【悲報】Perfume号泣「コンサートの客席が32%しか埋まらず赤字。悔しい、恥ずかしい」 [757916836]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
『Perfume』声出しライブ解禁も…衝撃の事実にファン絶句「悲しすぎる」
内容は、宮城公演をマスク着用ありの〝大きな声出し可能〟な公演へ変更するというもの。宮城県が定めるコロナ感染拡大防止の規定は、イ
ベント収容定員〝50%以下〟のイベントであれば大声ありの公演が実施可能らしい。
公式は「当日までに想定される収容率(32%)に鑑み、メンバー・チーム一同の意志を踏まえて宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただ
き」と変更理由を明かしていた。
ライブの変更告知で発覚する人気低迷
宮城公演だけではあるが、ついにファン待望の声出しライブが実施されることに。ところがファンが注目したのは、何よりも現時点の〝収容
率〟であった。
「公式サイトでは、宮城公演の当日までに想定される収容率が32%だと堂々と明かしていましたね。告知されたのは5日で、開催日は7日。現
時点でほとんどチケットが売れていないのでしょう。ちなみに当日券も発売されるようですが、どうやら50%以下に収まる枚数しか売らない
という情報も。いずれにせよ平日の地方公演なので、当日券もあまり売れないかもしれませんね」(芸能ライター)
収容率32%という数字に、ファンからは、
《アリーナ、もう無理か…》
《売れてなくて人が少ないから声が出せるとか悲しすぎる》
《声出しライブ解禁より、Perfumeレベルでキャパ32%しか売れてないという事実に衝撃》
《数字公開で、人気が無いと思われたらこの先客が減るのは分かっているはず。どうしても声出しをやりたいらしい。アイドル生命を縮めてでも》
《Perfumeで32%の収容率なのか。ミュージシャンほんと大変なんだな。ていうかよくそんなの公表したな》
など、驚きの声が続出している。
https://myjitsu.jp/archives/384136 平日の宮城は初めての挑戦だった。32%しか埋まっていないのは、私たちの力不足。恥ずかしいし、情けないし、悔しい。本来ならありえないレベルの赤字公演。
Perfumeがここまで弱みをさらけ出すのは初めて見た。聞いていて歯がゆかった。
#prfm
#PLASMA宮城
収容率32%という結果にしてしまったことを悔しい、恥ずかしいと涙を流しながら話すあ~ちゃんを見ていて本当に辛かった。最初から最後までわたしも号泣でした
#prm #prfm #PLASMA宮城 #PLASMA仙台
仙台1日目
・あ~ちゃん.1曲目から号泣
・32%についてファンを傷付けてしまう覚悟で公表→安心して声を出してもらえるために決断
・最後のMCでは3人とも涙
#prfm #PLASMA
可変枠にエレワがくる→FP横アリカウントダウンを超える程の猛烈な声→あ~ちゃん泣く→我々号泣→あ~ちゃん俯いて泣く→さらに全力の声を出す我々→
ゆかちゃんも泣き出す→普段あまり泣かないのっちも目がうるうる→我々大号泣→あ~ちゃん大号泣......とエレワ聴きながら妄想してたら朝から涙 #prfm
引退したら?
高齢になってまで売るスタイルじゃないでしょ
誰も気づいてないみたいだから言うけど、Perfumeは口パクだよ
だってもうみんな飽きて興味ないし
曲が似たようなのばっかだからな
あとやっぱりババアはね…
去年のライブめちゃくちゃ良かったし、アリーナ満員じゃなかった?
ピコピコに合わせて口パクで踊るおばさんを眺める会
ガラコンより口パクの方が恥ずかしいやろ
地元広島1日目いったけど満員だったわ
平日ってのもきついわな
長いこと活躍してきたしもう十分なんじゃないの?w
解散を発表して、あと1年解散カウントダウンコンサート商売するのが良いよ
チケット売れるよ もうひと稼ぎ!
>>30 記事から見れば密じゃないから声が出せるんじゃ?
もう小学生ぐらいの子供がいていい歳なんだから、早く結婚しろと。
つーかのっけからそんなに泣かれても
来てくれた人達の為に楽しく全力で行けよ
そんなんだからファンが離れたんだろ
正直そんなに泣いて許されるのは10代までだから…自覚しろ
Perfumeファン層の中心は40代前後だろ
平日の宮城で埋まるわけない
Perfumeスレでは"ゴ"がNGワードに指定されてるからな
平日の宮城じゃなあ…
とはいっても全盛期なら青ヶ島の野外ライブでも満員だったんじゃ?
コロナ怖いからな
イベント、コンサート、フェス、人の集まるところには行かないようにしている
Perfumeなんて最早最新の巨大セットがライブの売りだろ
地方の小さい箱でやってもつまらんだろ
正直そんなレベルのアーティストじゃないよね
本当の生歌じゃないし
誰しもがこんなライブなら二度とやりたくない行きたくないと思ったろう
このままマスク社会続けたら全部こうなるよ
なぜそれを真面目に考えないのか
ライブ文化を潰したいからか
マスクで○〇→楽しくない、つまらない、人が来ない→〇〇自体が廃れる
なぜこんな簡単ことも分からないのか。
日本に必要なのは胡散臭い感染症専門家ではなく
遊びの天才 彼らは楽しみ方を知ってると同時に
どうすればつまらなくなるか、冷めるかを知っている
意外と若いのな。まだ33とかじゃん。
もう40代位の婆になってると思ってた。
数字的にはあれだけど泣くくらいだから体感的には相当ガラ空きだったんだろうな
声だしOKにするため32%に収めたのかと思ったら違ったんだな
おばさんになったからのと、
影響力がないからでは
テレビ主体から出てきたアーティストはオワコン化してる
俺はこういうのあんまり興味ないんだけど
たまたまカーラジオで聴いたトークに年齢出てるなと思いました
若い子達のグループが最新技術でライブって感じなら人気あったのわかるけど、もうおばさんだろ・・・メンバー交代したら?
三連休前の平日で翌日も公演あり(こちらはSOLD OUT)
この条件なら今の状況ならこんなもんでしょ
どうせこいつら口パクなんだろ
CD聴いてりゃ十分だろ
ていうか本人たち
「悔しい」って泣いてねえだろ
記事に書いてない
ヤスタカと距離をとらないとダメだって、なんでそんな簡単なことがわからなかったのかな。
Perfumeは現実にはアイドルグループだろう。年取ったらそりゃ通用しないだろう。
でも子供の頃からやってるから、もう芸能活動20周年とかなるのか?w
行きたくてもチケットが手に入らないジャニーズコンサートみたいなのが異常なんだよ
どうせ観客もジジイばっかだろ
とっくにオワコンなんだよ
人気が落ちたからって泣いてるようじゃYouTuberにさえ負けるわな
onedayだと赤字だから複数日借りるんでしょ。
32%でも会場代くらいにはなるんじゃない
ツアーでセット代制作費とかはトータル売上から支払われるから気にする事はない
>>74 そうだよねえ
別の地方行くなら前泊とかだろうし
平日宮城の挑戦する姿勢良いやん
主要都市だけ回って10公演もしないで全国ツアーを銘打つ奴等より好感持てる
なんか過去に外国でも絶賛されてるって記事見た記憶あったんだが、いつの間にこんなに低迷しだしたん?
逆に声出し公演のために、赤字だけど大きめキャパの地方平日を選んだって言っても納得だったのに
全盛期に国内ワンマンライブを疎かにしてファンを放置し
海外進出とフェス重視の体制を取ったのが間違いだったと思う
あと若いファンを増やしたいという姿勢を見せすぎたから
オッサンオバハンファンが離れた
>>1 チケット取れるなら見に行こうかなと思ったけど宮崎は無理
今日ケツメのライブ行くけど
どれぐらいいるやろか…
平日の宮城
それも初めての挑戦
これが致命傷だろ
企画者がアホだっただけじゃないか
東京か横浜でやれよ
金土で土曜日はうまてるからな。
ちょっと金土の需要差を見誤った感じやな
チケット代を3倍にすればいい
ファンならそれでも来るだろ
ブレイク前、サンストリート亀戸でよく歌ってたど、サンストもカメクロに変わっちゃったし。。。
NHKでボード持ってアシスタントみたいな仕事もしてたから大変だなとは思ってた
頑張ってるので応援したい
何もしないけど
ググったら利府の方でアクセス厳しいし
平日じゃ今のPerfumeにはキャパオーバーだろ
小せえ所でやってコアファンの金玉でも掴んどけ
同じ事務所のきゃりーぱみゅぱみゅやBABYMETALに影響されて海外に打って出たけど結局は海外ブレイクしなかった
あの時に国内の地盤をもっと強固にしとくべきだった
宮城なんか平日休日関わらずどのアーティストがやってもキャパ埋まらんだろ
AKB乃木坂も韓国アイドルに客とられて低迷しているからね
Perfumeみたいなテクノポップはもう古臭くて韓国EDMとは戦えない
Perfumeは海外で人気ある詐欺しているけど、海外でも全く人気無い
土曜なら金曜仕事終わりに出て土曜ライブでいけるけど
金曜ライブなら休みとらんといけんしハードル高い
こういうレアな事象が、のちに伝説のステージと言われるんだぜ。
おばちゃんグループなんだから、なんちゃら公民館みたいな所で100%狙えばよくね?
同じ会場でやったキンプリは満員だからババアの需要がないだけ
東北はオワコン
人が住むところでは無いからなぁ
しょうがないよ
>>64 3人揃ってバキュームです!(ジュポ)ってやれば行く
そこでYouTubeです。
今有名人たくさんチャンネル持ってるよ
平日にしても金曜日じゃなあ
せめて月曜につけろよ
祝日じゃない週を前提として
サービス業はもちろん
社畜でも月曜のが動きやすいやつ多いだろ
クラブチッタでやれよクラブチッタ
南武線も通っててアクセス抜群だぞ
平日だし、宮城だし
人気アーティストならこんな条件でも埋まるもんなのか
Perfumeがセイッセイッって言うと観客が歌ってくれるの?
年齢的に若くないとつらいスタイルよな
本人達はまだまだやりたいんだろうけどファンは付いてこないしな
不本意でも一旦解散してそろそろ女優や歌手としての道も考えないと・・・
ポリリズムのインストアイベントで生で見たのが俺の中でのピーク
>>130 埋まるから ”人気”アーティストと呼ばれる
仙台は政令指定都市だからな
ここで埋まらないってのはヤバい
Perfumeが声出す(歌う)ライブ解禁
なのかと思ったらチゴタ
(´・ω・`) カカシ立たせて人が入ってるように見せるのが孔明
東北なんてジジババしか住んでないんだから当たり前だろ
引退コンサートで稼いでその後フルヌード写真集でいいやん
>>140 (´・ω・`) ちんぽに興味があるおっさんもいるんですよ!
サバンナ高橋の彼女のダンス見てもなあ
でもこの人の彼氏サバンナ高橋なんだよなあってなる
有明アリーナ満席だったじゃん。
宮城でやらなければよい
>>69 ピャッピャッピャッピャッピャーリディーwwwwwワツピャーリディーwwwwwチュルーズグデンビューデーwwwwwオイカッケタwwユメニマヨイwwデモwwwマタwwwアルキダッセルwwwカラダイジョウブwwwwwwwww
ピャッピャーリディーwwwwwワツピャーリディーwwwwwチュルーズグデンビューデーwwwwwイツダッテリスクショッテタッテwwwガッwwwツwwwゴwwwマwwwウェイwwwwwwwwwwwwww
ピャッピャッピャッピャッピャーリディーwwwwwワツピャーリディーwwwwwチュルーズグデンビューデーwwwwwトイカッケタwwッテケッキョクジブンシダイナントォカナルサwwwッテダイジョーブwwwwwwww
ピャッピャーリディーwwwwwワツピャーリディーwwwwwチュルーズグデンビューデーwwwwwイキイソイデナイテワラッテカベwwwダツwwwリwwwアwwwリwwwティーwwwwwwwwwwwwwwウェンニュダァンwww
アーホージュエナイクラーフォーユーエブリタイマティンカビュースティーリーザジュリームwwwwwwwwラーボーユーソアーホーピューwwwwワークローズンミプリーズwwwwwwwデズナティンww
ガーウォンドゥwwズターフォーグーwwセイアイラービューwwwユヨーwwwユノーwwwダラダーフォーユーwwwwオーンwwwwwwwwwwwwwwwww
歌手じゃなくてパフォーマーだから口パクでいいんだよ
口パクとかニワカかよ
芋食って尻から声出してるから
>>41 もう来てるのはファンじゃなく信者だからこらくらいの演出必要だろ?
これに感化された信者は繰り返しちゃいけないと死ぬまでくるぜ
大勢のファンからではなく、少数の信者から搾り取っていくビジネスなんだから正解だわ
泣くのは逆に失礼だろ
不況やコロナが重なってるんだから前より慎重になるだろうよ
ツアーで2daysの金土なら遠征する人も減るししょうがないんじゃね
土曜は声出し禁止だし金曜も声出しに変更が嫌な人のために払い戻しもするってなってたから良心的対応だわ
全国9か所のくせに
宮城だけ金土で他は全部土日なのな
既に終わった広島や長野より収容悪いって
平日のせいってのが全てだな
むしろ大成功じゃん
なんで力不足扱いするんだろ
企画側の嫌がらせが原因なのに
海外のほうが人気あるグループっているよね
あとPerfume的な曲なら若いのはボカロとかYouTuberでタダ聞きが基本だろうし
見た目はどんどん老けてるのに口パクだから声は若い頃のままで違和感凄いって書き込みみて笑ってしまった
平日の宮城で満席になるのは旬のアイドルや歌手ぐらいだろ
>>164 他の箱を全部抑えられて日曜日も他のイベントがあって宮城だけ1日になるのが嫌だったから無理矢理金曜日に強行して爆死して泣いてるだけだよ
土曜日は満員だったらしいよ
確かに客がマスクしてスタンディング禁止だったら、大音量で音が鳴ってるだけで行っても面白くないよな
3人組で作詞作曲も別ならサブスク印税もしょっぱいだろうしな
こんなことやってるの日本だけだろ
本当に馬鹿馬鹿しいわ
>>171 コア信者のチェックだったんかもなw
この32%分の客は今後も絶対に来るだろうという最低収容数が見積れたんだろう
「かしゆかカンガルーですっ!」
「ウホオオオオオオオオオオオオオオ!」
「のっちカンガルーです!」
「3人合わ
いつまで半アイドル的な売り方するんだろう
結婚とか主婦してる方が今後はファン増えるだろうに
宮城ってマジでどこにあるの?
そんなよくわからないところでやってもほとんどのファンがたどり着けないだろ
宮城なら仕方ねぇべ
TSUNAMIでだいぶ人減ったから
子育て世代の平日コンサートはムズいのでは?
現在コロナ感染者の多くは小さい子とその親であるこの世代
Perfumeのライブをアマプラでやってたけど
照明技術との組み合わせのパフォーマンスだし
映像でみた方がいろんな角度から見えていいような気がする
声出しってそっちかよ
本人たちが生歌で歌うのかと思ったわ
パヒュームって最新のデジタル演出が売りの団体だから中身が老いて来ると「おばちゃん無理して」ってどこかでなってくるんだろうな。
もう人気でてから20年近く活動してないか?
そろそろエエだろ
口パクをコンサート会場で見て何が楽しいの?
ライブ感は元からゼロだよね?
(33)か
本人達は一番脂がのって働き盛りの頃だが
女性アイドルとしてはピーク過ぎてるよな
路線変更してヒット曲でも出せれば息が長くなる頃ではあるが
演出のために大きな会場でやらないと成立しないところあると思うわ
本末転倒だけど
Perfumeのライブって普通のアーティストのコンサートとは違って、最新技術×アイドル×ダンスの融合を楽しむ集まりって感じ
行ったことないけど
でももう今度やるSSAのチケットは売り切れてて取れないんだよね リセールはわかんないけど
マイケル・ジャクソンのライブ見てみ、沢山入ってるよ!
>>194 最近はグランディじゃなく
ゼビオアリーナ仙台を使うアーティストも
B'zさん達もやった
俺の県でずっとコンサートのスポットcmがはいってた家入レオが
ちゃんとできたのかは気になるところではある
>>1 ファンも高齢化していくからライブ観客が減っていくのは仕方ないことじゃん
今は良くても20年30年経ってもお前らはライブに通い続けるのか?
きゃりーぱみゅぱみゅも同じような曲ばっかりだし
Perfumeと同じ頃に消えるんだろうな
>>61 Perfumeは地道な街頭ライブからだぞ
下積みあった上での頂点だ
とーほぐのコロナ嫌悪はかなりキツいから
とーほぐにはしばらく近寄らないのが吉かと
>>208 事実を書かれると、行く気全くしないなw
>>210 たしかももクロのライブでは60くらいの老夫婦がいたりするらしいぞw
埋まらなかったら、小さい会場に変更とか出来ないの?
さいたまスーパーアリーナとかが完売してるのにこれはよくわからんね
やっぱり地方の興行はむずかしいんやな
コロナで遠征とか積極的じゃないだろうしなまだ
座席の間隔空けろって話だろ
なんでミスリードしてんだ?
セキスイハイムスーパーアリーナってどんなところかと調べてみたら
収容人員7000人って
そこに30パーセントって2100人だろ
しかも場所は利府で利府駅からは歩けない
バスもない、タクシーしかない。そもそも利府は電車本数少ないので
岩切駅のほうが便利だけどそこもタクシーしかない
あるいは仙台駅からシャトルバスだけど50分もかかる
こんなところに2000人も平日夜に金曜夜に集められるほうがすごい
武道館で君が代を一緒に歌ったのが懐かしい、14年も前になるのかぁ
日本のタレント「韓国凄い!」
俺「そうなんだ。だったら韓国アイドル見るわ」
そうして自滅したのが日本の芸能
アホですわ
アーティスト側は口パクなのに客は声出しOKとか意味不明
録音に合わせて動くだけだから生で観る意味あんまり無さそう
コロナで控えてる人が多いからやろ、perfumeレベルでこれだけってことはそれ以下のやつは100人のライブでさえ埋まらないかもしれん
そもそも何年もヒットないのに紅白に出続けているのが意味不明
どんだけ失礼なんだこいつら
1万もとって客の前で泣くとかプロ意識低すぎだろ
>>230 ジャニーズとか女アイドルはすごい影響されとるよな
テレビがぶっこみまくるから
3人ともパッとしない並み以下の容姿だし曲のノリだけだったから飽きられたんだよ。それと年齢な
>>242 むしろ紅白ってそういう場所じゃないのかw
ファンはもう家庭持って子育て層だし似た曲ばかりだから飽きて新規もなかなか入らない
メンバー自体妙齢だしなぁ
コンセプトはビジュアルは好きだけど
地方ならまだしも東京でも入らなくなったらコンサートホールはやめて
高級ホテルとかのディナーショー形式に変えて高額チケットにすればいい
ファンも近くで見られるから盛り上がれる
>>222 この宮城の会場に関してうちは埋めてるぞってとこは大体土日でPerfumeも土曜はちゃんと埋まった
平日でやったらどんな人気アーティストでも似たようなことになるんじゃないかな
ってくらい行きづらいところ
>>248 韓国人はアホだから自信満々
日本人は謙虚
日本人は芸能には向いて無い
あーちゃんの話し方が無理
歯磨きとか幼稚な子供の歌で何かやらされるのが無理
小林幸子の舞台装置
三山ひろしのけん玉
perfumeのプロジェクションマッピング
歌を聴かそう。という趣向じゃないよね
>>242 今の紅白なんてむしろNHKからお願いする側だろ
パフームはNHKには多大な恩義があるから嫌でも引き受けてるだけ
>>261 チョンの図々しさは確かに一周回って武器だよね
本当に図々しいもん
この人たちのパフォーマンスって生で見る価値あるの?
収録だからこそ派手な演出生きるんだと思ってた
最初の頃に戻りつつあるだけでしょ。
数多のタレントさんのライフサイクルなんだからそれが恥ずかしいなら潔く引退。
>>256 事実と違うか?
例えばSONYが「サムスン凄い」と言ってればSONYよりサムスン買うだろ
日本はアホ過ぎる
この人達ってなんで頑なにずっと口パク続けるの
ライブで思いっきり歌いたいとか思わないのかしら
正直ドームツアーぐらい出来る格だと思ってたから衝撃だね
まあ平日の宮崎じゃな
櫻坂も平日の大阪ですら死んでたから平日は無理ですよ
>>258 その思考回路からマジで抜けないと日本凋落する
朝鮮芸能の方が盛り上がってるしエンターテイメント性が高いのも事実
まぁぶっちゃけ芸能なんてどうでもいいけど他分野に関しても日本は姿勢を改めるべきだと思う
>>282 NiziUが来た時は宮城の1万規模の箱も満員だったらしいですね
頑張ってるオバちゃんグループにシンパシーを感じるオバちゃん達
まあ宮崎の田舎でやったら宮城以上に悲惨なことになるかもしれんけどw
集客力ないのにゴリ押ししてくるジャニーズよりは潔い
>>223 ミスリードじゃないよ
もともと100%で声出し禁止のライブ予定がその日だけ埋まらなすぎて50%声出しOKに切り替えましたってニュース
口パクでただただ踊ってるだけ
生声出すのは曲間のMCと曲中の煽りだけだもんな
加工してる歌をライブ聴いて何が楽しいのかって話だわな
日本のタレント「私なんて大した事無いです〜」
俺「そうなんだ。じゃあ韓国アイドル見るわ」
他のスレで見たけどMCが凄い重いらしいなこの人達
苦労してきたから見捨てないで〜って毎回聞かされるらしいライブなのに
地元の広島でだけやれよそういうのは
「哀れだから行ってやるか」ってのも違うだろうからそんなこと表にだしちゃダメでしょ
>>297 どちらかって言うとパフォーマンスグループだからダンスとか演出楽しむ需要はあるんだろうけどライブは向いてない気がする
FLASHやってくれたら行ってた
あれが一番Perfumeで好きなんや
メンバーの年齢的にファンも子育て世代多めとかなんじゃ?平日宮城は厳しそうに見えるんだけど何故やったんだ
>>243 バスの宮崎交通と宮城交通
どっちも略は宮交
宮城って若者の流失加速しまくってるけど何かあったっけ?
てか東北の過疎化ってなんでこんなに進んでんの?
このコロナ禍でしかも平日の宮城って考えれば
32%は妥当やろ
口パクして歌ってるふりをしないで踊ってればいいじゃん
>>61 日本人男が幼稚なんよ
BBA用済み扱いしてたんじゃそのジャンルの完成度低くなるのは当然のこと
自ら創造もできんしダンスも歌も低レベルなまま終わる
PerfumeレベルならBBAになっても続けて欲しいけどな
男はオッサンになっても応援されるから一芸や完成度磨いていけてるな
俳優とか声優とか
土日埋まってるから休みとって平日ので行こうってファンが減ったってことか
一時期猿のように聞いてたけど飽きたわ
ポップスぽくなったせいかと思ってたけど、テクノ路線の曲来ても刺さらない
のっちの顔が韓国人みたいに変わってるから確認したら
Perfume以前の顔はもっと別人だった
>>320 凄いのは曲作ってる中田ヤスタカだろ
こいつらはただヤスタカの曲を踊ってるだけじゃん
見に来てくれてるお客さんに失礼じゃない?
終わってから楽屋とかで泣くならともかく
名前しか知らんけど朝鮮のミュージシャンかなんかだと思ってた
>>320 頂点に立つユーミンみたいな妖婆もいるだろ
男に応援されないなら女に応援されればいい
仙台ってあんま埋まらないらしいね
サンドの伊達ちゃんが言ってた
>>312 日本の若者人口が激減してるから
その数少ない若者を東京が独り占めするから日本中がそんな状態
そして東京は日本でも特に出生率が低いからこの国はもう死んでいる
>>312 宮城に限らず地方は地元で世襲一家が利権を独占してて優秀な奴がいても搾取されるだけ
だから偏差値の上から高い順に東京に逃げて行く
地元に残るのは低学歴だけ
AKBとかジャニーズみたいな売り方で
知名度と集客で儲けられれば勝ちみたいなの続けてりゃ
誰も真面目に音楽やパフォーマンスをやろうなんて思わんし
そういうとこにも行かなくなる
>>15 パヒューム・キャリーぱみゅぱみゅの歌→口パク
アイドルや声優がライブで楽器演奏し始める→エアギター
これは全員分かってる上で楽しんでるから問題ないだろう
仙台からだと利府に行くのも関東圏行くのも時間的にたいして変わらん
わざわざ平日に利府に行こうとは思わんな
30過ぎてあの芸風はきついだろう
あんまりソロで活動してるの見たことないけど何かポリシーがあるのかな
>>30 いままでperfumeライブで声出して歌うの禁止だったわけ
突然声出し歌えって言われてあーちゃんむせび泣いたん
「なんで人間の言葉で歌わなあかんのじゃけえ!」
(´・_・`)
きゃりー海外公演中止に引き続き
中田ヤスタカが終わった2022
32%しか客がいないんだからパヒュームも1人出れば足りるはず
もう、30歳前半なんだから引退して結婚して家庭に入れ
そっちの方が後々、幸せだぞ
2時間ライブのうち30分以上があーちゃんのトークらしいな
さだまさしかよ
合ってないパンプスでパカパカ踊るのに何の意味があるの
声出し解禁言うからやっとPerfumeも口パクやめるのかと思ったが
客のほうかよwwwwwwwwwwwwwww
>>332 ガチ埋まったのは嵐だけじゃね
宿が足りなくて同時俺が赴任でいた町の民宿みたいなところも埋まった
嵐は埋まりすぎだが人気あるなら都会から遠征とかいって客来るんだけどね
パフュームは追っかけてくるのがいないんだな
声出せねーならネットでいいし出せても口パクなら行く意味なくね?w
>>358 ハイヒールやパンプスで踊るから足痛めてライブの後救急搬送されたことあるのにやめないっていう
利府ってキューアンドエー?
30000人とか来ると思ってたのがそもそも間違いだったんでは
>>349 Adoがあるからヤスタカまだ終わってないぞ
歳喰ってるのにやってる事がそのままじゃ飽きられるだけだろ
おまえらはもうpahumuに興味なんてないんだな
よぉくわかったよ
アマプラにライブ映像があったから見たけどイマイチだった
音楽は好きな曲もあるんだけど
あれは音楽ライブというより舞踏みたいなつもりで見るものかもしれん
MCが長すぎる
クソみてえな劇やったりもしてたしそういうのやりたきゃYouTubeでやってライブはその時間分曲数を増やせ
平日僻地2daysって誰がスケジュール組んだんだよ
羽生結弦くらいしか埋まらないだろ
>>34 正直年齢上がってきたら生歌で勝負できないとキツいな
いつかは終わるしなあ
のっちはよつばーでやっていけるのかもしれないが、ほかの二人はどうするのかな
ゴリラは妹と姉妹ユニットでも組むのか?
最初動員数の多くて稼げる東京でやって、
老いるごとに地方を食いつぶし始めるアーティスト嫌い
特に昔はすごかったけど稼ぐことをやめず、
田舎のイオンの広場に現れる感じのやつ
営利主体で自分も同じことやりかねないけど何かムカつくだ
アイドルは引き際が大事だと思うよ
とくに全員がボーカルのグループユニットは、声質や歌唱の個性、歌唱技術などにおいて唯一無二のものを持ってないことが多く、音楽性で人を惹きつけているわけじゃないからね
女子高生コスプレとかミニスカはもともと若さの記号なわけで、それをまとうのは20歳くらいまでにしたほうがいいと思う
引っ張っても、25~6歳まででアイドルは辞めたほうがいいんじゃないかな
パフュームの後輩がベビメタになるんだけど
復活するかも?みたいなことやってるけど
紅白でちょっと話題になってたけど、もう一般人は覚えてないんじゃないかなぁ・・・
エンタメって移り変わりが異常に早くなってるからね
今世紀に入ってからアイドルユニット卒業してソロで成功してる人って皆無じゃね
会場に大音量でCD流してるだけだからな。
ハズレ客席だと米粒程度にしか見えないし。
>>1 平日の宮城とかそんなもんだろw
しかも仙台ですらないし
このスレみんな50歳超えてるのバレてるんだから
共感して若者ぶるのやめないか
客席がガラガラだと客に言われても客はどうしようもない
せっかく金払ってコンサート来たんだから笑顔で歌って欲しいな
パフュームって歌わないんだっけ
>>48 平日に仙台市でもない交通の不便なところでのコンサートだからな。
なんで平日にやろうと思ったのか不思議。
えー!かわいそう
私は応援するね!っていうバカがたくさんいるからこういうのは効果的
倍速視聴、イントロ聞かない若者はPerfumeに限らずライブなんて行かないだろな
そりゃパフュームが桑田佳祐が今度のツアーの初日公園と同じ箱使ってる時点で…
あそこ埋めれるのは東北各地からツアーバス出るレベルのアーティストだけよ。
コンサートとかもう何年も行ってないけど
こういうのってミュージシャンの魅力だけでなくある程度混んでるから盛り上がるってのも
少なからずあるしのう
ライブとか今の時代に合わんよ
みんなつべで配信してるだろ?
あと、ライブが合わんジャンルもある
YMOが当時ライブやってたが
意味解らんかったわ
>>44 Perfumeファンは50~60代
洋楽がぶれの自称音楽に詳しいおっさん
BABYMETALがブームになった頃にこいつらが大量に流れてきて偉そうに音楽を語るので邪魔だった
数年のうちに、各地の文化会館大ホールドサ回り歌手レベルになるのかな
宮城でもグランディなら仕方ないんじゃね
パフュームなんて観るのに利府くんだりまで行くのダルいわ
よく分からんがPerfumeってトップ層なん?
わざわざ生で見る程の価値はないような
オワコンになったか。
他のアイドルとは一線を画す異色のユニットだったけど、寂しいな。
人気が無くなったら好きでなくなる奴はファンじゃないだろ
他人に関係なく好きだから行くんだろうが
そんなのわざわざステージ上で言うとか来てる人が嫌な気分にならないのかね
>>170 ジャニーズの一軍じゃなきゃ
平日の利府のスーパーアリーナは無理だろ
perfumeは10年くらい前に行ったな
今はBiSHに行きたい
チケット入手が困難なグループだと思ってたがそうでも無かったんだな
>>401 俺もYMOのレコードをリアルタイムで買ってた世代だが
YMOのライブは視覚的に全く面白くない
スタジオミュージシャン気質の人達が黙々と弾いてるだけでは10分で飽きる
クラフトワークの方が変な動きをする分だけ面白い
現場がコロナでなくなってオタクはVチューバーに
流れてしまった
毎回泣きながら30分くらいのMCが入るらしくてライト層がドン引きして付き合いきれなくて離れてるって聞いたわ。
7,000~8,000の32%ってキツいな
予想動員を完全に間違えてるとしか
パフュームのコンサートって声出しするの?
本人たちも口パクだろ?
アニメの主題歌とかTikTokとか
何かしら若者の間でバズらせないと生き残っていくのは厳しいだろうね
若いうちは可愛いだけで売れるけど
パフォーマンスが売りのタレントは年取ると難しいよな
>>1 こんなオバハン連中に金は出さんだろ
もうオワコンなんだよ
ディナーショーにシフトチェンジするべき
客が入らないからって涙見せるようじゃプロじゃないよな。
ビシッとそこは決めないときて入れたお客さんに失礼だよ。
そんな中でも見に来てくれたお客さんの前でこの態度はどうなんだ
三十路のおばさん達がカクカク踊るの観たいか
ママさん隠し芸大会じゃないんだから
あんだけ声弄っててLIVEもなにもないと思うんだが
そもそもなんで評価されてたんだ?
歌も大したことないし、ライブは歌わないし、ビジュアル面も微妙だし
ダンスはわからんが、そこまでハイレベルのものじゃないよね?
>>438 ハイヒール履いて踊るパフォーマンスは認めてもええわ
履いてみりゃわかるがあれでダンスは難しいぞ
セキスイハイムスーパーアリーナか
あそこ平日にやるとかチャレンジだな
パフューム程度じゃ無理やろ
もうコンサートなんていう、狭い場所に群れるという
不潔で貧乏くさい行為が流行らない
パフュームって座って音楽とダンスをじっくり鑑賞してみたいアイドルというイメージなんだけど
実際は違うのか?
客の前で泣き言言うのは避けた方が良かったかもね
曇った気分で客を帰らせたら、それこそエンターテイナーとしての敗北
来てくれた人には楽しい気持ちで帰ってもらわないと
「ねっ、どう思う。ガラガラだよ、今、一番前で見てんのにさぁガラガラ。感じ悪いね~」
>>443 ライブならコールとか歓声は必要じゃね
拍手だけでは味気ないね
Perfumeって言う文字列しか知らんし、曲なんて全く知らんし
そもそも声だしライブって何、歌手なんだろ
カッコいいPV撮ればみんな観る
ライブとかもうダサい
地下アイドルみたいに、チェキ撮れば密接になれるとかイベントやればいい。
損するのは企画した会社だろ
出演者たちの手取りは満員でもがら空きでも変わらない
32%っていうと少なく感じるけど人数的にはどうなんだろね?
そもそも人の集まりにくい地方公演ででかい箱しかつかえなかっただけのような
>>72 好きな人には悪いけどあの人は歌わない方が良い
コンポーザーの方が向いてる
東北でライブなんてやらなくていいよ
ライブ慣れしてなくて盛り上がらねーし
まあ2000年に観たオアシスはファッキンオーサムだったけどな
刀剣なんちゃらのイベントん時はコスプレや制服のギャルで溢れてたけどな利府駅
コンテンツが弱いんじゃね?今時ぱふーむって
歳取ろうが持ってる才能に周りも惚れてついてくる人はいるけど
でも、この人達は自分達で作詞、作曲、ダンスの振り付けしないんでしょ?
そりゃ周りもあきてくるだろうな
アイドルっぽい感じでやっていけるなんて、いっても10代から20代くらいまでだろう
カッコいい映像で音楽配信
これだろ?
ライブとか昔のロック、フォークじゃねーんだから
打ち込みのピコピコ音楽はカッケー映像と
音楽が合う
Perfumeがストライク世代は3~40代で仕事が忙しかったり家計費が一番きつかったりする世代でしょ
Perfume聴いていたような人達なら鉄ヲタやアニヲタみたいに全てを道楽に捧げるような人達じゃないからコンサートに通う暇も金も余裕が無いんじゃない?
平日の地方でやって人が集まるとなぜ思った(´・ω・`)
>>470 それ考えるとマドンナってやっぱりすごいな
一世風靡したレディーガガでもあの域には到達してない
でも年老いた3人を前にしてこれからどうしようかと話し合いをするのを想像したら怖いな
満席にしたいとか、もっと頑張るとか、お前らももクロじゃねえんだぞみたいな会話
ライブストリーミング含めて数えたらいいのに
地方開催無しにすればいい
11000円て大人でもキツいよ
10~15年前と比べて50%近く上がってんじゃないの
まだ客に振り付け覚えさせる
邪教の儀式みたいなのやってるのなな
自分で作詞作曲なら
多少潰しが効くけど
違うだろ?
河原乞食も大変ですな
どこの誰かも知らん人だが、まあがんばれ
>>426 もともとはニコ動でアイマスの画面に曲あわせたのが流行ったきっかけということ思えば
昔も今も大差ないね
正直な話チョコレイトディスコってのしか知らんわ
同じアミューズのベビメタなら全曲分かるけどな
>>496 出た馬鹿の一つ覚え河原乞食
意味も分からずドヤ顔で連呼
一時期パヒュームのステマ凄かったよな
15年ぐらい前か
この前、都内某所のお金持ち宅のリビングでプライベートライブをやってたけど、キャパ60人のところ120%だったぞ
>>490 さっき調べたよ全席指定11000円
11月の北海道も同じ
埼玉スーパーアリーナは売れたっぽい
そろそろ広島とか中国四国地方のローカルアイドルになって、妊娠出産結婚してママタレとして生きていっても誰も文句言わないのでは?
よく知らんけど
当分生身の芸能人はキツイんじゃないの
snsとかで発信するとカリスマ性やアイドル性は無くなるし
中身の薄っぺらさや成功者の思い上がりが透けて見える
逆に庶民にすり寄っても媚てるように見えるし
だったら二次元の方がいいやってなる
宮城1日目は
①平日しかも三連休前→遠征勢は有休取りにくい
②会場が仙台から遠い→地元仕事終わり勢も間に合わない
③日帰りできる地域が限られる
こんな条件重なって別公演があるから
この公演が敬遠された結果だった
正直運営サイドの想定の甘さのミス
>>504 NHKのスポット広告みたいなやつで初めて見た
曲はポリリズムだったと思う
あの頃はこの人たちもまだ若かったんだな
元々、どういう層がターゲットだったの?
歌も顔もアレだし
>>377 ありがとう
7000人くらいの規模か
2000枚くらいしかチケット売れなかったのかな
ゼビオとかで十分だったな
唯一美人だったのっちもさすがにそろそろ婆になってきたよね
>>1 この子たち
そこまでのやる気ないとか言ってたじゃん?
平日の宮城なんて無理よ
土日に東京大阪でやれ
アブリル・ラヴィーンのさいたまコンサート見に行ったことがあるが客席は空いていた。その後日本でコンサートしていない
生歌じゃないし踊るだけなら泣きながらでもできるから支障はないよな
地方土日は埋まる。
大阪、名古屋の平日は埋まる。
田舎の平日は埋まらない。
全盛期なら田舎平日も即完売だったろ。
田舎平日は埋まらないのが今のPerfume。
仕方ない。
コロナ収まって何処もイベント渋滞だから地方とはいえ無理だろ
平日は都内でも厳しいのに
パフュームレベルでこれだと、中堅以下のライブなんか苦しいんだろうな
地下の小ライブハウスならさすがに満員だろ、そのレベルからやり直せ
中田ヤスタカの才能だけのユニットだろ?
単なるアイドル枠なんだから
歳取れば劣化して飽きられる
>>515 仙台市内の市民会館かと思ったら
利府町って仙台駅から遠くて評判悪い場所じゃんw
どうしてもダメだら夢グループに入れ
狩人の片方とか昔のアイドルがカラオケで歌ってて、見てたら涙出てきたけど
全然違うんだろうしなぜかわかんないけどこの人たちとももクロがごっちゃになる
>>534 髪の長い子以外はそこそこ生歌も上手い。
そもそも何故平日の宮城でライブをして人が集まると思ったのか。
踊りや歌が上手い3人組以上の女ってブスばかりだな。Little Glee Monsterとか。
でもチョコレイトディスコは良い曲だと思うけど・・・歌いやすいしボソッ(´・ω・`)
え、チケット代万超えなのかよ。それトーホグにはきついで
>>320 若い女の方がいいとBBAは嫌だがイコールになってるのがダメだと思う
これが好き、ならばこれを嫌悪すべきってのは日本人の悪しき性分だよね
嫌う必要もそれを口に出す必要も無いんだが
ライブ後に
「あ~ちゃんは天使!」
「のっちは俺の嫁!」
「かしゆかが俺を見てた!」
なんて話ながら居酒屋で盛り上がってヘルスに行くんだろ?
中田サウンドあれば歌わせるのロボットでも良いって証明してるしな
握手券あるわけでもないのによくやった方
>>538 なるほど。こんどベストでもきいてみるかな。
なんとなくきかずぎらいだった
ヤスタカがやる気なくしたのか本人らの意向なのか曲調がらりと変えてから聞かなくなったな
安室が小室じゃなくなったくらいがらりと変わった
もともと歌ってないんだから踊れるならキープできるでしょなんで今の路線にしたよ
>>438 おまえの中には曲が良いという評価基準は無いのか
>>457 いや、解禁はファンの人たち歌うってことだぞ
Perfume好きだけど生で見たいかと言われると微妙
デジタルアートとかに全振りしてVTuber用スキンとか作ってやっていけばいいのでは
ごめんね田舎だから…平日に席を埋めるなら首都圏とか大阪位の大都会じゃないと無理よ
マイケルジャクソンやマドンナみたいに“ショー”をするミュージシャンと思ったけど
日本にはまだ理解できないんやろね
会場はここかな
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
https://www.sentia-sendai.jp/facility-guide/post-111/ 収容人数は最大でメインアリーナ7千人、サブアリーナ500人弱
32%だとしたら2千人ちょっとってところかね
チケットぴあなどへの販売委託料が10%としても興行主のところのチケット売上で2千万円ほど?
赤字でしょうね
ベビメタ活動再開するが日本ではあんまり活動しないグループだからな
後継という感じしない
アーティストとしてはとっくに安定期に入って、これからはついてきたファンと一緒にのんびりやっていきましょうって感じでしょうに…
金払ってわざわざ宮城まで、おばさんトリオを見に行く人ってあまりいないだろう
>>551 アルバムで言うとFP辺りかな。
プロデューサーのMIKIKOの演出も「Perfume格好いいでしょ」を押し付けてた。
その反省か今回のアルバムの曲はキャッチーな物が多いし、ツアーも良かったの声が多い。と思う。
>>553 ちなこの前のAKB武道館
半分しか使ってない
tps://i.imgur.com/hWMgQ4R.jpg
tps://i.imgur.com/Rf6dFdb.jpg
tps://i.imgur.com/lKLvbZZ.jpg
落ちたな
小手先の視覚効果などのテクノロジーに頼って
、アーティストの技量の研鑽を怠った者の末路
GAME以降は個人的になんかいまいちで最近は正直聞いてない
ファンだって歳を取るんだよ
子育てで忙しい世代に入ってるだろうし、責任のある立場なると現場には行かなくなるもんだ
無観客ライヴをやりきったもう中学生の鋼鉄の強心臓を見習おう
なんだまいじつかよ
アイドルには媚びて他のアーティストはディスる下流メディア
音楽よくわかんないからうまくいえないけどディスコサウンド??な頃の彼女らが好きだった
そこからねっとりしんみり??になってナニコレってなってから興味なくなったな
ライブすごいかっこいいのは大きな会場のみでしょどうせ
演者は口パクなのか変なエフェクト掛けてるのか知らんがまともに声出してないのに
なんで客が声出しするんだよ
32%の予定だったのか50%の予定が32%しか入らなかったのかどっちなん
ウドー・ミュージック・フェスティバル伝説
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO_Main.html
これほどヒドイのも無いだろう・・・
五輪開幕式に予定通りMIKIKOプロデュースで出演してたら大分違ったと思うんだけどな
>>568 俺はFP一番好きやで
まあ人気落ち着いたTG以降にファンになったてのもあるけど
今めちゃくちゃチケット高額になってんじゃなかったか?
ちょっと前に行こうとしたら高すぎて見送った記憶がある。
最近の曲は知らないけど、前のは結構好き
各ライブビデオ見ると楽しそうだし、1回くらい生で観ても良いと思わせるだけの演出
前の知ってるヒット曲ばっかりで引退ツアーでもやってくれるなら観に行くわw
まあぶっちゃけコロナがでかいと思うよ
ライブ出来なかったから客離れが起きてアニメや他の趣味に流れた
満席の収容人数出せよw
と思ってたら、またまいじつか
国内市場だけで食えてたからまだ幸せだよ
本当の地獄はこれから
日本人も英語で歌う時代来るかも
コイツらが売れたことが奇跡だろブスに変な歌と変な踊り
チケット代って高くないか
こいつらに限った話ではないが
CDで商売できないからって音楽業界がボリ杉
韓国アイドルすごいは統一教会の意向が入ってるから、テレビ局としてはやるしかなかったんだろうなぁ
少なくともAKなんちゃらや、なんとか坂とかよりは
100倍マシだと思うよw
のっちが2人に向かってお前らがブスだからだろ
ちいたあ反省しろや!ああ!とか言ってるとこ想像したらモリリズムなってきた
きゃりーぱみゅぱみゅや水戸なつめやMEGにも良い曲あげてください(´・ω・`)
>>569 ステージ幕
久しぶりのリップゲロス笑った
>>454 無知は誇るものではない。
ファンの声出し声援に思い至らないのは無知と言うよりバカ。
悔しがっても口パクじゃ出来る努力も限られるだろうな
Perfume号とかいうピンクのバンで日本中回ってんのかと思った
>>15 泉谷しげる乱入や
藤岡弘、探検隊がガチじゃなかった以来の衝撃事実だな
>>584 100%の予定が32%や
利府の平日舐めすぎたんや
今B’zだろうがNiziUだろうが利府で平日やる奴おらん
>>604 この公演は知らんけど俺が行こうと思ってたヤツだとA席13,000円、S席15,000円。SS席 20,000円
これにプレイガイドの手数料が1000円くらいプラスされる。
よほど好きじゃないと出せる額じゃないないよね。
>>380 四十数人で変なダンスしてるとこもあるそうな
ヤスタカと桃井はること掟ポルシェが出てたらチケット買ったわ
過去形だけどシングルよりアルバムの方が売れてたユニット
曲で買ってた人が多いということだろうな
Zeppでやれば満員にできるだろ
隙間に泣くな
あるものに喜べ
女性は年齢30超えたあたりから急激に人気が落ちてしまうからな
ももクロも年齢的にそろそろやばい
これ防ぐにはAKB方式で定期的なメンバー入れ替えするしか無い
>>600 以前はライブやってCDで稼ぐだったのがCD売れないサブスク身入り少ないので、ライブはライブで稼ぐにシフトチェンジしてます
30半ばだったのか・・・
もう限界まで引き伸ばしただろ
次の道に進めよ
翌日が完売満員だったんだから、単に平日郊外が問題だったんだろ
仕事終わりのサラリーマンが開演までに辿り着けないとか聞いたぞ
ファンがネガキャンしてるのどうかと思うぞ
俺はコンサート自体行く気になれないし平日地方のなんでしょ
曲あんまり売れてないがライブでは人入ってると思ってたが入ってないんだな
最近の曲好きだけどなぁ
Spinning Worldとかポリゴンウェイブとか
これからは近場のライブハウスで見れるのか
昔に戻るだけだね
パフュームに限らずカラオケ流して歌ってるコンサートなんて行く気しないわ
Flash
tokyo girl
FAKE IT
が好き
結構なBBAになったし口パクってバレてるし
やってる事も代わり映えしないしな
埼玉スーパーアリーナの抽選外れたんだが宮城に行けばよかったの?
>>12 9月平日の名古屋公演に行ったけど、満員だったぞ。昔から宮城は人気が無く、平日なのが厳しいな
50%以下に抑えた上でチケット定額だったら行きたかったな
良心的じゃないの
宮城までどう行くかわからんけど
ここアクセス悪くて埋めるの大変だからな
逆に埋めれると1流歌手だけど
まぁ音楽業界の衰退は、文化を育てずに金の回収ばかりに心血注いだJASRACとavexやAKBの商法が招いた自業自得だからなぁ…
小さい会場なら行きたい
プロジェクションマッピングとかハイテク演出とか興味ないし
今時地方のハコ埋められるのってジャニーズしかいないだろw
しかも大半が東京からの追っかけw
都内で地味にやっときゃいいんだよ
阿修羅P像
ゴリラ 泣き面
ノッチ 笑い面
その他 能面
日本でEDMみたいなことやってる中では大健闘なんじゃないの
知らんけど
ああああぁ、行きたかったんだ!
でもコロナだから警戒して諦めたんだ
ごめんね中田ヤスタカいやライゾマ、いや
perfume!
年齢とかじゃなくて路線として、Perfumeもきゃりぱよも時代に乗っかってた分、懐メロとして細く長くじゃなく売り続けるには変化が必要だったと思う
スタートレインがドラマに使われた時に、テレビ全盛の頃ならもう一回売れたんだろうなとは思った
でもポリリズムの時なら埋まってたよね
単純に時代にハマった異常人気の時から人気落ちてるだけやろ
もういい歳だからな~ …結局後に続く様なのも生まれなかったし、終わりやね
>>1 この時期にライブを企画したのも問題なのでは
しかもド田舎の宮崎って
ていうか、この3人の収入源はCMじゃないの?
ビタミン剤とか洗濯機とか歯磨き粉とかなんか契約料高そうだし
紅白でアクシデントを装ってあざとく生歌アピールした印象しかない
口パクのくせに
未だコロナが終わった訳でも無いから喘息持ちの俺に多人数が集まるコンサート会場は無理です(´・ω・`)
PTA会員だけどPerfumeはオワコンだと思う。
ライゾマの演出凄いでしょ?な感じのLIVEだし音楽的にも変化も無いしチケ代が1万超えとか高すぎる。
ライゾマの演出を切って低予算のLIVEなら行きたいと思うけどコロナが嫌だから行かないもん
はよ解散ライブしてください。
>>629 言うてそこらのアイドルレベルでPerfumeのダンスは無理だ
入れ替えるにも特殊すぎる
要するに潮時
古い神輿は輝きが失せるし新素材のに比べて担ぐのに重たい
Perfumeそんなに動員落ち込んでるのか
まあ、アルバムなかなか出さないし、出してもタイアップCM集みたいでテンション上がらないもんな
GAME、⊿、JPNはアルバムとしての完成度も高かったのにどうしたよ
>>272 口パクじゃない曲もあって、時々歌う。
口パクには訳があって、あの声を楽器の音として扱ってるんだよ。歌が下手と言うわけではない
声出し解禁って元々口パクライブじゃなかった?
客が少なかったら握手会でも何でも特典つけろよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
そもそも会場までどうやって行くんだ?
仙台駅から離れてるぽいし交通機関もなさそうだし…
単純にババアになったからだろ
いい年こいてアイドルみたいな売り方やめろ
女性アーティストはキツイよな・・・ソレも自分たちで作詞作曲してるのならまだしも
いくらでも替えがなぁ
俺が知ってるのは575って曲
あれはなかなか面白い
別にPerfumeじゃなくてもいいけども
曲中にも関わらず手遊び強要
ライゾマの押し付け
見捨てないでお涙頂戴MC
パヒュームってどこが良いのか分からん
そんないいか?
もう若くないしな
いつまでも若者気分じゃなくて引き際も大事
声出し解禁はPerfumeの方かと思ったら観客かよ!
perfumeのライブはバキっと始めて無駄演出無しで踊りまくってばっさり終わった方がいいと思うよ
宮城って貧乏なんでしょ?
給食は日本ワーストと笑われるくらいだし
そんなところでコンサート開催したらあかんよ
一回行ったことあるけど、幼稚園児みたいなことやらされて帰りたくなった
あと一曲やるごとに長話(休憩)されるのも盛り上がりに欠ける
>>21 撮影禁止って言われてたよね
公表前で嫁も知らん段階で死んだと発表したクソ野郎が葬儀でもやらかしたんか
このビジウヨをなんで招待してんだ?
>>689 AKBのコンサートで「歌を聞きに来てる」人は誰もいないから、そうだとしても何も問題ない
Perfumeスレがこんなにのびるなんてまだいけるな
どの興業もイベント制限撤廃されても集客が戻ってない
いい加減、Perfumeとしての活動が年齢的に無理がある
解散してソロ活動した方がよっぽど潔い
聞いた事はあるんだろうが
すぐに思い出せないクラスの歌手
ネット配信はしてたの?
ネットならツアーも全部見るよって人もいるんじゃね
初めからそれ見込んで箱小さく出来るだろうし
>>711 人の行動様態が変わったんだよ
もうコロナ気にしてないのにキャバクラなんて誰も行かなくなったでしょ
つまりそういう事
会場へのアクセス悪すぎないか?w
ど田舎じゃんこれ
次回からは小さい会場でやるか?
ただ小さい会場だとパフュームの売りであるハイテクな演出が出来なくなる
世の中不景気でお金無くてしかも平日だろ?
ファン層は社会人だから仕事で行きたくても行けないんだよ
今現在、30代中頃でしょ?
これから結婚して出産となるとかなりの高齢になるから早く解放してあげろよ
アイドルではないんだろうけれどアイドルみたいな振る舞いや雰囲気で売ってたら
そりゃ加齢に伴い人気低迷していきますわな
元々こいつらの自力なんてこんなもんだろ
今までがアミューズの売れてますよゴリ押しに世間が騙されてただけ
チョンPOPと同じや
11月にやる北海道公演のチケットもまだ売られてるようだね
たまアリのチケットは完売みたいだけど、11000円のチケ代は地方じゃ厳しそうだな
数年前は半値でそこそこのアーティストのライブが見られた筈だが
>>1 コロナは大分と収まってきたけどそれによる不景気でもうライブとかに庶民はお金回せんようになってきたね。
ぼちぼちもうライブブームもオワコンよ
悔しいけどK-POPであらわすと3流位のパフォーマンス
こういう醜態を晒す前に解散しないと。
どんどん箱が小さくなっていってイオンの特設会場で観客まばらとかになるぞ。
いずれ、スーパー銭湯とか、田舎の温泉地でドサまわりかな?
それはそれでいいんだろうけど
>>207 前売りは一応完売してたみたいよ
当日券は出てたけど
>>626 オーケストラとかアイドルグループとかの大人数コンテンツは身内呼んでなんぼよ。
それすら来なくなったら真の終わり
>>737 最後は裏でもっさんがMDをポチッと押して
「ビタミンドロップ」で終わるんだよな。
ファンの精神年齢が上がっただけ、
アイドルなんて馬鹿らしい、
自分で作詞作曲しない上に
歌までスッカラカン
韓国アイドルと客層が丸かぶりしたE-girlsは解散した
Perfumeも客層かぶってるから解散は必然
>>643 パヒュームとか大規模ライブ会場の演出あってなんぼやと思うがそこいらのライブ会場の演出とかで客が満足するかどうかやな
海外もしくじったみたいだし活路を見出せないまま消えていくのみだな
昨日カップルで喫茶店にいた男がパフュームのトートバッグ持っていたな。
>>725 身の丈に合わせてホール公演ならまだ充分いけそう
後はやり方次第だろうなあ
仕掛けはショボくなっても、それなりのチケット代にして47都道府県全部回るなら、まだ最低限の人気は維持できるんじゃない?
昔デカい箱でしかやらなかったユーミンは、今そんな感じでライブやってる
いやこれ翌日の土曜は満員なんだろ?
それでもどうしても行きたい人のために金曜日の公演もやってくれてるのに、こうやってセンセーショナルな部分だけ取り上げるのは本当に糞
こんな推しが泣いとるライブ見せられてオタクはどうすりゃいいんだよ
もうコンサートも古い文化として廃れてええやろ
せいぜい伝統文化としてクラシックの音楽会で良いよ
パヒューム姉さんのメインターゲットっておっさんだろ
おっさんは若い子のほうが好きだからもっと若いグループ作れよ
さくら学院解散とかよくわからないことしたからだろ
>>758 Perfumeより長くやってるグループある?
>>752 いやでも全盛期なら平日でも満員にできるよ
仙台なら新幹線使えるから、首都圏から休み取って行くだろうし
地方の平日公演は大物でも確かに厳しいけど、ここまで客入んないのは言い訳できない
金払って音楽を聴きに行くという習慣が無くなりつつあるぞ
かなり大変な事だ
>>736 アミューズは紅白毎年4枠って決まってるから
パヒュームは敵も少ないし丁度いいグループ
4枠もあってBABYMETALをたった1回しか出さないアミューズは本当に無能
しょうがない、ミュージシャンってこういうもん
栄光の時期は一瞬しかないよ、米津もそうなるしあいみょんもそう
ヤスタカはとても良いよ
ずっと良いの出してる、時代に合わせてアップデートしながら
これとかきゃりーとかウルトラ大爆死が続いててもったいないなあと思ってたらAdoでメガヒットになったみたいでよかった
>>760 ヒット曲が一つもないのに続いてるのは、量産型4じゅういくつだろ
ベビメタが紅白枠使わなかったのは海外特化型だからだろ
国内向けアーティストが活用すべき枠
はいはいパヨクのまいじつさんですねーお疲れ様ですー。
アーティストがここで話題になってるだけでも凄い事の証明だと思うよ
>>569 60代70代男性や中年女性も結構いるな
>>763 AdoかYOASOBIなら地方平日でもチケット争奪戦になるよ
金払って音楽聴く習慣はむしろ若者もやたらと強い
体験に金払う世代って言われてるから、Z世代さん
西武球場よりひどい山奥だろ?
平日宮城の山奥に人が来るわけ無いじゃん
まいじつのこういうネガティブ煽り記事はgoogleニュースの三点リーダーのメニューから「報告」選んで「扇動的、侮辱的な記事」って通報すると良いよ
こいつらこういう5ちゃんノリの叩きタイトルでめっちゃアクセス稼いでる
札幌行くか迷ってるんだけど
このニュース見てかなり引いた
でもチケット11000円と強気なんだよな
>>763 そら、全盛期と比べたら格段に落ちるだろうよ
Perfumeと同期のアイドルって誰?生駒里奈の頃の乃木坂とかじゃね?
アイドルの15年戦士が仙台スーパーアリーナ埋められるなんてちょっとした奇跡だと思うが
しかもコロナショックからの回復は、Perfumeがどうこうと言うよりは音楽業界、エンタメ業界全体の問題だろ?
>>783 引く意味わからん
客少ないほうが目線もらえていいやろ
>>766 まあそういうことになるな
一生売れ続けるのはほぼいない
どんなに売れててもいずれ売れんくなる
しかしガールズユニットなんだからむしろそのほうが婚期のために良いくらいだろう
セルフプロデュースで売れたわけでもないのに過去の栄光やたら引きずってもな
> ・あ~ちゃん.1曲目から号泣
いやそこは来てくれたやつのためにしっかりやれや
泣かれたら落ち目感が出てファンも楽しめないな
無機質でオシャレなポップが売りだろうに
ぶっちゃけ流行り廃りのある
形態だろ、一時期流行った
というだけだわ
いくら踊りに磨きをかけようが
流行りが終われば解散すべきだろ
>>778 いくら西武球場がダム湖に囲まれた山の中で何もないつっても
愛知のカッペに言われる筋合いねーわ
アイドルは20代後半でサクッと辞めて結婚したほうが勝ち組だよね
ヒット曲あれば思い出したように呼ばれて稼げるし
>>784 そもそも、2020年2月26日東京ドーム公演当日に
政府の自粛要請で中止させられた最初の被害者みたいなもんだからな
ちなみに当日の全国の感染者数は30人ちょっと
ファン減ってるんだ
年はとったけど、ファンは結婚したくて応援してたのか?
恥ずかしい、悔しい!とかこれは来てくれたファンに失礼やろ…
>>785 特別ファンというわけでもなく
perfumeのライブの雰囲気を味わいたいだけ
ファンの熱気みたいなものがないと
逆に悲しくなるの分かってるのでね
ファンだった人ももう結婚して子育てに忙しくてアテぶり見に行く余裕ないだろう。
長いこと持ったほうだね。東京五輪やってたらまた違ってたかもしれないけど。
>>569 AKBなんて10年前
ハロプロなんて20年前
ももクロもライブ開催不可能
perfumeは客30割
(´・_・`)
満席出来るアイドルは
坂道とジャニだけか?
30後半でしょ…
歌唱力があるならまだしもパフォーマンスを売りにしてるんだからミニスカだのホットパンツだの足出すのが普通にキツイ
年とると膝が汚くなるんよなぁ
口パクなのに
おまえら熱くなりすぎやろ
口パクやさかい
座席にスピーカー置いて声援の音声流したらどや?録音口パクに録音声援
あれっもうやらなくてもいいんじゃ・・・
何で年取っても大丈夫だと思うんだろ…。
性欲だけじゃなく同性相手でも椅子取りなんだから、30歳までには終わるだろ。
ジジババは生で客は呼べないよ。
>>800 アイマス、ラブライブ、ホロライブとかはどうなのよ?
コロナのはっきりしない変わり目だから仕方ないのでは
色々なものが良くない方向に働いてしまっただけでは
全然チケット取れないって噂だったから諦めてたが
そういうことなら行ってみようかな
もう歳だしな。仕方ないだろ。
逆に30過ぎてもチヤホヤされてると本気で思っていたなら自惚れ過ぎ。
>>800 ジャニも厳しくなってる
若い子に言わせると古臭いとか
広い会場埋まらない
狭い会場やりたくない
コロナのせいだと言い聞かす
もう思い浮かばん。本坊はすごいな
>>807 ラブライバーだけど
μ’sはとっくに活動休止済
Aqoursはドームだと埋まらない、アリーナだと満員御礼
虹ヶ咲もドームだと埋まらない、アリーナだと満員御礼
Liella!は当日券出てもアリーナすら埋まらない
こんな状況
>>809 先月、大阪城ホール2DAYSあったのに
時節柄チケ代はちょっと高くなってるけど、懐と時間に余裕あれば
行ってみると楽しめると思うよ
あと、今回のツアーはライゾマ的ハイテク演出控えめで見やすい
perfumeってプロジェクト単位で見たらキャラをデジタル化した方が未来的需要に色々展開できていいんじゃね?と思う
歌とダンスはご本人さまのレコとモーションキャプチャで。
ご本人様たちもご家庭作りや他の人生活動もできるやろうし
利府町でやったのか?
平日 あそこまでいくの面倒なんだろ
>>467 デビューして50年経ってて糞みたいに売れたんだけどw
売れるものがけっして歌唱力があるものとは限らない
一般大衆が求めるものはまた別
>>15 ユーミンやエリッククラプトンの悪口はヤメタマエ‼︎
ノッチがもう34歳か。
今までの、太ももを出して踊って機械声で歌うってスタイルから脱却して新しいスタイルを見つけないとそりゃ厳しいよ。
せっかく行った32%のひとに失礼だろ
一人でもいたら全力で聞かせてやれよ
この三人三十路過ぎてからのほうがキレイになったと思う。相当美容に金かけてるとは思うけど流石だと思う。
売れる前の10年は名曲ぞろい
きゃりーぱみゅぱみゅが売れてからは不発
ファンがお金出して見に来ないから恥ずかしいとか糞みたいなこと言うんやな
単純に女性としてみたときに10年後ものっちが一番イイ女かな
>>821 人気自体はまだあると思うけどな
それに、アリーナだけが会場じゃないし、マルチに活動できるのは大きいよ
オバハンがチョコレートディスコ♪ってノリノリで踊ってる曲聞きたいか?って話よ
>>784 PerfumeはAKBより先輩
同期はオードリーとかアンガールズ
>>847 荻野目ちゃんのダンシングヒーローや長山洋子が瞳の中のファーラウェイ
歌ってたらそりゃ聞きたいわ(´・ω・)
チケットの価格が強欲価額だからだな
今回が11,000円だかでその前が2万越える価額だったような気がする
あのクオリティであの値段は無いわな
>>587 十代なら言ってもいいが
ポリリズム知らんのは長年闘病生活でもしてたのかレベル
>>850 ゴリエいるな
ノッチは今とキャラ違うし前列誰だよ
>>850 サンストリートで見た3人とちょと違うな
その前なのか?
>>853 知らないけどそこに書いてあるからDJ momo-iって人じゃないの
>>828 東芝EMI時代は従業員に毎年ユーミン手当出てたな
いまやってる山下達郎や浜田省吾のツアーとチケット代が同じなんだな
アリーナと考えても1万がいいところだと思うけど
同じ口パクダンスならもっと若くて選り取り見取りなTWICEがいるからな
特にのっちはそろそろ髪型変えさせてやらんとおでこと分け目が限界突破しかけだぞ
数日前もこのスレ立ってて伸びたからって味を占めたのかな
んでまた伸びてるし
まだまだPerfumeもいけるね
perfumeのライブって
踊るだけだから別に金かかってないんじゃないの
一人1500円とかにしたほうがいいのでは?
いけるなら30%()で笑い者にはならないんだけどな
>>851 一生の想い出になる人にはくつそ安いだろぉ
>>859 俺たちでperfumeを支えようぜ!とか言ってむしろ忠誠心が強まってそう
おじさんには同じ曲同じ振り付けのダンスにしか見えない
2008年、武道館初ライブのNHKハイビジョン放送を録画するためだけにBlu-rayレコーダーを買ったのが懐かしい
あれから13年間も同じ路線でやってこれただけでも偉業じゃんよ
水道夏、引力とかビタミンドロップとかを今のクオリティでやってくれないかな
声出しNGのライブはバンドの音楽だけをしっかり聴けて声出しOKのライブより正直満足度は高かった
Perfumeってそんなに人気落ちてるのかよ
ほんの少し前までドームツアーとかやってたよな
>>885 交通の便がいいところで週末とかなら入るだろ
>>888 きゃりーぱみゅぱみゅの方が低迷しているだろ
韓国アイドルに客奪われた
会場の立地が最悪なとこだよな
人里離れた山の上に作るとかアホかと
キャンディーズもピンク・レディもデビューから解散まで5年だからな
20年以上やってる方が異常
もうみんなきいてた層は所帯もって聞く暇ないんだよ。
YouTubeで聴くからコンサート行かなくていいんだわ
つーかもう40か
還暦までやるつもりか
勘弁してください
ボーカロイドの下位交換みたいになっちゃったからなあ
落ち目の奴は箱を小さくするんだよ
最後はディナーショー
オワコンBBAの口パクに金払うとかなんてなんの罰ゲームだよ
真ん中のゴリラのわざとらしい広島弁がいい加減耳障り
あの歳で東京に20年近く住んでてあのキャラ設定は痛々しい
北海道も駄々余りみたいよ
また、泣いちゃうからお前ら行ってやれ
https://i.imgur.com/oV1jeV6.jpeg 歌はあれだからみんなダンス見に行っているの?それとも生脚?
ライブで口パクて本当か?アミューズはやりたい放題だな
昔好きだったけどなあ
年取るとなんでも情熱も枯れていくもんだ
今は昔のももクロとかも悲惨なんじゃないの?
サザン以外は宮城県民会館かイズミティかサンプラザでいいよ
元利府町民だけどホントこの立地は遠くて不便で糞でスマンな
スタジアムの方は今年の地震で未だこわれっぱなしかよさっさと壊せ
毎年何万人が迷惑してるのだろう駅から一時間山の上まで
>>911 安室奈美恵のライブなんて、バックバンドもいないCD音源に合わせて踊るだけのライブだと聞いたよ
踊りのライブだと思えってことだな
流行り廃りがあるんだからしょうがない
また小さい箱からやればええんやないの
>>907 北海きたえーる/収容人数
8000人
二日間
何だ強気すぎるだろ
飛ぶ鳥を落とす勢いなのか
キャパ300人位のとこで変な特殊効果やだるいMC無し、歌ダンス12曲ぶっ通しでアンコールポリリズムなら観に行く(´・ω・`)
>>923 結局、perfumeもももクロも紅白出るまでがピーク、日向坂も東京ドームまでがピーク。アイドルは目標までが上り詰める頃が一番面白い。
「パヒューム」じゃなくて、「パフューム」な。
フにてんてん。
それでも平日の地方都市で数千人集めるんだろ大したもんだ
俺の推しなんてせいぜい300人だ
それでも同じようなクオリティで客に極上のパフォーマンス提供するのがプロだろ
口パクを金払って現実で見せられるとかドMすぎるだろw
会場に空席が出だしたら解散商法で荒稼ぎしてほとぼり冷めたら再結成すればいい
>>938 お布施て
今は何をするんだ
CDとかDVD買うんか?
同じ三人組だったキャンディーズも若い内に引退したし。パフュームもそろそろ引退時期かもしれんな
>>376 あーちゃんの歌唱力活かしてシンガー+パフォーマーにシフトしとけば善かったのにな
配信とサブスクのせいでどこも埋まらないのは本当だろうが演出は台本だろ
>>284 ほんとそうなんだよね
危機感持たずにこうなってることにそろそろ気付くべき
AKB一家とあんまり変わらない。ジジイはそう思う。
ピンク・レディーのほうが海綿体に流入するわ…
Perfume=2003年デビュー
AKB48=2005年デビュー
AKBより先輩だったか
他は埋まってるんだろう
もう仙台には二度と行かなきゃいい
仙台と訣別する時だな
思う存分声出せるやん
人少ないからってお通夜みたいになるんか?
どこ?利府?
呼んでくれれば俺が行ってやったのに(゚∀゚)
そもそもあのルックスでここまで生き残ってる事が奇跡だけどな
そらこんなMCきかされるんだったら行こうと思わんわ
パフュームの歌好きよ
ライブまで行こうとは思わないけど
配信でよく聴くわ
誰が誰やら判らんけど
箱がデカすぎるんじゃないのか?
デパートの屋上とかなら満員御礼だろう
マイクは飾りでいいもんな
もっと小さい箱でマイクなしでやれよ
宮城というか東北全般が元々イベントチケットの売れ行き低いんだよ。
だからいろんなアーティストのツアーでも外されてたわけだし
>>689 コンサート中倒れて裏に運ばれても
頑張って歌ってるよ
どうせ開催すればガラガラだったって誰かがツイートとかしてバレるんだから、公式に認めて盛り上げようってほうが得だろう。
そのうちテレホンショッピングに出るかもな
Perfumeも愛用しているトゥルースリーパーが送料分割手数料込みで
なんと29500円!!!とかねw
箱を今の3割くらいの大きさに変えれば満員御礼になる
>>949 他のふたりがまともだっていう発想がおこがましい
>>950 2000年です、メジャーデビューは2005年
パチンコ大統領〇〇店
新台入れ替えでなんとあの紅白歌手perfume来たる!!
名古屋のガイシと大阪城ホールは平日だけど埋まってたぞ。
楽しかったよ。
いい加減引退して家庭持った方が良いだろ
もう充分活動した
今回は関東から2公演あるし、どこも箱がめいいっぱい大きいから平日は厳しいよ。
いつもなら連戦するファンも、コロナかかると今でも村八分状態だから、特にLiveなんか、みんな外出控えてるし。
海外ファンは来れないし、コスプレ遊びも出来ないし、ちょっとエンジン全開にするの早すぎたかな。
年齢には勝てんよな
生脚に興奮できる年齢ではなくなった
>>807 ホロライブは盛況だよ
毎回チケット取れんわ
>>986 perfumeはいつもパンスト履いてるよな
パンストフェチにはたまらない
有明アリーナのは行きたかった
有明アリーナ綺麗らしいから見てみたかったというのもあるが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。