X

【悲報】F-35A、この1年半で飛行不能あるいは特定任務不能状態の故障234回。もうだめだよこの国・・・ [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 17:24:21.79ID:YjIXrs8F0?2BP(1500)

今年6月、空軍は最新鋭ステルス戦闘機F35Aを点検していたところ、航空電子系統の欠陥が発見され、飛行計画を急いで取り消さなければならなかった。 5年ぶりに実施される韓米合同飛行訓練を1ヵ月も残していない状況だった。
今年5月には飛行を終えて帰ってきたF35A戦闘機が射撃など火力統制系統で異常が発見され整備所に送られた。 今年1月の飛行では訓練を終えたF35Aがランディングギアが開かず胴体着陸する危険な事故が発生した。
空軍の核心戦力であるF35Aが正常作戦を開始した昨年から今年上半期まで飛行不能状態(G-NORS)、特定任務不能状態(F-NORS)の判定を計234件受けたことが3日、分かった。 最新戦闘機導入初期なので必要な修理·付属品確保および管理に穴が開いたことが主な原因と分析される。
このような欠陥で戦闘機は、短くて数日から長くて4ヵ月以上飛行または特定任務遂行ができず、整備所の世話になったことが分かった。 北朝鮮の核·ミサイル脅威に対応する韓国軍3軸体系の一つである「キルチェーン(先制打撃)」の核心戦力であるF35Aが管理不良でまともな備え態勢を整えていないのだ。
F35Aは空軍が保有している唯一のステルス機で、1機の価格が1000億ウォンに達する。 2014年、対北朝鮮抑止力強化のために米国から40機を購入することを決め、2018年3月から今年1月まで約4年にわたる導入手続きが完了した。 来年から2028年までさらに20機程度を導入するF-X(次世代戦闘機)の第2次事業も進められている。
国会国防委所属の国民の力のシン·ウォンシク議員が入手した空軍資料によると、F-35A戦闘機は昨年から今年6月までの点検過程で飛行不能状態172件、特定任務不能状態62件の判定を受けたと集計された。 昨年1年間の飛行不能状態は117件、特定任務不能状態は45件発生した。 今年上半期はそれぞれ55件と17件だった。
戦闘機は飛行前後など随時点検を受けるが、この時異常が発生すれば飛行自体や急降下·音速飛行、レーダー活用追跡作戦など特定任務作戦活動に制限を受ける。 F35Aは第5世代ステルス機で、ステルス性能と電子戦能力など統合抗戦システムを備えている。 最大速度はマッハ1.6であり、戦闘行動半径は1093kmに達する。 北朝鮮の金正恩(キム·ジョンウン)第1書記が最も恐れる兵器の一つに挙げられる。

https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003719786
2022/10/05(水) 17:25:05.46ID:k22NetGv0
分解したら戻せなくなったニダ💦
2022/10/05(水) 17:26:01.27ID:vZWmnKRZ0
ダメリカ製は駄目だな
2022/10/05(水) 17:26:07.07ID:tzQIh36s0
国産ドローンに力入れろ
その際アメリカが共同開発しようとか言って邪魔してくるから気をつけろ
5サムー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:26:12.77ID:uTAKUWQB0
ブラックボックスのエピソードはもしかして実話なのか?
2022/10/05(水) 17:26:23.92ID:rl6or/g00
機体データをレッドチームに流してる可能性は?
2022/10/05(水) 17:26:45.60ID:YjIXrs8F0
>>1韓国さんの反応 http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/57015524.html
・韓国にはF35整備拠点もありません、故障したら日本に送らなければならない
・米国の欠陥兵器を押し売りされた。米国欠陥品のぼったくりだけを使う属国が韓国の他にないね
・中国産の武器をからかっていたのに、真実はご主人様(米国)の武器がゴミだった
・F35はお金を払って買っても自分の戦闘機では無い、飛ばすたびに米空軍の許可を受けて監視されなければならない
 そして整備も勝手に出来ず稼働率が下がり、運用維持費が途方もなく、核心整備はアジア整備拠点のある日本に送らなければ成らない
・米国もF35シリーズをこれ以上購入せず、F15を改良する方向に変えたそうだ。米軍が先にゴミ戦闘機と認めた格好だ。もう買うな
・文在寅国防部は戦闘機の管理もしなかったの?www 本当にレジェンド放任放置大統領だね
・米空軍も実戦配備から10年が過ぎたのに、まだ欠陥が発見され、結局米国も導入物量の縮小を決めたが
 韓国はこれ以上追加導入は答えない。KF21の開発、配置を急がなければならない
・それでもF35一機で実戦状況で強大な役割を果たせると期待してみる
・我々の戦闘機開発が切実な理由だ!
・F-35が運用維持が難しいほど細かい故障が多いと噂され
・ほぼ二日に一度の割合で故障したね
・F35は、アメリカでさえ管理費用が天文学的で問題が多いと言ってた
・文在寅無能がもたらした惨事
・こういう内容は軍事機密で行くべきだよ
・北朝鮮にとても良い情報を流すために今日も頑張って働いているマスゴミ
・管理不良ではなく欠陥があっても自主補修ができないのが問題であり
 管理がうまくいっても欠陥が生じれば直すこともできず
 米国に送らなければならない非常にゴミの様なサービスであり、弱小国の悲哀だ
2022/10/05(水) 17:26:47.57ID:MVgwoC2T0
>>4
ドローン後進国に一体なんの期待をしてんの?
2022/10/05(水) 17:27:08.00ID:28OoPwbM0
>>2
これをガチでやろうとしたから米軍に24時間見張られてて、米軍の許可が無いとチョンはF-35に触らせてすら貰えないらしい
10おにぎり一家(北海道) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:18.20ID:yJAw+Udg0
三菱は早く作業しろよ
2022/10/05(水) 17:27:33.68ID:Rp7Vxmen0
ドローンなんかより重力制御装置の開発を進めた方がいい
12(茸) [TW]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:27:34.21ID:Ef+nWOPM0
なんだバカチョンか😟
13ブラックモンスター(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:28:05.06ID:rozgznQV0
韓国の話か
14お自動さんファミリー(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:28:44.44ID:i25LTzeJ0
ジャップのF35は?
2022/10/05(水) 17:29:10.56ID:eO3VQdrC0
実弾持ってないんだってね
練習用の模擬弾をチョロっと売ってもらえたくらい
2022/10/05(水) 17:29:29.71ID:jCk59Pcu0
飛ばさなければ問題ない
17タヌキ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:29:37.58ID:d/ViHr8u0
整備拠点のある日本に持ち込ませるなよ、難癖つけられて謝罪と賠償祭りになるぞ
2022/10/05(水) 17:29:49.93ID:VVR4HayA0
>>3
まともに整備できない国がまともな運用ができるわけがない
そもそもF-16ですら共食い整備で稼働率低い位だったのに最新鋭機なんてまともに扱えるわけないんだよ
19めばえちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:16.46ID:5m6kD7K90
コイツら潜水艦のOSもパクろうとしてバラして組み直せなくなってたよな?
ホント何なん?
2022/10/05(水) 17:30:20.92ID:jCk59Pcu0
>>9
さすがにそれは嘘
2022/10/05(水) 17:30:35.43ID:dXgvYZtO0
整備はどこでやるつもり?
日本は嫌だからオーストラリアまで送るの?ww
2277.ハチ君(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:49.51ID:0EMJS8av0
で、どこで整備するんだ?
2022/10/05(水) 17:30:57.46ID:Mo+/xTLV0
>>7
押し売りってwこの価格まで下がれば買ってやるニダ!とか言って値切りまくってた癖によく言うよw
24バリンボリン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:02.77ID:TFgasJrP0
整備能力無いのにステルス機なんて購入するから
これでステルス機自作しようとしてるのかと思ったら韓国が作ろうとしてるのは今更の3.5世代機やったね
2022/10/05(水) 17:31:53.66ID:u4MaPRph0
リコール前提のとこから購入するのに
最新鋭買うとかバカだろ
その点は日本もバカ
廉価版をいっぱい購入したほうがいいんだよ
枯れていれば問題点も総ざらいされてる
26暴君ベビネロ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:59.62ID:9W/OEyLH0
ほんと韓国のネット民ってネトウヨと気が合いそうだよな
2022/10/05(水) 17:32:39.68ID:Dew80pJQ0
致命的にもなる軍事機密を漏らすなんて故意でしかない
わざとリーク
28とれたてトマトくん(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:58.52ID:WzaUv8OZ0
なんでそんな日本で整備させたくないんや? どうせどっちもアメポチやし何も不備は無いやろ
29リッキー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:32:58.67ID:I7sSMh5Z0
>>1
隣のグックランドの話をじゃんwww
2022/10/05(水) 17:33:13.77ID:4JXbXfGx0
やはり在日韓国人総帰国しか無いな
2022/10/05(水) 17:33:18.21ID:71bIfnRR0
自衛隊かと思ったら空軍だった
2022/10/05(水) 17:33:24.42ID:jCk59Pcu0
>>25
おまえ無職だろ
2022/10/05(水) 17:34:11.31ID:4JXbXfGx0
>>28
共食い整備やブラックボックス開けたのが日本にバレるから
2022/10/05(水) 17:35:08.46ID:NyrHwpM00
韓国のやん。メンテ不足でF16もサビサビで飛ばしてたな
2022/10/05(水) 17:35:12.09ID:hY5BRr9A0
安倍ちゃんがトランプから爆買いした戦闘機だっけ?
2022/10/05(水) 17:35:16.68ID:OZXLw7/E0
>>28
これ韓国の話しだが?
37おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:29.86ID:9Hq8Argw0
ウンコ徳仁カツラ疑惑
tps://i.imgur.cOm/xeFx45G.jpg
2022/10/05(水) 17:35:30.17ID:I7fLNH8x0
ご自慢のKF-21があるから大丈夫なんだろ
39おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:39.42ID:9Hq8Argw0
突然キチガイになったということで
芸能界を干された女優

藤谷美和子。

彼女は追放される直前に
「皇居に妹がいる」という発言を残したが、
この「妹」とは、今の天皇の妹、黒田清子のことだ。
愛子、眞子、佳子はまだいない、令話天皇が皇太子の頃の話。

これは、彼女が「令和天皇にレイプされた」ってことじゃないのか。
「結婚」して清子が妹扱いになった、ってことで。

藤谷美和子は、雰囲気まで似てるよな、こいつがファンだった
柏原芳恵に(彼女もレイプ被害者だろう)。

藤谷美和子は令和天皇に無理やりレイプされて、
精神を病んでしまった。
それをジャップのメディアは
彼女が勝手にキチガイになったことにして、
彼女をバカにしネタ扱いだ。
とんでもない屑だらけ。まとめて自殺しろゴミども。

天皇をとっととレイプ犯として逮捕し
天皇制を潰して共和制にしろっつーの
40おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:58.09ID:9Hq8Argw0
ただのエロジジイの令和天皇。
日頃どんな暮らしをしてるのか、バレバレ

なんでこんなクズに敬意を強制されるのか。馬鹿らしい。ぺっ!

tps://i.imgur.com/HgyZt0g.jpg
2022/10/05(水) 17:36:37.34ID:nmhotsky0
なんで扱えるなどと思い上がったのか
2022/10/05(水) 17:37:04.33ID:0NU+EHHu0
F15Jの電装品は飛ぶたびチェックして
エラーが見つかれば、ユニットごと交換って
稼働する当たり前の事してるが

韓国やってないのかよ
2022/10/05(水) 17:37:15.81ID:4BZGKi9k0
アメリカのどっかにF-86か何かがいっぱい捨ててあるからそれ買ったらどうだ
2022/10/05(水) 17:37:24.71ID:IFGC17Hq0
韓国の整備点検がアレって記事だろ
45レビット君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:09.05ID:fxg72Zwv0
バージョンアップする金が無いどころか通常メンテナンスも出来ないのかよチョン空軍は
まぁ日本はチョンの機体は整備お断りなので
アメリカかオーストラリアに行って重整備してください
46ヤキベータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:38:57.15ID:Rb8WQKun0
鉄の塊に羽つけただけで空を飛ぶと思ってるほうがおかしい
頭がよかったら誰でもわかる
47ポケモン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:19.84ID:yTF2Glnu0
>>4
韓国と共同開発ってさぁww
48とれたてトマトくん(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:39:45.11ID:WzaUv8OZ0
>>36
俺も韓国が何故日本での整備を嫌がるかって意味でレスしてるんだけど? ちゃんと読んで返信してね
49ほっくー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:05.11ID:ssd1Sql/0
垂直離着陸しない安い方のA型ですね
50ガリガリ君(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:40:31.19ID:McQM/hxO0
横の国か…
自衛隊のは大丈夫でしたか?
2022/10/05(水) 17:40:50.75ID:IHUDs7MB0
いつもの事過ぎてワロタ
52ポケモン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:41:06.78ID:yTF2Glnu0
>>46
2022/10/05(水) 17:41:28.65ID:0P3csC/B0
これ空飛ぶ鉄くずじゃん
もう無人戦闘機に切り替えろや
2022/10/05(水) 17:41:28.80ID:0qNSNLYg0
分解して中国に流してるんだろうな
2022/10/05(水) 17:41:30.76ID:OZXLw7/E0
>>48
ただのプライド
56ポケモン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:41:41.12ID:yTF2Glnu0
>>48
そんなん韓国人にしか分からんよ
2022/10/05(水) 17:42:06.02ID:RfQ/Q8wg0
韓国に整備の二字なし
58おおもりススム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:42:53.31ID:pbq4FBDJ0
>>39
糞レス
キチガイ老害はずダンプに下半身轢かれて死ね
2022/10/05(水) 17:43:16.72ID:TB+ylnut0
ドイツや日本も購入してる機体だぞ 扱いがおかしいんじゃないの韓国
60ゆりも(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:43:25.31ID:IPSiTfME0
韓国の話か。
2022/10/05(水) 17:43:49.94ID:dRYeNeBA0
言われてたけど
「ポンコツ」だねF35
2022/10/05(水) 17:44:05.95ID:ZWvJDtnI0
>>53
飛べないぽいが
2022/10/05(水) 17:44:25.28ID:toqklwq60
>>48
あちらさんはあちらが言う戦犯企業の三菱重工に整備されたくないの
2022/10/05(水) 17:44:31.42ID:28OoPwbM0
>>50
自衛隊は自前の整備拠点あるから平気
2022/10/05(水) 17:45:01.55ID:yAc5oUKb0
なんで自国で整備できない機体使ってんですかねwww
どうせ自分らで何とかしようとして壊してんだろw
いつも通り交換用の部品とかもケチって買ってなさそう
66サトちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:45:23.55ID:DrPUw22I0
234回故障←分解して壊したのでは?
2022/10/05(水) 17:45:38.14ID:k3s3HqzZ0
>>9
整備拠点でしか整備が出来ないからオーストラリアに持って行かないと行けないだけだぞ。さすがに嘘はあかんよ
2022/10/05(水) 17:45:40.56ID:0iTuyFiE0
あまり関係はないが
B型が格好イイぞ
69ドギー(茸) [PL]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:07.47ID:jIeHRF3c0
>>28
ホントわけの分からん奴らだよな
日本で整備してまともに飛んで貰った方が良さそうなのにな
なんで頑なに日本を拒否するのかホント意味不明だわ
そのくせK-POPだのドラマだの日本にやたら売り込んで来るんだから頭がおかしい
2022/10/05(水) 17:46:25.79ID:STuTACCb0
韓国の輸入兵器っていっつもこれじゃん
バラして動けなくなったとクレーム付けまくって技術盗もうとするわけでしょ

そのまま動けないままってのもよくある
71テット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:46:37.36ID:sAc7HZdn0
韓国のf35って全機納入済みでも40機だよな
多過ぎだろ
2022/10/05(水) 17:47:08.18ID:g4oPX5pP0
韓国F-35の予備パーツの件は購入当時から問題視されてたよね
73ソーセージおじさん(三重県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:48:14.93ID:9v0Z1k+Q0
>>1
チョン鮮日報じゃん
2022/10/05(水) 17:48:19.30ID:u4MaPRph0
>>32
仲間探しはやめてくれる?
2022/10/05(水) 17:48:43.94ID:8jGzgrbM0
皆さんも既に緊急している通り1度ばらしてノウハウを盗んだ(つもり)あと元に戻せなかっただけのいつものことです
2022/10/05(水) 17:50:13.09ID:u4MaPRph0
>>46
鉄の塊をくり抜いただけで水に浮かぶんですが?
77たねまる(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:50:25.35ID:dXqalxJg0
>>7
>・韓国にはF35整備拠点もありません、故障したら日本に送らなければならない

日本は修理を拒否しています
2022/10/05(水) 17:50:33.48ID:jIL+HMpy0
>>29
もうダメだ横の国


スレタイあってますけど?
2022/10/05(水) 17:51:50.80ID:u4MaPRph0
>>63
三星にやらせりゃいいだろ
ビシもボシも大して変わらん
2022/10/05(水) 17:52:09.08ID:77qin+AG0
>>28
仮想敵国だからだろ
流石の彼らも敵に整備を頼む程おかしくはなってないのだろう
2022/10/05(水) 17:52:23.46ID:k3s3HqzZ0
>>48
なんと三菱重工なんですよ日本のアジア整備拠点。
82ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:52:39.53ID:onVahI5d0
韓国の話かよ
2022/10/05(水) 17:53:10.49ID:yAc5oUKb0
開けるなよって言われたブラックボックス開けちゃうような国で戦闘機がまともに運用出来るわけないだろ!
84なまはげ君(三重県) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:08.09ID:DZnrjKG50
整備してないもの
85めろんちゃん(光) [IT]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:46.01ID:uUxPqBHU0
日本に戦争仕掛けるニダ!
F35の整備を日本にお願いするニダ!

これが現実になるのかあ
86ヨドちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:53.57ID:3IP5ZWys0
型式にKつけろよ
87めろんちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:04.64ID:rqt3TMoC0
いつもの韓国で安心した☺
2022/10/05(水) 17:56:46.88ID:644bgdt20
そんなことより、あんたらのKF-21はどーなってるん?
なかなかのポンコツらしいじゃん
89アマリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:46.96ID:YNSemNXd0
ドローンでよくね?人が乗る意味あるんか
90元気くん(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:56:53.12ID:XVt6iIvL0
>>48
三菱だから韓国からしてみたら戦犯企業
三菱からしてみたら差し押さえされてる国
どちらもお断り案件
91マー坊(暗号化された島) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:59:32.83ID:pGOGV9hgO
海外から導入した新鋭機の整備が出来ないのは
南朝鮮の伝統だから
…今更ながら
2022/10/05(水) 18:00:12.99ID:01ut0g/H0
ミサイル失敗炎上も素晴らしかったけどこれも素晴らしいですね
韓国らしくてステキです♡
93スージー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:01:33.13ID:7ddjM0Fi0
>>79
そんな技術は無い
94てっちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:01:58.47ID:fxbV1B310
>>91
以前に開けるなと言われて開けたのバレた前科あるからアメリカが信用してない
2022/10/05(水) 18:02:05.86ID:RM/B0lk50
韓国整備だからか?
アメリカ本国でも、こんな故障だらけなの?
2022/10/05(水) 18:02:29.44ID:0PMAXM9G0
〇ねや集ストのカス共
97MOWくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:02:40.97ID:n/3Wl2/l0
>>89
電波ジャックされた時に無力だから手段は複数必要
2022/10/05(水) 18:03:00.20ID:Gd7d+YKp0
ブロックⅡかⅢの機体のみ買って、予備部品や予備エンジンもアップグレード権も買っておらず
F-35シリーズでは、アジア・太平洋地域の修理は日本かオーストラリアのFACOでしか出来なくて
民族的理由から日本で整備できない

そんな韓国にはムダな買い物
2022/10/05(水) 18:05:58.64ID:kiXJFXDV0
朝鮮でやれ
100ピーちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:31.48ID:UAKY3XBu0
>>89
今のドローンはそういう目的で作ってないので一方的に落とされるだけ
101リッキー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:10:53.51ID:I7sSMh5Z0
>>78
ww
2022/10/05(水) 18:11:07.90ID:Gd7d+YKp0
他にもAWACSのE-737も買ってるけどコレも飛べない状況とのこと
冗談抜きで韓国軍はクソ弱い
103はまりん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:11:20.91ID:hTqsaYOW0
要約するとf35は使い勝手が悪いから
ポンコツばれして頓挫寸前のKF‐21を継続して完成させましょう
って感じか
104セイチャン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:11:33.51ID:NBEThdyJ0
冒頭の「空軍」でピンときました。
2022/10/05(水) 18:12:15.92ID:O6ac61tg0
どうせ戦争なんてないんだからスペック落ちても自国が開発に関わってる機体が良いよな
106俺痴漢です(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:14:05.08ID:AlkyGnoO0
>>20
>>67
奴らがしようとしたのは
整備じゃないぞ
分解だぞ
107一平くん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:17:50.98ID:iiJKCY6H0
貧乏な韓国が無理して買うから
108なまはげ君(三重県) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:17:57.19ID:DZnrjKG50
>>102
1兆ウォン出して買ったグローバルホーク4機もまともに昨日してないしな
2022/10/05(水) 18:19:22.89ID:STuTACCb0
>>102
おそらくそれもバラしたんだと思う
韓国の輸入兵器は概ねそうなっている
2022/10/05(水) 18:21:18.39ID:vJiR5LIA0
ハリアーを魔改造した方が役にたちそう。
2022/10/05(水) 18:23:52.83ID:SPJZyavf0
確かカタログスペックでマックスのスピードで飛ぶと尾翼破損すんだっけ
これ次期主力戦闘機にしていいの?
2022/10/05(水) 18:24:44.16ID:OZXLw7/E0
>>111
ソースは?
113アカバスチャン(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:25:32.99ID:7OcuURGL0
どうせレッドチーム入りするんだからいいじゃん
ロシアや中国に売ってもらえよ
114ことちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:26:57.33ID:jHqqtV870
>>3
本文読めない文盲乙~w
2022/10/05(水) 18:29:28.65ID:Gd7d+YKp0
>>108
>>109
他にもSM2が当たらない韓国イージスとか
本当にダメな国
2022/10/05(水) 18:30:50.91ID:zIAZ+4400
魔改造して、F-35Jにしちゃおうw
117プリンスI世(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:31:28.29ID:SdFalryA0
日本も防衛費ショボいんだからアメリカの減価償却終わった払い下げ全部買い取れよ
2022/10/05(水) 18:33:57.89ID:75UdoG450
なんかミサイル撃ったら
自国に命中する国があるとか
2022/10/05(水) 18:35:32.97ID:43UYTtoN0
>>7
>>韓国はこれ以上追加導入は答えない。KF21の開発、配置を急がなければならない


脳みそHappyで楽しそうだなw
2022/10/05(水) 18:35:35.17ID:CJvibVoD0
また勝手にバラしたのか
2022/10/05(水) 18:35:57.02ID:Fs+8vMdQ0
これ買わすためにアメリカが北朝鮮にミサイル撃たせてるって気付いてないやつ多すぎるよね、この国
122ゆうさく(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:37:23.61ID:mFQ/jbF00
ちょっと前までは韓国に売れないと困る事情あったと思うけどウクライナ戦のおかげで発注増
持て余すのなら戻せチョソ
2022/10/05(水) 18:37:59.75ID:8JJTxKGI0
>>40
今上天皇な
2022/10/05(水) 18:39:24.05ID:STuTACCb0
>>115
でも韓国製兵器バカ売れで、ロシア製兵器リプレース市場もゲットだから・・・
125タックス君(北海道) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:42:15.71ID:Rx0t0qD30
まぁ韓国やし
2022/10/05(水) 18:44:26.67ID:2LHbGiVJ0
日本が整備請け負っていたら、こういう事が起こるたびになすりつけられるから断って大正解だわな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 18:46:12.16ID:ULZ73Clp0
そりゃ予備エンジンとか部品とか買わないんだもん

合同演習の時のキムチイーグルすげー汚かったな
清掃は整備の一丁目一番地
そこからダメだし
128あかりちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:46:26.25ID:RI6U1l400
韓国ミサイルが自国の基地に落下 人的被害はなし [10/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664935306/

北のミサイル来てるときにこんなことしてる連中だし
2022/10/05(水) 18:47:19.73ID:BNIXakOT0
>>22
オーストラリアと聞いてるが
2022/10/05(水) 18:48:28.00ID:bz+haTpg0
はよ国産でトンボ戦闘機作れや、それしかないやろ
131ぴょんちゃん(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:52:31.10ID:1FcjvNvG0
>>108
1兆ウォンって10億円くらいだろ
値切りすぎだよ常考
2022/10/05(水) 18:54:22.09ID:EzCc1RPh0
お前んとこなんてF-16で十分だろ
2022/10/05(水) 18:58:16.66ID:kR3KIPWn0
>>3
チョンはF-35Aを整備できないんだよ。だから故障するのは当たり前だし、故障しても整備できないからそのまま。
もうだめだよチョン国は。
2022/10/05(水) 19:00:28.61ID:kR3KIPWn0
>>14
日本は正規の整備工場があるから常時整備できてる。
チョンには無理。
135Qoo(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:01:18.17ID:PGJa1vM20
ゴミにありがたがって金払うジャップさんwww
2022/10/05(水) 19:03:22.50ID:kR3KIPWn0
>>28
記事はチョンの話だぞ。日本は三菱が整備してるから問題ない。
チョンは自国で整備できず、一番近い整備工場が日本なんだが反日のおかげで三菱には絶対頼みたくない。
三菱も頼まれても断るだろう。
2022/10/05(水) 19:03:38.12ID:QNWdY5W20
>>102
E737はAWACSではない
機能限定の低性能機
138OPEN小將(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:05:02.51ID:oiVQBAgP0
>>135
それチョンの話だよ
2022/10/05(水) 19:05:11.76ID:kR3KIPWn0
>>39
チョンさん、病気直せよw
2022/10/05(水) 19:06:34.10ID:kR3KIPWn0
>>46
飛んでる飛行機見たことないのか?w かわいそうに
2022/10/05(水) 19:12:13.21ID:QNWdY5W20
米軍は淡々とF-35の導入を続けている
F-35そのものにネガティブな印象与えようとしても無駄だぞ
韓国軍がくそってだけでしかない
2022/10/05(水) 19:23:07.87ID:puX6Q6PN0
>>67
断られて整備不能状態だよ。
2022/10/05(水) 19:28:20.99ID:tIILNlcE0
自衛隊は金がなくてボロボロだと思っていたが、ロシアや韓国をみるとまともに機能している軍隊のほうが珍しいんかね
それでも防衛費は上げるべきだけど
144レビット君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:33:46.79ID:fxg72Zwv0
日本のF35は米軍と同等の性能発揮してるのにバカチョン空軍と来たら飛ぶ事もままならないとか
買った意味あるのかねぇw
2022/10/05(水) 19:35:46.57ID:zIAZ+4400
>>40
マンさんらしい意見やねw
2022/10/05(水) 19:36:06.74ID:sgiExDLE0
>>137
今はその境界が曖昧になってるそうだけど
データリンクが発達したからね
正式に名乗ってるのはE-3とE-767
2022/10/05(水) 19:39:50.15ID:sgiExDLE0
>>143
装備や基地の維持費は削られてるけど、ライセンス製造だったり国内調達だったりと掛かるところはちゃんとしてる
F-35もFACO持てる国なんだし
駐屯地で使うトイレットペーパー自腹とかさすがになんとかするべきよね
2022/10/05(水) 19:42:47.31ID:aSBRTQ5N0
>>7
>韓国にはF35整備拠点もありません、故障したら日本に送らなければならない

これマジなん?
だとしたらアメリカじゃなくて韓国のせいでしょ
2022/10/05(水) 19:44:57.52ID:qjb+gNmT0
>>147
F-2やP-1の国産機ですら部品が無くて共喰い整備してる状態だが
150あかでんジャー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:21.93ID:Hq9RcWmT0
自ら切望し、無理して買ったくせに
何でアメリカに押し売りされた設定にしてんだよ
キチガイが
151お買い物クマ(長崎県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:34.78ID:VBIlxujs0
>>136
ちゃんと読んでから長文書こうな 
152シャリシャリ君(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:50:03.22ID:AG19uwCN0
てか半島にF35なんていらんだろ
日本が買ったから負けじと買っただけで、使い道なんて考えてないし
2022/10/05(水) 19:50:26.39ID:ZpvAklXK0
>>148
マジだよ日常点検は出来るけど修理とか定期検査はアメリカが指定した国以外では不可能
アジアだと日本とオーストラリアが指定国で韓国は日本では整備させないって言うからアメリカ本土かオーストラリアまで行くのが必須になる
その上、金が無いからって保守部品をケチってほとんど買ってないから結構やばめ
2022/10/05(水) 19:52:03.56ID:sgiExDLE0
>>149
さすがにソースがないと信じられん
2022/10/05(水) 19:53:03.49ID:SU8M1mm70
朝鮮のF35て実はハリボテなんじゃないか?
朝鮮にあった本物は中華に送られてる予感やで
156シャリシャリ君(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:53:26.20ID:AG19uwCN0
>>148
機密保持と技術レペルで最初から整備できる国と工場が決まってて、最初からそう言われてる
日本に整備出すのは自尊心が傷つくとやらでオーストラリアに出したいとダダこねたくらい
2022/10/05(水) 19:59:01.78ID:eDlDVbCS0
バージョンアップしないとかなりのポンコツらしいがその費用を計画してなかったらしいが
158りそな一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:01.52ID:STuTACCb0
>>149
それは予算の問題だな、財務省の問題
159りそな一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:36.41ID:STuTACCb0
>>143
欧州諸国は日本より酷い、韓国は予算は日本より相当ある「はず」なんだけどねぇ
正面装備予算だけ見れば、韓国は日本を超える中国に次ぐ世界3位クラスだろう
2022/10/05(水) 20:12:04.75ID:G8o/xmvc0
>>7
F-15SEサイレントイーグルでボーイングとの契約を無理やり破棄して
ロビー活動でF-35にしたのはオマエラだろアホか?
https://i.imgur.com/tUawLEC.png
https://i.imgur.com/lxezEje.jpg
2022/10/05(水) 20:16:35.80ID:In93xL/y0
火器管制レーダー照射した国に整備頼む訳にもいかんし、これは詰んだな
162りそな一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:03.62ID:STuTACCb0
>>161
アメリカに金積んで整備拠点を独自に作れば良いのにね
まぁ、カネは日本よりも有るはずの韓国がそれが出来ないって事は余程信用されてないって事なんだろうけど
163マップチュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:20.55ID:F0Gepnt30
韓国にF35がある事に驚き🤯
何処にそんな金あるんだろう🤔
164ファーファ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:10.87ID:liCJCspY0
しょーもない飛行機買うならF14買えよ
カッコいいのに古いから格安で大量に買えるだろ
戦いは数だよ
165りそな一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:14.84ID:STuTACCb0
>>163
それに関しては日本が少なすぎというか・・・
高齢者福祉にばかりカネが行ってそれ以外の分野がボロボロ
2022/10/05(水) 20:28:51.99ID:AoyMYILe0
韓国は星形エンジンと複葉機を自力で作る事から始めるべきだろ。
167なまはげ君(三重県) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:26.56ID:DZnrjKG50
>>155
ブラックボックスを開けた過去があるから全機にGPSつけたり
もしブラックボックス触ったら即アメリカに情報が飛ぶように仕込んでて
24時間監視されてる
168バスママ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:16.04ID:aH4TdqTg0
>>162
そんな金が韓国のどこにあるのさ
169ライオンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:48.34ID:Zv+8lzHP0
 
これ低賃金の祖国を捨てた日本人が整備してるんだってね

 
170りそな一家(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:11.49ID:STuTACCb0
>>168
既に防衛費の総額も韓国の方が多いから
しかも人件費低いから正面装備に掛けられるカネや研究開発費は韓国の方が日本よりかなり多い
2022/10/05(水) 20:37:24.49ID:uZL3FLlF0
なんだ韓国の話か。
整備拠点も無いし共食い整備ばかりやってる韓国には運用は無理だって最初から言われてたし、韓国空軍もF15の方にしてとか言ってた筈だが。
2022/10/05(水) 20:38:45.99ID:uZL3FLlF0
>>170
日本は整備拠点も含めての価格であって、韓国みたいに機体を買うだけで他のサービスは後付けとは違うんだけどな。
2022/10/05(水) 20:39:34.66ID:uZL3FLlF0
>>163
機体だけは買ったんだけどね、バージョンアップやパーツまでの予算は組んでないのよw
2022/10/05(水) 20:48:37.82ID:LCVM+rBu0
プーチンより脳内入電。
「君ぃ、航空機は機械工学の賜物だよ!電子制御なんてまやかしを信じてはいけない。
 うちのウホホーイ!を買わない?チンケな電子機器にまみれてない、純粋な機械仕掛けだお。
 機体設計がしっかりできるわが国には、半導体なんてチート部品は不要。
 維持費も安いよ。どうだね?まずはウホホーイ!-25辺りからでも。
 枯れた技術をヴぁかにしちゃあいかんよ。メリケンのA-10よりはつおいぞ!
 対空戦ならウホホーイ!35もいいぞ。どうだい?カッコいいだろ?最高にクールだろ?」
2022/10/05(水) 20:59:03.77ID:z/rKZs8f0
インドも逃げたしたKF-21(笑)
2022/10/05(水) 21:25:55.79ID:TUSIoTFv0
>>1
見た瞬間に読む気をなくす密度
2022/10/05(水) 21:29:52.93ID:uZL3FLlF0
>>176
ハングルのニュースを直訳するとこうなる。
言語の欠陥で、簡単な事まで酷く回りくどい表現になるんだよな。
178たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:34:28.32ID:Ne162XW40
>>43
どうせミグ19とかが相手になるんだからそれでも良さそうだよね
179ルーニー・テューンズ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:57:38.02ID:LM9XaPLu0
>>177
英語のネット記事や海外小説も似たような冗長で読みづらい文章に思えるから
表音文字使ってる言語全般の欠陥なのかな?って気がする
中国語とか他の表意文字の言語しらんから間違ってるかもしれんけどさ
逆に日本語の漢字仮名混じり文の可読性の高さが異常なのかも
学習難度の高さと筆記性能の低さを犠牲にしてるところはあるけど
180ミルパパ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:55.71ID:Szi5+10e0
>>9
分解しても土人には理解できないだろ
181モモちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:52.49ID:bM/IV66z0
1.韓国、ブラックボックス開ける
(開封と同時に米国へ通報する仕組み)
2.元に戻せない
3.米国に「欠陥品ニダ!謝罪と賠償」

これをやったんで軍事技術供与を思い切り制限されてる
182Happy Waon(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:27:31.28ID:ZnErPtwC0
ポメラニアンだっけ?あれよりましじゃね?
183たねまる(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:29:51.14ID:LFXuq12c0
>>14
先日34号機がロールアウトして小牧でテスト飛行してる
2022/10/05(水) 22:33:44.72ID:TR7tppAX0
トップガンのお陰でスーパーウルトラホーネットになるまで運用する。
2022/10/05(水) 22:33:58.20ID:Ra2Lgp6f0
水車より意外と難しいもんだな
2022/10/05(水) 22:37:31.38ID:iMR/kvsa0
南朝鮮の話を日本の話のように
意図的に書くな!
2022/10/05(水) 22:47:58.90ID:In93xL/y0
最近はテレビの報道でも中国とかの前置きなしに
異常行動による面白動画流してるし、連中は日本の民度が低い様に誤解させたいんやろね
188ニック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:29.67ID:1EjFcveZ0
日本のは普通に飛んでるのに…
2022/10/05(水) 23:02:50.12ID:OZizWEXv0
>>188
まあ、世界初のF-35A墜落やったけどなw
190ニック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:50.10ID:1EjFcveZ0
>>189
ちがうだろ
191ニック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:09:26.56ID:1EjFcveZ0
F-35の機動性凄すぎ
https://youtu.be/cd_Jubsr7hE
2022/10/05(水) 23:09:50.77ID:IALnOSem0
>>190
日本
2019年4月9日、航空自衛隊は、同日19時27分頃、青森県東方太平洋上(三沢基地の東約135キロ付近の洋上)で、第3航空団第302飛行隊に所属する3等空佐搭乗のF-35A[183]「79-8705(名古屋FACO製造一号機)」のレーダー航跡が消失、同日現在捜索中と発表していたが、機体の一部が海上で発見されたため、翌10日に墜落したと発表した[184][185]。F-35Aの墜落事故は本件が世界初である[186]。該当機は2017年6月に初めてその姿が関係者に披露され、同年11月にロッキード・マーティン社の完成検査を受け、2018年5月に三沢基地に配備された日本製造初号機であった[187]。
2019年6月7日に遺体の一部が発見されたと発表があり、当該機搭乗のパイロットは死亡と判断された[188]。防衛省は事故の原因はパイロットの空間識失調による可能性が高いとして、パイロットに対応訓練を実施し2019年8月1日に飛行を再開した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#%E4%BA%8B%E6%95%85
2022/10/05(水) 23:10:16.69ID:B6sLCn4+0
@韓国
って入れないと分からんだろ
194ちくまる(東京都) [PH]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:11:30.25ID:uOXzGWTT0
F35は割と墜落してるイメージ
2022/10/05(水) 23:13:11.99ID:eVd2TEbB0
整備や修理は豪州まで運ばないとできないって馬鹿だろ
それも今のアップデートしないとその対応もしてくれなくなるのに金を用意してなかったとか
アップデートなしの現時点のブロックじゃほぼ役立たず
金をドブに捨てたようなやり方
196コアラのワルツちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:24:26.06ID:QXUM3y9X0
>>195
空自のF-35はもうアップデートが始まってる
韓国は実弾を購入してないからアップデートは不要なのかもな
197KEN(長野県) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:31:15.69ID:UYdVwP7s0
>>195
F-35Aは今のところ最新版のBlock4まで進んでて空自の機体は一気にBlock4にアプデ可能だが
韓国空軍のはBlock1から順次アプデしなきゃならずその度に追加料金が上乗せされる契約らしいな
安物買いの銭失いとは正にこの事だな
198パッソちゃん(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:45:31.49ID:BzZyD1xW0
そもそも韓国に軍隊っていらなくね?
北が攻めてきたらK-POPで北の兵士を洗脳しろ
それでイケるだろ
199メガネ福助(長野県) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:52:50.08ID:8OfC/OaL0
大規模開発トラブルというとみずほ騒動を連想するね
開発にどんなに力を入れ金を掛けても、
逆に金目当てで開発生産に関わる組織や人の数が莫大に膨れ上がって品質管理すらまともに動かなくなる人間社会の欠陥
仮にAIで管理しても、また余分な不確定要素が加わってさらに不安定化しかねない

シンプルイズベストというか、小回りが効く組織で人間に管理可能な規模で高性能を目指すのが一つの解決方法で
そのためにはいわゆる天才エンジニア、天才ビジネスマンみたいなものがどうしても必要になるんだろうね
200サトちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:56:53.44ID:DrPUw22I0
韓国国内で整備できない機体を選定するとか何考えてるんだろうね。
2022/10/05(水) 23:58:25.34ID:ZWvJDtnI0
>>191
んー、こんなデブよりユーロファイターの方が良かった

https://youtu.be/NJeAjnADHD0
202メガネ福助(長野県) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:59:20.26ID:8OfC/OaL0
>>192
この空間識失調ってのも該当パイロット固有の話ではなく、アメリカでも問題になっていて、
3つのタイプの戦闘機を一つのプロジェクトにまとめた関係でパイロットの搭乗するスペースの酸素供給や居住性に色々と問題を抱えているのをみると
有人飛行機時代と無人ドローン時代の境界で
パイロットにコントロールし切れない動きをする機体を作ってしまった雰囲気もあるね
203あまっこ(光) [RO]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:00:06.14ID:j3NbSuIZ0
最初から欠陥品って言われてたじゃん
2022/10/06(木) 00:03:29.22ID:LqLAlD6w0
>>202
F-22 で問題になってた奴?
205レインボーファミリー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:04:44.53ID:furrpXpQ0
F-22を頑なに補給してくれない事を察するべき
結局は最高の製品は自国で開発生産する他ないのだよ
206小梅ちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:19:44.87ID:0tdbbUd70
これ欠陥では無くて整備不良だろ
207小梅ちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:23:16.62ID:0tdbbUd70
韓国のグローバルフォークはトラブルが多くて飛べない状態だけど、日米のグローバルフォークは普通に飛んでるもんな
2022/10/06(木) 00:27:59.30ID:BPjQ5AZC0
>>166
・・・(;´Д`)日本や台湾がジェット戦闘機の時代
https://i.imgur.com/UJVDOH5.jpg
お隣の韓国では
https://i.imgur.com/Xwc8T6z.png
209ムパくん(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:28:14.12ID:2npzrZXM0
朝鮮記事は信用に値しない
2022/10/06(木) 00:53:42.10ID:HKjiSigF0?2BP(2000)

>>201
ステルス性ゼロだろそれ
2022/10/06(木) 02:49:59.72ID:p9yCRW+j0
整備を中国にやってもらおうと持ち込もうとしてアメリカ激怒したんだよな。
2022/10/06(木) 03:20:49.46ID:qyFjufRu0
あの世の安倍ちゃん「100機買ったお(^_^)」
213ほっしー(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 06:30:42.61ID:bBGpkH8y0
>>1
私たちは買われた!   F35A物語


コイツらに買われたF35Aさんが可哀想
214(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/06(木) 06:56:08.50ID:jnFIevqX0
韓国人のようなアホでも簡単に使えるのがまともな兵器だとは思うが
215黄色のライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:58:15.27ID:6iJ/b+4u0
>>197
F-35はサブスクリプション制みたいなビジネスモデルだな
カネ払いが良くないと散々なことになる
2022/10/06(木) 08:01:31.13ID:+2zQifua0
>>214
F35Aを世界初で墜落させたのが日本だったんだが・・・
217さいにち君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 08:10:27.79ID:n2zSD9Tj0
アイゴー、こっそり分解したら電気配線元に戻せなくなったニダ<丶`∀´>
2022/10/06(木) 08:14:40.93ID:bCXP06lL0
機密保持の為に、コード作成も分業で
寄せ集めて一つにするというクソ作業のせいだろ
正常に作動しない原因が特定困難とか
2022/10/06(木) 08:15:59.82ID:bCXP06lL0
特にチョン君向けは、ダウングレードされてると思うから
余計に良く分からなくなってる気がする
2022/10/06(木) 08:51:59.94ID:dI5OHKL80
>>216
稼働時間が違うからな
2022/10/06(木) 09:21:45.48ID:gz1coaAr0
F-15を世界初で撃墜したのも、されたのも日本なんだよな
味方が味方をミサイルで撃って…
しかもその残骸がゲーセンに放置されてるとか…
2022/10/06(木) 09:39:26.46ID:MRlcpxXz0
>>191
エンジンを停止して落下してるのに姿勢制御して立て直したのは凄かった。
2022/10/06(木) 09:40:32.76ID:MRlcpxXz0
>>201
米軍と同じ武装を使えんから、それは無いな。
2022/10/06(木) 10:02:04.27ID:jvLEya490
もうだめだ横の国…
2022/10/06(木) 10:12:25.76ID:5XAnMm+40
韓国なんて国が狭いんだから、イギリスのライトニングで十分なんだけど。
226あるるくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:04.25ID:oOiGdtKl0
>>222
エンジンは動いてるだろ
227トドック(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 12:25:48.62ID:HYlkFqmo0
理由、韓国だから
228サトちゃん(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/10/06(木) 12:30:30.63ID:cpGDg/XQ0
チョンに整備させるからこうなるwww
2022/10/06(木) 12:47:05.36ID:5XAnMm+40
>>208
これ、アメリカのP51でしょ?
2022/10/06(木) 15:58:02.13ID:H30S+Eh40
>>205
いつまでそんな骨とう品に拘ってるんだよ
米軍ですらもういらねーってさじ投げてるぞ
231小梅ちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:41:43.60ID:0tdbbUd70
F-22は近代改修中止で機体寿命が来る2030年代には退役って噂があるぞ
F-35は次々にアップデートされるけど
2022/10/06(木) 17:11:53.87ID:zaoUfD0Y0
>>229
F-51D(P-51D)韓国空軍初の戦闘機
朝鮮戦争で対地攻撃機として使っていたF-51Dを米空軍が置いていった
https://i.imgur.com/NM1D4P4.jpg
朝鮮人に英語も喋れて飛行機を操縦出来る人間がいなかった
2022/10/06(木) 19:49:01.74ID:g0zT+M2+0
韓国は保有してるっていう事実だけが重要で
動くかどうかはどうでもいい
234黄色のライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 20:15:06.53ID:6iJ/b+4u0
>>231
初期型のステルス機はあれこれ維持費が大変みたいだからねぇ
2022/10/06(木) 20:24:21.04ID:eXGMC4O/0
パイロット研修はアメリカで受けたけど、メンテナンス研修は受けずに国内分解で警告出るのを知らないぐらいだしな
韓国が修理して沈没潜水艦しかり、合同訓練で迎撃ミサイル外すわ報復ミサイルは自国爆破するわ、武器の維持管理できてないんだろ
2022/10/06(木) 20:34:22.60ID:/52ViNsD0
>>231
機体構造材の改修は済んでるから2060年代まで機体寿命は尽きないよ
2022/10/06(木) 21:10:50.86ID:H30S+Eh40
金のない今の米軍は他機種を退役させてでもF-35の購入に力を注いでる状態だから、それが初期ロットのF-22ではないかという話が度々でる

アビオをF-35用にのせかえるという開発費を抑えられる案も立ち消えになってるし、しばらくは放置だろうな
2022/10/06(木) 21:52:44.76ID:GpWkLwud0
>>237
昨年末に近代化改修の予算も付いててこれから改修始まるぞ全機改修するとしても一機辺り60億円になるから放置どころか結構手を入れるっぽい
あと米空軍の何々を〇〇年までに退役なんて話は思い付きで喋ってんのかよってぐらいコロコロ変わるから話半分で聞いといたほうが良い
2022/10/06(木) 22:18:37.22ID:YE2IQb110
韓国空軍の歴史は中共より浅いからな
初期の韓国空軍機はアメリカ人が操縦してたし人任せなんだよ

今年になってF-5が3機、F-4が1機墜落してる
そのうちF-5の1機は射出座席が作動しなかった
古い単純な戦闘機も整備不良
2022/10/07(金) 08:31:44.33ID:tqLHWyTP0
>>2
中国にダダ漏れなんだろうな情報が
整備マニュアルとか分解したパーツの情報とか
2022/10/07(金) 08:33:21.51ID:tqLHWyTP0
>>136
オーストラリアで整備だっけ
勝手に自国でやらかしてんだろうな
整備マニュアルは日本のスパイから既に入手済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況