X



「部下のやる気を引き出す上司」は普段どんな言葉を使っているのか? [969416932]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レテルモビル(茸) [ニダ]2022/09/21(水) 06:44:18.13ID:P4hBZGdr0●?2BP(2000)

企業による新卒社員の獲得競争が激しくなっている。しかし、本当に大切なのは「採用した人材の育成」だろう。そこで参考になるのが『メンタリング・マネジメント』(福島正伸著)だ。
「メンタリング」とは、他者を本気にさせ、どんな困難にも挑戦する勇気を与える手法のことで、本書にはメンタリングによる人材育成の手法が書かれている。メインメッセージは「他人を変えたければ、自分を変えれば良い」。
自分自身が手本となり、部下や新人を支援することが最も大切なことなのだ。本連載では、本書から抜粋してその要旨をお伝えしていく。

● 励ます――「相手がやる気になる言葉」で伝える

 「励ます」時には、心の底からそう思って伝えることが、何よりも大切なことです。気持ちが伴わなければ、どんな励ましの言葉も空虚なものに響いてしまいます。

 そしてその上で、励ましの言葉をたくさん用意して、相手に合わせて使い分けるようにしましょう。

 自分がやる気になる言葉が、必ずしも相手にとってやる気になる言葉であるかどうかはわかりません。

 例えば、「がんばれ」という言葉が、必ずしも相手をやる気にさせるとは限らないことは、多くの方が経験上知っていると思います。

 言葉の意味は、辞書で調べれば正確に定義されています。しかし、それとは別に、私たちは一つ一つの言葉に対して、自分なりの特別な意味をつけているものです。

 好きな言葉、嫌いな言葉、やる気になる言葉、やる気にならない言葉など、いわば自分だけのオリジナル辞書を持っていると言ってもいいでしょう。

 つまり、相手にとってやる気になる言葉があるのです。それは、他人には簡単にわかるものではありません。

 ですから、支援する際には相手の辞書にある言葉をいろいろ試しながら探し出して、励ますようにする必要があるわけです。

「励ます」時のフレーズ例
「あなたならば、必ずやり遂げることができます」
「応援していますよ」
「私は、あなたがどのような状況になったとしても応援し続けます」
「みんながあなたを待っています」
「夢しか実現しない、という言葉があります」
「チャンスに変えることができない出来事はありません」
「どんな出来事に対しても、感謝することだってできると思います」
「常に勝者になることはできなくても、常に勇者でいることはできます」
「日が沈むから、日の出が見られるんです」

● 誉める――心の底から、誉める

 「誉める」ということは、自分が喜ぶことです。反対に、口先だけの誉め言葉は、相手に不信感さえ与えてしまいかねません。

 また、誉めるためには、誉めるところを見つけ出す力が必要です。そのためには、小さな実績を見つけ出して、前向きに評価します。

 実績がない場合には、物事に取り組む姿勢を評価してもいいでしょう。

 さらに、相手の個性的な部分を長所として受け止めるようにします。特に個性は、短所にもなれば、長所にもなります。

 相手自身が、気がつかないような長所を見つけ出し、誉めることで、やる気にさせることができるようになります。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a806f5371b827703dc481e889cd9daf26681c228
0002レテルモビル(茸) [ニダ]2022/09/21(水) 06:44:32.14ID:P4hBZGdr0?2BP(1000)

>>1のつづき

「誉める」時のフレーズ例
「すばらしい!」
「まさか、ここまでできるとは思いませんでした」
「これはなかなか他の人にはできないことだと思います。やはり、あなたには特別な才能があったのですね」
「私はあの時、あなたはあきらめると思っていました。しかし、あなたは最後まであきらめなかった。うまくいったかどうかよりも、あきらめずに取り組み続けたことがすばらしいことだと思います」
「今日は、確かに売上が予定額に達しませんでした。お客様も二人しかお見えにならず、一日中暇でしたね。
でも、その二人のお客様に対して、あなたが誠心誠意接したことはとてもすばらしいことです。なぜなら、あの二人のお客様は必ず百万人のお客様を連れてきてくださいますから」
0003インターフェロンβ(東京都) [US]2022/09/21(水) 06:46:16.05ID:48pQahE50
ノルマ達成したら帰っていいぞ
つまりノルマ達成するまでは帰れないってことだ
0004ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2022/09/21(水) 06:46:27.19ID:gQPboGww0
そんなものでやる気出るかよw
やる気ねえ人間は何言っても同じだわ
0007バラシクロビル(ジパング) [EU]2022/09/21(水) 06:46:54.19ID:vN2xP05i0
舐めることが大切です
体中を誠心誠意舐めまわします
部下は気持ちよくよがりまくり、新しい目覚めがあるかもしれません
0008インターフェロンα(東京都) [JP]2022/09/21(水) 06:47:16.65ID:p6hBdiGR0
バカやろう!使えねぇヤツだな!がんばれ!がんばれ!がんばれ!根性見せてみろ!
0009マラビロク(SB-iPhone) [CN]2022/09/21(水) 06:47:52.20ID:fjxG+gmv0
五十六
0010エトラビリン(愛知県) [PL]2022/09/21(水) 06:48:15.69ID:6/RCEilh0
二人称が男女問わずオマエラ(単数)
0011リトナビル(神奈川県) [US]2022/09/21(水) 06:49:07.21ID:gM6VLvbV0
白々しい
どっかからの翻訳記事か?
0012インターフェロンα(埼玉県) [US]2022/09/21(水) 06:49:38.09ID:tuxiRDFW0
お金なんだよな
0013イスラトラビル(埼玉県) [CR]2022/09/21(水) 06:49:55.87ID:VdXXE80w0
「リーダー・シップの条件とは何かわかるか」と、ハリー・トルーマン大統領は問いかけた。
「部下に嫌がることをさせ、しかも、それを好きにならせる能力だ」
0014オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]2022/09/21(水) 06:49:57.91ID:vIxFtCkZ0
超美人の上司に甘やかされたらやる気出るから容姿が9割
0015バルガンシクロビル(光) [JP]2022/09/21(水) 06:49:58.58ID:fDTlhdPg0
宗教くさい
0016ロピナビル(千葉県) [US]2022/09/21(水) 06:50:09.19ID:9HQNMsKe0
どんなセリフ考えて吐いたところで普段の言動が尊敬に値しないやつは何言っても無理
0017エトラビリン(長野県) [ID]2022/09/21(水) 06:50:16.28ID:JL6kgFYc0
そもそも何故やる気がないかってとこからだ
0018アメナメビル(北海道) [US]2022/09/21(水) 06:50:48.76ID:bebxNLSz0
言葉程度でやる気上下しないなぁ・・・自分は。普通にしてればいいよ
0019エトラビリン(神奈川県) [SY]2022/09/21(水) 06:51:01.61ID:RpV/Kk8T0
オネエ
0021ソリブジン(群馬県) [US]2022/09/21(水) 06:52:48.57ID:jsJXr8Tu0
拍手しながらおめでとうって言えばいいんだろ?
0024オセルタミビルリン(新潟県) [US]2022/09/21(水) 06:53:46.90ID:lOXoSZvk0
意欲低い奴は諦めてほったらかしだよ
信賞は無いが必罰の待遇でやる気を出せとか部下によう言えんわな
0025ソリブジン(東京都) [US]2022/09/21(水) 06:54:28.30ID:ZvECASpP0
仕事って大抵やりたいことじゃないケース多いからな
ほめられたら「このくらいでいいんだ」で終わる
でもケツ叩くのは加減しないとパワハラ
0026ポドフィロトキシン(東京都) [US]2022/09/21(水) 06:54:30.92ID:JVzA13kp0
励ます時の言葉、実際にかけられたら「はぁっ?」って青筋立てちゃうわwww
反面教師として記憶しておこう
0027ミルテホシン(東京都) [ニダ]2022/09/21(水) 06:56:31.90ID:J/eKHMha0
ありがとうって言葉が日常的に出てる会社は大抵良い会社
いろんな会社にフリーで行った時に長期契約するか短期にするかはこれで決めている
0028ミルテホシン(大阪府) [US]2022/09/21(水) 06:57:01.47ID:l7g0nqjY0
流れてくる放送よりスピーカーの方を見てるよ、大抵は
0029エンテカビル(京都府) [CN]2022/09/21(水) 06:57:47.80ID:kgwIVTtI0
四の五の言わずにちゃっちゃとやれよ
のーなし
0030リバビリン(山口県) [US]2022/09/21(水) 06:59:20.84ID:f87AIQZ80
必要なとき以外関わってこない上司
0032オセルタミビルリン(新潟県) [US]2022/09/21(水) 07:03:14.50ID:lOXoSZvk0
>>27
前いた会社に「仕事でやってるのにいちいちありがとうなんて言う必要あります?」
みたいな30くらいの契約社員がいて、
なんて生きづらい人生を選んでるんだと思ったw
0038ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]2022/09/21(水) 07:09:25.76ID:0NRlYtQF0
誠意とは言葉ではなく金
0039ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CO]2022/09/21(水) 07:10:36.99ID:UWeD/yiU0
ホッホッホッ
これはこれは…
すばらしい!
驚きました
部下に欲しいくらいですよ
0040ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2022/09/21(水) 07:10:41.92ID:28FpQK/c0
下っ端のやる気を引き出すとダメになる組織ってあるからなーw
0041バラシクロビル(ジパング) [ニダ]2022/09/21(水) 07:11:05.30ID:FlI3DtJV0
努力や才能に気付いてそれを言葉にできるかどうか
ありがとうだけではなくその結果の裏にあるものにまで言及できるかどうか
0042ラミブジン(埼玉県) [US]2022/09/21(水) 07:17:05.42ID:3Kqb4vqo0
この手のスレ、部長ぐらいでもおかしくない歳のオッサンの集まりなのに
部下目線の発言ばっかりになるよね
0043ガンシクロビル(ジパング) [US]2022/09/21(水) 07:21:26.13ID:0FsdUYF80
>>42
席の数が違うからね
うちの会社のおっさんは部長と部長代理がいて、
あとは幹部社員という名で実質平社員の働かないおじさんばかり
0048レムデシビル(ジパング) [KR]2022/09/21(水) 07:24:36.18ID:4Hah5aeT0
やる気!元気!
0049マラビロク(愛知県) [IN]2022/09/21(水) 07:24:36.51ID:aB6WdV8k0
>>4
マジでこれ
平気で納期破るし自分の雑な仕事を棚に上げて周りにイキリ散らかすし
おっさん世代で働かない奴ってほんとに働かないのな
能力がなんも知らん新卒の1/3とかどういうことよ
0050リトナビル(茸) [RU]2022/09/21(水) 07:24:58.57ID:ojsBcSS10
舐められたら終わり
多少嫌われるくらいがいい
0051ミルテホシン(東京都) [JP]2022/09/21(水) 07:26:59.22ID:VvUcp/vn0
>>4
仕事に興味ないやつは何やってもダメだね
興味あるけど上手くいかない人には効果ある
とりあえず上司がイキっても何も良いこと無いのは確か
0055バラシクロビル(大阪府) [CA]2022/09/21(水) 07:30:37.96ID:anG0sCIr0
言葉でコントロールできるかよ
一時的にはやる気出させられるかもしれんが維持できんわ
結局金やぞ金
0056ラミブジン(光) [JP]2022/09/21(水) 07:31:15.94ID:KPKJ1IFa0
言葉だけではなく行動で示すしかない
時には自分の進退を賭けてでも
0057アバカビル(光) [US]2022/09/21(水) 07:35:49.03ID:8Cau6oz90
何年この仕事で飯食ってんだよ!
0059リトナビル(兵庫県) [ニダ]2022/09/21(水) 07:38:20.85ID:HzEstS8R0
集団のなかで一番出来ない奴をいじめるわけではなく徹底的に冷たくすることで他の部下に恐怖感を植え付けて統率してる人がいたな。
0060ガンシクロビル(ジパング) [US]2022/09/21(水) 07:38:24.92ID:0FsdUYF80
やる気ない奴に仕事を任せるときの不安と言ったらないからな
絶対説明がわかってないのに「はい」だけで質問してこないとかやきもきする
部下としても意欲をプレゼンすることは必要なんだなと彼を見て勉強させられた
0061ペラミビル(岩手県) [US]2022/09/21(水) 07:41:27.84ID:HVLBNJqd0
もちろん金が一番なのは大前提だけど、時として金よりも褒めが欲しい奴も多いからなぁ。
なんだかんだ褒められるとみんなデレデレするじゃん。
0062アバカビル(東京都) [US]2022/09/21(水) 07:42:24.42ID:a2s0Gd300
仕事が出来る俺は無能な上司から君しか出来る奴はいないと言われ続けて仕事しまくった結果出世せず良いように使われただけだった。残ったのはなんでも出来るという自信だけ。
0064マラビロク(SB-iPhone) [CN]2022/09/21(水) 07:44:10.17ID:fjxG+gmv0
五十六
0065バロキサビルマルボキシル(香川県) [US]2022/09/21(水) 07:45:52.26ID:SVgzUMCi0
言葉で解決するようなら戦争なんて起きない


通じる相手を見極める判断力が大切



バカにつける薬は無いから
0066オセルタミビルリン(新潟県) [US]2022/09/21(水) 07:46:46.40ID:lOXoSZvk0
>>45
まぁでも彼は仕事はかなりできたよ
でも日本の会社だと待遇アップ=管理者になることだから
彼の考えではずっと契約社員だなと思った
実際うちは非正規の正社員登用バリバリありの中小だけど、
私を含め誰も彼を推薦したりしない
0069エトラビリン(兵庫県) [US]2022/09/21(水) 07:51:43.56ID:Llk8X0Nl0
>>30
お前には目の前しか見えていないだろうが、上司は上司でやること山のように抱えてんだよ?
0070エンテカビル(羽前國) [US]2022/09/21(水) 07:55:39.20ID:7n3QoMVT0
おはヨーグルト!!
トイレにいっトイレwww
電話に誰も電話!!(プギャーーーーーーーーwwww
0072ピマリシン(兵庫県) [US]2022/09/21(水) 07:55:39.77ID:6UnPmHTn0
怠けてる奴が目に見えて損していくシステムにしたら一時的にはやる気も効率も上がるぞ
0074エルビテグラビル(茸) [GB]2022/09/21(水) 07:56:00.03ID:S+EDX3IX0
金沢山くれれば自然に頑張るよ ボランティアじゃねーんだよ
0075リトナビル(東京都) [CN]2022/09/21(水) 07:57:09.05ID:Dap5bLGp0
使えないやつの辞める気を引き出す言葉を知りたい
パワハラにならないやつ
0076ジドブジン(やわらか銀行) [ZA]2022/09/21(水) 08:01:57.72ID:WIrvTyfA0
>>17
頑張るほど仕事は増えるが決して給料は増えない
と気づいてしまったから
仕事の報酬は仕事、いやな言葉だぜ
0078ペラミビル(茸) [US]2022/09/21(水) 08:05:44.40ID:FkLf46h90
>>75
無能な働き者ほど忠誠心が溢れてる
0079ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2022/09/21(水) 08:07:21.98ID:JRdrWkLF0
身体壊すまで働いて、数字でも貢献してるのになんも評価されなきゃやる気なんてなくなるでしょw
どこいった?所得倍増計画w
0080レテルモビル(山口県) [FR]2022/09/21(水) 08:07:36.74ID:r9hBQt790
メガトロン様を参考にする
「よくやったぞ」
「でかしたぞ」
常に部下を褒めることを忘れない上司の鑑
0082ピマリシン(茸) [US]2022/09/21(水) 08:13:29.22ID:1o/J/fB70
>>16
ナマポが働くことの素晴らしさを説いたところで響かないみたいな話か
0084イドクスウリジン(茸) [CA]2022/09/21(水) 08:16:05.21ID:d1SWGeHr0
 以前、コロナで何人も休んだ時に他の支社から係長(女)が来てたけど、
前かがみになるたびに谷間とブラが見えてた
あえて前かがみになるような作業を手伝ってもらったり、してもらったり
お!今日はピンク!今日は白かぁーと
やる気に満ち溢れてました
0091アマンタジン(茸) [US]2022/09/21(水) 08:33:38.57ID:JPHCT4Ar0
>>1
>言葉の意味は、辞書で調べれば正確に定義されています。

これほ嘘
0092ソホスブビル(SB-iPhone) [JP]2022/09/21(水) 08:34:05.09ID:RI1sIrFU0
>>75
匿名でヘッドハンティングのメールを送る
0093プロストラチン(光) [US]2022/09/21(水) 08:34:20.11ID:yP8kgDcj0
やる気ースイッチ♪
0094パリビズマブ(茸) [FR]2022/09/21(水) 08:35:39.35ID:I5lxkTdG0
モテる上司のさしすせそ
さ サービス残業で頼むわ
し 死ね
す すみませんじゃねーよやり直し
せ 正解は越後製菓
そ そんなのもできねーのかよ
0095レムデシビル(ジパング) [ニダ]2022/09/21(水) 08:37:03.66ID:fFZmvZ9P0
やる気なんて関係ねえょ

やった仕事に対する正当な評価とそれに見合った報酬
それだけでいい


働いたフリをするのが上手いだけの人間に高給支払って真面目にやってる人間がその割を食わされるシステムをやめろ
0096ホスカルネット(茸) [US]2022/09/21(水) 08:42:12.04ID:1RJvzZTM0
やる気=賃金

これ以外にないだろ

これが一番早く目に見える成果でる
賃金与えずにやる気出させるとかただのハラスメントだと思ってる
0097ネビラピン(東京都) [US]2022/09/21(水) 08:44:20.84ID:0EnspYJe0
大企業の中間管理職だけど使えない部下を給与マイナス査定で上司に提出しても「彼にも生活があるから」とか「過去にプラス査定した人への配慮」とかで却下される
やる気のある若手にお金回せよ
給与理由で辞められる
0100ピマリシン(光) [CA]2022/09/21(水) 08:58:17.98ID:roOXXnbJ0
スクリプトで業務改善して売上も利益も2倍になったけど、手取りは減ってる
月150万の仕事なのに手取り23万とか俺絶対に騙されてると思うんだ
0101エファビレンツ(東京都) [US]2022/09/21(水) 09:12:56.16ID:aMHp2s010
40後半から上はゴミしかいないからなぁ
マジで無理に話しかけないほうがいいよ気持ち悪いから
0103ドルテグラビルナトリウム(長野県) [US]2022/09/21(水) 09:17:52.32ID:f3a0kQUs0
俺は天才だ
0104バロキサビルマルボキシル(光) [PK]2022/09/21(水) 09:17:57.13ID:2qo3EwVo0
>>74
「山もらってもなぁ…」と一瞬だけ思ってしまった
0105ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2022/09/21(水) 09:20:22.29ID:dQnb+kz00
安い給料でやる気もくそもねぇよ
0106イドクスウリジン(千葉県) [US]2022/09/21(水) 09:20:43.35ID:kTjbRrEG0
部下のやる気とか
やる気あろーがなかろーが必要なタスクさえクリアしときゃなんの問題もない
その上でやる気あるヤツは引き上げる、昇給する
クリアもタスクもないヤツはさっさとクビ
アメリカだとこーだ
0109ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [US]2022/09/21(水) 09:33:18.48ID:WyRLIoHh0
>>1
フレーズがいちいちフリーザの声で再生されるもうダメだ
0111コビシスタット(大阪府) [RU]2022/09/21(水) 10:03:19.64ID:PZYbFRD80
こんなので上手くいくことなんて5%も無いだろ
むしろ勘違いが進んで余計な面倒が増えそうだわ
0112ネビラピン(ジパング) [NL]2022/09/21(水) 10:29:12.31ID:a/6sO/d80
「これが終わったら今日は早帰りな!」
これをちゃんと守れる上司。いややっぱこれもやっとこうといった瞬間信頼度暴落
0113ザナミビル(東京都) [CN]2022/09/21(水) 10:43:20.30ID:xUQYNo0J0
あー、面倒臭っ
0114ファビピラビル(東京都) [US]2022/09/21(水) 10:44:12.77ID:bUzmJ/7p0
>>79
日本のお金は生産しても壺に吸い取られるだけですから
しかも吸い取り方霊感商法は国のお墨付きの合法らしいし…
0115プロストラチン(茸) [ニダ]2022/09/21(水) 10:45:20.64ID:XHE542UO0
仕事は生き物です!
ディベロッパーガー!
コンプライアンスガー!
って聞くと
やる気アピールか?
っていうかお前それ言いたいだけだろ!
ってなる
0116ホスカルネット(神奈川県) [SE]2022/09/21(水) 10:59:49.15ID:gJE5TVbm0
「部下の話しを聞いてやる」
俺はなんとかこれだけで30年やり通してきた
0117ファビピラビル(神奈川県) [US]2022/09/21(水) 11:10:20.67ID:L1My/Y890
褒めてくれる意識高い系上司「それ、アグリーです。貴方の仕事にフルコミットするマインドは素晴らしいです。今後も私とアライアンスしてウィンウィンの関係をフィックスしましょう」
0118ダサブビル(SB-Android) [US]2022/09/21(水) 11:12:05.62ID:T6nIOsUx0
これ終わったら帰って良いよ
0120ダクラタスビル(滋賀県) [CN]2022/09/21(水) 11:14:03.82ID:izHdtEO10
「お前が(刑務所から)出所したら、お前に全財産をくれちゃる」
「わしゃのう、お前を跡目にと考えとるんじゃけん」
これが言えれば、部下はやる気満々だよ
0121ザナミビル(光) [ニダ]2022/09/21(水) 11:16:56.17ID:uUzX99G/0
>>116
すげーなー
部下の話なんてほぼ生産性のない愚痴だろ
部下としては上司に話した事で上に上げてくれる事を期待するだろ
0123アバカビル(埼玉県) [AT]2022/09/21(水) 11:18:04.12ID:giJGO7Sv0
>>100
売り上げの15%も貰えてるなら
騙されているというほど悪くない

上を見たらきりがないし
下を見てもきりがない
0124アバカビル(埼玉県) [AT]2022/09/21(水) 11:22:48.25ID:giJGO7Sv0
>>121
〇〇さんがそろそろ辞めるらしい、とか
下っ端しか知らない情報もあるから
無駄ではないよ

すぐ辞める人に仕事振ったりすると
後始末が大変
0126アデホビル(埼玉県) [US]2022/09/21(水) 12:24:06.89ID:lZ4bog9Z0
ある研究所で客員研究員やってて所長と議論してた時
「やれるかどうかじゃない。やるんだよ!」
って言われて確かにそうだと素直に思えた
優しい口調で情熱もあって励ますような感じ
名を成す人は部下の扱いも一級品だとしみじみ感じた
0129アデホビル(愛知県) [US]2022/09/21(水) 14:26:49.91ID:EmCBYozH0
安い給料でこき使う方がなぜか喜ばれる不思議
能力あるやつはどんだけ高い給料積んでも勝手に独立なりする
0130アメナメビル(静岡県) [PL]2022/09/21(水) 14:32:12.09ID:VMuK/pS/0
>>129
それは人によるとしか言えない。

自分の業界(ソフト開発)は起業しやすい業種ではあるが、優秀な技術者が必ずしも営業ができ、会社をどうするかに対するビジョンがあるとは限らない。
かと言って、それに長けた人材を社長にすると(小さい会社では高給かつ無駄な人材なので)内紛の種になる。
0131エンテカビル(埼玉県) [US]2022/09/21(水) 14:35:14.04ID:JEHg+h1O0
全然足りねえじゃん!?
いや申し訳ございません!!
全然足りねえじゃん!?
いや申し訳ございません!!
全然足りねえじゃん!?
0132ダルナビルエタノール(北海道) [TW]2022/09/21(水) 14:58:59.32ID:XE7j3lPr0
部下が頑張れないのを「やる気の問題」と考えてる限り大きな結果を出させることはできません
ただ、この過程で、どうしても直面しなければならないことがあります
ある種の人たちは、何をいくらやっても無理ですw
その人達を排除すればw 残りの人達はほぼうまくいく方法ならあります
もうほっておいても大谷みたいに、どんどん先にいきます
皆さんは気づいてるんですよ
ぐうたらな親が、子供に勉強しろいうても、親が悪い手本見せてんだから、
優秀な子供以外はやらないです 優秀な子供とは、親を反面教師にできる子供です
「親みたいになったら終わりだなw」と思えるこどもです なかなか難しいですw
親がどのような手本になればいいかはわかるかと思いますw 上司も同じです
0133ダルナビルエタノール(北海道) [TW]2022/09/21(水) 15:05:03.75ID:XE7j3lPr0
メリットで動いてくれるのは女性です
女性は上に置かない限り、頼もしい存在でしかないです
男はすぐにサボりたがります だから体育会系の統治が必要になるのですw
そして体育会系の統治で、やっと頑張れる人もいるから、それでいいのです
0134イスラトラビル(東京都) [CO]2022/09/21(水) 15:12:32.46ID:HSJzA/TH0
やる気あろうがなかろうが
給料貰ってるんだから給料分は働けよ
大学生気分が抜けない新卒って感じだな
0136ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [CO]2022/09/21(水) 16:01:53.46ID:6KeIMinv0
「大丈夫だから」「なんとかなるから」が二言目には出る上司。
大丈夫だったためしがないし、何とかするのは部下の俺たち

自分らで何とかするしかないから、やる気出まくりw
0137ダクラタスビル(滋賀県) [CN]2022/09/21(水) 16:04:44.15ID:izHdtEO10
やる気!元気!井脇!
0138バラシクロビル(ジパング) [ニダ]2022/09/21(水) 16:30:20.28ID:FlI3DtJV0
>>133
> 女性は上に置かない限り、頼もしい存在でしかないです

平社員とかアルバイトの時は女の方がちゃんと働くな
だからバイトは女優先で取ってしまう
男は人が言ってること聞き流すところがある
0140アデホビル(光) [US]2022/09/21(水) 18:21:27.19ID:bQtkUg+L0
>>139
言葉で凹む事が無い人ならそうかもしれんな。
0142ファビピラビル(兵庫県) [ニダ]2022/09/23(金) 22:38:14.79ID:/nk1O8Q30
死ね!とか言いながらドツきまわす
0143レムデシビル(ジパング) [IT]2022/09/23(金) 22:41:07.37ID:71k6aFrT0
ただ部下に恵まれただけ
0144バルガンシクロビル(福岡県) [US]2022/09/23(金) 22:41:25.91ID:JfnUHTad0
基本、オッサン世代は、格下の相手を褒めたらナメられるから(他の部下に示しがつかない)
けなす時だけ一生懸命になって誉めるべきところで誉めない
まじくそ
0145アシクロビル(東京都) [RU]2022/09/23(金) 22:42:22.56ID:2NQVorHP0
部下に仕事させず責任を全て取れる上司が普通なんだけど
昨今は人材難なのかまともなのいないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況