X



【台風】保存食の中ではレトルトカレー、インスタントラーメン、缶詰 他にある? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:39.86ID:V7/L5Tiy0
台風後の停電に備えた物にしなさい
0004テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:30.17ID:yx5O8VPi0
九州は1時間程度で復旧する
0006コビシスタット(茸) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:20.81ID:uS283NVg0
パン、乾パン堅パンのパン類
ジャムパンやアンパンやチョコなどの甘いやつオススメ
0009ダクラタスビル(徳島県) [ZA]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:05.73ID:EG23mk3A0
羊羹
0010イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:20.10ID:Gp34iUBr0
メンマ
0011ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:22.56ID:uVP3M1qw0
貰い物の水ようかん
0012テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:33.06ID:yx5O8VPi0
カセットコンロあったら何も困らんだろ
ちょっと水を汲んどけばおk
0019マラビロク(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:57.78ID:YbYZeUu+0
電気や水が止まったら食えないもの入れてええのんか
0022アバカビル(大阪府) [IS]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:01:11.57ID:5KUlGHMr0
断水して水が貴重になる可能性あるから水分欲するレトルトカレーとは味濃い物はあんまり
レトルト雑炊なら水分補給も出来るし温めずに食べてもそこそこ美味しい
0024テラプレビル(茸) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:52.92ID:dCI0R7kL0
5年持つ羊羹4年目だから
今回食べて新しいのを補充するべきか
0025アマンタジン(茨城県) [SA]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:18.64ID:TuBlwHfw0
カロリーメイト買ってある
0026テラプレビル(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:31.06ID:IIWlf1kC0
あたり前田のクラッカー
グラノーラ系
芋けんぴ
0027ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:34.82ID:sXl9tULG0
停電になっても食えるもの用意しとけよ
逆に冷蔵庫の中のものは、停電に備えて食い尽くせ。
0030イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:48.57ID:BNNrAvlF0
>>29
米炊いておにぎりでも作っといたら?
0033ポドフィロトキシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:07:25.66ID:H2rACfp70
コンビニ、スーパーに行けよ
0034ビダラビン(長野県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:00.91ID:nLY8rM8r0
停電の可能性も考えても2~3日なんとかしのげればいいんだから米多めに炊いとくとかパンでも用意しとけばいいんじゃね
0037ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:15:03.77ID:Ud8m5pdX0
グラノーラ
魚肉ソーセージ
蟹パン

自衛隊行動食3種の神器
0040テラプレビル(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:27.34ID:IIWlf1kC0
常温保存できる魚肉ソーセージは優秀
0041メシル酸ネルフィナビル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:32.09ID:+Zko17nt0
缶詰
0043アシクロビル(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:18:12.73ID:9wIMOpNm0
インスタントラーメンは非常食にはならないと何度言ったら理解するんだ
0044ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:18:54.78ID:4qyLa/U50
ミリ飯
0045ロピナビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:19:13.14ID:+aD0Csgi0
レトルトとインスタント麺はお湯が手配できないと食えないべ。
だからカセットガスコンロをリストに加えよう。
0046ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [FI]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:19:13.59ID:oFiOVKGB0
>>12
ほんまな
カセットコンロの備蓄と水だけ気をつけていれば
あとは適当にパスタだのうどんだの冷凍庫の肉だの火を通して食ってればまず飢える事はないだろう
0048パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:30.63ID:1XkcIbOr0
ここまでコロッケなし
0049オセルタミビルリン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:09.18ID:TOZyEw690
コロッケ
0050マラビロク(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:20.62ID:wUszZ5q10
>>43
ペットボトルの水をカセットコンロで
沸かせばインスタント麺は電気なしで
食べられるよ。
0051ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:23:27.67ID:CjyUUzsa0
>>1
ぜったい、カンパンだよ
カンパーニュ的に様々とも組合せ効くクセ無し感が秀でてる

中にまるで宝石のようなbrilliantcut施されてる砂糖があるのも素晴らしい
…災難時にきっとその砂糖は力をくれるはず
0052アマンタジン(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:24:05.39ID:8xogPfDC0
ランタンはマジ
必要
0054テラプレビル(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:25:21.14ID:IIWlf1kC0
>>51
氷砂糖でも舐めとけ
0055エトラビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:26:21.92ID:j/Pyo9u/0
メンマ
0056ホスカルネット(北海道) [IN]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:27:09.79ID:/eaSNPBr0
北海道大停電の時は水とガスは使えたから湯煎できるレトルトが助かった
あと、缶詰、乾麺
停電中は買い物行かなくて済んだ
心配していたのは断水
飲み水は確保していたが、トイレの水は…
カセットコンロと、電気使わないストーブは後で用意した
0060ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:22.57ID:Ud8m5pdX0
家が無事で停電ならば
全面真空断熱の冷蔵庫は欲しい所
0062イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:31:18.80ID:BNNrAvlF0
>>56
北海道の人ら「腐る前に食べよう!」って暗闇の中であちこちでジンギスカン焼いてて逞しいって思ったわ
ああいう姿勢は大事だな
0063ダサブビル(SB-Android) [KZ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:32:21.16ID:1sm82cm60
マンションは風呂水貯めとけよ
停電すると水道ポンプ止まって
水が出ずトイレが使えなくなる
0064ダルナビルエタノール(石川県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:33:03.10ID:X4xiuzEt0
心配せんでもコンビニに行けば辛ラーメンは豊富にあるニダ
0067レムデシビル(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:35:38.73ID:AhrGZCcy0
鮒寿司
0071アシクロビル(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:37:36.94ID:JdtmIwlA0
>>66
たしかにおじさん「たしかに🤔」
0074ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:39.69ID:9+Xw0T9M0
なんか好きな袋菓子用意しといたらいい
停電とか気が滅入ることが起きても好きなお菓子が有れば多少は気が紛れる
0076ダサブビル(福岡県) [SE]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:41:47.65ID:FQN6ho/y0
えいようかん
0081バラシクロビル(山形県) [SE]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:25.00ID:oakwyNKb0
桃缶が好きで買い置きしてる
飲み物にもなりそうだけど甘くて喉乾きそう
0084ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:52:27.69ID:sXl9tULG0
>>43
昔ながらの油であげたやつは、歯が丈夫ならそのまま食えるし、数十分掛ければ水で戻せる。
粉スープも水に溶ける。
そのくらいの知識はもっときなよ。
0086ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:53:38.67ID:hDQyWqWJ0
水が無いとな
0087ミルテホシン(長崎県) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:53:50.05ID:9wUMC8Ur0
【海外の反応】
・日本の非常食の品質は凄い!まるでフルコースの料理みたい!
・あんなに美味しいものをタダで食べられるのなら、
 毎日被災してもいい!むしろ大歓迎さ!!
・Oh神様!僕の国の非常食を日本製にしてください!
・日本に留学してた頃に大きな地震に遭遇した事がある。
 その地震で同居の彼女を亡くして酷く落ち込んでたけど、
 避難所で振る舞われた自衛隊カレーには勇気をもらったよ。
・私もあの地震の時は自衛隊カレーに本当に感激したわ。
 野蛮な男達に襲われて何もかも奪われた挙句レイプされて、
 心身共に傷付いた私を、あのカレーが癒してくれたのよ。
 あれが無かったら悲観して自殺していたかも知れないわ。
 ・↑ 僕はモヒカンヘアで肩パッドを着けてた側さ!
   お年寄りや子供から奪い取った日本の非常食は最高!
   カップ麺や乾パンやチョコを美味しく頂いたなぁ~!
  ・↑ おいおい、君の血の色は一体何色だい?
・非常食の起源は我が国。我が国の非常食が日本を救った。
 ・↑ それなのに恩を仇で返す日本の奴らは最低の人種。
 ・↑ 日本は我が国に勝てなくなって焦ってるんだろう。
 ・↑ 日本はもう一度大地震に襲われて滅びたら良い。
0088アシクロビル(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:54:59.20ID:JdtmIwlA0
非常時において精液は貴重なタンパク源である
0090ダサブビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:56:19.89ID:ETMzXS7S0
干し肉や干し野菜いいぞ
フードドライヤーがあれば一晩で出来る
無くても薄切りにして干し網を風通しのいい所に吊るせばこっちも一晩で出来る、扇風機を使ってもいい
0091メシル酸ネルフィナビル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 09:56:24.43ID:+Zko17nt0
>>68
雑兵めし物語で知った。
0093テラプレビル(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:00:32.02ID:IIWlf1kC0
>>84
賞味期限が半年~1年未満というのがダメなんだと思う
少なくとも備蓄には使えない
0097メシル酸ネルフィナビル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:04:59.67ID:+Zko17nt0
干し芋
0100バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:14:00.92ID:aToFytG60
今すぐコロッケ買いに行かなくては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況