X

今のドライバーはハザード点灯(ありがとう、感謝)を知らんらしい。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 16:53:42.03ID:RiR40/Fg0●?PLT(13001)

運転中に対向車が突然、ハザードランプ(非常点滅表示灯)を点滅させながら不審な動きを見せ、慌ててブレーキをかけたという経験をしたことの
あるドライバーは多いのではないでしょうか。烏山自動車学校(栃木県那須烏山市)の公式ツイッター(@KarasuyamaDS)が、
そんな運転に「ヒヤリとする」と注意喚起。実演付きの動画も投稿し、共感の声が上がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/634ee1159cfcb6a48b0fb2d5c9801ba38978f2b8
2022/08/31(水) 16:54:09.99ID:gEE3RIiU0
紛らわしいことするな!
2022/08/31(水) 16:54:50.70ID:Eqhnt0lL0
余裕ある時以外はするなよ
2022/08/31(水) 16:55:01.74ID:8LD/WkUO0
は?
マイルールで勝手にゃんな
5プニセイコックス(富山県) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:55:27.15ID:egIDl2NL0
サンキューハザードは滅びろ
何のためのハザードかよく考えろ
6クラミジア(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:55:41.65ID:HekcG8It0
只今暴走中だろ
2022/08/31(水) 16:56:26.27ID:hdFBzrTQ0
俺はミラー越しのウインクしながら投げキッスだな
2022/08/31(水) 16:56:41.66ID:YDpBLQVj0
対向車はハザードじゃなくてパッシングだろ
2022/08/31(水) 16:56:54.74ID:reyXOaDW0
ハザードついたからと慌ててブレーキを踏まなくてはいけないような車間距離が問題やろ
2022/08/31(水) 16:56:56.52ID:mCOoupie0
信号青だぞ!のホーンもダメだからな
2022/08/31(水) 16:56:59.87ID:s8h/ZmYZ0
たまにハザードつけっぱなしになってる奴いるよな
慣れてない奴は事故る可能性あるから無理にやらんくていいぞ
12ユレモ(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:57:20.25ID:JP0O64kv0
この時代に警察の検問があることを知らせる意味で対向車にパッシングしたら迷惑行為で動画晒されそうだな
13テルモミクロビウム(香川県) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:57:43.18ID:ZwLMDhtV0
あれイランよね
2022/08/31(水) 16:57:46.99ID:PwbXym0O0
5回点滅
2022/08/31(水) 16:58:11.27ID:4rVjIHGd0
アイシテルだろ
2022/08/31(水) 16:58:21.30ID:6eSy/+Oz0
教習で習ったこと、テストで出たこと、法律さえ守って安全に運転してればいいんだが
スレタイみたいな頭のおかしいやつが、突然煽ってきたりしだして事故が起きるんだよね
17ニトロスピラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:26.54ID:f3SGFqZX0
対向車に知り合いを見つけてクラクションを軽くプッ
2022/08/31(水) 16:58:33.04ID:cBn6+a6R0
ヤラナイカだろ
19オセアノスピリルム(東京都) [PH]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:38.10ID:eVxmfdG10
感謝ハザードしないとキレて煽って来る車も世の中にはおるし何が正解なんだか
20アシドバクテリウム(島根県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:39.27ID:KO9HLa9A0
あ・い・ち・け・ん
21コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 16:59:03.10ID:DmdHLgBQ0
ハザード出せば何してもOKな糞タクシーが悪いな
2022/08/31(水) 16:59:22.46ID:JaRE3p0A0
ハザードは感謝を伝える道具ではない
伝えたければ車を停めて話しに行けw
2022/08/31(水) 16:59:46.52ID:hRqjdK8n0
無駄にクラクションを鳴らすことだけは知ってるよな
2022/08/31(水) 17:00:10.91ID:ZGUnDwPM0
>>10
スマホいじって見てないバカが悪い
2022/08/31(水) 17:00:44.87ID:Z86zoL1n0
ハザードなんかやるな
余程余裕があるならともかく
26ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:00:49.55ID:IO4Ko86d0
>>9
相手は対向車だぞ?
2022/08/31(水) 17:01:12.64ID:0ksLJIQV0
対向車のハザード?
28エリシペロスリックス(東京都) [MX]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:01:24.48ID:lXbUVPYu0
手上げられなかったらやるよ
2022/08/31(水) 17:01:54.10ID:AW2tUaE30
アレはいかんな
紛らわしい、さっさと行け
30マイコプラズマ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:02:42.17ID:QNKIxl7D0
対向車がハザード焚いて不審な動き?
状況がよくわからんしそれで慌てる理由もわからん
2022/08/31(水) 17:02:43.98ID:iNkF1Qma0
ハザード出せばどこに停まってもいいと思ってるドライバー増えてるよな
2022/08/31(水) 17:02:55.17ID:aAnSwwdl0
ジャップっておかしなマナー作るの大好きだよなw
教習所でそんなこと習ったのかよw
33デイノコック(香川県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:02:57.58ID:7KoZeaVW0
知り合いの車とスライドするときライトを消灯してたが、最近の車はそれが出来なくてさみしい
2022/08/31(水) 17:03:11.36ID:Vlx2J4eI0
世界的にemojiが大流行してるの見るとそのうち車にエモート表示の電光パネルが付きそうだけどなw
2022/08/31(水) 17:03:19.55ID:29BUyYD20
ハザードはバトルの合図だろ
36フィンブリイモナス(光) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:03:50.62ID:KX8gElrj0
つうか、通常使用時に停車してから点灯すんな。
37デスルフレラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:04:25.26ID:jQLPRFeV0
https://i.imgur.com/3Ybc9eZ.jpg
https://i.imgur.com/e5wM3tr.jpg
https://i.imgur.com/fZShgvU.jpg
https://i.imgur.com/lHeWCo5.jpg
https://i.imgur.com/ZtOyzVv.jpg
https://i.imgur.com/7Zx6uyx.jpg
https://i.imgur.com/7YsmF42.jpg
https://i.imgur.com/hNH4Qoc.jpg
2022/08/31(水) 17:04:25.72ID:HUMCUrYz0
3回点滅
2022/08/31(水) 17:04:29.75ID:6TqIdRyt0
アレいらんやろ
40ゲマティモナス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:04:53.49ID:sKQ1KdHh0
クッソダサい
譲ってくれたってことは相手はこっちを見てんだから手を上げれば済む
2022/08/31(水) 17:04:53.52ID:nT855gyE0
ハザードって、本来の使い方してもほとんど理解して貰えないよな。
2022/08/31(水) 17:05:06.48ID:uGgUeJUx0
対抗がハザード焚いてたらなにか先にあるのかとは思うがあわててブレーキは踏まないだろ
43テルモミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:05:37.22ID:iHQtRO6A0
>>30
元記事読んでみ。アホ対向車の身勝手運転が原因だから。
2022/08/31(水) 17:05:42.76ID:G6mXdZSN0
対向車がハザード付けてなんでブレーキ踏むのか
45セレノモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:06:31.04ID:996iVw7+0
違反行為やめろ

自己満だろ
46デスルフレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:07:24.38ID:H9cX8XYI0
>>32
日本だけかと思ってたけど、イギリスとかでもサンキューハザードあるな。
47プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:08:22.73ID:OvvIxmE30
>>32

交通社会ってのは
不測へ対応、臨機応変、協調性で成り立ってるからな。

教科書脳やアスペルガーの排除機能として
風習は、もっと沢山あっていい。
2022/08/31(水) 17:08:48.31ID:0ksLJIQV0
動画見たけど
対向車は対向車なんだが車庫入れって書いたほうが
わかりやすいんじゃないのこれ
49フラボバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:09:01.95ID:SqVHoSqp0
>>22
ハザードランプ5回点滅アリガトウのサイン

でも5回は長えな
2022/08/31(水) 17:09:05.28ID:w3apL7rz0
クラクションでありがとうもやめろ
51アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:09:27.65ID:GISG2rBM0
ハザードってバトルへのお誘いのサインだろ?
52テルモアナエロバクター(香川県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:10:41.89ID:j8qALFls0
トラックやタクシーは手元でハザード出せるけど、乗用車でエアコンの吹出口付近のスイッチを探すのは危険だからヤメロ
53緑色細菌(光) [EG]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:11:08.66ID:3kyQnItf0
対向車のハザードとか何も関係ないだろ
54フラボバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:11:24.76ID:SqVHoSqp0
>>36
え?
止めるまでは左ウインカー出してるからハザードは停車後に出すだろ
55チオスリックス(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:12:01.21ID:P7T7NXVC0
車庫入れなら詰めちまって出来なくなる場合あるから出してくれた方が助かるわ
混んでる駐車場なら出さなくても詰める方がアホだが
2022/08/31(水) 17:12:43.24ID:/DgFVv+60
手で挨拶したりすると茶化されてると思うやつもいるご時世よ
まぁアタオカなやつだった可能性もかなりあるけどw
57フラボバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:12:44.75ID:SqVHoSqp0
>>40
トラックやら後部窓潰したワゴンやらだと見えねーだろ
58プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:13:00.30ID:OvvIxmE30
>>52
エアコン風向きも変更も危険なお前が危険
2022/08/31(水) 17:13:20.01ID:1lcFt1Fz0
半分クラクションも知らないだろうな(´・ω・`)
2022/08/31(水) 17:14:04.10ID:QawE6aU60
レス見てるとこれ世代が分かるなw
2022/08/31(水) 17:14:31.33ID:iZBbGTUk0
対向車がハザード?
発達障害が書いてんのかこの記事
2022/08/31(水) 17:15:37.48ID:6IUieRx20
パッシングかクラクションだと思ってたんだがもう古いのか
63マイコプラズマ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:15:58.61ID:QNKIxl7D0
>>43
みてきたけど、これ教習所が作った再現映像とかじゃなくて
実際に教習所で起きたヒヤリハットな案件なんだろ?
こんなん教習所内で無線教習してたら日常茶飯事じゃねの?
2022/08/31(水) 17:16:41.38ID:yDyjmDsp0
でも譲って貰ったり何かしらの時にハザードつけないと相手から失礼な奴だってキレられるのも怖いよね
65スファエロバクター(光) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:18:01.26ID:GFTDqrwY0
>>62
合流させてあげる側がパッシングだろ
66ロドバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:18:25.82ID:RyFo+2M00
こんなの良くあるじゃねえかよ
駐車場の近くならどこでもある
とりあえず他の車がハザード出したら何か緊急事態なんだろうと思って止まって様子見てりゃいいんだよ
2022/08/31(水) 17:18:40.12ID:5hZ/EumH0
最後にバザード出せば何してもOKだと思ってんじゃねーぞと
68アシドバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:19:00.89ID:uCquwpvY0
止まっててくれた車にありがとうのクラクション鳴らしたらキレられたわ
2022/08/31(水) 17:19:04.76ID:/DgFVv+60
対向車に対し 向こうでネズミやってんよもパッシング合図
2022/08/31(水) 17:19:11.72ID:rpvfYfSt0
対向車がハザードはいくらなんでもありえんやろ
2022/08/31(水) 17:19:38.73ID:tWlotL/L0
>>64
オマイの車はなんのためにクラクションがついてんだよ
2022/08/31(水) 17:19:43.71ID:HfZuACaK0
1円もかからんコスパ最強の感謝の印なんだしとりあえず出しとけば皆幸せ
73パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:19:56.47ID:fAZW5uBW0
>>63
この教習所は、危険な運転を再現して注意喚起してて有名。
2022/08/31(水) 17:19:57.56ID:x6IHhXxq0
5回ブレーキランプ光らせるんだぞ
75グロエオバクター(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:19:58.52ID:vejght6T0
遅い車が停車して譲ってくれたから、抜いてサンキューハザード炊いたら
その車がそこが目的地みたいだった時は顔真っ赤になった
2022/08/31(水) 17:20:29.98ID:/DgFVv+60
まぁ・・対向がハザードは流石に無いわな
2022/08/31(水) 17:20:49.47ID:30YJqo9i0
以前に対向車のトラックがハザード付けっぱで走ってて何だろうと思ったらその先で鼠取りしてたことあったわ
78フランキア(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:21:03.25ID:yjEIVduL0
>>10
お前の前で信号青になっても発進せずじっとしてるわ
79ジオビブリオ(群馬県) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:22:08.23ID:z2W9cWs90
ブレーキランプ5回だろ?
80テルムス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:22:16.07ID:8vQ2YK4Z0
対向車遮って車庫入れするバカはそんなにいない
ハザード以前の問題
81テルモゲマティスポラ(光) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:23:20.94ID:uZHQi8L00
>>71
クラクションうるせえからハザードでいいよ
2022/08/31(水) 17:23:26.50ID:K/Hf+9tk0
トラックの運ちゃんがやってただけだから
2022/08/31(水) 17:24:19.51ID:lBs6pjrM0
あれをやり始めたせいで、やらない奴に対して変な怒りが湧いてくるから害悪風習だと思う
84スネアチエラ(茸) [TH]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:24:47.74ID:bbphr08J0
>>71
大前提としてクラクションはむやみに鳴らしちゃならんのだよ
85テルモリトバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:24:47.77ID:IKoeVOpR0
>>80
車の大きさによる
2022/08/31(水) 17:25:09.88ID:BvTJpHIg0
ションベン刑ひとつで全部失うような脆弱な立ち位置なのになんで強気なんだろうか不思議
87ストレプトスポランギウム(埼玉県) [KZ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:25:31.17ID:rVCClIXs0
手を振って片手運転
88ロドバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:25:32.75ID:RyFo+2M00
まあ一人ならしょうがないけど二人以上いるなら出てきて挨拶しろとは思うね
でちゃんと止まってもらってお礼をしろと
89パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:26:32.66ID:fAZW5uBW0
>>80
対向車がいるのにチャリ追い越して突っ込んで来るとか、
左折車を交差点内で抜いて突っ込んで来るとか多いぞ。
90アキフェックス(光) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:27:06.86ID:rkoTn7pY0
>>82
手で合図しても見えないからハザードで代用しだしたのが始まりだからな
91テルモゲマティスポラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:27:47.30ID:VoaL28XZ0
今は知らんけど昔は田舎だと通じなかったな
つうても>>1の事例の対向車がバックで駐車する為に
対向車がいるのにセンターライン越えて来るとかはハザードの使い方以前の問題だわ
2022/08/31(水) 17:27:57.54ID:cZtQUzO10
サンキューハザード集 1

https://youtu.be/8YsxNahaH2E
2022/08/31(水) 17:28:11.96ID:7o9VfkI80
「ハザード焚けばいいんだろ?」的な割り込みが増えたよね。
94テルムス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:28:13.69ID:8vQ2YK4Z0
>>89
どこの愛知だよ
2022/08/31(水) 17:28:37.40ID:w7jGuBkU0
>>71
え!?
2022/08/31(水) 17:28:54.19ID:rpvfYfSt0
余計なトラブルを避けるためには
余計なことはやらないのが1番
97パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:02.15ID:fAZW5uBW0
>>93
ハザード点けながら割り込んで来るヤツいるからなw
98オセアノスピリルム(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:14.95ID:I/3SPXLw0
>>82
それな
トラックは左のレバーを手前に引くだけでハザードつけれる
99パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:20.74ID:fAZW5uBW0
>>94
神奈川だよ
100バクテロイデス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:20.81ID:Yv22hj3I0
うおおおおおおおおおおお
ありがとう!!
101クリシオゲネス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:30:28.81ID:9xQxgYlH0
>>91
4tケツから入れるとか普通に車線はみ出るわな
2022/08/31(水) 17:31:58.02ID:CJIZfp+00
後方に対してはハザード
前方に対してはハイビーム
昭和の常識やぞ!
103リゾビウム(茸) [IT]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:32:18.26ID:MEYoa9Vk0
>>5
サンキューだろ
104ナウティリア(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:32:50.40ID:O1/uj1CF0
昔、知り合いのおじさんに鼠取りを知らせるパッシングを教えてもらったけど今の人確実に知らなそう
2022/08/31(水) 17:33:31.13ID:xK0/7r6a0
カタカナで書くから良くないんだよ
あれは「非常停止点滅灯」だ
106テルモゲマティスポラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:34:11.56ID:VoaL28XZ0
>>101
流石にトラッカーも対向車来てたら過ぎるの待つだろ
出入り口とかでよくやってるけど
107マイコプラズマ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:34:45.68ID:QNKIxl7D0
まぁ現実の路上でも対向車の予測外行動ってのがあるのはわかる
右直事故とかノールックUターンとか、ソースの動画にある車庫入れとか
でもハザード云々は全く関係ないな
対向車が変な動きしたら、こっちは減速するか加速して駆け抜けるかしかない
その判断の材料として相手のハザードの有無はどうでもいいこと
108イグナヴィバクテリウム(北海道) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:34:58.55ID:08AnUWE40
全車サンキューランプを装備しろよ
109リゾビウム(茸) [IT]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:35:31.50ID:MEYoa9Vk0
>>61
この記事さえわからんやつが普通に社会生活送れてるのか心配になるわ
110キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:36:13.77ID:lY/xxzsL0
ウインカーは出さないのに
サンキューハザードは出すAT限定免許
111プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:36:17.30ID:OvvIxmE30
>>97
そもそも、お前の「割込み行為=悪態」という謎の妄想アスペルガー

道交法主旨=円滑な通行を可能にする為

割込みしないで後ろ詰まらせた方が大罪なんだよウスノロハゲアスペルガー
112イグナヴィバクテリウム(北海道) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:37:08.41ID:08AnUWE40
>>104
AMの道路交通情報で安全運転区間を確認
2022/08/31(水) 17:37:14.01ID:oNuhhIkz0
しない奴はまず朝鮮人だよ
114ヴェルコミクロビウム(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:37:28.23ID:YndBpfBS0
カ・ネ・カ・エ・セ
2022/08/31(水) 17:39:01.44ID:LJ3uDdgM0
サンキュー右直事故
116キサントモナス(茸) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:39:03.97ID:WeW+B3340
>>1
そんなの教習所で習いましたっけ?
アラフォーおっさんのワシでも教わった記憶ないぞ?
2022/08/31(水) 17:40:06.48ID:xvnyjQd10
対向車がハザード出したらブレーキとか
どんな思考してんだよ・・
118テルモゲマティスポラ(光) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:40:15.18ID:/AtkJSrz0
>>106
対抗が途切れてから動いても
今度は歩道側にチャリが突っ込んできたりして途中でタイミングずらされると次の対抗車待たせちゃうとかはある
2022/08/31(水) 17:40:19.38ID:OmwQEwD+0
そんなの強要されてもね
2022/08/31(水) 17:40:31.74ID:kYGO4lqK0
>>35
OPTION乙
121アルテロモナス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:40:50.32ID:SMxp9RJr0
時速105kmを超えると車内にチャイムが
キンコンカンコン鳴ったことも知らないんでしょ?
122プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:42:09.69ID:OvvIxmE30
>>116>>47
2022/08/31(水) 17:42:47.23ID:sD33Zs9H0
サンキューハザードは間違った使い方な
2022/08/31(水) 17:43:43.96ID:a4SkFXzT0
うちは嫁が助手席から手を伸ばしてサンキューハザードしてくるわ
2022/08/31(水) 17:44:42.37ID:CUZ5TUSW0
サンキューハザード以前に車線変更くらいじゃ、ウインカー出してくれないし
126コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:02.30ID:99Ysujk60
合流後にハザードボタンに手を伸ばすの普通に危ないから
ハンドルにボタン付けてくれないかな
127デスルフォバクター(新潟県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:04.31ID:XSQuPYpx0
ブラーキランプ5回だろ?
128アナエロプラズマ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:30.46ID:Bfv/WY5M0
一々めんどくせえな
もうマイクでも標準装備にしろよ
129フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:46:09.16ID:bNE3Ds0g0
キチガイ対策はやっとくわ
130フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:49:58.66ID:bNE3Ds0g0
>>104
立て続けに対向車からパッシングされて、「これは!」と思って車止めて上確認したけど女の幽霊も手の跡もなくてガッカリしたな
発進して300mくらい進んだとこでスピード違反で捕まったわ
教習所で教えるべき
2022/08/31(水) 17:50:00.35ID:uAIRKCFh0
>>121
頭文字D見た奴なら知ってる
2022/08/31(水) 17:51:51.85ID:sXTkwmyb0
>>10
危険だからありだぞあれは
133ユレモ(帝国中央都市) [IN]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:54:04.01ID:xINom8hP0
そもそも反対車線にでてくるなよ
134フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:17.57ID:EKL65on90
ええことや
あれせんと怒るとかわけ分からん
135アシドバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:29.46ID:7XD8mgUq0
サンキューとかいらんから割り込んだら早よ走れや
136フィシスファエラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:56:07.17ID:HKrx4QUE0
ハザードでバトル開始
2022/08/31(水) 17:56:12.56ID:2a6IdAy70
何か意味があるのかと思って読んだら、ただ駐車するからハザード出してたってオチだった
2022/08/31(水) 17:56:27.92ID:3FEnF8Jx0
>>10
うるせーボンクラ
2022/08/31(水) 17:56:29.27ID:rOmUCtFd0
今のドライバーは4灯で通じないらしい。
2022/08/31(水) 17:58:02.39ID:YtKv4/X/0
高速の話だけどなんで前の車についていかんのよ
トロトロ走るなら左走っててくれよ
2022/08/31(水) 17:58:39.13ID:teIYEDt30
普遍的なマナーや一般常識では無いので真似しないように。
142フィシスファエラ(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/08/31(水) 17:58:41.28ID:HKrx4QUE0
>>128
後部座席に電光掲示板。
ボタン押すとメッセージが出る。
・ありがとう
・お先にどうぞ
・煽らないでください
2022/08/31(水) 17:58:41.55ID:ds02mqd80
そんなマナー知らんわボケ
2022/08/31(水) 17:58:57.30ID:JMG6SS7O0
松本人志が言い出すまで
こんなん知らんかったぞ
2022/08/31(水) 17:59:07.83ID:y+LFOOtd0
サンキューとか今だけ一部の連中しか知らんだろ
知っててもハザードの意味がなくなるようなバカなことはやらんし
146クテドノバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:00:15.60ID:lL7iL3Xy0
ワイは車内で左手を挙げてる
多分相手に見えてると思う
147プロカバクター(東京都) [RU]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:00:20.34ID:tsCPX2Su0
ねえどうして
148ユレモ(帝国中央都市) [IN]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:01:30.07ID:xINom8hP0
>>10
7秒位は待つ
10秒位から鳴らす
反応なかったら緊急事態かもしれんしな
2022/08/31(水) 18:02:24.29ID:tgKFFtDB0
京都あたりでは車線譲っても誰もサンキューハザード出さなかったな。
ただ自動運転や運転アシストが普及したら滅びる習慣なんだろ?
150プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:02:30.26ID:OvvIxmE30
>>126
そんな不適合社会が、高速道路利用するほうが社会の癌
2022/08/31(水) 18:03:39.21ID:AcTEUMxF0
高速道路で遠くが詰まってたからハザード炊いて走ってたら煽られたわ
152キサントモナス(茸) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:04:19.53ID:WeW+B3340
>>1
ってかこれ教習所やん
そういう風に習ってんのか?
153クトニオバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:05:06.51ID:WR/yv6MK0
>>142
標準装備にしても良いなw
154オピツツス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:06:04.73ID:i1fMl8cC0
いつも書いてるけど
ファスナー合流の後でサンキューハザード
(☆の数が多いと見かける)甲州街道編
☆なし 都区内「合流当たり前」
☆ 仙川とかそこいら
☆☆ 多摩
☆☆☆☆☆ 八王子
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 山梨「入れてやってる」
2022/08/31(水) 18:06:07.45ID:JNwfvVO40
スレタイと記事の内容は全く違うからな
2022/08/31(水) 18:07:30.34ID:Z4oEeZUg0
下手すりゃハザードスイッチがどれかすらわかってない
2022/08/31(水) 18:08:19.83ID:nT855gyE0
>>142
今ならそんなテロッパーじゃなくて、
車両間で通信して液晶モニターにメッセージ出せばいいよ。
158アナエロプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:08:53.51ID:njA04LKB0
ハザードランプはレース開始の合図だよ
159ディクチオグロムス(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:10:26.88ID:+GO8jpuY0
昔は追越車線をテレテレ走ってる奴がいたら、
煽る前に右ウインカー出してたけどな。
それに気付かないまたは無視した場合はハイビーム、
それも無視されたらクラクションという順番。
160シュードノカルディア(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:11:21.05ID:K6epIDhU0
>>157
運転中は人格変わるやつが多いしトラブルの元になりそう..
161デロビブリオ(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:12:45.06ID:Zli775dp0
これちゃんと通じる神奈川東京埼玉ではやるけどそれ以外はこのスレのイライラボーイみたいな奴多いだろうからやらない
2022/08/31(水) 18:15:01.63ID:ZrKIYS2G0
対向車線からのパッシングも分らない奴が増えたね
こないだパッシングされてもガン無視でかっ飛んで行ってお縄になったのがいたわ
2022/08/31(水) 18:15:56.14ID:hbps82QV0
>>149
「習慣が無い」というよりは「京都だから」では?
2022/08/31(水) 18:16:57.81ID:+v45JAOX0
ダウンタウン松本がお礼用の音が小さいクラクションボタン付けろって言ってたな
2022/08/31(水) 18:18:57.98ID:DzTCejx70
>>10
本来20台以上余裕でいける信号でいくら鳴らされても全く発進せず黄色になった途端自分だけ行くババアに遭遇したときは殺意を覚えたな
2022/08/31(水) 18:20:21.13ID:l4aLxWMn0
>>140
左車線の先頭まで行って並んだところで並走するやつは一体何を考えてるんだろうーか?って悩む時がある。
2022/08/31(水) 18:20:23.46ID:AcTEUMxF0
>>10
パッシング連射してるわ
168フランキア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:20:51.73ID:8j5Qa8YE0
自分の車はパフッ♪って情けない音なので警笛効果はあまり期待できない(´・ω・`)
169フラボバクテリウム(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:21:13.89ID:r7wpx9Lv0
小金沢昇司かよ
170スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:21:51.76ID:p00fIOxI0
あばよ! のハザードランプの話面白かった
171デイノコック(光) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:22:14.19ID:KbcHzCCi0
>>159
あれやってたのはトラックの連中だけだと思う
一般車にまではそれほど影響を及ぼさなかった気がする
サンキューハザードは全国的に全ドライバーに広まったけど
いずれにしてもバブルの頃で日本人に心の余裕があったからな
今のギスギスした自己中社会じゃそんなものは廃れて当然
2022/08/31(水) 18:23:02.83ID:hwus4X780
ハザードは、故障等の緊急事態を告げるために使うものだから、それ以外で乱用するのは良くないんだよな。

だいぶ前に、目の前の大型がやったので、車体で見えない先で緊急事態発生で急停止でもするのかと焦った。

その後に慣れたが、逆に、真の緊急事態だったら、オオカミ少年の原理で分からなくなる。
173メチロコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:24:25.34ID:WRUThtb60
免許とるまでブレーキ踏みまくってアピールしてるのかと思った
174グロエオバクター(大阪府) [ZA]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:24:42.08ID:y0RnyTYO0
>>161
>>1動画を見ればわかるけど、通じねえと思うぞwww
前から来た車がこちらの車線にハミだしてからハザードだwww
2022/08/31(水) 18:25:05.53ID:tWlotL/L0
>>84
鳴らしちゃならねえもんが標準でついてるのがおかしいだろ
どっちがバカなのかよく考えろ
2022/08/31(水) 18:25:51.28ID:pNN+4Kqd0
あと対向車パッシングな
2022/08/31(水) 18:26:19.87ID:fMwO/YG30
>>1
対向車ならパッシングだろ
2022/08/31(水) 18:29:51.87ID:AcTEUMxF0
>>173
かわいい
2022/08/31(水) 18:30:48.53ID:2wHDOTmh0
>>37
スズキの軽の制動灯の信頼性って……(ノ∀`)アチャー
180ラクトバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:36:26.29ID:IRpcJIJG0
ブレーキランプ5回点滅だろ?
181デスルファルクルス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:36:42.77ID:nPIIChFn0
道路に停車する時左ウインカーだと左折と勘違いして後ろ詰められるので、早めにハザード出してから止めてる
182エンテロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:39:48.84ID:Fv0FcwO/0
ウインカー出さない馬鹿が増えまくってるのは何でだろうな。
ブレーキを踏むと下手という迷信と同じように出さない俺カコイイ(笑)でジジイがイキりちらしてるのか?
2022/08/31(水) 18:41:12.66ID:c3G6DY6L0
>>182
だってカッチカッチ五月蝿いし
184パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:41:45.92ID:0+yJhv+V0
>>182
節約らしいよw
185ビブリオ(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:42:40.32ID:onwn7sE00
>>175
一般常識で考えたらお前だ大馬鹿
2022/08/31(水) 18:44:22.59ID:qH2psx4Z0
知らんがな 昔からやってるし理解してる人も多い
わからないやつのこととかどうでもいい
187ビフィドバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:46:05.89ID:JwlSblIz0
今のガキンチョは不良校でも無いのに授業中やりたい放題やってワガママなヤツが多いんだろ
そんなのが他人に思いやりとかするわけないんよ
2022/08/31(水) 18:48:06.77ID:MOL490s70
まじでハザードでありがとんは違法にした方がいい

普通ならブレーキかけなきゃならんわ
189シュードノカルディア(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:48:33.97ID:K6epIDhU0
>>182
教習所でちゃんと教えてないんじゃないの?
どこにでもいる
190放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:50:34.17ID:w65ndC7F0
普通にやる
親切には称賛で返したい
2022/08/31(水) 18:52:48.91ID:8QPICA640
トラック運転手だけど
マジで迷惑w
2022/08/31(水) 18:53:01.00ID:XwvvUDd60
ねずみ取りやってるよ🐭パッシングはどうなの?
193スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:53:50.56ID:oPnFQrLW0
救急車が来る時ハザード付けて避けるようにしてるけど、アホが割り込んで救急車通れなくする事もあるな
2022/08/31(水) 18:55:03.69ID:r2eIQrCE0
>>10
そのまま追い抜くぞ
2022/08/31(水) 18:55:38.35ID:tWlotL/L0
渋滞時にハザード付けるのも意味分からんで突っ込むのとか煽るのとかいるよな
2022/08/31(水) 18:55:57.29ID:enoRX+5G0
お・ま・ん・こ
2022/08/31(水) 18:56:50.31ID:YPB2vPJs0
アイシテルのサインなら知ってる(´・ω・`)
198コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:58:21.69ID:AyUDzFo+0
危険回避じゃなくクラクション鳴らす池沼だらけなんだから
ドライバーは池沼前提で考えたほうが良いよ
199プランクトミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/31(水) 18:58:26.78ID:OvvIxmE30
>>182
ウインカー=周囲へ告知だが

自動車専用道路の場合
追い越した車両が、余りにノロノロだと無意味に思えて省くんじゃないの?
2022/08/31(水) 18:59:31.89ID:7rv9n7Qz0
>>71,175
ホーンを無造作にブーブー鳴らすのは、騒音を騒音と思わない田舎モンの特徴だぞ。
首都圏とかでむやみに鳴らすと危険なこともあるから覚えておけ。
201エルシミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:00:45.94ID:OzsK4M6z0
俺は窓から腕出して中指立てるけどな
追ってくるけど
2022/08/31(水) 19:01:19.47ID:I/T89n1i0
老人だって知ってるのに

まぁ走り屋同士がかち合ったらバトルスタートなんだがな
203カルディセリクム(光) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:02:08.10ID:4zQje2vf0
>>7
俺の尻を熱くさせたのはお前だったのか
2022/08/31(水) 19:03:19.67ID:H9nMkn1X0
高速、追い越し車線を走るクルマが突然右ウィンカー、これなんの意味?
みたいなナゾナゾはもうこりごりなんだよ
205スネアチエラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:04:18.39ID:mt996nlK0
>>15
それはホンライトの点滅では
206シントロフォバクター(埼玉県) [EG]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:05:50.40ID:ZjVTuwtb0
ゆとり以降は馬鹿なんだから運転すんな
2022/08/31(水) 19:06:11.71ID:9gzRvT7G0
>>41
オオカミ少年状態だからな。
右左折のときもハザード出すし。
208ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:06:48.60ID:evtMYheh0
行為的な割り込みハーザードならわかるが、
行為的か、わかってないような、ハザードなしはホーンで知らせてやればわかるよね?
2022/08/31(水) 19:11:28.84ID:LirgVdRx0
ア❤イ❤シ❤テ❤ル
2022/08/31(水) 19:12:16.22ID:BM3x4V7x0
サンキューハザードなんて40年ぐらい前は
まず見なかったわ
ハザードスイッチがハンドル軸の上にあって引っ張り式だったり
使いにくい仕様だったからな
211スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:14:59.09ID:oPnFQrLW0
お・前・を・殺・す のサインじゃなくて?
212ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:15:06.28ID:LexY98Lk0
これアメリカでやったらいきなり銃撃されてハチの巣になったわ
2022/08/31(水) 19:15:16.22ID:dnLlO+oO0
2段階ウインカーって、都会でやったらいけんの??
田舎ドライバーだから、くせになってるんだよ。
2022/08/31(水) 19:15:20.29ID:5Tfbjryw0
高速で通行帯違反してる奴にフルブレーキでハザード高速点滅させてる
もちろん適正車間距離以上に詰めていない所までで
これも煽り運転になるんか?
2022/08/31(水) 19:17:17.72ID:tWlotL/L0
>>200
ブーブーとかそんなお下劣な音なんか鳴らさねぇよ
ドアブザーみてえな音じゃ品がなさすぎなんだよ
2022/08/31(水) 19:18:56.83ID:tWlotL/L0
>>214
高速は右ウィンカー出すんだよ
アホ
2022/08/31(水) 19:19:58.54ID:splv8Tp60
経験値が足りてないな。わかばマークを付けなさい。
2022/08/31(水) 19:20:09.54ID:DqWEiG6r0
セクシーサンキュー
219リゾビウム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:21:29.93ID:6wTrGDO+0
>>1
つーかいつからあるんだよこの習慣
自校では習わなかったぞー
2022/08/31(水) 19:21:59.39ID:fR5C6+VT0
交通法で決められてないから特に気にする必要はなし
2022/08/31(水) 19:23:53.15ID:PpwzIUe+0
まあ、街道仁義は道交法に勝るってのが日本の道路だから
222プニセイコックス(青森県) [FR]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:24:26.33ID:JspSDAkB0
オッサンだけどそんなの教わったことも聞いたことも無い
どこのアホがやりだしたの?
2022/08/31(水) 19:25:54.56ID:PpwzIUe+0
>>47
ただの群集心理だよ
それに流されて重大事故につながることもある。
2022/08/31(水) 19:25:56.81ID:1PZgiB900
ただの駐車ハザードやん
漫然と運転してるから慌てるんだろ
2022/08/31(水) 19:27:05.89ID:7rv9n7Qz0
>>215
自分が良い音だと思うならそれは騒音ではない、とか思い込んで騒音を垂れ流す。
田舎モンの自己中の頭の中身は透けてるんだよ。
226リケッチア(奈良県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:27:35.11ID:BH5YMqxq0
あれをすれば無理やり割り込んで良いと思ってるアホがいる。
最近はそういう奴らしかやってないな。
2022/08/31(水) 19:28:33.73ID:w+JfHi3M0
サンキューホーンをつければいいのに
2022/08/31(水) 19:29:50.68ID:LRBW6dAU0
>>227
これでいいよな
ランプはハートマークにしとこう
2022/08/31(水) 19:30:12.00ID:OhVaiHpv0
対向車がハザード付けて膨らんでバックで駐車とか、ショッピングモールの駐車場の話か、狭い道路の住宅街の話だろ?
なんとなく相手の行動予想つかない?また、スピード出す所じゃないだろ
なんか記事おかしくない?
230アルマティモナス(北海道) [IN]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:30:30.64ID:oY9Iuz/c0
グアムでレンタカー運転してたとき、地図を見るために路肩に寄せてハザード点灯させてたら、地元民が走ってきたわ。
どうやら故障したと思ったらしく悪いことしたわ。
231プニセイコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:30:31.45ID:WzGKCjvD0
ハザード1回点滅が
ちんたら走ってるんじゃねーよ
の地域があると知ってから、2回以上光らせるようにしてるわ
2022/08/31(水) 19:31:16.59ID:/5cd+0100
いや分かるだろ
アスペルガーなんじゃねえの
2022/08/31(水) 19:35:20.45ID:EZQUsrvi0
>>214
俺はフルブレーキは危ないから追い抜きざまにウォッシャー攻撃してる
234バークホルデリア(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 19:36:05.17ID:7QLdg9+90
余計なサイン勝手に作るな
本当の緊急時に認識遅れるだろアホ
2022/08/31(水) 19:36:52.56ID:ZGUnDwPM0
教習所の例ならハザード焚いて止まるのはいいが対向車来てんのに進路塞いで駐車するのはボンクラ
普通に対向車行かせて後続来てないの確認してから駐車するわ
2022/08/31(水) 19:37:36.63ID:XwvvUDd60
追い越すから車線変えろパッシングは今でもやる
2022/08/31(水) 19:38:30.72ID:O0kzjMxs0
ハザード5回点滅はウンコデルのサイン
238アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:01:30.85ID:7OK04lIa0
要らんよな
駐車場から出ようとしてる車が居て、ちょうど信号待ちだから少し手前で停車
で、信号青になって前の車が流れたから、それに続いて出庫の車も車道に出るわけだが、そこでハザード焚かれると
(いきなり停まるのかよ)って一瞬思ってしまうわな
感謝の念を伝えたいなら、曲がりぎわに会釈でもすりゃあ良いだろ
239ネンジュモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:05:51.45ID:jWTzvqlJ0
ブレーキと同時じゃ無いんだからわかるだろ
こういうマナーを教習所で教えろよ
240アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:09:55.14ID:7OK04lIa0
>>239
いや、停車するならブレーキと同時じゃダメだろ
ハザードを先に焚いてからブレーキだぞ
同時じゃ意味ねえよ
2022/08/31(水) 20:16:15.10ID:o80AC48U0
>>1と同じ業界の人間だが「どこでこれを想定してんの?」って感じだな
路上での想定ならハザード云々関係ないレベルのただのガイジ運転やんけ
駐車場なら事故りそうになるほどびびるのは漫然運転かなと思わざるを得ない
2022/08/31(水) 20:16:26.09ID:fR5C6+VT0
>>226
それな、サンキューハザード焚けば許されるとでも、思ってるのかね
2022/08/31(水) 20:19:11.66ID:fR5C6+VT0
対向車が停止して、右折進入させてくれた場合の軽いクラクションはどうなのかな?
あれも、軽く頭下げるくらいで
2022/08/31(水) 20:19:13.44ID:Twr6+HvF0
右折どうぞってトラックのあんちゃんがしてくれるだろ
2022/08/31(水) 20:22:22.58ID:nCaixxZL0
愛してるのサイン
246リゾビウム(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:25:06.83ID:6wTrGDO+0
俺の知る限りだが、この習慣は韓国の方が早いと思う。
2022/08/31(水) 20:29:37.21ID:++7olJFS0
今日び教習車でもサンキューハザード出すぞ
2022/08/31(水) 20:31:07.27ID:z21pcApm0
なんで文字が出るようにしないのか昔からわからん
2022/08/31(水) 20:31:53.42ID:2NVgV43x0
私らプロドライバー達の暗黙のルールだったんだがある頃から一般ドライバーがやり始めた
素人さんにはマネしてもらいたくないのが本音です
だから最近では我々はやらなくなりました、が経験の浅いドライバーは好んでやる子が多いようです
250プランクトミセス(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:32:31.79ID:KTDwf+fb0
ハザード、「譲ってくれてありがとう」
顔文字みたいなもんだろ!
 そもそも車に「ありがとう」という音声や表示を標準装備してないから仕方ない!
 背後にモニターを付けるという手もなくはない
2022/08/31(水) 20:33:28.20ID:48w8Agn60
日本で広まったの10-20年前くらいじゃ?
252スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [NO]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:42:18.45ID:Ts5tlNBp0
ハザードにはいろんな意味がある
例えるならバケラッタみたいなもんだ
2022/08/31(水) 20:42:24.34ID:T0VZEt4u0
対向車は関係無いよなぁ
直線道路でのパッシングならブレーキ踏むが
2022/08/31(水) 20:43:21.06ID:o80AC48U0
>>247
出す出さないでクレーム件数マジで変わるんや…
出すことによるクレームは滅多にないけど、出さないことによるクレームは多いんや
「入れてあげて感謝の一つもないんか」みたいな
255レジオネラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:45:34.76ID:bl4gvXPO0
何のハザードかくらい状況ですぐ分かるだろ
そんな事も理解出来ない奴が運転してる方が怖いわ
2022/08/31(水) 20:49:23.58ID:DJYRvQtg0
ハザードは手抜き
感謝を示すのにラクすんな
ワザワザちゃんと窓開けてハンドサインしろ
2022/08/31(水) 20:50:24.27ID:VYW0nHeN0
サンキューハザードはやるよ
譲ってくれた人に感謝の気持ちを表したいから
258シュードモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:52:06.04ID:ja+Mhm7c0
え?
259バチルス(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:54:51.54ID:/E+SGiv80
>>243
うるさいしハザード以下の行為
260ヴェルコミクロビウム(静岡県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 20:55:04.27ID:xeMBmBSc0
ウインカー出しっぱなしのヤツに教える方法はないものか
単純に危ないし
2022/08/31(水) 20:55:08.42ID:aKrQPvIH0
徹底抗戦の証
2022/08/31(水) 21:00:06.97ID:ogZJTXHg0
マジレスすると
ぶっちゃけ>>1の場合のケースだと後続車がいた場合はハザードは有効だろ
対向車にはハザードしても意味ないし先に行かせるからな
教習所の動画は後続車無しで対向車来てるのに無理にハザード付けて車線越えてきたからだろ
2022/08/31(水) 21:04:32.94ID:6XfUnmTJ0
>>10
は?
じゃあどうするのが正解なんだ?
スマホ弄って信号見てないカスなんて2秒で鳴らしてやるわ
264エルシミクロビウム(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:07:23.92ID:OdEFO5DG0
>>256
脇道から入れてもらって、手を挙げてお礼すればいいのに、合流後にケツ向けてからハザード多いよな。
俺は基本手を挙げてサンキューして、角度的に見えないときはハザード出してる。
2022/08/31(水) 21:10:35.37ID:Cocy4hB40
>>264
俺は手を上げてお礼してからハザード
266エルシミクロビウム(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:11:39.83ID:OdEFO5DG0
>>224
同一車線ならわかるけど、対向車無視ではみ出してくるから「何だ?」ってなるんだよ。
ハザード出せば何でもOKという自己中運転。
267デスルフレラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:12:44.71ID:GMbmp8UY0
か・ね・か・え・せ のサイン〜
268アナエロリネア(香川県) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:13:24.01ID:FDqo5nYv0
ハザードが出るまでに笑える余裕なwwww
2022/08/31(水) 21:14:37.32ID:7kZp2h7m0
>>159
追い越し車線での右ウインカーw
バカ乗用車が意味間違えて使ってたわなwww
2022/08/31(水) 21:15:03.18ID:ZqtTiO2+0
金沢で定期的に見かけるんだが、片側複数車線でハザードをつけたまま走ってる車がいる。

多分、消し忘れなんだと思うがハザードをつけたまま車線変更されると危険。
ハザード優先なのでウインカーは機能しないからね。
2022/08/31(水) 21:16:52.39ID:ZqtTiO2+0
>>266
ハザードつけなくても駐車目的で対向車線に飛び出てくるからハザードつけるだけマシだと思うわ。
272エルシミクロビウム(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:17:06.35ID:OdEFO5DG0
>>204
パッシングより優しい意思表示の退いてくれ。
トラックなら排気ブレーキかけてるよ。
2022/08/31(水) 21:17:55.34ID:Cocy4hB40
>>270
そんなのどこにでもいるから
次の行動がわからないから前を走ってたら十分過ぎる車間距離を取るしかないね
2022/08/31(水) 21:18:54.44ID:ZqtTiO2+0
>>264
金沢は道を譲ってもお礼的な行為は一切しない。
そもそもが道を譲らない車が普通。
道を譲らない、道を譲ってもお礼なしが金沢。
275エルシミクロビウム(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:19:44.87ID:OdEFO5DG0
>>270
アフリカのどこだかの国は交差点で直進車はハザード点ける決まりらしいよw
2022/08/31(水) 21:19:49.97ID:ZqtTiO2+0
>>273
金沢は全体的な車間が狭いんだが。
277エルシミクロビウム(東京都) [HK]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:20:33.28ID:OdEFO5DG0
>>274
何それコワい
2022/08/31(水) 21:22:39.44ID:7kZp2h7m0
>>272
もう1個オマケに、左車線のクルマに前入っていいよの合図
2022/08/31(水) 21:22:59.68ID:ZqtTiO2+0
>>277
以前、静岡に車で行って、みんな譲るし、みんなお礼するし別世界かと思ったことあるわ。
あんなに運転マナーが良いと殺伐としてなくていいと思った。
280デスルフロモナス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/08/31(水) 21:23:32.85ID:X6jAc4+y0
道譲ってやってんのに挨拶もしねえババア 追いかけてって脳天唐竹割り食らわしてやろうかと思うよ しないけどな
2022/08/31(水) 21:36:25.04ID:q+vq997v0
>>5
サンキューと本来のやつの見分けがつかない判断がつかない奴ってアスペだと思う
2022/08/31(水) 22:07:08.66ID:7rv9n7Qz0
>>229
うん、おかしい。
2022/08/31(水) 22:09:18.17ID:nHZsQiO+0
>>175
ならせの標識があるところではならさないといけないから
284ディクチオグロムス(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:15.19ID:ilzBLI4y0
ありがとう、顔射
285フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:13:38.50ID:7uRz8IiA0
本当に嬉しかった時のサンキューハザードは2分
2022/08/31(水) 22:13:44.82ID:2bPiY00/0
トラックが路地にバックで入るときにやるやつだろ。
経験で何をしようとしてるのかは理解できるだろ
287シュードアナベナ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:20:10.88ID:nikmSPwD0
右折レーンから前に割り込んできてごめんねハザード炊くやついるよな
謝れば違反してもいいとか思ってるのか?
2022/08/31(水) 22:21:46.73ID:oOEoDZ4w0
これやれという人もいるが、
運転中にこれは微妙
2022/08/31(水) 22:22:30.13ID:fAblk4Uv0
年々、渋滞最後尾でのハザード点滅が減ってるなあ
2022/08/31(水) 22:23:42.80ID:oOEoDZ4w0
何かをする合図としてはわかりやすくて好き
しかし、サンキューハザードは
場合によりけりかな
注意散漫になるから
2022/08/31(水) 22:24:28.50ID:oOEoDZ4w0
>>289
それは必ずやる
結構やってないか?
292アナエロリネア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:28:52.46ID:ulAruUA/0
まぁ常識のあるドライバーなら
ハザード焚かずに
降りて菓子折り渡すよな
293プランクトミセス(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:29:22.32ID:KTDwf+fb0
>>289
それは、教習所で「やれっ」って教わったぞ!
294レジオネラ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:31:06.98ID:yE7WygB80
車メーカーがありがとう用ホーンとライトを用意しないのが悪い
車って車同士のコミュニケーション方法が無さすぎる
2022/08/31(水) 22:32:14.93ID:DdIX9Mvi0
横浜のバスは発信するたびにありがとうハザードしてるけど
これ知らない奴なんてこの世に存在すんの?
296オピツツス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:32:19.17ID:J3z/jKiH0
何で割りこみさせたのにハザード付けて止まろうとすんだよって最初思ったわ
297ジオビブリオ(愛媛県) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:35:01.74ID:hak9j7PO0
>>162
昭和の時代の免許取得者だけど、対向車へのパッシング=取締り注意喚起は、
教習所の路上教習で初めて知った。

あと、夜間信号待ちでヘッドライトをワザと消してるクルマは、青信号になるや
すぐヘッドライトを灯して、ダッシュで走り出してたが、最近は見なくなった。
298ロドスピリルム(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:35:03.43ID:Ds1fNCTN0
滅びて欲しい文化の一つ
299ロドバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:08.06ID:RyFo+2M00
>>229
俺もおかしいと思う
300ジオビブリオ(愛媛県) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:27.28ID:hak9j7PO0
>>289 >>291
あれって高速道路とか自動車専用道だけじゃないのか?
一般道でそれやったら、駐車と間違われないか?
オレは一般道ではやらないようにしてるが。
2022/08/31(水) 22:41:06.10ID:HFNZ7EpK0
入れてもらってハザード出さない奴は、高速で前が渋滞していてもハザード出さない奴が多い傾向
302アシドバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:29.48ID:Q9g+SolS0
>>292
新手の進路妨害w
303シュードモナス(三重県) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:18.28ID:Qfvq0p9O0
>>298
この文化が滅びるよりも先にお前が滅びると思うよ
マジでw
2022/08/31(水) 22:43:42.20ID:OQhLbSrQ0
いや、つかこれサンキューハザードじゃねーじゃん
大体が対向で焚かねーだろ
ありゃ後続に対して使うもんだ
前方への礼ならクラクション短吹、危険発報ならパッシングだろ・・・
2022/08/31(水) 22:48:27.25ID:QkXLjK1S0
>>300
俺も高速でしかやらんよ
軽だから追突されたらあの世なんで
306クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:55:36.13ID:7HjgLZP10
緊急回避の急ブレーキとか踏むと最近の車はハザード点いたりすると聞いたことがある
307ジオビブリオ(愛媛県) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 22:56:11.83ID:hak9j7PO0
>>285
2分もするとか、消し忘れと思われないか?

ハザードじゃないが、進路変更でウィンカー出しっぱなしで消すのを忘れてる奴がいるよな。
ちょっと前だが、オレが大通りに左折で出ようとしたら、右手から来るクルマが左ウィンカーを出してる。
オレが出ようとしてる駐車場に入るのかと思いきや、目前を急加速してそのまま通り抜けやがった。
危うく衝突するところだったわ。
オレが若いときだったら、間違いなく事故ってたと思うが、ウィンカー消し忘れを予測出来るようになった分、
ベテランといわれるようになったのかと感じた。
308ジオビブリオ(愛媛県) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 23:01:52.52ID:hak9j7PO0
>>306
エアバッグ作動したら、自動的にハザード点灯だよね確か?
ま、オレは経験ないから実際はどうか知らないけど。
2022/08/31(水) 23:09:16.88ID:goA4PrkR0
>>179 >>37の写真って何のことかと思ったけど そういうことか・・・・
2022/08/31(水) 23:16:01.89ID:CfdFtm710
>>115
これ怖いよなぁ
譲られたときは特に慎重に行ってるわ
311リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 23:16:51.10ID:mOVveRK10
サンキューハザードなんぞ知らんほうが平和だろ
強引に割り込んできてハザード焚かれたら煽られてるとしか思えんもの
意味わからんローカルルール共用するなカス
2022/08/31(水) 23:18:08.37ID:VKMMdgoP0
エアロエースもセレガーラも数年前から
法改正によりハザードスイッチが独立してしまったから
いちいちハザード出さなくなった

めんどいし
313アコレプラズマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 23:29:51.01ID:tLMighLV0
教習所でサンキューハザードなんて習ってないんだが
314ミクロコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 23:43:32.39ID:f1nIK89N0
>>313
知らなくても運転免許習得に支障はないから
免許を取るための場所で教える必要は無いってこった
2022/08/31(水) 23:45:31.53ID:Mf492ZPb0
お礼のクラクションは鳴らすなと教わったが、ハザードくらいは教えてるだろ
2022/08/31(水) 23:46:35.89ID:y4d1bntm0
ハザード付けない
ウインカーも信号変わるまで付けない
プライド小さいやつ多すぎだろ
2022/08/31(水) 23:51:10.38ID:mul/AH4w0
>>313
あくまで緊急というのが正しいんだが、知らないと先で危険事態発生と誤解する危険はあるな。
2022/08/31(水) 23:53:47.84ID:mul/AH4w0
>>315
挨拶のつもりのホーンは田舎モンの特徴だからな。
警告音をむやみに鳴らすなどうるせーんだよ。
2022/08/31(水) 23:57:48.04ID:hiylEmpR0
教習所でも運転免許センターでも習ってないわ
320エンテカビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 00:03:17.90ID:ZR1HmcXo0
ハザードの代わりにピンクのハートマークのライトを付けて点滅すればいい
あ、り、が、と、う
とか
だ、い、す、き
とか
321エンテカビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 00:04:25.57ID:ZR1HmcXo0
ぬいぐるみのクマちゃんが手を振るようにしてもいい
322ミルテホシン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 00:05:32.09ID:fu2/TRUk0
>>303
運転下手だろお前
2022/09/01(木) 00:06:12.12ID:KltGLVZQ0
ブレーキランプ5回点滅すると煽り運転で逮捕されるからな
2022/09/01(木) 00:07:29.57ID:oG5hwvWN0
>>216
フルブレーキかけるとハザードが自動で高速点滅すること知らないボロ車乗りかな?
2022/09/01(木) 00:24:16.09ID:z1RvCIIV0
>>324
煽りかどうか以前に紛れもない違反行為だが・・・
2022/09/01(木) 00:28:59.40ID:HCl9qrY90
>>32
マナー講師を名乗る奴らがメシの種のために勝手に作ったマイルールをマナーと大声で言うのが日本人なんだよ
327ホスカルネット(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/01(木) 00:53:14.13ID:scs/FLgD0
>>248
だな。
「何やってんだよヘタクソ!!」とか送りたい時あるもんなw
328インターフェロンβ(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/09/01(木) 00:57:46.99ID:V1OgRlAu0
>>10
スマホに夢中になってんじゃねーよバーカ
2022/09/01(木) 01:01:29.40ID:hmmE6/fG0
>>327
そういう事書いちゃう人が出るからだよ(´・ω・`)
高速で交通事故じゃない死傷事件が頻発したら困るじゃろ
2022/09/01(木) 01:25:36.32ID:0ezAuKML0
ネズミやってる時の対向車はパッシングだろ
2022/09/01(木) 01:26:38.31ID:avGDcT/d0
譲り譲られは相手ドライバーの動向を見て行われるんだから
ハザードパッシングなんて要らねえんだよ黙って頭下げとけ
332リバビリン(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:44.47ID:vfgmZAy/0
>>10
でもスマホいじってて青に気づかないやつめっちゃ腹立つよな
333イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 01:43:25.70ID:OgAhHuTk0
??
2022/09/01(木) 01:58:56.22ID:qxiirn6z0
子供の頃に親父がやるの見て何か良いな、と自分もやってるな
糞みてーな妬みのプロパガンダなんか気にせず伝えていかないとな
335ザナミビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 01:59:06.22ID:IKapcRGY0
>>319>>47
2022/09/01(木) 02:00:58.09ID:DhXXP45p0
>>8
それな
ネ·ズ·ミ·ト·リ
の合図
337ジドブジン(大阪府) [AT]
垢版 |
2022/09/01(木) 02:07:20.29ID:a/EbouCO0
>>312
あれマジでクソだな
トラックも同じようにされてしまったし
2022/09/01(木) 02:08:52.00ID:KAMc4a5e0
教習車でやったら怒られるんだから知らんでよし
2022/09/01(木) 02:18:52.88ID:OLWN+9QY0
サンキューハザードは後ろに車がいない時に対向車相手にやるだけでいいだろ
狭い峠道や山道で待ってもらった時とかだいぶ状況限られるが
340インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 02:53:01.28ID:7SHrSysQ0
ケーサツいますよ(´・ω・`)ピカピカ
2022/09/01(木) 03:11:13.42ID:DhXXP45p0
>>10
「ドライバーが意識失ってる可能性を想定しました」
342バルガンシクロビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 04:07:26.60ID:Wfzb1rRk0
>>5
正しい使い道でないという話に判断がつかない奴ってアスペだと思うと返す奴ってアスペだと思う
2022/09/01(木) 04:14:37.54ID:DhXXP45p0
5回点滅って日本だとアリガトウだけど外国人だとどう認識するんだろう
Get out now, fu○k you
とかだったらどうしよう
2022/09/01(木) 04:19:30.20ID:mi4QPJ+n0
ていうか使い方すら知らんだろ
345レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 04:24:20.10ID:JxOvwmol0
>>339
その状況で軽トラの爺さんに大声で「ありがとう、どうもありがとう!」って言われた事ある
346ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 05:02:27.32ID:XAQ2M84t0
>>71
トラブルの元だから簡単にクラクション鳴らしちゃダメよ。
大人しい俺でも鳴らされると殺意湧いて殴りにいきたくなるもの。
青信号に気付いてない前の車へもパッシングで伝えてる。
347バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 05:06:36.33ID:xEthWidr0
横断歩道で待ってた車が中学生くらいか?同じく待ってたお嬢にパッシングしてたけどまるで気づいてなかった
この手のは暗黙の了解はいかんわな
2022/09/01(木) 05:08:25.98ID:DFtONpzK0
バイオハザード…
349ラミブジン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 05:08:49.82ID:GpAtd7Yr0
駐車する時ハザードつけるけど
ウインカー付ける人にイラッとくる
地方の人ってウインカー付けるよね
2022/09/01(木) 05:12:00.15ID:EaQZfExV0
ありがとうなんて思ってないんだから
2022/09/01(木) 05:23:25.97ID:24S5N+Mf0
>>10
運転中にスマホ触ってんなよ。
2022/09/01(木) 06:11:30.14ID:S9PuorxU0
これもそうやし壁ドンもそうやし
正式な使い方をしろよ
353レテルモビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 06:29:02.60ID:gT2A9dz80
>>295
あれはやりすぎ
354インターフェロンα(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 06:30:07.24ID:vCtnp58d0
ローカルルールやろ
関西では誰もやらないな
2022/09/01(木) 06:52:00.27ID:1jThEKVp0
>>183
カチカチうるさいから事故っても良いわけ?
2022/09/01(木) 06:52:13.17ID:7wzGT5HB0
パトカーを入れてやると
偶にサンキューハザード焚かれる。
357ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 06:53:44.00ID:4Y6wP9T+0
ウィンカーの付け方も知らん奴も多い
それとも知らんうちにオプション装備になったのか?
2022/09/01(木) 06:55:45.26ID:1jThEKVp0
>>236
馬鹿が煽られたとかほざいてYouTubeで晒すパターンやな
それでコメント欄でめちゃくちゃ怒られてコメント無効になるパターン
2022/09/01(木) 06:59:07.72ID:+VUAPNY10
5回点滅させるんだよな。
360リトナビル(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 07:03:59.55ID:qJSVMJON0
>>323
ポンピングブレーキとか今でも教習所で教えてるのかな?
あれ、路上でやられると確かに煽りに感じるからな。
361インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 07:29:57.48ID:LwUGPW180
ハザードランプって言うぐらいだから、危険を知らせるための物だろ
法律で定められてる用途は、駐停車する時と通学バスの子供の乗降時だけで、
そこに足すとしたら駐車場で駐車する場合(これから大きくハンドル切ったりバックしたりするから近付かないでねという意思表示)と
高速道路での渋滞最後尾や落下物を見つけた時ぐらいだろう
どちらも(危ないから車間距離に気を付けろよ)という意思表示で、
本来のハザードランプの目的から逸脱しない
サンキューハザードは完全に目的が違う使い方だよね
2022/09/01(木) 07:42:32.25ID:sHpm4A3g0
昔っから賛否両論だな
最近は廃れてきてせいせいする
363レムデシビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 07:44:48.92ID:z7xi2U+J0
>>307
ハンドル真っ直ぐでもウインカー戻らんなんてことあるんだな
昔のバイクみたいだな
364リルピビリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:18.32ID:k/E8cl2l0
>>356
覆面パトカーにされた事があるw
2022/09/01(木) 08:19:58.13ID:AwiX/x5z0
>>15
それはブレーキランプ
2022/09/01(木) 08:32:30.12ID:AwiX/x5z0
法令で義務付けられたハザードランプの使用とは?
道路交通法ではハザードランプは2つのケースで使用することが義務付けられています。

夜間に駐停車するとき
道路交通法施行令第18条2項に定められている通り、夜間、5.5メートル以上の道路に停車、駐車するときはハザードランプを点滅させることが義務付けられています。

通園・通学バスが停車し幼児や小学生が乗降しているとき
道路交通法施行令第26条の3の2項に定められている通り、通園・通学バスは、幼児・小学生が乗降している停車中に、ハザードランプを点滅させることが義務付けられています。

故障などで道路に停車するとき
昼夜間、霧や雨などで視界が悪いとき、または高速道路上で車が故障し停車しなくてはならないとき、ハザードランプをつけて道路端に停車し、後続車に危険を知らせます。

レッカーで車がけん引されるとき
車が故障しレッカーでけん引されるとき、けん引される車はハザードランプをつけ、後続車に危険を知らせます。

駐車場で駐車するとき
ショッピングモールやサービスエリアなどの駐車場に停めるときにハザードランプを使用することがよくあります。後続車など周囲に「ここに駐車しますよ」という意思表示ができるので危険回避に効果的です。

サンキューハザードは正しい使い方?
合流時や車線変更時などに進路を譲ってくれた車に対し、ハザードランプを2回から3回点滅させて「ありがとう」の意志を表示することを「サンキューハザード」といいます。

サンキューハザードはよく行われるドライバー間のコミュニケーション方法で、自然発生的に広まった行為と考えられますが、ハザードランプ本来の使用目的からは逸脱しているといえます。

地域や状況によって違う意味で取られることもあり、事故の原因にもなりかねないので、「サンキューハザード」はおすすめできません。

サンキューハザードなど本来の使用目的以外でハザードランプを使用するのは控え、周囲の車に感謝の意を伝えたいときは手や会釈、またはアイコンタクトで行うようにしましょう。
367ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 08:51:26.63ID:T+ub2VzS0
>>219
昔からあるらしいけど基本は大型乗ってる奴が
入れてもらって有難う!を
手でやっても見えないからハザードになったって話しは親父に聞いた。
368エトラビリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 08:53:16.70ID:7VKK2+DM0
海外のドライブ動画見るのが好きなんだけど、合流でサンキューハザードしてる国って結構あるよな
ロシアですらやってた
369ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 08:53:36.59ID:/7W06HeC0
直接ありがとうって言えばいいじゃん
2022/09/01(木) 08:53:42.63ID:ks4P9M360
>>325
ちなみに何違反?
2022/09/01(木) 08:56:32.24ID:D2AtOGTH0
今から俺様が車線変更するから割り込ませろの合図だろ
372ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 09:10:10.04ID:nw9UuqvD0
対向車がねずみ取り知らせるパッシングしてくれたのにブチ切れて喧嘩売る奴もいるらしいからな
373ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 09:10:57.88ID:nw9UuqvD0
とにかくAT限定免許ってなアホでも免許取れる制度を廃止すべき
374インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 09:12:29.01ID:Wh1yGoqy0
>>370
不要な急ブレーキの使用は急ブレーキ禁止違反で反則点2点、7000円の反則金です
2022/09/01(木) 09:16:46.10ID:hag+ypvX0
サンキューハザード反対派
譲られたら、さっさと行け派
376ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 09:16:58.93ID:WkV/jkDX0
ここみて、そらまあ事故起こりまくるわなあ、と
俺ルール俺マナーのオンパレートやんw
でここでも教義論争やりまくってる。
377テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 09:25:48.08ID:OUDgHIm80
✴︎この先渋滞中✴︎
2022/09/01(木) 09:30:32.86ID:OpGXc5400
割り込みされてハザード出されたら必ずやり返す
2022/09/01(木) 10:16:52.89ID:IF2eCTl90
>>1

> 運転中に対向車が突然、ハザードランプ(非常点滅表示灯)を点滅させながら不審な動きを見せ、慌ててブレーキをかけたという経験をしたことの
> あるドライバーは多いのではないでしょうか。

無いな w
2022/09/01(木) 10:20:27.16ID:IF2eCTl90
>>12
バイクでツーリング中によく教えてもらってるのでとりあえず手上げてお礼みたいなアクションはしてる
381ホスカルネット(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/01(木) 10:26:42.20ID:i2xsDy3Q0
>>378
「気にしないで」ハザードかな?
382ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 10:37:06.82ID:WkV/jkDX0
つか
「他人は他人の都合で動く、お前の都合で動くのはお前だけ」
という当たり前のことを理解してない輩が多すぎる。
ハザードランプをチカチカやるってのは基本他人には意味不明の挙動なんで、それでなんかわかってもらえたってのは単なる錯覚思い込みだってこと。
2022/09/01(木) 10:44:35.57ID:+y77gxuS0
夜に割り込みのウィンカー出された時に、どうぞって意味で車間を開けながらライトを1秒ほど消すんだけどこれって全国ルール?
384ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 10:45:49.74ID:WkV/jkDX0
>>383
そんな危険行為、どこの田舎でやってるんだ?
2022/09/01(木) 11:01:07.33ID:+y77gxuS0
>>384
関西方面のトラック運転手から教えてもらったw もう20年も前だけどね
2022/09/01(木) 11:06:22.64ID:XCO9XzKK0
>>37
片側点灯はよく見るが全滅は草ww
2022/09/01(木) 11:08:40.19ID:CA/UNBCx0
や・ら・な・い・かのサイン
388ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:13:41.67ID:WkV/jkDX0
>>385
いわゆる街道仁義ってやつね
おそらくは特定業種のトラック(関西限定)ではないかと
389リバビリン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:15:57.60ID:8gppqXnP0
くだらないことやってないで運転に集中してさっさと行け
390ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:14.10ID:6j9PnviI0
>>37
運転してても気付かないんだよな
俺なんて、右のブレーキランプと左のテールランプが切れてますよ!
って教えて貰った事あるわ。
2022/09/01(木) 11:31:57.48ID:KxMVbbB/0
>>374
一応、前走車への追突防止という理由がある
あとはうっかりしてて前走車に気付くのが遅れたといえばOK
2022/09/01(木) 11:35:56.38ID:NGhP3nI00
ふざけんなのサイン
393ホスカルネット(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:37:42.08ID:i2xsDy3Q0
>>391
うっかりは理由にならないし、ドラレコ見ればバレねえか?
394レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:41:00.29ID:JxOvwmol0
>>385
最近の車は走行中には消せないよ
歩行者に「どうぞ」って言いたい時に困る
2022/09/01(木) 11:59:38.13ID:+VUAPNY10
アイシテルのサイン
396インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:28:05.88ID:Wh1yGoqy0
>>391
急ブレーキが必要になるってことは前方不注意ですね
397ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:51:11.06ID:ct9OazM20
直前の状況から意図を汲み取れないなら運転すべきではない
2022/09/01(木) 13:59:19.56ID:aNpq7frh0
>>397
直前の状況から意図を読みとれるならそもそもお礼の合図など必要ないと思う
2022/09/01(木) 14:21:43.32ID:Id6QHCeE0
バスのサンキューハザードは好き
2022/09/01(木) 14:45:56.45ID:IKapcRGY0
>>398
クラクション浴びたら、サッと手を上げ「すいません」とお辞儀しろよ
2022/09/01(木) 19:43:08.65ID:LhC8M3aB0
>>389
これ。
2022/09/01(木) 20:40:05.62ID:vWmjdzoW0
自分の車はハザードが押しにくい場所にあるからあまりやらないわ
危ないし
2022/09/01(木) 20:47:22.79ID:90QIEMQb0
>>310
直進の2輪には特にね
譲ってくれた対向車には悪いけど、最徐行レベルで気をつけてるわ
404ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 21:22:56.64ID:TzdgT1Rl0
>>399
同時に運転席の窓から白い手袋が出てくるのも好き
路線バス発進優先だから、こちらとしては当たり前の感覚なんだけど、なんか嬉しくなる
2022/09/01(木) 21:25:54.76ID:DVXqIzS90
ハザード点けずに停車するBBA
2022/09/01(木) 21:32:19.26ID:z1RvCIIV0
暗黙のなんちゃらだから俺はこちらのジェスチャー分からなそうだったらやる派
あとバック駐車時も後ろついてる車に知らせるためにハザードたくわ
2022/09/01(木) 21:44:09.44ID:txdRo5X/0
ハザードを免罪符として使うバカがいるからムカつく
408ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 02:45:37.15ID:DLoqwnx80
むかし彼女の兄ちゃんがハザードではなくウィンカーを
左右1回ずつ光らせる
というのをやっていたのを思い出した

それ以降20年以上
同じことやってる車に遭遇したことがないが
あれは彼のオリジナルだったのだろか
409ホスカルネット(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/09/02(金) 03:01:01.77ID:sYMDgcwJ0
>>379
対向のトラックがバックで入庫するから頭振るよちょっと待ってぐらいかな
410アデホビル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 04:31:13.72ID:M8HKWpD40
あんたはその場でジャッポリ呼べよ
411ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:30:46.02ID:anmoQkb80
どうでも良いけど
交差点前後5mは駐停車禁止って知らないアホ多すぎ
さらに言うと人の乗り降りも駐停車だと言うことも要らないアホ多すぎ
さらに言うとT字路も交差点に含まれる事知らないアホ多すぎ
412ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:32:45.92ID:9/pGeJDt0
>>408
合流で入れてあげた時のハザードは良く見るし、車間を開けて「ここにどうぞ」とライトを瞬間的に消すのも見るし、トラックが追い越し車線のトラックを急かす時の右ウインカーも時折見るけど、それは見た事無いw
2022/09/02(金) 09:50:39.91ID:vCgO3Zfg0
>>408
おちょくられただけだろう
414ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 14:49:18.39ID:Y1afxOBK0
>>411
あと、無余地場所の概念知らんアホ多すぎ
2022/09/02(金) 15:50:03.08ID:tN4lF96r0
丁字路
416ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 16:23:19.61ID:s65zu2I50
>>411
>>414
そんな「役人連中が勝手に決めた法律」なんかより、ハンドル握ってる人間の掟である街道仁義街道マナーが重要、ってのがこのスレの主旨なんだろう
2022/09/02(金) 16:54:55.99ID:s/+z/BTE0
車にはハザード出すのに
原チャの時は間に入れてやった時には
当たり前の顔してハザード出さない奴が多い

というより進路変更じゃねえんだから
曲がる直前のウインカー野郎増えすぎ問題
2022/09/02(金) 17:07:11.08ID:Zijv3zkN0
>>166
もうバカは運転するなと思うよね
419ザナミビル(光) [EU]
垢版 |
2022/09/02(金) 19:19:34.27ID:djK79MPh0
>>417
その風潮はあるよな
でも俺はバイクだろうが譲ってくれたら必ずハザードを出すよ
一人一人がそういうふうに秩序を保っていかないと円滑な流れは実現出来ないからな
2022/09/02(金) 19:26:53.14ID:pnLdgLiq0
>>263
2秒も待つなんて随分のんびりさんだな
スマホ見てる馬鹿はどうせ信号がいつ変わったかなんて見てないんだから
青になった瞬間に鳴らしていいよ
421アマンタジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/03(土) 02:15:14.41ID:KCm7Rv5f0
バイデンならやってるけど
422アマンタジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/03(土) 02:23:01.30ID:KCm7Rv5f0
失敗に目を盗まれた人類は用済みだ
423アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/03(土) 12:13:44.40ID:tWOhpoSs0
そんなの学校で習わなかった。
やられた時は道路の真ん中で停まる気かと思ったわ。
2022/09/03(土) 15:13:44.10ID:9yHIYVVt0
二車線や広い道になるとぶっ飛ばすくせに狭い道や上り坂はスローになるやつというかじいさんカー
425ポドフィロトキシン(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/03(土) 15:15:29.86ID:ErjdrITh0
>>424
それ正しい。
逆なヤツが怖い。
426パリビズマブ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/03(土) 15:17:58.60ID:vMmrnPkg0
>>425
だから静岡行くとイラッとするのか納得
427ポドフィロトキシン(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/03(土) 15:21:53.97ID:ErjdrITh0
>>426
登り坂はともかく、子供が飛び出しそうな小道を40km/hで走るヤツ見ると「大丈夫かよ」と不安になる。
2022/09/03(土) 15:37:49.82ID:A9+RK+rc0
>>424
うちの市は狭い道も広い道も速度が変わらん車が多いな。
狭い道でも速度規制の標識がない区間が多いせいかも。
2022/09/03(土) 15:39:20.54ID:A9+RK+rc0
>>427
センターラインのない裏道を60km/hくらいで走行する車もいるよ。
静岡は走ったことあるが裏道を走る時の速度が控えめだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況