X



「神奈川のラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「らぁ麺 飯田商店 湯河原本店」 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バラシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/15(木) 06:59:45.76ID:ZtrF3aJb0●?PLT(17930)

さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用した
ラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「2022年9月12日時点の評価  神奈川県のラーメン店」ランキングを紹介します。

第1位:らぁ麺 飯田商店 湯河原本店
第2位:日陰
第3位:ラーメン二郎 横浜関内店
第4位:中華そば 髙野
第5位:麺庵ちとせ
第6位:厚木家
第7位:らぁ麺 すぎ本
第8位:麺処 秋もと
第9位:ラーメン二郎 中山駅前店
第10位:家系ラーメン とらきち家

第11位:麺や食堂
第12位:ラーメン二郎 相模大野店
第13位:末廣家
第14位:灰汁中華 丿貫 福富町本店
第15位:Sagamihara 欅
第16位:麺屋 歩夢
第17位:家系総本山 ラーメン吉村家
第18位:らぁめん鴇
第19位:うまいヨ ゆうちゃんラーメン
第20位:杉田家

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/930328/
0140エムトリシタビン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/15(木) 19:32:27.83ID:iSur0tx80
美味いか分からん店行くより

明星 チャルメラ バリカタ麺食っとけ
並んだりしないで、もうこれで良いわってなるから
0141エトラビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/15(木) 19:36:39.47ID:n6cSJU350
>>140 いや、ならない
それはそれ、これはこれ
0146リバビリン(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/15(木) 20:45:19.18ID:FkURowZM0
>>67
もうねぇぞ
0148テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 21:42:28.79ID:6BXWElng0
>>147
わかる
俺もららぽーとで食べたけど
アレをありがたがる意味がわからなかった
そこら辺のラーメン屋のが確実にうまい
0150ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/15(木) 21:52:08.85ID:mAEIseIC0
おがわや
潮中華KAZE

二宮のくるまやラーメン
0151ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 21:52:52.81ID:OYAAEv5A0
>>147
勝手に並んで何言ってんだがwww
0152ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 21:56:57.73ID:SM15Mc0W0
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/51470/Tgq06DCyT
0153ファビピラビル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/09/15(木) 22:16:09.19ID:E0Gn7F4T0
>>145
昔はピンサロで抜いたあとはホープ軒だったなぁ
0154イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 22:19:16.93ID:ykpyPK660
日陰は店主がアタオカなので、しょっちゅう客と警察沙汰になってる
https://ameblo.jp/zenpachijp/entry-12762028609.html

カウンターに置いてあったラー油を使ったら、おいテメーなにやってんだといきなり暴言を吐かれた。
食べる気無くし会計頼んだら5000円と言われた。
エビワンタン麺950円、チャーシュー麺950円、しょうが丼100円、計2000円なのになぜ?と聞いたら、ラー油代が3000円!と。
すごい剣幕で恐怖を感じたのでとりあえず5000円払って店を出て、110番通報した。
店主の主張はラー油は肉のハナマサで1000円だけど、自分の手間賃が2000円なので、この価格だと。
警察ではぼったくりかどうかの判断は出来ないとのことなので、せめて領収書だけ欲しいと言ったら、もう閉店したので領収書は発行出来ないと。
警察立ち合いの元、店主の手書きで領収書を書いてもらっうことに。
最後まで暴言に対する謝罪はなし。
0155プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 22:19:31.64ID:KdrV2px30
>>23
俺もなんつっ亭派
0156ペンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/15(木) 22:56:57.93ID:FguiGWCi0
牛久結束のラーショが日本一美味いって言うから
食ったけどあの背脂は20代しか無理だわ
0157インターフェロンβ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 23:03:13.38ID:Lj0Y3Z+c0
>>156
神奈川だと二ツ橋のラーショが最強だと個人的に思う。
0158ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:21.15ID:1y2Epj7a0
食ったやつを誰一人知らない
0159ファムシクロビル(神奈川県) [AT]
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:22.30ID:YnEGUqC10
ラーメン二郎相模大野入れるなら、車で20分先にあるきじとらのほうが断然美味い

スモジとかいうクソ店長には初見の客がラーメンの量を普通と言われてもキレたり茶化したりしない
ちなみに客から普通と言われると、はぁ?ならまだマシで日本語が通じないんですか?と大声で叫んだり
男の普通、女の普通、さてどっちの普通?とか歌い出す始末だからな

ちなみにきじとらは塩系二郎ラーメンで油っこくなくて良い
https://pbs.twimg.com/media/FZ891hfaUAA_wYZ?format=jpg
0160ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:30.06ID:LkXa5x/K0
>>154
どっかからコピペしたんだろうけど、元ブログが消去逃亡しとるぞ
0161エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:59.03ID:0YrsWpZ10
日陰ってキモいやつしか並んでないよな。
マジでラーメンばっかり食ってるやつキモい。
0163パリビズマブ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:43:33.93ID:imTtnqZI0
工場スープガーって言われるのを承知で言うと、壱六家とか松壱家みたいな壱系が好き
0164オセルタミビルリン(千葉県) [BD]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:49:32.88ID:jKltl4h80
>>163
割とそういう人は多い。
普通だと濃すぎなんだよな。店炊き原理主義の俺でも
初見から薄めで行くし何ならスープ割頼むこともある
0165パリビズマブ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:54:44.63ID:imTtnqZI0
>>164
嫌いじゃないんだけど、ちょっと醤油の主張が強すぎると感じる事があって、万人受けはしないのかなと
直系だと、おかみさん体壊して閉店するまではまつり家によく行ってたな
0168オセルタミビルリン(千葉県) [BD]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:32.08ID:jKltl4h80
>>165
直系や本牧系が万人受けするなら壱系とか町田商店が
あんな大繁盛するはずないもんな。
家系のネームバリューにタダ乗りしなければ普通の無難な
チェーン店だったのにほんとおかしな事になっちゃった…
0170ソリブジン(神奈川県) [PK]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:18.35ID:MC+kpkHV0
3位は18時の開店前はいつも並んでいるもんな。関内じゃなくて長者町なんだけどさ
0173ザナミビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:20.72ID:MXBi3IjP0
湯河原に泊まったとき散歩してたら偶然ラーメン屋が開店するタイミングだったから入ってみたけどラーメンというかあったかいそうめん食ってるみたいでおいしいってほどでもないし微妙な気持ちだった
それが飯田商店という有名店だと知ったのはだいぶあとの話
0174パリビズマブ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:17.12ID:imTtnqZI0
>>167
あ、そうなんだ
その割にあんまり店が豚骨臭くないね
>>168
結構堂々と横浜家系って書いてあるねぇ
0175テラプレビル(東京都) [IN]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:47:46.61ID:laecbo5v0
二郎が入ってる時点で信用できない
0177ラミブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:44.36ID:SRiw0vIR0
日陰ってオープンしたてはほとんど客居なくてウチの婆さんが行ったとき麺柔らかくしてくれたり色々と気遣ってくれたみたいだけど今はヤバいの?
0181イノシンプラノベクス(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/16(金) 09:30:52.23ID:IN3p4A5w0
飯田商店は評価めちゃめちゃ高いのに、行ったことある人に聞くと全員口を揃えて微妙だったという不思議な店
西部なら小田原系ラーメン食べた方が良い
0182バロキサビルマルボキシル(光) [GB]
垢版 |
2022/09/16(金) 13:23:18.84ID:yJZHDQ/80
>>181
掘っ立て小屋っぽい外観だけど内装が和食屋みたいで
給仕の女の子が割烹着
駐車場行くと他県ナンバーばかりで地元民は入って無さそう
スープとチャーシューは旨いけど
自家製麺がスープと合って無い感じ
0184アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/16(金) 15:17:19.39ID:3Z/CfVcz0
そんなことより今はTwitterの女が面白い
ラーメン大好き香澄さんっていうのがめいめいっていうの丸パクリして
リスペクトしてるのかと思いきや本人をブロックして自分がオリジナルと主張
女って凄い
0185イスラトラビル(神奈川県) [NG]
垢版 |
2022/09/16(金) 17:55:01.66ID:eeZ6VRKH0
日吉大勝軒は
0189マラビロク(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/16(金) 23:32:27.93ID:MVmI2rm20
>>187
サンマーメン(生碼麺、生馬麺、三碼麺)だから
餡掛け野菜炒めみたいのが載ってる
0193バロキサビルマルボキシル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:37:22.13ID:H5ztxUXs0
相模原の「一番」
0194マラビロク(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 00:40:23.28ID:uvkWJg5l0
美味しい店あるけど、絶対に教えないよ。
0196ネビラピン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 04:13:39.79ID:K2Urea830
チネチッタの近くのだるまが好き
0198ペンシクロビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 04:38:28.70ID:m/gYuBdt0
家系総本山の吉村家
が上がってないけど。なぜなの?
0200ペンシクロビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 04:41:57.91ID:m/gYuBdt0
https://gachinnko.net/yoshimuraminoru-gennzai/
吉村さんお歳をとったな。若い頃の動画がyoutubeに上がっててそれ見たけど。
月日の経つのは早いな
0202エルビテグラビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 06:42:43.38ID:feFF/X8+0
伊藤商店とか入らないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況