X



【悲報】tenki.jp「台風14号は史上最強です。最大瞬間風速75メートルで住家は倒壊します。」 [379664699]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メシル酸ネルフィナビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 21:19:47.05ID:2x24mKVh0●?2BP(2000)

大型で猛烈な台風14号 史上最強クラスで上陸か 一部住家が倒壊するほどの猛烈な風(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/43982d7f0974ee9a21cd9483dea9102378bb145f


大型で猛烈な台風14号は、史上最強クラスの勢力で、あす18日(日)にも九州に上陸するおそれ。

九州では最大瞬間風速70~75メートルと、一部の住家が倒壊するほど猛烈な風を予想。

平年の9月1カ月分の雨が、たった一日でザッと降る所も。特別警報発表の可能性あり。暴風・大雨・高波・高潮に厳重な警戒が必要です


今までに経験した事のない甚大な災害が発生するおそれがあるため、最大級の警戒をお願いします。

日本気象協会 本社 福冨 里香
0853ガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:30:28.09ID:hzcL7TNl0
>851
まぁヘクトパスカルが理解できない馬鹿はさっさと鹿児島に行ってサーフィンしてこいよ
0854ラミブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:31:27.69ID:RReFLVvd0
>>837
陰陽師さん乙です
0855ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:31:50.89ID:/gifKt6l0
>>848
しょーもねえ、みっともない奴だ
0861インターフェロンβ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:33:39.40ID:F+ZXm2Zx0
ワルプルギスの夜来てんね
0863ミルテホシン(光) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:11.06ID:+COpTaLY0
>>852
超重質量の阿蘇と九重連山には勝たん
阿蘇「桜島がやられたか…」
九重連山「やつは四天王のなかでも…最弱?でもねえな…」
阿蘇「うわーはっはっはっwww」
0864バラシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:12.19ID:ocftRzZk0
>>853
騒げる内に騒いどくのがいいぞ
0865バラシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:30.99ID:ocftRzZk0
安価間違えたけどまあええわ
0869バロキサビルマルボキシル(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:00.83ID:Z3sGTdxa0
雲がバカデカい
風に気を取られているが雨がヤバそう
あちこちで崖崩れがありそう
大昔に鹿児島では駅に止まってた列車が海に流されたことがあったなぁ
0870エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:13.49ID:JGHSloqH0
>>845
この時桜の木が全部折れて街路樹は完全に撤去されてしまったのが悲しかったわ
0871レテルモビル(滋賀県) [FI]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:17.66ID:eNRbvyoO0
間違って外出てみろ
飛ぶぞ
0872リルピビリン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:31.97ID:EIjq4g+90
>>801
ほんそれ
0873イドクスウリジン(徳島県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:37.84ID:vC2Ka6ZU0
徳島は大丈夫なん?
0874インターフェロンα(福岡県) [PH]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:36:40.53ID:cdRUGVvB0
確か去年は人類が経験したことがないレベルの台風だと煽ってたけど
大したことなかったんだよなぁ

なんか気象庁が予防線張って来る台風全部大げさに言うから困る

ボジュレヌーボーみたいになってきてる
0880ファムシクロビル(長崎県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:38:53.67ID:OxDRiOCT0
九州北部全県予測で最大風速70m。
笑うわマジで。
大阪とか千葉のやつで50m~60mだぞ。
どがんもこうも無理ですばい。
0882バラシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:39:10.15ID:ocftRzZk0
大分は温泉の蒸気でバリア張れるから大丈夫だろ知らんけど
四国は知らん
0885レテルモビル(滋賀県) [FI]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:40:23.58ID:eNRbvyoO0
九州が何州まで減るのか楽しみ
0887ラミブジン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:40:45.05ID:fabSQpDP0
もう100%電気ガス水道止まるからな!
3日後テレビのインタビューで水が無いんです~とか間抜け面晒すなよ
0889ホスアンプレナビルカルシウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:41:22.06ID:suMkX8EY0
>>880
長崎けっぱれー
0891ファムシクロビル(長崎県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:41:58.81ID:OxDRiOCT0
九州はどこに上陸しようが関係ないっぽいな。吹き返しもハイパークラスみたいだ。
山が役に立ってねえw
0892アタザナビル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:42:06.22ID:UWLG18sh0
マックパワー(最大出力)、マックパワー、マックパワー
スピードが出てます スピードが
どーんといこうや

これはだめかも分からんね
0893ダサブビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:42:20.46ID:R/Of2HF30
totoは影響あるんか?
0895ロピナビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:42:42.81ID:+yPhlZJW0
普通にあかんやつやからな
これ
0896アタザナビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:42:50.84ID:/q3hDSMa0
>>50
それよりもう10年前ぐらいもインフラ弱くて停電デフォだったな
田舎の高知で台風来るからと雨戸閉めて家族集まってたら、大体電気消える
子供なんで懐中電灯とロウソクタイムが割と楽しくて好きだった思い出w
0899アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:43:13.52ID:Tyjao0gn0
>>890
いや、いくつよ?w
だいじょ~ぶ!(ポーズ略
0900メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:43:20.23ID:4XQ+49FV0
70~75メートルとか言われると
逆に話盛りすぎだろバーカって感じになっちゃう
それくらいの数字
0904エンテカビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:44:47.27ID:pblH58QN0
>>848
広島出たわね
0905オセルタミビルリン(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:44:47.87ID:Ba7/Sorj0
90年くらいの台風の時一週間程停電くらったな
アルコールランプで過ごしてた
長崎の思い出
0906ラルテグラビルカリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:45:11.01ID:y9waQuva0
>>470
地震のときもしつこかったよな
東北にでかいの来ておとなしくなったけど
0907バルガンシクロビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:45:24.27ID:8UTyukrI0
920はすごいな
0909ファビピラビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:46:47.89ID:aEMhhsyL0
大袈裟に言ってるだけでどうせ大したことないんだろプ
0910ファムシクロビル(長崎県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:32.67ID:OxDRiOCT0
>>884
軍艦島毎回防波堤壊れて上陸中止になるからまた壊れるやろな。
おおざっぱに五島みたいに外海に面してるから波の打ちつけ半端ない。
野母崎って最大瞬間風速記録叩き出すのもあの辺。
昔は台風でも軍艦島から避難とかしてなかったから強かったな。
0911バラシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:36.25ID:ocftRzZk0
>>908
フィンファンネルで勝てるさ!
0912ラルテグラビルカリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:44.77ID:y9waQuva0
>>880
100m2秒くらいで走れそうやね
0914レテルモビル(滋賀県) [FI]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:48:27.52ID:eNRbvyoO0
900以上あれば大丈夫やろ
0916ジドブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:48:48.21ID:Cr1eJjFC0
屋根はどうしようもないけど飛ばされそうな物を家の外に置きっ放しは絶対ダメだ
物干し竿はおろしておく
シャッターがある家は閉めておく
0918インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:50:45.87ID:XuVvQrNI0
うちは東京
今回は九州だから、2019年に関東直撃した19号の時のような緊張感はまだ無いな
0921リトナビル(三重県) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:51:11.01ID:9gbscG5/0
>>908
やってみる価値ありますぜ!
0927アタザナビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:54:53.97ID:wsDvSv8O0
あの噛みつきイルカが出た付近を通過するまで結構きついんじゃね
0928ピマリシン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:55:08.56ID:GaSElF6V0
>>916
最近の軽い室外機も考えものなのよ
直撃クラスだとホントに浮くからな
0929レムデシビル(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:55:47.24ID:fpcj5IFj0
1990年代前半にもなかったっけ?
0930ファムシクロビル(長崎県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:56:31.71ID:OxDRiOCT0
長崎はまだ山あってマシだけど、まあ斜面地の木造家吹っ飛ぶと思う。
佐賀とか久留米辺りの何も遮るもんないとこの平屋木造とかさらに吹っ飛んでいくんやない?
あの辺の戸建ての人ら毎回避難してんのかな。
0931オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:56:46.63ID:zekdSyYs0
ナンマドルに韓国の観光案内して行き先変えてもらおうと思ったんだけどどこを紹介したら興味持って貰えるかな?
0932ロピナビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:57:13.19ID:W5/mH5Et0
沖縄では台風が来るとボーリング場やカラオケ、映画館が大盛況になるが、
910hPaってウチナンチュでもビビる強さ
0935レムデシビル(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:57:57.13ID:fpcj5IFj0
九州で伊勢湾台風並って900hPa未満で九州上陸するぐらいじゃなきゃダメだろ
0938アバカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:59:34.06ID:OsjpAmko0
75m/sならウイングスーツで飛翔出来るな
エア式のウイングでも軽く飛べる
0939インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 01:00:02.03ID:XuVvQrNI0
>>929
りんご台風?
0944イドクスウリジン(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/09/18(日) 01:00:57.96ID:iPsOjz2L0
自分とこはいつも富士山がブロックしてくれるんだが今回はどうかな
0945イノシンプラノベクス(長野県) [ID]
垢版 |
2022/09/18(日) 01:00:59.62ID:VX0N2f1z0
またまたー
0948アバカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 01:03:18.26ID:OsjpAmko0
千葉県のゴルフ練習場の鉄塔みたいに色々倒れるかな?
リフォーム詐欺師連中が手ぐすね引いて出張計画してるだろうね
ブルーシートが高値転売出来るチャンスだし
0950ファムシクロビル(長崎県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 01:04:26.74ID:OxDRiOCT0
長崎、熊本、鹿児島で上陸地点の押しつけあい的なもんあるが、今回関係ないみたいだな。
天草辺りで曲がんのかよ。全県直撃レベル。
もう少し早めに曲がれば。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況