X



大谷が史上初となる投打W規定到達 俺すごい [711292139]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スカーラ(滋賀県) [SE]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:25:57.67ID:Aeuf522w0?PLT(13121)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が5日(日本時間6日)、今季最終戦となる敵地オークランド・コロシアムでのアスレチックス戦に「3番投手兼DH」で出場。前人未到の大記録を達成した。初回を投げ終えた時点で今季の投球回数が162回となり、シーズンの規定投球回に到達。すでに到達している規定打席と合わせ、史上初の「W規定」を達成した。5回1安打1失点と抜群の安定感を示したが、日米を通じて自己最多となる16勝目はならなかった。

【写真】オタースタッドさんの描いた躍動感あふれる大谷

 前回登板で8回2死まで無安打無得点に封じたアスレチックスを相手に抜群の安定感を示した。初回、先頭のケンプをスライダーで見逃し三振に仕留めると、後続も危なげなく打ち取り、初回を無失点。前人未到の“W規定”を達成するとペースを上げた。

 2回を3者凡退。3回も2つの三振を奪うなど、危なげなく3人で終えた。5回1死、今季限りでの現役引退を表明している5番・ボートに四球を与え、この日初めて塁上に走者を背負うと、次打者・ピンダーに左翼線二塁打。1死二、三塁から犠飛を許し、先制点を失った。直後、右手を気にするそぶりを見せたが、この回を投げ切り、先発投手としての責任投球回を完了。日本ハム時代の2015年にマークした15勝を上回る16勝目こそならなかったが、確実に仕事は遂行した。

 今季もメジャーの舞台で、数々の偉業を成し遂げた。8月9日(同10日)のアスレチックス戦で、1918年にベーブ・ルースが記録して以来、104年ぶり2人目となる「2桁勝利、2桁本塁打」を達成。日米通算の奪三振数を1000に乗せ、日本人投手4人目となるシーズン200奪三振も記録した。シーズン終盤には自身最長となる18試合連続安打も記録し、今月1日(同2日)には日本選手歴代最高年俸となる、1年3000万ドル(約43億5000万円)で来季の契約を結んだ。今季最終戦、誰も歩んだことのない道を歩み続けた、その集大成が投打の「W規定」到達だった。

 今季、投手としては28試合に登板し、15勝、防御率2・33をマーク。213個の三振を奪った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48c2c52fc10016affade2f654a28e82f4d330bd
0520ヱビス様(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:09:26.25ID:/57jMzg60
>>519
目指したくないなんて事はない
プロになる様な奴の多くは子供の頃や学生時代レベルでは投打で活躍してる訳で、両方で活躍するのが理想であるのは分かってる
だが、プロを目指す過程で現実にぶつかり、どちらかを諦めるのが常識で現実的な選択肢だと突きつけられる訳だ
その常識を打ち破って理想を体現した唯一の存在が大谷
0521なっちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:10:18.25ID:X7TiibEh0
うちの翔平が偉大でサーセン
0523やいちゃん(岡山県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:34.48ID:BgiIbYks0
二刀流の弊害として、故障で離脱したときのチームへの影響が超デカイんだよな
例えば優勝争いしてる真っ最中に大谷離脱とか悪夢すぎる
ローテ投手とクリーンナップ打者が同時に消えちゃうわけだから
くれぐれも怪我には気を付けてほしいです
0524ことちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:55.84ID:rJNJq5Kp0
MVPいらない
もう現役のまま殿堂入りでいいよ
0526ソーセージおじさん(新潟県) [BE]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:31:13.92ID:flkzDIEe0
大谷さん「俺がルールだ」
0527ペンギンのダグ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:27.80ID:QpKMdJLX0
この記録が破られるのは何年後に
なるんだろうな。
今後二刀流は当たり前になってく可能性
あるよな。
0528Dr.ブラッド(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:33:39.24ID:MOJYV0wW0
>>519
似たような言い回しがあって面白いw
https://news.yahoo.co.jp/articles/667226de347325694acac9e33a4aefc967efe95d
スポーツ・イラストレイテッド
「今季のジャッジのような活躍を目指す打者は毎年のようにおり、本塁打数で及ばなくても総合的な成績として10年か30年に1人くらいは成功する選手が出てくる。しかし、オオタニが2年連続でやっていることは、それをやろうとする選手すら出てこない。彼の偉業はそれほど例のないことで比較できるのはただ一つしかなく、ベーブ・ルースを頼りに出してみてもオオタニの偉業は正当に評価できない」
0529キョロちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:35:03.45ID:k9RHK3+c0
4番でピッチャー
野球人口は少ないおじさんがくるぞ
0530Dr.ブラッド(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:38:37.93ID:MOJYV0wW0
>>523
大谷ルールってのがあります >>497

2ウエイプレイヤーは投手枠(13名)にカウントされない。

大谷は番外の選手なので、大谷が故障しても本来の人数に戻るだけ。(戦力として痛いのは間違いないけど)

投手として故障者リストに乗った状態であっても野手ないし指名打者として出場できる。
0531やいちゃん(岡山県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:46:48.54ID:BgiIbYks0
>>530
戦力として痛いって話をしてるんだよ
出場できないレベルの怪我した場合の話をしてるんだよ
大谷ルールうんぬんは関係ない
0532Dr.ブラッド(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:51:33.01ID:MOJYV0wW0
>>531
そりゃジャッジが故障したら痛いってのと同じですな。
0534パステル(富山県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:55:09.00ID:nKbM+WCQ0
すまんけど日本人しか盛り上がってないぞ
0535やいちゃん(岡山県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 21:58:50.79ID:BgiIbYks0
>>532
ジャッジが故障しても野手一人分だろう?
大谷の場合は投打の主力選手2人分
主力選手級を同時に2人簡単に穴埋めできるか?
俺は最初からそういう話をしてるんだけど
0537ぎんれいくん(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/10/06(木) 22:07:05.56ID:j8Wf3eJt0
>>535
仮に大谷故障がジャッジ故障よりチームにとって痛いなら大谷ファンとしてこれほど嬉しい事はないな。

ちなみにチーム貢献度を測る総合WAR最新はジャッジが11.0で大谷が9.5(打力+投手力の合計)。
これは総合力としてジャッジの方がチームに貢献してる。つまりジャッジが故障する方が大谷が故障するより痛い事を意味していて、同時にジャッジがMVPだとする根拠になってる。
0538Dr.ブラッド(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/06(木) 22:09:43.19ID:MOJYV0wW0
>>535
大谷を確保したチームが主力選手2人分の利益を得るって点は完全同意する。
0540シジミくん(鹿児島県) [AR]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:01:43.07ID:rl/o91yb0
バッティングに関しては去年確変したと思ったのに完全に期待を裏切られた
つか去年の後半ほどではないが今年の後半がそれと被ったのも印象的に良くない
そういう意味では今年はピッチングの年だった
ま、去年前半の調子が打撃成績のデフォだったら今頃は化け物扱いだったろうが
大谷も普通の人間だったわけだなw
0542ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:08:33.80ID:bMe2CHPo0
>>540
大方同意するわ
ボールが飛ばないからって本人が取材で言ってたけどジャッジがコレ
ヤンキースタジアムってのを考慮しても大谷の評価はピッチングの方だろ
ただエ軍がこの体たらくでも前半2位とかバカみたいな位置にいて
やっぱり弱いリーグでポイント稼ぐのは美味しいんだなと思った
0543ペーパー・ドギー(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:15:35.74ID:joYyqWX/0
>>541
大谷さんは誇りに思うが俺凄いにつながるには10光年以上の距離があるな
理解不能なほど凄すぎて大谷さんを見て俺も頑張ろうなどと思わないほどだ
0544リッキー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:41:27.67ID:dbrqXmTR0
去年のボールなら、ホームラン50本行ってた
0546モジャくん(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/10/07(金) 01:53:54.47ID:Rz2REfZf0
ケガなく終えて良かったねー
おつかれ大谷様
0547ビバンダム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 04:28:15.51ID:dZwlcUHO0
でもエンジェルスは大谷のせいでローテーション組めなくて苦労してる
弱いのも半分はそのせいだと思う
0548モジャくん(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/10/07(金) 04:50:15.75ID:Rz2REfZf0
それ大谷じゃなくて起用するほうのせいじゃんw
そもそもエンジェルスはローテーション組めてますからw
観てもない、知りもしないのにバカ丸出しだなw
0549シャブおじさん(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/07(金) 05:39:30.89ID:lwZp1qHr0
レンヒとソトが来年どうなるか
そこにレンドンとウォルシュが戻ってくれば、かなり厚みのある打線になるのだがなぁ、、、

後は789を逃げ切れる投手か
0551コアラのマーチくん(鳥取県) [KR]
垢版 |
2022/10/07(金) 08:35:22.50ID:1MH64YZV0
>>546
最終登板前日に右腕に死球受けたんだよな
あれでヒヤヒヤしたけどそこは不屈の大谷だったな
当然痛みは出てただろうが気迫すげーわ
0552ハッケンくん(岡山県) [TW]
垢版 |
2022/10/07(金) 08:36:49.54ID:aKQbxpKW0
シーズン終わっちまって寂しいな
次はPOを楽しむとするか
0553レインボーファミリー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 08:47:21.50ID:FZoXz4h50
>>30
サイヤング バーランダー
MVP ジャッジ
グッドガイ 大谷
0554にっくん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/07(金) 09:08:20.12ID:08sVwiX/0
ジャッジの記録はいずれ抜かれるのがわかってる
チームだって毎年どこかが必ず1チーム優勝するんだわ

100年後なぜこの年は大谷じゃなくてジャッジとかいう平凡な選手なんだい?と疑問に思うだろうな
0556だっこちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/07(金) 10:34:23.35ID:clWrOw7J0
ジャッジの評価はバッターとしての実績を評価したものだよね。
投手にはサイヤング賞はあるが打者にはそういう賞ってないのかね?
もしあるのならそのバッター賞と思うが。
ジャッジが投手もして規定回数投げて200奪三振とったなら、とても今のHR数は打ててないだろうし、MVPが「野球選手」としての賞なら投打をこなす大谷の方が適当だろうね。
0558ケズリス(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 10:48:39.04ID:OcopyzKI0
>>500
大谷の2年間の通算成績を投手1年、打者1年に分けるとこうなる。
投手1年…24勝11敗、306イニング、375奪三振…全盛期のランディー・ジョンソン級
打者1年…297安打、80本塁打、195打点、192得点、37盗塁…ドーピングボンズ+全盛期のイチロー以上

投手1年、打者1年だったら絶対に残せない成績に
さらに規定投球回到達、規定打席到達は前人未到
0559柿兵衛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 10:51:34.01ID:dZkbOuPW0
>>554
王の記録も抜かれたけど王の評価が下がるわけでもないやろ
0561スカーラ(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 10:57:10.44ID:DmwQYWcW0
>>547
MLBは今年6月から投手枠が13人になったため、多くの球団は投手を1人解雇したんだが、エンゼルスだけ14人で回してる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202206200000547_m.html
MLBは6月20日(日本時間21日)から、投手登録の人数を13人に制限するルールを開始する。メジャーの登録枠26人中、投手は先発も含めて13人までしか登録できず、頭を悩ませている球団が多い。しかしエンゼルスだけは、大谷翔平投手を「ツーウエープレーヤー(二刀流選手)」として登録できるため、投手を実質14人抱えることができ、制限の影響を受けずにすむ。

今季は多くの球団が投手を14人登録しており、制限開始の2日前に当たる18日の時点では、30球団中18球団が投手を14人以上登録。19日にはタイガースが14人の投手のうち救援右腕ドルー・ハッチソン(31)を戦力外として枠から外しているが、20日までにその他の多くの球団もロースターを再構築する必要に迫られる。
0563スカーラ(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:59.59ID:DmwQYWcW0
>>547
投手枠が13人、15球団なので、
アリーグ=13人×15球団+大谷で196人
ナリーグ=13人×15球団で195人
ALとNLで1人の差が出ると言う特殊事情www
0564BMK-MEN(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 11:05:30.62ID:tlpJwEqm0
>>556
ハンクアーロン賞(打撃の最高賞)とシルバースラッガー賞(ポジションごとの打撃の最高賞)がある
でも結局、こういう賞は新しいやつだから実質的に賞の格で一番上位で歴史あるのはMVPなんだよね だから異常にこの賞にこだわる人が多い

ちなみに去年は大谷MVPだったけど ハンクアーロン賞は取れてない
0565DD坊や(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:57.05ID:Bttyj7qW0
大谷の記録も凄いがアメリカ人はホームラン新記録みたいな派手で分かりやすい方が好きだろうな
あと所属チームの成績とかも影響しそう
0566チャッキー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 11:44:10.90ID:cZ/NQqN40
>>565
ホームラン新記録なんてもう出ないだろ
0567エチカちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:46.09ID:RVVBm/Ax0
他のメジャースポーツのスター選手が大谷君のことを認めてる時点で凄すぎる
MLB超えて、全てのアスリートの中から「最優秀男性アスリート賞」貰っちゃったし
0568ケズリス(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/07(金) 11:59:39.90ID:Tu/eMbGP0
>>565
MVPってのはチームの活躍に貢献した人が選ばれるって言ってる現地の記者がいたな
その人は投票権持ってるようで地区優勝に貢献したジャッジを推してた
選手個人としての活躍は大谷だが、チームが低迷してるからMVPは無理だと
0570やまじシスターズ(光) [KR]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:01:49.21ID:WavDJ9NJ0
>>568
ちなみにトラウトは3回MVPを取ってるけど、その時のエンゼルス地区(5チーム)順位は4位、4位、2位だな。
0571やまじシスターズ(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:07:44.88ID:cz/63Noe0
野球選手は大抵子供の頃はエースで主軸だったわけで
それをMLBでもやっちゃったMLB唯一無二の激レアさん
0572まがたん(光) [BR]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:11:45.45ID:Oik3lC9/0
W規定到達とか大谷しか出来んだろうな
今後二刀流の選手が出て来ても出来るヤツおらんと思う
0573マウンちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:44:10.49ID:RXlyYtHg0
>>572
つか、投手規定が先発完投時代から変わってないんですよね。
なので、80人からいる先発投手の中でも規定に達する投手が20人前後しかいないと言う。(何せエンゼルスで規定クリアは大谷だけ)
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher?gameKindId=1001&type=ip
0574モッくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:46:31.47ID:hMdnEc7z0
コレ見て誠也見てお前ら何思う?
頑張ってていいじゃないか!
は何人いるやら
本音だぞ?
0576ハービット(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:53:43.69ID:Hue24Vmg0
>>573
よく調べてみ
両リーグで47~8人いるから
0578ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:58:06.58ID:cKCpAE7l0
大谷翔平の“W規定到達”で蘇るイチローの言葉。天才の「予言」を超えた究極の存在へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/460ea0ad50dba6043da3d6b9bff1d798b96b27e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/460ea0ad50dba6043da3d6b9bff1d798b96b27e0?page=2
「ワンシーズンはピッチャー、次のシーズンは打者として。それでサイ・ヤング賞とホームラン王を取ったら……。
そんなこと考えることすらできないですよ。でも、翔平はその想像させるじゃないですか、人に。
この時点で明らかに人とは違う、違う選手であると思うんですけれど。その二刀流は面白いと思うんですよね。
ピッチャーとして20勝するシーズンがあって、その翌年には50本打ってMVP取ったら、これは化け物ですよね。
でもそれは想像できなくないですからね。そんな風に思っています」
0579ルーニー・テューンズ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:04:04.66ID:BNTTFOvO0
次はWBCで大谷vsトラウトが観られるといいな
いくらトラウトでもかすりもしないと思うけど
0580ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:10:29.87ID:cKCpAE7l0
まだだ・・・まだHR王もサイヤング賞も獲ってない
得点圏打率は重要だし打点も重要だが
打率自体は.260でも.280でも評価は大して変わらんし盛り上がったりもしないだろ
やはり大谷に獲って欲しいタイトルはHR王とサイヤング賞だし盛り上がるのはこの2つだ
とは言え、まずは【シーズン通して心身ともに健康でいる事】・・・ファンが望むことはコレ
健康でさえいれば、大谷がチャンスを掴んでくれるだろう
0581ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:13:24.69ID:cKCpAE7l0
>>579
そもそも投げない可能性が高いし
仮に対決があったとしてもコンディション次第だな
短期決戦なんか最悪の場合、大会期間中ずっと調子悪いままって事もあるからな
イチローが韓国から打って勝った大会だってイチローはずっと調子悪かったろ
最後2戦で調子あげてオイシイとこ持ってたけど
0583ルーニー・テューンズ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:20:38.22ID:BNTTFOvO0
>>581
なんで投げない可能性高いの?
投げると思うけどなぁ
登板させないと大谷本気で怒りそう。茂野吾郎みたいな選手だから
0585カーネル・サンダース(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:25:54.69ID:YCDc3gQR0
しきりにイニング数には拘らないアピールしているけど
先発としてはそれじゃ困るよな
最後もマメのせいで降板したみたいだし
おそらくマメができやすい体質かなんかで
登板間隔が短いとまともにこなせないのだろう
0586マコちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:26:03.68ID:EFV2/qKV0
>>9
チーム低迷の責任は半分以上大谷にあるので、二刀流を続ける限り所属チームは漏れなく低迷する
元々変則ローテに慣れている日本とは違う
0587ルーニー・テューンズ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:28:01.28ID:BNTTFOvO0
>>585
今シーズンまで右に曲がるボールを投げたことなかったから、中指の外側がまだ柔らかいんだろう
来年その点は少しはマシになるんじゃなかろうか
0588きょろたん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:37:42.95ID:8a2qw+pd0
何十年か後に
野球始まって以来のすごいことやった選手がいたのに
ギネス記録に届いてないホームラン数打った選手に
当時の記者達はMVPあげたってどうかしてるぜって言われたらいいよ
0589山の手くん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:40:31.98ID:UMTf/63f0
>>570
その記者が考えてる事であって俺が言ってる訳じゃない
そもそも去年大谷が受賞してる時点でねw
0590ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:42:48.89ID:cKCpAE7l0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f0f7036f5062f8f472e3e3b7e0f720497d9654?page=2
米国の某スポーツアナリスト
「(大谷の残した数字は)つくられた成績だと思う。達成したほとんどは、他の選手が許されなかったことだからね」
メジャーは日本のプロ野球以上に、選手の役割分担が明確で、細分化されている。
過去にも打撃の優れた投手はいたものの、1人2役で他の選手の役割を奪うことになる二刀流など許可されなかった。
仮に投打の二刀流が認められていれば、大谷並みの成績を残す選手はいたに違いない。
したがって、大谷の二刀流としての成績は球団や首脳陣の配慮によってつくられたものだと言いたいのだろう。

米紙コラムニストのビリー・デービス氏
「重要なのは実際にやるかやらないか。この差は果てしなく大きい。
大谷が評価されるべきは、そんなメジャーの現状に風穴をあけたことだと思いますね。
大谷がポスティングシステムでメジャー挑戦したとき、30球団ほぼ全部が獲得に名乗りを上げていますが、
実際に面談までこぎつけたのは7球団といわれる。
大谷は最初からメジャーでも二刀流を貫くつもりで、それが許されるであろう環境にある球団に絞って面談をしたのです。
面談に臨めなかったヤンキースのキャッシュマンGMが
“我々のプレゼンは完璧だったが、ニューヨークが大都市であることは変えようがない”と捨てゼリフを吐いたように、
ファンやメディアのうるさい大都市圏の球団は最初から敬遠した。
すぐに結果が出なくても、辛抱強く二刀流にチャレンジできる環境を選んだ。
つまり大谷には、メジャーでもだれもやったことのない二刀流に挑戦する強い意志があって、なおかつ実際にチャレンジした。
すでにローテーション入りしている打撃の良い投手が打者もやりたいというならまだしも、
メジャーでなんの実績もない選手がいきなり両方やらせろというのはとても勇気がいる、というか、並の神経の持ち主じゃありません(苦笑)」
0591ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:44:34.42ID:cKCpAE7l0
>>583
高いは言いすぎだったな
大谷本人はやる気あると思うよ
でも周囲がそうだとは限らない
ケガをさせずに球団に返す為に両方はやらせないという判断する可能性がある
0593ラッピーちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:58:36.87ID:uOwITOy80
>>576
規定クリアはALが20人、NLが22人ですので、391投手(先発160人前後)の中で規定をクリアできたのは42人しかいないって話ですな。
0594ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:33.62ID:cKCpAE7l0
>>574
正直、大谷よりも1つイイトコあるよ
ボールの見極め方、見送り方
3割30本狙える見極め方、見送り方してるわ
だが日本国民に注目されるには個人タイトル獲れるレベルに達しないとな
0595ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:39.34ID:cKCpAE7l0
打者のほうの規定は兎も角、投手のほうの規定はサイヤング賞争いに参加する為には必須
0597だっこちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:21:31.45ID:clWrOw7J0
>>564
なるほど、ありがと。
大谷はMVPにはこだわりも無さそうだからあまり気にもしてなさそうだね。人の評価を気にして野球してない選手だわ。
それがいいんだろうね。だから見ていて楽しい、人に野球って面白いスポーツなんだって思わせるところだね。
0598とこちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:51.04ID:lWNfngu70
アメリカの一般の野球ファンって、
日本人に比べて、あんまり数字に注目しないのかな?
0599白戸家一家(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:26:55.95ID:cKFQw/Nk0
>>490
成績上げられない選手を誰が使ってくれんだよw
公務員じゃあるまいし、成績出せなきゃすぐベンチや二軍落ちだぞ
0600KANA(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:27.70ID:eNNBoGAI0
>>598
セイバーメトリクスマニアが多いイメージ。
なので、データサイトが山ほどある。
代表的なのはWARだけど、結果も議論するけど、WAR演算式がどうとか、時代に合ってないとか、こーすべきだ、なんて議論も多い。
0601いっちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:36:09.06ID:9u1oRSYY0
結局これ何がすごいん?
○○かつ××という条件を満たした単なる珍記録の類では?
大谷自体はすごいと思うがこんな記録がすごさの証明になっているのか?
0602チャッキー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:37:09.38ID:cZ/NQqN40
>>490
規定投球数に達したピッチャーはメジャー全体で5%だけだよ
0603ぺーぱくん(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:08.38ID:XHt8zTfN0
>>598
代表的なのはPitchf/xだけど、おもろいよ
https://www.brooksbaseball.net/pfxVB/pfx.php?month=10&day=5&year=2022&game=662421&pitchSel=660271&prevGame=662421&prevDate=105&league=mlb
2022/10/05(現地日付)
エンゼルス選択
大谷選択
すると
フォーシーム04球、最速99.9マイル
シンカー15球、最速98.6マイル
スライダー34球、最速89.1マイル
カーブ05球、最速74.5マイル
カット9球、最速92.5マイル
フォーク2球、最速88.1マイル
これ以外にも変化量、投球位置、ばらつき含めて細かくわかるんで「今日の大谷はスライダー主体で前回より全体的に球速が落ちてるね」なんてのが言い合える。

これはボールを追跡するトラッキングシステムが備えられてるため。
0604あんらくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:09:39.83ID:2eCQnXj20
ベーブルースを賞賛し続けるのならそれ以上の成績を残した大谷を賞賛しなければいけなくなるからたいへんだな
なおMVP
0605ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:33:25.61ID:cKCpAE7l0
>>598
んなわけねーじゃん
NPBと違って無料で大量に公開されてるし
さらにそんなデータを見た素人たちの中から玄人以上の専門家も生まれてくるのがアメリカ
0606白戸家一家(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:38.35ID:cKFQw/Nk0
>>604
ペーブルースが讃えられてるのは二刀流だからというより、単純に打者として偉大だったからって要素の方が大きいかと
むしろ大谷で話題になるまでピッチャーやってた事を知らなかった人も多いんじゃないかな
キャリアとしては打者の方が圧倒的で、通算本塁打は歴代3位、ホームラン王獲得回数は12回で歴代1位だ
OPSとか長打率も歴代1位で、ハンクアーロンやバリーボンズと比べても決して劣らない最高のバッターだ
0607ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:00.09ID:cKCpAE7l0
>>596
大谷とだけ600打席連続で対戦するわけじゃないからw
0608タックス君(光) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:35.83ID:TTgN9kCZ0
>>601
W到達と言う事は、投手と打者の両方を(比喩ではなく)勤め上げたという事。

こんな表現をするマスコミもある。
「彼はオールスター級の活躍をするフルタイムの打者であり、オールスター級のフルタイムの投手でもある」
0609パナ坊(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:44:05.93ID:V7R3izyZ0
何がマメが出来やすいだよw
剣山で磨いて皮膚を丈夫にしろ
努力が足りなさすぎなんだよな
ガキかよ
0610スッピー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:46:54.21ID:zFcu4N3n0
二刀流やろうと思えばやれる選手もいるんだろうけど、どっちも中途半端になるリスクがあるし(実際大谷も中途半端)、
DH制だとチーム貢献度も一刀流のトップ選手と大差ないからやるメリットがほとんどないんだよね
0611ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:50:27.47ID:cKCpAE7l0
ソフトバンク王会長、ヤクルト村上宗隆へのメッセージ「これからはいばらの道」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af206b09124562bf25efde30d5ff4338c458754f
ファンの期待はNPBで来年どうかよりも
再来年以降MLBでどの程度やれるのかでしょう
そこが王さんの時代とは違う、いばらの道
しかし大谷が既に46本打ってるし
同じかそれ以上を期待されるだろうね村上は
0612ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:48.57ID:cKCpAE7l0
>>610
中途半端のハードルの高さが全然違うことに気づこうな
0613スッピー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:55:59.83ID:zFcu4N3n0
>>611
NPBに合う選手とMLBに合う選手がいると思う
イチローはどっちも合ってたけど
大谷は完全にMLBに合う選手だった
NPBからMLBに移籍する選手はNPBに過度に適合してた選手が多いから成績落ちやすいのは仕方ない
でもそれはMLBの方が難しいだとかそういうことではない
0614かもんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:57:01.54ID:PmLzs5P80
ほとんどの人は
規定投球回って何?
規定打席って何?
0616エチカちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 17:13:47.08ID:RVVBm/Ax0
来年、新しい球種を追加しなければ、マメができることはないかもしれん
でも、またチャレンジしそうな感じはする
0617トラッピー(光) [TJ]
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:16.88ID:VLOt+fvL0
>>610
大差ない????

チーム貢献度(WAR)
1位:ジャッジ11.0 ←異次元
2位:大谷9.5←満票MVPだった昨年より高い
3位:アルバレス6.7←例年のMVP選手に遜色ない

一番の不幸はアルバレスかもしれない
0618ゾン太(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:43.31ID:oHsnO1xm0
ジャッジレベルの選手はこれからも現れるだろうけど大谷レベルは出てこないと予想
0619ガブ、アレキ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 18:19:26.66ID:cKCpAE7l0
>>613
違うな
合う合わないじゃなくて
そのリーグに適応する為の成長ができるかどうかだ
イチローだって振り子やめたし
大谷もNPB時代とは別の選手かってくらい変わったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況