日航機事故遺族の飛行・音声データ開示請求を棄却 東京地裁


日航側は訴訟で
「フライトレコーダーは特定の個人を識別できる性質のものではない。
ボイスレコーダーは管制官と航空機の機長、副操縦士との会話内容が録音されたもので、
乗客の個人情報とはなり得ない」
などと反論し、請求を棄却するよう求めていた。

原告には当初、事故で亡くなった男性副操縦士の姉も名を連ねたが、訴訟の途中で訴えを取り下げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/700a13947e592461d9af5418eddc08ee59baef33


個人情報になり得る立場の人が、なんで取り下げたんですかねえ