 20:36:45.07ID:uEvj447v0
開発陣がペルソナ5Rが開発の集大成だって言ってたしまぁそうなんだろうと思うが
0108吉ギュー(東京都) [AE]2022/10/14(金) 20:36:46.26ID:37D9aTTJ0
エロナ
0110よむよむくん(東京都) [HU]2022/10/14(金) 20:39:42.75ID:CtefETNx0
ドラクエ123
ポポロクロイス
FF6
0113ほっしー(新日本) [US]2022/10/14(金) 20:40:38.56ID:eYGo2Stu0
街 
428
0114ななちゃん(茸) [US]2022/10/14(金) 20:41:55.16ID:2m9idOdB0
ドラクエビルダーズ2
ストーリーも建築もガチで面白かった
0115ドクター元気(やわらか銀行) [US]2022/10/14(金) 20:41:56.72ID:ehtQM1KZ0
鷲巣麻雀(振り込んだり自模られたら血を抜かれます)
0116にゅーすけ(光) [US]2022/10/14(金) 20:42:01.09ID:EVbq3/wH0
>>85
そうそう、オンとかじゃなくて
友人とだべりながら同じ空間で同じ事を…
0119ドクター元気(やわらか銀行) [US]2022/10/14(金) 20:42:33.88ID:ehtQM1KZ0
>>112
続編の「さやかちゃん物語」も出してほしいわ
0120アニメ店長(東京都) [FR]2022/10/14(金) 20:42:46.19ID:ejfNgqAt0
エルデンリングはやっといたほうがいい
0121リスモ(兵庫県) [US]2022/10/14(金) 20:42:46.97ID:SgtMb3VX0
テイルズシリーズ
ヴェスペリアまで
0122アンクルトリス(光) [FR]2022/10/14(金) 20:45:03.37ID:nwmPjeH20
昭和生まれで兄弟がいて当時小学生ならバルーンファイトやアイスクライマー
0125サニーくん(茸) [ニダ]2022/10/14(金) 20:47:33.04ID:sigRlanB0
>>4
ときメモやりたさにセガサターン買ってカモフラージュにデイトナ買ったのは俺の黒歴史
0129しまクリーズ(SB-Android) [CR]2022/10/14(金) 20:50:12.45ID:KGGMGPYS0
ソニー、任天堂の2本のルートを歩んできた俺が恋焦がれつつもついぞプレイ出来なかったガーヒーはやってみたかった
0131ミーコロン(神奈川県) [GB]2022/10/14(金) 20:51:13.18ID:QeSqUSAx0
>>123
こいつ今頃何やってんだろな
フリーターとかだと思うわ
0132ニックン(山梨県) [US]2022/10/14(金) 20:52:39.33ID:cV6D0jTv0
ゲーム自体時間の無駄と認識した上での遊興なのに
やらなきゃ時間の無駄とか池沼ホイホイか
0134ドコモン(愛知県) [US]2022/10/14(金) 20:54:11.75ID:KjfgJpEw0
全盛期のエキサイトステージ
0138暴君ベビネロ(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:59:03.45ID:Rm2wiqEq0
サクラ大戦
0140なまはげ君(兵庫県) [ニダ]2022/10/14(金) 20:59:30.62ID:lWY7SMNZ0
現実
0141PAO(東京都) [US]2022/10/14(金) 20:59:37.37ID:wUlPWtqk0
>>30
リアルタイムしか解らない同時代性ってのはあるよね
音楽とも似た感覚
0145テッピー(愛知県) [GB]2022/10/14(金) 21:02:17.66ID:1tQ/os5J0
Skyrim
0146トラッピー(東京都) [ZM]2022/10/14(金) 21:02:34.92ID:6GbZ4qrh0
トゥームレイダース
0148ベスティーちゃん(やわらか銀行) [JP]2022/10/14(金) 21:02:58.81ID:pYn4GQWM0
キムタクが如く
0153ケロちゃん(埼玉県) [US]2022/10/14(金) 21:05:15.80ID:TrYRXduu0
MGS3
015477.ハチ君(静岡県) [CN]2022/10/14(金) 21:06:04.44ID:WATqbuHB0
ウルティマオンライン
0160ブラックモンスター(大阪府) [US]2022/10/14(金) 21:08:28.59ID:QFq/oqlF0
トゥームレイダー2
0161星ベソパパ(ジパング) [US]2022/10/14(金) 21:08:40.32ID:DJ6Uhegt0
ダイナマイト刑事
せがれいじり

パッと遊べるバカゲーが大好きです
0162こぶた(埼玉県) [IN]2022/10/14(金) 21:08:40.87ID:2Vs1fqT+0
侍道2
0168アフラックダック(茸) [US]2022/10/14(金) 21:15:29.27ID:XIo41L+F0
>>30
アレきっかけで嫌いな上司と親友になったわ
0169プリンスI世(SB-Android) [CN]2022/10/14(金) 21:16:44.91ID:fYe7qVKp0
俺屍の1作目はまさにこれだが、2作目はやったほうが人生を無駄にするゲームになってしまった
0170カールおじさん(愛知県) [RS]2022/10/14(金) 21:17:36.82ID:n5I7vivh0
ニーアオートマタ
0171ナカヤマくん(山形県) [CH]2022/10/14(金) 21:17:50.46ID:HJanrW7o0
ワギャンランド
0172カッパ(神奈川県) [ヌコ]2022/10/14(金) 21:18:54.35ID:8GdgjCiE0
けものフレンズ3
0175サニーくん(新潟県) [ヌコ]2022/10/14(金) 21:20:10.38ID:bk66DN9L0
FF10-2
0183アンクル窓(茸) [GB]2022/10/14(金) 21:26:11.69ID:GW13W0/90
罰ゲーム
0186ソーセージおじさん(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 21:31:43.54ID:zMLf7qUq0
>>47
わかる

だが「ツアーパーティー 卒業旅行に行こう」を推す
0188にっきーくん(東京都) [CA]2022/10/14(金) 21:32:58.89ID:DUd/SjLQ0
>>89
これとウィッチャー3
0189ソーセージおじさん(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 21:33:12.79ID:zMLf7qUq0
>>101
わかる

だが「伝説のオウガバトル」を推す
0190ハッチー(茸) [US]2022/10/14(金) 21:33:15.28ID:RkzFSxzk0
>>1
ff11
FF廃人 24000時間~ (プレイ時間1000日)
===
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
公認会計士 7000時間
税理士 6000時間
不動産鑑定士 5500時間
1級建築士 1500時間
中小企業診断士 1300時間
社会保険労務士 1000時間
日商簿記1級 800時間
行政書士 700時間
インテリアコーディネーター 400時間
宅地建物取引主任者 350時間
基本情報技術者 300時間
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間
0191コロドラゴン(福岡県) [TZ]2022/10/14(金) 21:36:02.95ID:OMyMUj3P0
R TYPE
0194シャリシャリ君(SB-iPhone) [US]2022/10/14(金) 21:36:44.72ID:cXNwh2Po0
>>42
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
0195ハッチー(茸) [US]2022/10/14(金) 21:36:51.37ID:RkzFSxzk0
>>1
FF11初心者(後裔複数LV75) 1000時間(柊かがみクラス)
 FF11中級者(前衛後裔LV75) 10000時間
 FF11上級者(複数廃人コンテンツで装備コンプ) 20000時間
 FF11準廃人(レリック所持、廃人コンテンツ装備フルコンプ) 30000時間
 FF11廃人(複数レリック所持、複数アカウント準廃以上) 全アカウント合計時間 60000時間
 FF11廃神(永野護、冨樫義博、萩原一至) 全アカウント合計時間 80000時間
 FF中華業者(20アカウント以上を24時間稼動) 計測不能
0199みらいくん(愛知県) [US]2022/10/14(金) 21:38:33.42ID:g95exoCS0
ネット対戦がない時代に家で友達と横並びでプレイできたゲームは大体楽しかったしその経験がない今のキッズは損してると思う
64とGCのスマブラ、マリオカート、ゴールデンアイ、据え置きではないけどモンハンP2Gのとか
0200チカパパ(東京都) [AR]2022/10/14(金) 21:38:59.09ID:+cfqJaNO0
友達とやる人生ゲーム
友達とやるUNO
友達とやる大富豪
0202赤太郎(日本) [EU]2022/10/14(金) 21:41:07.15ID:7qoSWWeh0
>>61
やめたれw
0204メロン熊(岐阜県) [US]2022/10/14(金) 21:43:25.74ID:+Du2aQMr0
仕事・ゲーム理論  楽しんでナンボ 頑張ってナンボ
0205ミミちゃん(福岡県) [GB]2022/10/14(金) 21:44:45.44ID:FXOO5tSO0
>>195
闇深w
0207スピーフィ(兵庫県) [KR]2022/10/14(金) 21:45:30.24ID:EBO8xdRK0
YU-NO
0209ソーセージおじさん(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 21:45:38.20ID:zMLf7qUq0
>>200
わかる

だが友達とやる「桃太郎電鉄(旧)」を推す
0210ごきゅ?(静岡県) [US]2022/10/14(金) 21:46:37.00ID:d/9WAELu0
ガイア幻想記
0212イプー(北海道) [ニダ]2022/10/14(金) 21:50:09.96ID:jja4u5Zx0
氷河期世代、戦争のあった世代、以外のリアル人生ゲーム
0215ベーコロン(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 21:53:24.14ID:JEuRRyqR0
ファミスタ
マリオブラザーズ
アイスクライマー
エキサイトバイク
デビルワールド
バルーンファイト
対戦して初めてわかるリセットボタンの意味と価値(´・ω・)
0217ラビピョンズ(神奈川県) [US]2022/10/14(金) 21:54:25.59ID:lZxA25hy0
バテンカイトス
ゲームキューブ世代からするとこのゲームのおかげでRPGにハマった
他にもバンジョーとカズーイの大冒険、カービーのエアライド、ペーパーマリオRPG、スマブラ、など名作しかない
0218リスモ(神奈川県) [CN]2022/10/14(金) 21:54:42.66ID:Hc7T1yBL0
レッキングクルー
0219マツタロウ(鳥取県) [US]2022/10/14(金) 21:54:49.97ID:pEg6gtnn0
カルネージハート
人生損とは言わんが一度やってみたらいい影響になるかもしれない
0220こぶた(東京都) [US]2022/10/14(金) 21:55:25.79ID:9NiW0w3z0
>>195
MMOって底辺しかいないとおもったら意外と金持ちいるんだな
0222トドック(茸) [US]2022/10/14(金) 21:56:22.46ID:NpjBrsGq0
スターラスター
感動したけどなー
0223モモちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 21:56:44.92ID:IOstP90c0
QWOP
0226PAO(岩手県) [EU]2022/10/14(金) 22:01:05.42ID:EY2+xt3i0
スターラスターかな
ムズいんだよ(;´д`)
0227総武ちゃん(ジパング) [US]2022/10/14(金) 22:01:34.93ID:3pSD5vhK0
>>212
これ
0228エネオ(大阪府) [CN]2022/10/14(金) 22:01:39.28ID:vkflpIGn0
リバーパトロール
0231チカパパ(京都府) [US]2022/10/14(金) 22:04:11.94ID:QpaEa4o00
ガンオン
0232セントレアフレンズ(千葉県) [IE]2022/10/14(金) 22:04:44.05ID:hlEMDXH50
ガキの頃スターラスター持ってたけど、何をしたらクリアになるのかさっぱりわからんかったw
なんかワープしてデカい球体撃ちまくってた気がするけど
0233らびたん(福岡県) [EU]2022/10/14(金) 22:04:58.98ID:OcZsoOMm0
サクラ大戦
0234らびたん(福岡県) [EU]2022/10/14(金) 22:05:30.42ID:OcZsoOMm0
>>232
名作じゃないですか
0238カバガラス(茸) [US]2022/10/14(金) 22:09:20.31ID:eFEdM8kD0
ゲームをプレイすることが人生の損失。
0243エコまる(東京都) [US]2022/10/14(金) 22:12:26.45ID:1Fkt+L0C0
DEAD CELLS
ファミコン時代から今に至るまでの横視点2Dアクションの集大成だよな
0245お買い物クマ(茨城県) [CN]2022/10/14(金) 22:13:46.27ID:k6ynPpv70
スペースハンター
0247エネオ(大阪府) [CN]2022/10/14(金) 22:14:15.47ID:vkflpIGn0
デゼニランド
0248よかぞう(大阪府) [AU]2022/10/14(金) 22:16:24.23ID:0CMaA3E90
mother2
0250アソビン(茸) [US]2022/10/14(金) 22:18:06.59ID:UXqXO4WH0
RDR2
あんなに細かい作り込みのゲームは存在しないね
0253いっちゃん(神奈川県) [US]2022/10/14(金) 22:24:12.54ID:sWp5yA+k0
>>1
双六(backgammon)
0254たらこキューピー(埼玉県) [GB]2022/10/14(金) 22:24:33.46ID:daHWRgXS0
グランセフトオートバイスシティ5
0255ベーコロン(東京都) [ニダ]2022/10/14(金) 22:24:41.97ID:JEuRRyqR0
パカパカパッション
サンバDEアミーゴ
スペースチャンネル5
パラッパラッパー
ニデラ
DDR
音ゲーって楽器とか出来ない人にとっては無限に楽しめるツールなんだよね
今はゲーセン自体でやる人が少なくなって面白いプレイも見られなくなったけど…
0256ポポル(埼玉県) [ニダ]2022/10/14(金) 22:26:03.18ID:zaVReVJ+0
人生劇場
0260トラッピー(東京都) [ZM]2022/10/14(金) 22:28:44.26ID:6GbZ4qrh0
ESPNストリートゲームス
0262TONちゃん(光) [US]2022/10/14(金) 22:36:55.92ID:bG9MKdt+0
フェーダ
0264ルーニー・テューンズ(SB-Android) [US]2022/10/14(金) 22:38:50.35ID:K8QgiaJK0
SMプレイというラブゲーム
0265パム、パル(愛知県) [US]2022/10/14(金) 22:40:35.29ID:m4hcYAmH0
これプレイした人は人生損してるなってゲームを挙げるならRO
0268スイスイ(大阪府) [CA]2022/10/14(金) 22:43:53.24ID:kWYJrTpw0
MAG
クランでのあの一体感は忘れられない
026977.ハチ君(栃木県) [US]2022/10/14(金) 22:45:44.75ID:otO36rPy0
天外魔境Ⅱ
スナッチャーCD-ROMantic
イース1、2
ゼロヨンチャンプ
凄ノ王伝説
R-TYPE



PCエンジンに始まりPCエンジンで終わったゲーム人生
0270トラッピー(東京都) [ZM]2022/10/14(金) 22:45:52.20ID:6GbZ4qrh0
>>133
2も面白かったよな。見良津氏の音楽も最高に良い。自分で吸い出したサントラ未だに聴いてる
0273大阪くうこ(茸) [ニダ]2022/10/14(金) 22:47:55.15ID:eVsqL8Bi0
最近のゲームはもう無理
十字キーと○✕ボタン?ABボタン?しか使えない事が分かった
せっかく苦労して買ったPS5が埃をかぶってる…
0274ムーミン(岩手県) [JP]2022/10/14(金) 22:52:43.00ID:kE6APHMW0
>>139
20年以上経って解説動画が出て、それ見てようやく全貌というか要約が見えた気がした
俺のプレイ時間と20年は何だったのか・・
0275りぼんちゃん(北海道) [GB]2022/10/14(金) 22:54:12.57ID:Eko5z+p70
sekiro
あんなに死んでおぼえてクリアしたの魔界村とかグラディウス以来だわ
0278銭形平太くん(福岡県) [US]2022/10/14(金) 22:58:59.45ID:50ltglB50
>>199
まあ喧嘩の元になったこともあるけど、それもいい思い出だな
0279タッチおじさん(東京都) [US]2022/10/14(金) 23:00:02.67ID:8sggnDLR0
ボクと魔王だな
0280こぶた(東京都) [US]2022/10/14(金) 23:01:13.46ID:9NiW0w3z0
>>273
買ったけど使ってねーって奴のID付き画像まだ見たことない
0282ちかまる(青森県) [US]2022/10/14(金) 23:04:41.97ID:RrWWuDHG0
発売したてのころのスパ4はマジ楽しかった、初級者もワンサカいてワイワイ

あとはスプラは本当に面白い、やる気ない日でもちょっと触るとやめられなくなる
0285エイブルダー(光) [FR]2022/10/14(金) 23:05:13.33ID:pcuCZyHE0
DDON
サービス終了したけど寝落ちを経験した唯一のゲーム
0286ごーまる(山形県) [US]2022/10/14(金) 23:05:20.92ID:IKvd2zQk0
同級生2
0287ウルトラ出光人(千葉県) [ニダ]2022/10/14(金) 23:05:41.88ID:sIMxBltT0
>>55
タマ姉懐かしすぎ
フィギュア山ほど出てたな
0291TONちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/10/14(金) 23:12:13.43ID:BT0p/NwK0
やらなきゃ損とは言えないが、個人的に一生モノ
奇しくも今月発売のメガドラミニ2に入ってる

スペースハリアー
ファンタジーゾーン
ソーサリアン(BGM)

あとはストリートファイターZERO2かね
0293けんけつちゃん(三重県) [CN]2022/10/14(金) 23:13:51.36ID:9lyV3B0t0
>>30
みんなでコメダ珈琲行ってコーヒーチケット使いまくってプレイしてたわ
コンセントあるし最高の環境だった
集会所に別グループの人とか来て仲良くなった事もあったわ
0294にっくん(沖縄県) [CA]2022/10/14(金) 23:14:12.56ID:aTLPk6S/0
ワンダと巨像
0295けんけつちゃん(三重県) [CN]2022/10/14(金) 23:16:59.99ID:9lyV3B0t0
当時のゲーセン機体でするDDR
0296トラッピー(東京都) [ZM]2022/10/14(金) 23:17:23.53ID:6GbZ4qrh0
メダルオブオナーアライドアサルト
0298ゆうさく(光) [US]2022/10/14(金) 23:18:07.95ID:8H06hbJQ0
mule 知ってるやつおる?
0300ヒーヒーおばあちゃん(大阪府) [US]2022/10/14(金) 23:22:34.55ID:9SzVZab60
FF11、5年以上ゲームこれしか買わないおかげでお金がたまった
今それで投資してますw
0302モバにゃぁ?(茸) [ES]2022/10/14(金) 23:29:22.91ID:lyJMjjH10
>>269
ドラゴンスピリット
スプリガンMK2
マジカルチェイス
イメージファイト
ガンヘッド
も入れて
0303エコピー(東京都) [ヌコ]2022/10/14(金) 23:29:23.33ID:WNr48dFL0
あつまれぐるぐる温泉
ただの7並べや大富豪なのに、夜が明けるまでずっとやってた
顔も知らない人たちとリアルタイムで遊ぶのが、こんなに楽しいなんて知らなかった
あの頃仲良くなった、顔も知らない友達は元気かなぁ
0305KEIちゃん(東京都) [US]2022/10/14(金) 23:38:46.33ID:Qd6R1HLP0
横山緑(久保田学) ニコ生

暗黒放送/外配信 with加藤
コンカフェ→バッセン→キャバクラ in歌舞伎町

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv338861813
0308クウタン(神奈川県) [EU]2022/10/14(金) 23:40:58.54ID:Hkmhpzby0
>>269
PCエンジンは宝庫だったよな
別機種に移植されたゲームも多かったし
ファイプロとか何時間もやってた
0312生茶パンダ(SB-iPhone) [US]2022/10/14(金) 23:47:00.92ID:NmSiMwuP0
>>34
俺たちの目指す最終オブジェクト
多くのものがコレを求め散っていった
0313ゆうちゃん(静岡県) [US]2022/10/14(金) 23:48:06.43ID:4EC6HTqv0
マインドシーカー
0315いたやどかりちゃん(大阪府) [CN]2022/10/14(金) 23:49:41.80ID:fbrtxFfi0
面白いかもしれないけど後から時間の無駄だったことに気づく
ここにあげられてるゲームほど時間の無駄が大きいと思うからやらない方がいいかもよ
0317虎々ちゃん(東京都) [CN]2022/10/14(金) 23:51:40.38ID:fphQCsN60
a列車で行こうDS

それ以降のシリーズじゃなくてあくまでDS
箱庭ゲームでいちばんちょうどいい難易度だった
0323ニッパー(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 00:00:54.28ID:LE7qSWry0
良スレだな
0324マンナちゃん(東京都) [GB]2022/10/15(土) 00:02:15.33ID:OB23Rj9b0
FF12TZA
DQ2
0326ドコモン(鹿児島県) [NL]2022/10/15(土) 00:03:02.65ID:KiPrOeHP0
ゼノブレ1
0327リッキーくん(埼玉県) [US]2022/10/15(土) 00:03:56.08ID:DyfmvpoW0
ロードランナー
0330ブラッド君(神奈川県) [JP]2022/10/15(土) 00:05:51.93ID:JThCrXak0
鉄騎大戦
ゲーマーならリアルタイムで触れてなきゃ駄目なタイトル
0332赤太郎(京都府) [RU]2022/10/15(土) 00:09:23.31ID:ET5gmEb+0
FFT
貴族vs貧民の対立から、後ろから糸を引く教会との戦いとなり、友人を手にかけ親友と袂を分かち、最後はハイレグ天使コスプレをした妹と戦う
0333やまじちゃん(千葉県) [TW]2022/10/15(土) 00:09:24.00ID:tdT1B4OK0
ファンタシースター2
武者アレスタ
女神転生2(ファミコン版)
ドラクエ3
HALO3
HALOReach
ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
スタークルーザー2
アルシャーク

ぱっと思いつく好きなゲームだけ上げてみた
0334しんちゃん(静岡県) [SA]2022/10/15(土) 00:10:31.82ID:BE9/My1v0
>>269
モトローダー
スーパー桃太郎電鉄
ボンバーマン
ダンジョンエクスプローラー
も入れて
0335みらい君(千葉県) [US]2022/10/15(土) 00:11:18.14ID:hITj9YYs0
タクティクスオウガ
0336クウタン(鹿児島県) [AR]2022/10/15(土) 00:12:10.24ID:qn4tb9mI0
プレイがレイプに見えた
0338キビチー(大阪府) [US]2022/10/15(土) 00:13:43.93ID:ikwF8xyf0
>>30
友達いないから常に1人プレイだったわ涙
PSPで集まってやってるのスゲー羨ましかったなあ…
ドラクエ9の地図は参加出来たけどまさゆきの地図だっけ?はぐれメタルやメタルキング出まくりの奴あったよね?
0344Qoo(東京都) [ZM]2022/10/15(土) 00:22:31.03ID:huQsuWdF0
スパカセのカンフーロード…っ
0351こんせんくん(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 00:34:22.53ID:urr4oVlt0
>>110
ポポロクロイス1、2はエンディングで感涙した
氷の魔王の凶悪さには違った意味で泣かされた
0357パレナちゃん(東京都) [US]2022/10/15(土) 01:00:43.69ID:qQ0Tpz020
カウンターストライクソース
0358ミルママ(埼玉県) [US]2022/10/15(土) 01:04:22.55ID:3ukp1vEz0
ゲームなんかに夢中になる人生こそが損をしてるのでは?
0359カッパファミリー(東京都) [TR]2022/10/15(土) 01:08:01.10ID:BRiJB5a60
スカイリム
0360マー坊(東京都) [US]2022/10/15(土) 01:08:06.82ID:nWC7za4i0
むしろゲームに嵌まり過ぎると、人生に悪影響がw
0361たらこキューピー(茸) [BR]2022/10/15(土) 01:08:57.60ID:kgXNYx+Q0
ドカポン
ロマサガシリーズ
モンハン
warrock
Lineage2
0362Qoo(東京都) [ZM]2022/10/15(土) 01:09:53.04ID:huQsuWdF0
クロノトリガーを1999年以前にプレイしてない人はかわいそう
0363スイスイ(茸) [US]2022/10/15(土) 01:12:41.39ID:qJcOi69T0
ハマったゲームは多々あれど、そこまで他人に熱く語れるものではない
0365スイスイ(茸) [US]2022/10/15(土) 01:14:09.97ID:qJcOi69T0
>>360
中高生は勉強時間が消えるからロクな大学に行けなくなる
0367ナカヤマくん(東京都) [US]2022/10/15(土) 01:16:42.47ID:31xo51T/0
FF6
0368狐娘ちゃん(東京都) [CN]2022/10/15(土) 01:20:56.31ID:l9lDPd7f0
初期のFF11は本当に面白かった
0369Qoo(東京都) [ZM]2022/10/15(土) 01:24:09.11ID:huQsuWdF0
ドライバー・カーチェイス大作戦
0370やまじちゃん(やわらか銀行) [IN]2022/10/15(土) 01:27:02.12ID:lPhVLWUD0
ウルティマオンライン
0371パピラ(福岡県) [US]2022/10/15(土) 01:27:57.86ID:EtFnX8L90
デッドスペース
リメイクはどうなることやら
0372金ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/15(土) 01:34:43.74ID:ZMj5m5dK0
リムワールド
Bloodborne
蒼天の白き神の座
闇の伝説
0373まゆだまちゃん(東京都) [US]2022/10/15(土) 01:41:21.86ID:xKgadfzX0
>>298
知っとる、PC88でやったわ
ゲーム自体ワケわからんかったけどOPのキモい音楽とナゾ歩行にゲラゲラ笑ってた記憶w
0375火ぐまのパッチョ(東京都) [ニダ]2022/10/15(土) 01:48:25.02ID:puR35Cfr0
タクティクスオウガは人生が狂うぐらい面白かった
0376ブラッド君(福岡県) [ヌコ]2022/10/15(土) 01:48:47.90ID:3TY4stIe0
ヒットラーの復活
0378TONちゃん(東京都) [ES]2022/10/15(土) 01:53:42.40ID:4YHwErv70
ゲームすること自体人生の時間の無駄だよ
特に若い人
0379ごきゅ?(大阪府) [US]2022/10/15(土) 01:53:44.81ID:RWIZhfrB0
ゲームプレイと物語のシンクロ率の高いやつが好きだわ、古くはラストオブアス、最近じゃゴーストオブツシマ
0380ロッチー(神奈川県) [ニダ]2022/10/15(土) 01:54:06.32ID:A8FEqGYS0
ラブゲーム
0383Qoo(東京都) [ZM]2022/10/15(土) 02:03:38.75ID:huQsuWdF0
アクアノートの休日2
0386きららちゃん(愛知県) [ニダ]2022/10/15(土) 02:09:51.98ID:SCS3CXe80
殺人バインダー持ってる猛者おる?
0387ミルミルファミリー(埼玉県) [US]2022/10/15(土) 02:11:41.60ID:4jPAspOL0
パンツァーフロント
0388けんけつちゃん(茸) [JP]2022/10/15(土) 02:12:04.19ID:ZH47wNAc0
カタン
0390あゆむくん(やわらか銀行) [ヌコ]2022/10/15(土) 02:24:29.89ID:FXK1vm7F0
麻雀

やったことないしやりたいとも思わないけど
なんとなく損してるような気もする
0391アリ子(ジパング) [US]2022/10/15(土) 02:27:19.32ID:55zRC7YG0
ジャンケン

これをしたことがないっていうことは友達が全くいなかったってことだしな
0392ひょこたん(滋賀県) [MX]2022/10/15(土) 02:27:42.24ID:6qhmlGZZ0
>>2
3は?
0395ベーコロン(東京都) [US]2022/10/15(土) 02:45:55.87ID:LYUkN0l20
悪代官シリーズ
0399カナロコ星人(東京都) [SD]2022/10/15(土) 02:57:05.59ID:jsJuKWUU0
FF8
FF10
クロノ・トリガー
0404よかぞう(佐賀県) [US]2022/10/15(土) 03:34:48.78ID:Xg/sQrj10
親の財布から盗んだ小銭握り締めゲーセン行ってた時代と違うしなあ・・・ファンタジーゾーンでw
0405フジ丸(岡山県) [GB]2022/10/15(土) 03:37:36.02ID:S5PRcT3A0
時代時代にやったからこそ面白いゲームはたくさんあるけど人生損してるってレベルはなかなかないなw
0406おばあちゃん(愛知県) [US]2022/10/15(土) 03:45:12.40ID:z3bGqKvN0
>>89
洋ゲー敬遠してたけどfallout4はマジでどハマりした
後半神武器拾ったりすると戦闘は若干作業になりがちだけど
何より世界観とか雰囲気がほんとにたまらん
特にラジオの曲と素のBGMがどっちも最高すぎる

ただバグ多いので攻略サイト必須
0407やまじシスターズ(茸) [CN]2022/10/15(土) 03:53:30.43ID:8UlbC2Pm0
ドラクエ3、タクティクスオウガ、クロノトリガーが俺の中の三強かな
0408パワーキッズ(SB-Android) [KR]2022/10/15(土) 04:00:08.73ID:02irrgaw0
天空の花嫁はクソつまらんかった
0409リボンちゃん(ジパング) [TW]2022/10/15(土) 04:01:30.40ID:1jAPLXi70
人生
0410ラッピーちゃん(SB-iPhone) [DE]2022/10/15(土) 04:02:51.33ID:UXSriycs0
ウッチャン3とスカイリム とGTA5プレイしてない任天堂信者はゲーム好きとは言えないね
0412てっちゃん(千葉県) [US]2022/10/15(土) 05:23:16.40ID:lCuJjCbc0
ペルソナ5R
良い歳して睡眠時間削られたわ。あんなハマると思わんかった
0414アイスちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/15(土) 05:38:36.59ID:YrHO9JaR0
光栄三国志
0415シャブおじさん(茸) [GR]2022/10/15(土) 05:42:00.42ID:x3M7gtQk0
ムーンクレスタ
ギャプラス
パックランド
SONSON
ドラクエ3

タイムリーにやらないと意味がないが。今だと音を聞くだけで満腹になる
ボスコニアンやギャラクシアンのデモ画面の音楽を聞くとカレーヌードルが食べたくなる
0416カーくん(大阪府) [BY]2022/10/15(土) 05:43:22.98ID:nlWhmnZu0
いくらなんでも人生どうのはないわw
水準をもうちょっと低くしてほしい
昔はまったのはUO
0419トッポ(やわらか銀行) [TR]2022/10/15(土) 05:52:14.12ID:AlYUXutl0
SFCまでのファイヤーエムブレム
タクティクスオウガとFFT
FF5
0420ぼっさん(静岡県) [AU]2022/10/15(土) 05:56:38.04ID:BEU9eVBO0
コイカツでVR
3Dモデルのアニメ調のキャラメイクでは断然トップだわ
VRで色んな角度から実寸大を見れる
0421ケロちゃん(東京都) [BR]2022/10/15(土) 06:05:44.36ID:Hg8ynjE30
god of war
0422でパンダ(ジパング) [CA]2022/10/15(土) 06:06:16.37ID:Kz9U/uEB0
スカイリムの衝撃はやばかったけど
いまは代わりがいくらでもあるしな
0424クウタン(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 06:14:49.37ID:hm5/ZUxl0
>>372
蒼天の白き神の座はまさに神ゲーだな
本格登山シミュレーションという前例の無いジャンルでいきなりあの完成度は異常
それこそ未踏峰をいきなり単独登頂した様な快挙だわ
0430みらい君(東京都) [US]2022/10/15(土) 07:10:23.31ID:8+ccBmNZ0
40歳おじさんだけど過去のゲーム出したら数え切れない最近はゲームほとんどしてないので分からんけど
VRのProjectWingmanは体感型だと過去一です
0432みのりちゃん(和歌山県) [ニダ]2022/10/15(土) 07:12:14.05ID:BAu2PJz80
>>1
無い。
0435PAO(岐阜県) [US]2022/10/15(土) 07:16:58.24ID:QdBmD/+W0
>>22
損じゃなくて人生侵食されますがな
0438ワラビー(新潟県) [DE]2022/10/15(土) 07:19:13.07ID:6g5jh28L0
スト2→ダッシュ→ターボ
この2年半の熱狂はもう体験できなさそう
0443雪ちゃん(北海道) [EG]2022/10/15(土) 07:38:40.97ID:YkSD6csA0
ラストオブアス
あれがPS3で出た時に日本のゲームは終わったと思った
0444エビオ(東京都) [GR]2022/10/15(土) 07:39:39.58ID:HIvODS+t0
最近アンケスレばかりだな
0445ドギー(愛知県) [US]2022/10/15(土) 07:40:52.70ID:ZcnuGiqu0
ゲーセンにあった動く筐体のアウトランとスペースハリアー
0449エネゴリくん(東京都) [SE]2022/10/15(土) 07:48:45.61ID:M8g9rEeG0
ガキの頃にはRPGゲーム、ストUブーム、ギャルゲブーム
大きくなってネットワークゲームブーム、オープンワールドブーム
これらに出会えたのはゲーム好きとしては幸運だったね
今のガキはせいぜい据え置き→スマホ課金ゲーくらいで
こーいうブレイクスルーを経験していなくてかわいそう
VRのブレイクスルーはまだ相当時間はかかるだろうし
0450アッキー(SB-Android) [ニダ]2022/10/15(土) 07:55:00.48ID:Gpw6b8440
クロノトリガーを超えるRPGは無かった。むしろプレイして損した気分。
0452デンちゃん(福岡県) [US]2022/10/15(土) 08:12:21.14ID:jfw/58Ut0
バイオ5のマーセ
0453み子ちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/15(土) 08:16:40.13ID:VSYbJ2Wt0
ゼルダとFF7
0454ペコちゃん(福岡県) [ニダ]2022/10/15(土) 08:20:14.71ID:9aEFpjZ50
初めてオンラインしたWARHAWK
0455さんてつくん(石川県) [JP]2022/10/15(土) 08:21:34.61ID:jkUgcK+k0
PORTAL1,2 パズルのストーリーものなんだけどおもろー
dyinglight 夜こわい 
デイズゴーン 大量のゾンビ怖い
ウォッチドッグ ドライブ楽しい
ライフイズストレンジ レズもの青春ストーリーが心地よかった
ウィッチャー3 ウィッチャーになりてえ

なんか洋ゲーばっかりになった
0456さいにち君(熊本県) [IN]2022/10/15(土) 08:22:29.63ID:1C1kWMsf0
ファミコンウォーズ
0457パピプペンギンズ(熊本県) [US]2022/10/15(土) 08:23:09.94ID:Pl16cfJf0
ポピュラス一択だろ
0458マックス犬(茸) [CO]2022/10/15(土) 08:27:07.97ID:xg8jLSmO0
>>30
PS3の時みんなやってて俺もやったんだが肉が上手く焼けなくて離脱したわ
友達が早くやれよとか言ってきてたけど肉が焼けないなんて言えないから時間がないとウソついたわ
0461MONOKO(静岡県) [US]2022/10/15(土) 08:52:00.46ID:cuiBhZSo0
VRでやるスカイリムはやばい
帰ってこれなくなりそうだった
0463きららちゃん(光) [CO]2022/10/15(土) 09:27:07.48ID:itl2auWI0
まだ誰も言ってないみたいだから

ヘラクレスの栄光Ⅲ
0464ラッピーちゃん(愛媛県) [US]2022/10/15(土) 09:27:18.19ID:41HdizoB0
カルネージハート
0466ベストくん(ジパング) [US]2022/10/15(土) 09:35:15.55ID:L+azdOLs0
影牢
0467Pマン(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 09:36:42.71ID:V7UF98sz0
>>420
コイカツは良いんだけど、やっぱりジンコウガクエンの方が好きだ
0468セントレアフレンズ(東京都) [KR]2022/10/15(土) 09:36:53.48ID:dfowVEpQ0
ライフイズストレンジはガチ
今度リマスター出るみたいだしこの機会にプレイしてみてはどうだろう
0471auワンちゃん(光) [CN]2022/10/15(土) 09:41:33.33ID:2GPEqufj0
アマガミ
0472ブラックモンスター(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 09:49:10.44ID:yaiyv+p30
>>98
ブレワイは防具コンプとか他の作業の方が難易度高いからなw
そのせいかケンタウロスみたいなボスキャラが雑魚化してしまうとガノフも雑魚同様
0474UFO仮面ヤキソバン(光) [DE]2022/10/15(土) 09:50:47.31ID:FBQHGQ/x0
サイレントヒル1~3
0475黄色のライオン(茸) [GB]2022/10/15(土) 09:53:43.05ID:NCJMEBsk0
>>468初の洋ゲーだったな。マックス可愛いしストーリーも良かったね。同じアドベンチャーだとデトロイトも凄く好き
0476ブラックモンスター(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 09:53:57.66ID:yaiyv+p30
ペルソナは4と5がアニメ化したせいで、アニメで大体通じるからなぁ
むしろアニメ化すらない2の方やって欲しいわ

ちなみにペルソナ2は初期ヒロインに抜擢された声優がペルソナ2で歌出したし
チヤホヤされたせいで調子乗っておかしくなった
0477あどかちゃん(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 09:56:38.21ID:d7IhbsRJ0
色々叩かれてるがFallout4は絶対遊んだ方がいい
0481でんこちゃん(公衆電話) [CL]2022/10/15(土) 10:10:00.52ID:JkIuzy2y0
PSVRのサメに襲われるヤツは一度体験して欲しい
リアルでは中々味わえない体験だしな
0482トッポ(埼玉県) [KR]2022/10/15(土) 10:12:21.82ID:Nf5H8NhF0
鍵にはお世話になった。あれでコミュ障なくなって友達恋人できたし
0484ことちゃん(茸) [ニダ]2022/10/15(土) 10:26:38.12ID:gJugY6mQ0
パラドゲーがコスパ最高
0485マストくん(長崎県) [KR]2022/10/15(土) 10:50:46.40ID:99vomx7b0
まぁ普通に考えて昔のUOやろな
0488ファーファ(東京都) [JP]2022/10/15(土) 10:51:48.88ID:wgHy4KNL0
サクラ大戦
0489みやこさん(光) [CN]2022/10/15(土) 10:52:48.97ID:48qA6qec0
グラディウス2
0491緑山タイガ(宮城県) [EU]2022/10/15(土) 10:55:24.29ID:IMWFvYM+0
オブリスカイリムfo4このシリーズさえありゃ他ゲームいらんわ
0492なーのちゃん(神奈川県) [NL]2022/10/15(土) 10:57:19.02ID:qmZQ9vHs0
>>1 アナルセックル以外になにがある?
0494戸越銀次郎(東京都) [JP]2022/10/15(土) 11:01:07.22ID:9QSRyydw0
せやな
マックスペインかな・・・吹き替えのやつね(´・ω・`)
0496レビット君(東京都) [PE]2022/10/15(土) 11:08:25.15ID:wcdKeBB40
バッドランズ
ロードブラスター
サンダーストーム
スーパードンキホーテ
ドラゴンズレア
タイムギャル
忍者ハヤテ

言わずと知れたレーザーディスクゲームw
0497そなえちゃん(千葉県) [US]2022/10/15(土) 11:15:35.03ID:3V7GgteN0
ゲームに費やす時間が人生の大損だと思う
0498らじっと(茸) [DE]2022/10/15(土) 11:16:09.72ID:JFMitok20
あかちゃんプレイ
0500ガリ子ちゃん(兵庫県) [EU]2022/10/15(土) 11:22:42.42ID:tfTUHWLb0
スプラは面白さに加えてゲームシステムがほんとに革命だと思う
一度はやった方がが良いゲーム
0501リーモ(神奈川県) [SE]2022/10/15(土) 11:34:03.31ID:yHFuL/Fh0
友達とゲームで遊ぶ経験

最近の子供は他の子と遊んでるとこほとんど見かけないけど、あんなんで大丈夫なのかとか思う
0502カツオ人間(宮城県) [ZA]2022/10/15(土) 11:46:07.82ID:FRUTgGXa0
morrowind
0503ラビリー(岡山県) [ID]2022/10/15(土) 11:51:28.71ID:YHbQb6iO0
>>4
ときメモやりたくて当時の彼女と別れたわ
0505アフラックダック(東京都) [SA]2022/10/15(土) 12:10:21.94ID:MyaeQ8Iz0
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーターだな
プレイした時間はそこまで長くないが、クリアした時の感動があれを上回るRPGは無かった
一見、ストレスフルなシステムや閉塞的なダンジョンが続く展開も、全てがエンディングを引き立てるために設計されてる
あの良さは動画で見て感じられるものじゃないから、是非ともプレイして欲しい
0506レビット君(東京都) [PE]2022/10/15(土) 12:16:53.47ID:wcdKeBB40
>>505
1位になるのが大変だった思い出があるな
うまく敵にエンカウントしないで効率よくアイテムを入手するのが楽しかったけど、
スライムみたいなので分裂する敵がすごく嫌だった
0507ティグ(熊本県) [US]2022/10/15(土) 12:23:22.13ID:g2aXnikO0
ゼルダとかはやるだけ損する
0508暴君ハバネロ(北海道) [US]2022/10/15(土) 12:25:49.06ID:CCJEnz+30
おれ甲
0509ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]2022/10/15(土) 12:26:56.25ID:/brQLoPc0
177
0510金ちゃん(東京都) [US]2022/10/15(土) 12:27:55.77ID:95khguyt0
アークザラッド2
ソニーの調子がいいうちにリメイクしてほしい
0511ニッパー(東京都) [ニダ]2022/10/15(土) 12:28:07.47ID:S910doXz0
ゴルビーのパイプライソ大作戦
0512ポテくん(埼玉県) [DE]2022/10/15(土) 12:28:53.52ID:NL2Esm/q0
フォールガイズ
0513レインボーファミリー(大阪府) [US]2022/10/15(土) 12:42:48.08ID:TTZnBmYu0
>1
ウイッチャー3

自分が正義と思って選んだ選択がそうでなかったり
自分が正しいと思って選んだ選択が悲劇を生んだり
0514イチゴロー(東京都) [CN]2022/10/15(土) 12:46:34.79ID:Z8wgxGeQ0
オリジナル・シンじゃない方のdivinity2
日本語版はskyrimと発売時期が被ったせいで洋RPG好きにもスルーされたのが残念
0515サト子ちゃん(秋) [ニダ]2022/10/15(土) 12:58:24.91ID:j9sgFXr+0
>>497
そんなこと言ったら小説や漫画や映画や音楽なんかの娯楽もゲームと変わらんと思うけど何したら有意義な人生なの?
0516ぶんた(福島県) [US]2022/10/15(土) 13:08:59.82ID:ZGypRKNa0
糞中年オヤジでファミコン時代とその時代のアーケードと今まで様々なゲームをプレイしてきたけど
まだプレイしてない老若男女に是非ともやって欲しいのはベセスダの「オブリビオン」だな
RPG要素が全て入ってると言っても過言じゃないし、何より魔法も好きに作れるし名前だって付けれる
定期的に最初から再プレイしたくなる稀有なゲームだと個人的に思うからなんだ
0521あまっこ(光) [IN]2022/10/15(土) 13:38:38.23ID:68URBnqF0
>>516
ユニーク武器の仕様が残念だった
0522ゆうちゃん(神奈川県) [ニダ]2022/10/15(土) 13:42:08.87ID:2oM3n8Ec0
大学落とし
0526トッポ(茸) [US]2022/10/15(土) 14:33:12.62ID:SLisKzJ/0
発売されてまもなく、チートが出る前で人が集まってる状態のFPS全般。
0528マカプゥ(兵庫県) [ニダ]2022/10/15(土) 15:30:05.00ID:+cIqR8f70
全盛期のMMOはもう2度と体験できないだけにな
あの、ゲーム内に住むという感覚が懐かしい
今残ってるMMOはそういうのじゃなくあくまで他人とも遊べるオフゲって感じで全然違う
0530そなえちゃん(千葉県) [US]2022/10/15(土) 16:06:36.88ID:3V7GgteN0
>>499
中学生の時にマリオちょっとやったくらい
0531そなえちゃん(千葉県) [US]2022/10/15(土) 16:07:08.50ID:3V7GgteN0
>>515
屁理屈さすが
0533サン太(SB-Android) [US]2022/10/15(土) 16:09:57.64ID:UwCyJXdG0
>>338
俺も
分かるよ
0535総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [BG]2022/10/15(土) 16:17:59.35ID:D/AvfTSB0
十三機兵防衛圏
0536タッチおじさん(北海道) [US]2022/10/15(土) 16:19:01.95ID:gyJzNr1v0
人狼みたいにみんなで回して行って、参加メンバーで得点を付けて行くってゲームは出来ないかね
0537リスモ(大阪府) [US]2022/10/15(土) 16:20:20.53ID:Jwo8ethK0
>>199
スマブラはネット対戦で全部駄目になったゲームだと思うわ
あれはオフでやらんと意味ない
0539ウッドくん(宮崎県) [AU]2022/10/15(土) 16:20:26.42ID:/PdFN9Z20
>>11
ゲームで人生無駄にしたオッサンおばさんのスレだから…
俺もその1人
0540おにぎり一家(福岡県) [US]2022/10/15(土) 16:21:14.80ID:YU0yjvmA0
>>536
みんなで得点つけていくがよくわからんがホントに人狼系のオンラインゲームじゃダメなんか?
もしくはグノーシア
0541リスモ(大阪府) [US]2022/10/15(土) 16:22:23.28ID:Jwo8ethK0
>>240
20年、せめて10年若い皆口裕子だったらと思わずにはいられない…
0542リスモ(大阪府) [US]2022/10/15(土) 16:23:02.78ID:Jwo8ethK0
>>257
初代は知ってるがそれはナイトスクープでしか知らないわ
0544ウッドくん(宮崎県) [AU]2022/10/15(土) 16:29:10.10ID:/PdFN9Z20
スマブラ、マリカー、パーフェクトダークを繰り返しみんなでプレイしてたわ
今じゃ一人として連絡先知らんけど
0551アマリン(ジパング) [ヌコ]2022/10/15(土) 17:07:12.02ID:k37pqGgt0
(圭)…
0552ポテくん(埼玉県) [DE]2022/10/15(土) 17:09:36.47ID:NL2Esm/q0
>>526
BF2042のことであしたね分かります
0553スーパーはくとくん(茸) [FR]2022/10/15(土) 17:14:02.73ID:84ucLu7g0
ツシマ
sekiro
bloodborne
0555虎々ちゃん(東京都) [HU]2022/10/15(土) 17:54:35.59ID:Smgr6zCG0
β2前後のROみたいのは二度と体験出来ないんだろうな…
0556ヤン坊(滋賀県) [RU]2022/10/15(土) 18:09:07.46ID:VQ1RA2ND0
PS home
もう遊べないけどリアル嫁が出来た
0557ゆうさく(茸) [US]2022/10/15(土) 18:12:03.02ID:G1hh1Llg0
>>331
ADVゲーム好きでも、あのラストは衝撃だった・・・
自分がSF要素を受け入れられるタイプで良かった
0560京ちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/15(土) 18:48:34.97ID:Tqm8uAnt0
>>497
判らんでもないわ、創作活動や形の残る趣味と違って
残るのはやったゲームの知識だけだからな
少しの間話題として使えるだけで、ぶっちゃけ何の役にも立たない

まあそれでもするけどねゲーム
0562もー子(大阪府) [AU]2022/10/15(土) 18:55:03.26ID:y4pqs9EA0
デモンズソウル
ff10
タクティクスオウガ
モンハン
レッドデッドリデンプション
0563マーシャルくん(兵庫県) [US]2022/10/15(土) 18:57:44.91ID:tjVy9Tqp0
バイオハザード(初代
0564マーシャルくん(兵庫県) [US]2022/10/15(土) 18:58:32.45ID:tjVy9Tqp0
>>558
これのためにVRまで買った
0566だっちくん(東京都) [ヌコ]2022/10/15(土) 20:06:52.41ID:MmAYjsBn0
ゴールデンアックス
天地を喰らう
魔界村

もちろんアーケード
0567みやこさん(愛知県) [US]2022/10/15(土) 20:10:54.74ID:JAke9rD00
GTAとBOTW

>>98
裏ワザとか裏世界とか
まだまだ楽しいぞ
0568うまえもん(大阪府) [ニダ]2022/10/15(土) 20:11:51.74ID:+cIqR8f70
ドラゴンズ・ドグマオンライン

このネトゲのおかげで
PCのオンラインMMORPGの面白さに気が付いた
またサービス再開してほしい偉大なゲーム
0569りんかる(愛知県) [VE]2022/10/15(土) 20:19:59.08ID:UzeZe1W60
ロープレ伝説ヘポイ
0570さっちゃん(茸) [US]2022/10/15(土) 20:20:55.14ID:SCjdCJgD0
>>497付加要素で何らかの知識、経験が付くかどうかって事と世間の印象ってとこかな。
ゲー厶も詳しい人は本体、周辺機器に詳しくなったりするんじゃないの。スペックとか。
楽器、釣りも趣味だけど別に何の役に立つとかないけどな。
0571うまえもん(大阪府) [ニダ]2022/10/15(土) 20:37:05.37ID:+cIqR8f70
>>570
とりあえずPCでネトゲーを遊べると
とろくてもキーボードを操作出来て
ファイルの呼び出しやカキコミ位は出来るように成るw
0572ヒッキー(東京都) [US]2022/10/15(土) 20:43:54.64ID:Af0JFRtR0
プレステとか好きそうw
0573ムーミン(茨城県) [PL]2022/10/15(土) 20:48:07.62ID:Innoolm/0
範囲を狭めてホラー好きに限定して言うと
零紅い蝶やってない人は確実に損してると言えるな
0574ジャン・ピエール・コッコ(香川県) [DK]2022/10/15(土) 20:49:57.73ID:0AgawQCJ0
将棋
0578エコまる(長野県) [US]2022/10/15(土) 21:17:16.12ID:ap60/A0i0
怒首領蜂大往生
0583京ちゃん(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/15(土) 21:48:29.70ID:Tqm8uAnt0
ドラクエビルダーズ ナンバリング含めてドラクエの中で一番面白かった、ゲーム性シナリオ◎
十三騎兵防衛 子供のころ読んだ和製SFに心ときめかせた40台以上のオッサン向け良作
ネオアトラス スイッチ版リメイクもあるけどあえてPC版、PS版の無印と2の中間ぐらいで超良作(伝われ)
大悪司 PCエロゲ、3徹」して死にかけた、つかアリスソフトはもうだめなのか?
ノーマンズスカイ これも最近PSばんスイッチ版有、やってるのはPCのだが人を選ぶが嵌る奴は延々と宇宙を放浪する

こんなトコか
0585プリンスI世(三重県) [ニダ]2022/10/15(土) 21:59:47.28ID:BzqPQvWV0
シムシティ
0586むっぴー(千葉県) [US]2022/10/15(土) 22:00:10.09ID:LS+nRZw20
ファミコンからプレステ2までプレイしてた俺がマジレスすると
そんなゲームは存在しない
0588おもてなしくん(埼玉県) [ニダ]2022/10/15(土) 22:05:26.72ID:FbYEW34R0
リアルタイムだとクロノ・トリガーだな
当時スクエアとエニックスがタッグを組むなんてな
今で言うと投手大谷と野手大谷が同時に出てるようなもんや
0591パーシちゃん(東京都) [US]2022/10/15(土) 22:08:39.81ID:NvKmRN270
マリオネットカンパニー
0592しんた(岡山県) [US]2022/10/15(土) 22:11:58.22ID:uPIgCayt0
放置
0593ピアッキー(福岡県) [US]2022/10/15(土) 22:13:36.72ID:/EJasDmW0
>>450
SFCでは越えるRPGはなかったな初心者から上級者までやり込める造りになってた
0595はずれ(東京都) [US]2022/10/15(土) 22:41:07.54ID:yurmdIMd0
メタバースに対抗して、御当地グルメでゴーなんて

電車でゴーみたいゲームとか、流行ったらドSんだよー
0596スージー(愛知県) [US]2022/10/15(土) 22:41:42.42ID:7l6AvgZT0
コントラ
0597はずれ(東京都) [US]2022/10/15(土) 22:41:59.46ID:yurmdIMd0
せめてマスク剥ぎ取るゲームとか、笑えるオチとか、、、
0602ホッピー(東京都) [US]2022/10/16(日) 00:45:31.14ID:egPAs8Rr0
シェンムー面白いか?

クソゲー以外の表現が見当たらないんだが
0603コロドラゴン(東京都) [US]2022/10/16(日) 00:47:33.59ID:MLYblr0B0
パネキット
0605黒あめマン(北海道) [US]2022/10/16(日) 00:53:03.54ID:dG43dyho0
>>24
酒とタバコやめてからずっと状態異常。
詰んだわ
0606ハムリンズ(大阪府) [US]2022/10/16(日) 00:56:17.54ID:dP1/cFgR0
ガンパレとジャスティス学園めっちゃ面白いと聞いて中古で買ったが操作がよう分からんかった
過去にハマったのは黄金の太陽
0608よかぞう(千葉県) [US]2022/10/16(日) 01:03:52.36ID:VtSqlESm0
Gears of War
対戦なら初代
0610赤太郎(埼玉県) [RU]2022/10/16(日) 01:37:22.90ID:c5bpgZ+S0
×これプレイしたことない人は人生損してる

○これプレイした人は人生損してる

ゲームなんて時間の無駄ですし
0614暴君ベビネロ(光) [ニダ]2022/10/16(日) 07:18:03.66ID:l/sFF5j40
カルネージハート
カルネージハートEZ
ゼウス
ゼウス2
0616晴男くん(茸) [GB]2022/10/16(日) 07:42:25.34ID:9FJS6vKt0
>>615
※ただしエターナルブルーはメガCD版に限る!
0618ピモピモ(兵庫県) [DE]2022/10/16(日) 09:17:17.82ID:D0BZ/P1J0
重曹騎兵ヴァルケン
0620ヨモーニャ(東京都) [DE]2022/10/16(日) 09:36:07.70ID:TywPg4Qn0
キングダムハーツ2
ルーンファクトリー3、4
シュタインズゲート
0621ケロちゃん(茸) [FR]2022/10/16(日) 09:40:56.11ID:vCe5fbwH0
「ゲームに費やした時間が無駄」と言ってる人は
「5chでクソレスする方が余程時間の無駄」ってことにいつ気づくんだろうか
0622天女(光) [CA]2022/10/16(日) 09:45:55.49ID:S6rQIyTj0
心霊呪殺師太郎丸
レイディアントシルバーガン
ごんべえのあいむそーりー
0623ベーコロン(鹿児島県) [ニダ]2022/10/16(日) 10:06:02.50ID:Vy/MFcfo0
トルネコの大冒険シリーズ、時間を忘れてやったなぁ

ゲームが時間の無駄とか言うけど、時間は好きな事に使うべきだろう
0624ほっくん(茸) [ニダ]2022/10/16(日) 10:17:02.17ID:krp1GvEZ0
ff11でクエートLSに入ってHNM狩まくってたのは懐かしい思い出
0627スーパーはくとくん(東京都) [ニダ]2022/10/16(日) 12:35:48.09ID:AWVvfH/O0
>>195
無料期間にたまに戻ってみるけど中華業者がいまだにいて萎える
0628ラビピョンズ(愛知県) [US]2022/10/16(日) 12:39:47.29ID:Ca/VYl070
トランキーライザーガン
0629エコピー(東京都) [KR]2022/10/16(日) 12:50:10.01ID:Vrr1+7WG0
ゲーム2000本以上持ってるゲーム王がガチで答えてやる

そんなゲームは無い
0630マンナちゃん(SB-iPhone) [CN]2022/10/16(日) 12:52:45.84ID:8GTLcqmq0
>>458
肉は音楽聞かないと焼けないだろ
0631天女(光) [CA]2022/10/16(日) 12:56:01.99ID:S6rQIyTj0
>>629
持ってるゲームよりもクリアしたゲームを語ろうよ
0632ベイちゃん(大阪府) [US]2022/10/16(日) 16:47:16.17ID:Q0gXATot0
スカイリムとかUOは死ぬほどプレイしたけどやらないと人生損ってのはないな
シュタゲとかカオスチャイルドとかのラノベの方が残るわ
0634さいにち君(大分県) [NO]2022/10/16(日) 18:02:23.25ID:vU7p2bG70
マネーゲーム🤗
0639ラジオぼーや(東京都) [US]2022/10/16(日) 19:20:44.94ID:mX0PkuRr0
日本のゲームのキャラクターデザインが美男美少女アニメっぽかったり子供っぽかったりして苦手
洋ゲーのリアルっぽいのもあまり好きじゃない自分がハマったのがボーダーランズ2
丁度良い下品さも自分好みだった
0641auシカ(大阪府) [US]2022/10/17(月) 06:49:36.71ID:0ymr50W40
>>640
イース3?
それはひょっとしてギャグで言っているのか
0643auシカ(大阪府) [US]2022/10/17(月) 07:21:18.66ID:0ymr50W40
あんなシナリオ改悪して音楽まで汚した駄作一番いらんよ
0646イッセンマン(熊本県) [US]2022/10/17(月) 11:05:43.16ID:zx16KrFT0
マイクラ with RTX
世界最高のビデオゲームは一度見ておくべき
0648とれねこ(東京都) [DE]2022/10/17(月) 11:08:32.31ID:MYQF/6bl0
アーケードゲームずんずん教の野望
0650イッセンマン(熊本県) [US]2022/10/17(月) 15:10:17.53ID:zx16KrFT0
三画面ダライアス
0652V V-OYA-G(SB-Android) [US]2022/10/17(月) 15:34:38.48ID:iUrFsyl50
タクティクスオウガ
アドバンスド大戦略
エースコンバット4・5・zero
0656アカバスチャン(ジパング) [US]2022/10/17(月) 15:50:34.93ID:dXfRSHLP0
ポケモンって今は図鑑埋めよりも対戦バトルでランク上げがメインになってるんだな
0657ののちゃん(東京都) [ヌコ]2022/10/17(月) 17:45:11.07ID:m2uy6UdI0
基本アーケードだろ
家でゲームやって感動したことはない
RPGみたいな童貞ゲームは論外
0659ムパくん(神奈川県) [ZA]2022/10/17(月) 17:46:25.89ID:o5N9nehH0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0660ひょこたん(SB-iPhone) [NL]2022/10/17(月) 17:50:51.83ID:y0+WGlUn0
>>51
1票入れたい

世界一周フラグがなかなか立たないとか征服しまくるとか
0662イッセンマン(熊本県) [US]2022/10/17(月) 18:07:08.07ID:zx16KrFT0
>>651
結局ニンジャウオリャーズと2タイトルしか使われなかったね

>>655
ハングオン、初代アウトラン、スーパーハングオン、アフターバーナー2、パワードリフト、ギャラクシーフォース、G-LOCK、ミッドナイトランディング、トップランディング

THE バブルゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況