X



【悲報】 日産マーチ生産終了 40年の歴史に幕 俺が最初に乗ったのがMTのマーチだったな… [886559449]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナエロプラズマ(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:19:30.46ID:L+1rZKpZ0●?PLT(22000)

日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中

日産自動車は小型車「マーチ」の国内販売を終了する。現行モデルはタイ製だが、
8月末に日本向けの生産を終え、40年の歴史に幕を下ろす。
日産はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)といった電動車に投資を集中する。

日本自動車販売協会連合会の統計では、2021年のマーチの販売台数は計8819台と、同じ日産の小型車
「ノート」の10分の1以下にとどまった。トヨタ自動車の「ヤリス」や「アクア」、ホンダの「フィット」といった他社の小型車に大きく水をあけられていた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cc0b99f6137a719ee1e48c4a1a258949082ab1&preview=auto
0002ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:20:53.48ID:8+GrxzFx0
ぼくの股間のマーチは量産中です
0005フィシスファエラ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:23:23.72ID:XY4EBMhG0
Bセグメントも国産EV化するって言ってたよな、ルノー5の日産版を今後出すてことだろ?
0006ヴィクティヴァリス(熊本県) [HU]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:24:08.90ID:ALQ0ZBku0
>>4
今、まだ乗ってます
0007ヴィクティヴァリス(熊本県) [HU]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:25:11.02ID:ALQ0ZBku0
その前はルーテシア乗ってた
0008ディクチオグロムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:25:32.05ID:IMEBPqCP0
最後のやつはフロントグリルをクソにしたからだろ
その前のは可愛かったのに
なんでもV字にしようとし過ぎ
0010グリコミセス(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:26:11.11ID:LO6aA17w0
マッチのマーチ…
0012グリコミセス(光) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:26:33.56ID:Ja00KS930
カミさんが現行乗ってる
次をどうしようか考え中

ロードスターとCOPENは却下された
0014ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:27:02.25ID:PeCBEDkn0
マーチったらチッタカタァ 行進だ♪
0015ヴェルコミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:27:09.69ID:eWChj93V0
こないだ年寄りが現行のニスモ仕様に乗ってて二度見したわ
高齢者マークも付いてたし
0016アシドチオバチルス(福島県) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:27:54.00ID:ZUNmyJrw0
日産ってゴーン就任してつまらない普通の車(しかもダサい)しか作らなくなったよな。経営再建とかリストラしかしてないし本当に有能だったのかね
0020エアロモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:31:14.73ID:Rl8L1QXd0
売れなかったのはデザイン変えたからやろ
0022アクチノポリスポラ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:32:42.40ID:mfmZR3+20
>>20
本コレ
最終形デザインを通したやつクビでいい
0027ネイッセリア(山形県) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:35:54.32ID:IujIwyvB0
3代目の時のオサレ路線突き進めばよかったのに。とって付けたような\_/路線になってから全部だめ
0028コリネバクテリウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:36:10.01ID:ZL2hv6ie0
同じカテゴリーにノートがあったとは言え、
現行のウンコデザインを頑なに変えなかったのは本当にアホ
0035放線菌(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:41:00.81ID:h3TefM4T0
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
0036テルモアナエロバクター(茸) [MX]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:41:22.02ID:XlxrO8OL0
いまのK13も11年間フルモデルチェンジしなかった。ゴーンに食い物にされてやる気なくした日産の象徴。
K12もだんだん欠品パーツ出てきたそうな
0040クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:43:43.97ID:0dh1r4UX0
中古でクソ安かったから乗ってるけど、町中で見かけても年寄りしか乗ってねえんだが
0045フィシスファエラ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:45:32.25ID:XY4EBMhG0
>>42
タイ産マーチはオリジナル
マイクラはクリオ(日本名フィエスタ)
0047デロビブリオ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:45:51.17ID:WRJG/gK+0
少し前に乗っていたのがマーチだったわ。10年ほど前の型落ちの車だったが、実に快適だった。
0048テルモゲマティスポラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:46:07.33ID:MGc/pUiL0
本田と日産でトヨタ嫌いのシェアを奪い合ってる感じ
0049ヴェルコミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:46:21.00ID:eWChj93V0
>>41
とっくに消えてるだろ
0050デロビブリオ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:47:10.31ID:WRJG/gK+0
>>36
ゴーンを信用して好き勝手にやらせたのも、こいつらだしね。被害者ヅラばかりするのもどうかと思う。
0051バクテロイデス(長屋) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:47:17.98ID:3zfcCKNr0
最初に買った車がマーチだったなあ

トヨタの方が乗りやすいからその後はずっとトヨタだは…
0052レンティスファエラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:47:53.65ID:hJ7AW3oN0
中古のマーチ買っとくかな
0053テルモアナエロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:48:09.04ID:laIPsN0h0
K10→名車
K11→名車
K12→名車
K13→ゴミ
K14→日本を捨てる
0054グリコミセス(光) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:48:11.35ID:Ja00KS930
>>23
フィガロ、ラシーン、エスカルゴ
加えてビュートかな
いい車だったよな
0055オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:49:56.91ID:ZdvHKuR/0
あのバカ売れした変な形のやつは凄かったな
出始めは気持ち悪いとか言われてて
0056テルモアナエロバクター(山梨県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:51:49.53ID:ChaFiQBx0
K12マーチのマニュアル乗ってたわ
馬力無いなりに山道でも楽しかったなー
0057ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:51:53.31ID:b2DzFY/U0
ということは、光岡自動車のビュートはどうなるんだろう。ベース車変えるのかな?
0058エアロモナス(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:53:06.29ID:faZvyitK0
マッチでーす!
0059ホロファガ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:53:08.39ID:xtD8xIZ50
コストダウンの為にタイ製にしたけど、コストダウンしただけで他車と比べると明らかに安っぽくてな
0061ディクチオグロムス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:56:44.08ID:+jaNB9++0
トミーカイラ
0064ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:59:23.34ID:B4hAZRLB0
>>54
時々でいいので、PAOのことも思い出してあげてください
0065緑色細菌(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:00:20.90ID:NQ/knjnh0
マーチでーす
終了
0067アカントプレウリバクター(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:03:02.70ID:/RcMg8hX0
ラインナップに100万円台の普通車必要だろ
0068エルシミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:03:28.54ID:2myXCkry0
目産スミーレ
0070スファエロバクター(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:06:35.52ID:oAhC4tim0
普通自動車運転免許を取ってから一台目の車は中古車屋にたまたまあった初代マーチのパンプスだった。
女性向けグレードで車体色が黄緑だった。
0073アキフェックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:10:24.56ID:nqj176M90
スーパーターボってのがあってな
0074ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:11:50.89ID:huL7MOxY0
タイ製マーチって当時円高だから輸入に切り替えたけど今や意味なしどころか割高なんだろうか
あとチリが日本車の基準を超えてて結局日本の工場で手直ししたってウワサあったな
0075ナウティリア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:14:57.85ID:HHDlLxWn0
目が可愛かったな
0076フィシスファエラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:15:56.46ID:owNAm/Q60
はじめて買ったクルマが初代マーチ
ターボ付き(マッチのマーチ)ではなかったけどね
シンプルな内外装
金のかからない良い子だった
0078デスルフォバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:17:21.68ID:lMmxdv/90
このサイズは崩壊してる
軽自動車の質感や魅力が上がって相対的に売れなくなった

フィットやノートが売れてないのはこれ
0081レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:17:59.27ID:FE0jTdah0
>>8
デザイン以前にタイ製になってから明らかにちゃちくなって、競合車より一段下のクラスにしか見えなくなったからでは?
0083バチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:18:29.13ID:47CH2t6z0
>>12
マーチからロードスターなんか提案したら、うちは却下どころか、ケンカになりそう。
0088ヴィクティヴァリス(茸) [CA]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:23:28.88ID:JQq177iK0
>>78
いや、ヤリスはずっと年間1位なんだから言い訳不能だろ
クロス分が上乗せされてるとはいえ
0090フィシスファエラ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:25:05.53ID:XY4EBMhG0
>>84
スイフトはノート、フィットの半分も売れてないぞ
スズキの割には売れてるって意味か?
0091オピツツス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:26:55.64ID:i1fMl8cC0
おまえら軽は嫌いだけどコンパクトカー好きだよな
住宅地で狭い道多いから5ナンバー乗ってるけど軽運転したら割と快適だった
次は軽にするよ
0092メチロコックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:27:14.46ID:QcI9a84F0
5chが声高に主張してた 「安く作れよ」 を実践したクルマ
結果は見ての通り
0093イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:27:47.17ID:0Gq6UhzK0
というか日産はハイブリッドではないコンパクカー無いじゃん
オーラに2000cc積んでくれ
0094オピツツス(東京都) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:28:13.04ID:1hzlzmvG0
>>64
Be-1「全ては俺から始まったんだよなぁ…懐かしいなぁ」
0095オピツツス(東京都) [BR]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:29:07.18ID:1hzlzmvG0
>>32
コアラの話はしてないw
0098ネイッセリア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:29:46.30ID:RCCMlc/J0
>>77
イチローが500万かけてカスタマイズしてたマーチがこれだっけ
>>78
ヴィッツやマーチより軽自動車のほうが車両価格が高くなってるのを見てびっくりしたわ
0099オピツツス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:31:27.59ID:i1fMl8cC0
>>96
共感するわ。バッグもすこぶる見やすい。
軽トラってのもだけどハイゼットジャンボは選択肢に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況