X



スマホとパソコン使っているが、パソコンの楽しさ知るとスマホなんて下らないおもちゃにしか思えない [882540646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンナちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:06:27.72ID:hMj4eUwT0●?2BP(2000)

https://exp.dospara.co.jp/express/popuptw/pc01211203
画面サイズが大きいため効率よく作業できる
パソコンは大きな画面サイズのディスプレイを備えています。
持ち運びするために小型化されたノートパソコンは、小さいものは10インチ前後(横22.1×縦12.5cm/比率16:9の場合)から、大きいものは16インチ(横35.4×縦20cm/比率16:9の場合)のディスプレイが搭載されていています。
デスクトップパソコンやノートパソコンの外付けディスプレイならば、32インチ(横70.7×縦40.0cm/比率16:9の場合)などの大画面ディスプレイも接続可能です。
画面サイズの大きさは、そのまま作業エリアの広さにつながるので、作業効率がアップします。

高性能で処理スピードが早い
パソコンには高性能なパーツが搭載されています。
コンセントに常時接続して使うデスクトップパソコンは、バッテリーの消費を心配しなくていいため、ハイスペックで高性能なパーツを搭載できます。
映像制作やプログラミングのコーディング作業など、パワーが要求される作業を行いたいときに、パソコンは頼れる存在です。

拡張性が高い
パソコンにはUSBポートやHDMIポートなど外部との接続端子が多数備わっています。
今ない機能が欲しくなった場合、追加で取り付けて使うことができます。
使いたい機能を自由に追加できる拡張性の高さは、パソコンならではの魅力です。
0002まがたん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:07:22.36ID:CNLykaGs0
スマホの情報量で足りる人にはPC要らんだろ
0004まゆだまちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:09:00.72ID:C9kAc6fe0
仕事とかPC2画面が最低ラインだよな
0005りそな一家(茸) [VN]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:09:04.80ID:mlk222Sf0
>>1
こどおじ陰キャピザデブハゲw
0006エコピー(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:09:08.63ID:E1LWAdyh0
その自慢のパソコンで写真撮影仕手みろ
その自慢のパソコンで改札タッチしてみろ
その自慢のパソコンをポケットに知れてみろ
0010星ベソママ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:10:40.57ID:gHVGjcWL0
クリエイティブなことをやるときはPCで
ただ単純に消費活動だけするときはスマホと使い分ければいいのでは?
0012ポポル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:11:04.17ID:3BQtO6WZ0
まぁパソコンも軽く小さくなったよな。タブレットにペラペラのキーボードがついてる感覚。
0015mi−na(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:13:22.68ID:LL61s3DU0
よくこんな古い記事でジジィホイホイするなよw
0017エコてつくん(光) [ID]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:14:10.39ID:LDNostoM0
エクセルだけは使えるようになってて
知らん言われると本当萎えるから
0019パスカル(愛知県) [CL]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:15:28.30ID:LjHAsU+Y0
0020ケンミン坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:15:56.93ID:1UlGe9xe0
そりゃスマホは性能犠牲にしてる代わりにどこでも使える小型コンピュータだし
スマホが出て来てNETBOOKが消えた面もある
今どき電車の中でノートPC使ってる奴とか迷惑以外の何者でもない
0021ケロ太(茸) [BD]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:15:59.14ID:sGiBTETF0
スペックばかりで結局ネットしかやらない
0023チルナちゃん(日本のどこか) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:17:43.62ID:YrNjPjQf0
外ではスマホ
家ではタブレット
簡易水冷のPCもあるけどあんまり使わない

カメラもデジ一眼とLレンズあるけど
家で趣味のハンドクラフトの撮影のみ、
外ではスマホ、コンデジすら使わない
0024ルネ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:18:30.83ID:wxd1A3Mx0
両方使うことでよりおもしろいことに活用するのが正解だと思うわよ
0026トウシバ犬(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:19:13.38ID:3g1XiY2h0
TikTokやインスタ、LINE、Twitterするには
大げさ
あとUSB Type-cでデスクトップとディスプレイ繋ごうと思うと敷居高杉
0027ニック(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:19:16.50ID:++BYuHf+0
この週末みたいにF1と野球とサッカーとバスケと将棋が同じ時間に被ってると
マルチモニターのPCが一番戦力になる
0028ラビリー(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:19:33.21ID:jzT+pzRX0
その何でも出来るPCでここを見てるんだよな。
ゴロゴロしながらスマホで十分なものをPCを使って見てるんだよな。
0029だっこちゃん(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:22:13.18ID:RhQuWz870
飯食いに行くときに持っていって待ち時間とか食ってるときとかニュース見たりするのに重宝だぞ
さすがにノートパソコンを広げるわけにはいかんしな
0031エコピー(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:23:50.06ID:E1LWAdyh0
とにかくスマホを目の敵にするおじいちゃん
電子マネーとかpay払いは全否定
マイナンバーカードも作らない
デスクトップPCを使いノートPCを嫌う
SSDは寿命がと言いながらHDDとWin7で使い続ける
0033マルちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:45.35ID:9mv0R1Fc0
おれがPC(Mac)買ったのは1995年だが当時のモバイル通信環境はPCMCIAモデムカードで繋いだ32kbpsのPHSと9600bpsのPDCガラケーで新幹線中から写真1枚送るのにも苦労してた
0034さくらパンダ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:15.03ID:NGCVHylI0
フリック入力は出来ても
qwerty入力できませーん!
ってヤツだろ?
0035チーズくん(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:28.68ID:gZM+fNZD0
文字を入力する程度のものならたいがいスマホでいいのだが、エロ動画はPCで見たい
目が肥えてくると取捨選択の作業が馬鹿にならない
0036こんせんくん(北海道) [EU]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:21.77ID:kEBXXXNv0
スマホに20万とかかけるくらいならミドルスペックPC買うわな
スマホは5万以下ので十分
0037リボンちゃん(福岡県) [NZ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:25.80ID:8SJOTeUj0
PCにICカードリーダライタを取り付けて正常に動作するまで4時間かかった俺が来ましたよ
0039ルミ姉(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:11.62ID:n+UtHwbu0
ExcelとDVD焼くのしか使わない
Excelはスマフォメモ帳で十分だし
家計簿低度しか使わないし

DVD単体で焼く機器ないよね?
0041ラビディー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:56.67ID:WHqFdpAm0
両方使えばいいだけだが
0043マルちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:28.03ID:9mv0R1Fc0
PDAの普及って1997年のParmPilotからだと思うけどその後のCLIEとかWindowsCEなんかがスマホの先祖だよな
0044パレオくん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:46.25ID:pdpgiNfh0
もうスマホでしか5chやってない
デスクトップ版chmate作れ!開いたスレ、お気に入り登録した板、もろもろ紐付けできるようになればパソコンでも書き込み再開してやるぞ
0045金ちゃん(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:36:18.68ID:+jmP/YDG0
ターミネーター2とかダイハード4.0で使ってた小さいの良いよね
0046ワラビー(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:36:20.51ID:EboF0MpN0
Linuxという飽きないおもちゃは良いぞ
0047にゅーすけ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:37:34.78ID:LwT30RR+0
>>34
伯父が12キー英字入力で苦労してたので「こうするんですよ」とqwertyにしてやったらいたく感動されてなw
0049ニック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:39:50.33ID:lRAanL5t0
まぁノートと手帳の違いですよね
使い分ければいい
0052UFOガール ヤキソバニー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:42:33.15ID:+SNt50E40
PS2のエミュで久しぶりにドラクエ5引っ張りだしてハマってる
0053フジ丸(もんじゃ) [AU]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:45:15.63ID:mf3ZlZrl0
PC-98の頃からPC使ってるけど5chなんてもうスマホで見るぞ
パソコンはファイルサーバーや
0054ぼっさん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:45:59.74ID:SbmSEc520
>>44
スマホではいちいちお気に入りに登録しないと板の複数クリックしたスレ見れないでしょ
0058auシカ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:51:48.38ID:iYD0OdjH0
パソコンが身体障碍者になったようなもの=スマホ
0062アイミー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:52:38.48ID:VfidceUB0
スマホは一画面の情報量がね
仕事するならpcだわな
0063auシカ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:52:57.49ID:iYD0OdjH0
>>57
昔あったけどAndroid に負けて撤退
0064モジャくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:53:01.26ID:33aIW6BS0
パソコンはVSが動いてプログラミングで金が稼げるからな
0069アンクルトリス(岩手県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:55:44.09ID:fY5WePeO0
>>57
そういやWindowsフォンなんてあったな
まっっったく見向きもされずに消えたけど
何が悪かったんだろうな
0070UFOガール ヤキソバニー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:57:15.35ID:+SNt50E40
>>61
ドラクエ5は自分のだぞ
0072アッキー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:58:52.12ID:DNVdyRK60
贅沢に両方両方っす
0073PAO(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:59:36.86ID:yE81Pg8L0
>>57
タブレットもかなり早い時期に出してたけど失敗したしな
20年前くらいにヨーカドーで店員が使ってるの見たわ
0078火ぐまのパッチョ(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:01:39.73ID:/PbErec10
昔のネットブックの性能はゆうに越えてるな
シェルアプリもあるし外部ディスプレイつないでキーボードつなげたら
PCもどきで使えるやろ
0079さんてつくん(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:01:42.78ID:hJx0xfcl0
32インチくらいのモニタじゃないと
楽しくネットショッピング出来ないよ(´・ω・`)
0080シジミくん(島根県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:26.71ID:7KNmkmo40
えっ?パソコンスマホタブレットのそれぞれを長所を使い分けてやってる方が楽しくね?
0081UFOガール ヤキソバニー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:29.03ID:+SNt50E40
>>75
吸い出したよ
0082ラジ男(光) [UA]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:03.00ID:HxhuiNsM0
スマホなんかいらんかったよ
個人情報収集して脅すツール
0083アッキー(東京都) [SK]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:12.47ID:02qHpiub0
>>31
年寄りの方が何も考えずマイナンバーカード作ってるの多いだろ
0084レイミーととお太(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:24.54ID:ywRCojd+0
PC版Windowsから脱却できないUIがタッチ操作の小型端末と相容れなかったんだよね
パソコンの方もWindows8で変にモバイル意識しておかしな感じになってたし
0085ヤマク君(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:05:00.47ID:t6YB2jZD0
>>80
普通はそうなんだよ普通は
0086パレオくん(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:07:23.32ID:DkpWMDZM0
>>26
敷居高いってどゆこと!?
パソコンが対応していればUSBCのケーブル買うだけやろ
0087まゆだまちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:09:06.63ID:C9kAc6fe0
初期WindowsPhoneはあのアップル勢が
シンプルの極みと嫉妬してたんだよ
MSが欲をかいてIS12Tをアップデートから外しやがったのが
すべての失敗の始まりだった
0088にゅーすけ(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:09:15.97ID:LwT30RR+0
>>73
surfaceに繋がったからまぁヨシ!
0089ティーラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:09:46.96ID:aFbrmmSI0
冬はタブレット用のアーム使ってこたつに籠もりながら弄るという堕落を去年学んだ
0091UFOガール ヤキソバニー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:12:30.12ID:+SNt50E40
>>87
知り合いが使ってたがアプリが全然なかったな
知り合いもすぐ買い替えてた
0092まゆだまちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:12:58.09ID:C9kAc6fe0
WinPhone8系以降はオフィスOEMを無料で付けても売れ残るクソっぷり
0095イッセンマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:20:13.10ID:RYwZBY/G0
ライトゲーム楽しみたいからゲーミングノート買ったら忙しくて遊べなくなってそれすら持て余してる
レッツノート12.1かゲーミングノートかの2択になってる
0096和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:21:20.22ID:tU8W1vmY0
>>6
真っ赤になって勢いで書き込んでそうww
0097元気マン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:22:00.68ID:rOnIBd2d0
携帯電話やスマホ自体一度も使ったことも買ったことがないわ
0098みのりちゃん(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:23:44.34ID:/d37Gd4q0
スマホは子供のおもちゃとしたら最高だよな
もしも自分の時代にスマホがあったらだいぶ違った人生を送ってたと思うw
0099しまクリーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:25:21.14ID:ZP9frq+s0
スマホとiphoneでもさらに違いがあるよな
iphoneのデータとアプリが分離されてない糞設計思想に慣れるとなかなかパソコン使いこなせないと思う。
0101ケロちゃん(糸) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:29:59.35ID:AXor4zwJ0
単に適材適所でスマホの得意分野はPCでは真似できんしその逆も同じってだけだろ
だからマトモなユーザーなら両者を状況に応じて使い分ける

俺は家ではPC一択だが日常的な外出の時にはスマホ一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況