X



政府、フロッピーディスクやMOの使用見直し検討に入る [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジアンゲラ(茸) [TW]
垢版 |
2022/08/30(火) 17:08:45.31ID:zHZUURdB0●?2BP(4000)

政府のデジタル臨時行政調査会は30日の作業部会で、行政機関への申請書などについて、フロッピーディスクや光磁気ディスクといった記録媒体を指定した規定を見直す検討に入った。

 指定をなくすなどし、オンライン申請を進めやすくする。各府省に点検と対応の検討を求め、年内にも見直し方針を公表する。

 作業部会によると、既存の法律や政令、府省令を調べたところ、申請やデータの保存方法として記録媒体を具体的に定めた規定が約1900条項で見つかった。こうした規定は、オンライン申請やクラウドの活用を妨げてデジタル化を阻む恐れがあり、経済界が見直しを要望していた。

 また、デジタル臨調は30日、新規の法律に目視点検や書面掲示といったアナログ規制が入っていないかを点検する「デジタル法制審査チーム」を立ち上げた。今秋と見込まれる臨時国会の提出法案から対象とする。当初は2024年の通常国会での開始を予定していたが、前倒しした。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3e2aec2d0c47633d7a7b804ade183444952045&preview=auto
https://i.imgur.com/uIZgstB.jpg
https://i.imgur.com/cfPI0Nx.jpg
0210リケッチア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/30(火) 19:59:07.28ID:v6LOIWl50
ファックスは見直さない
0212ラクトバチルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:00:34.29ID:Du4QyoT10
MOなぁ、昔のPCでバックアップに使ってたけどハードがもう無いわ
MOディスク自体は何となく取ってあるけど
0214コリネバクテリウム(ジパング) [PE]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:01:31.25ID:EdKqqvSG0
>>12
いやUSBのフロッピーだからUSBは使ってるぞ
0221ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:11:36.58ID:I8bHJuPq0
USBよりセキュリティは高いな
特にMOなんて読み取り機とそれを動かせるPCが必要だ
0222ナトロアナエロビウス(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:14:40.61ID:W9J8fLvV0
逆に安全なんじゃね?
0225ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:16:58.56ID:I8bHJuPq0
>>40
FDDはDOS/Vの基本パーツだし無くならないんじゃない
0226バークホルデリア(群馬県) [AU]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:22:32.18ID:WgHk8MZG0
MOディスク大量に有ったがハードウェアが無いんで捨てたわ。多分ろくなデータしか入って無かったんだと思う
0228クテドノバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:24:53.13ID:nfJqSsOF0
>>12
MOは側が丈夫だし、ディスク本体に触れることがないから、システムのログファイル保存にこれ以上はないレベル。
0229デスルフォビブリオ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:27:08.76ID:KSACB4r/0
ZIPは?
0230スフィンゴモナス(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:29:40.63ID:Cgxi2LX30
仕組みとして「古いものを強制廃止はせずに自然と廃れてから捨てる」ってのは好みなスタンスなんだけど
新しい物を便利なら使おうとする人間がやること前提なんだよな
不便なのにいつまでも既存の物を捨てられない人が甘えるための仕組みじゃねーぞ
0238ストレプトミセス(東京都) [IR]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:41:50.45ID:PYFZiZ0P0
>>233
古い物はどんどん捨てればいいって言うからさw
古文書だって昔はただのチラ裏で当時は何の価値も無いものばかりだぞ。
0239バクテロイデス(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:07.42ID:tt8yuvxs0
手元にある初めて買ったCDが32年前のものになるけど特に問題ないよ
0241ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:41.19ID:dyvJyWkX0
もー!
0242オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:56:38.89ID:odkpdbiu0
じゃあCDRWな
0243レンティスファエラ(奈良県) [PL]
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:37.97ID:28eY76/i0
つーかどこにうってんだよMOなんて
0244アシドバクテリウム(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:00:35.42ID:c3KoP+7E0
>>239
プレスのCDは強いな。CD-Rは知らんが書くタイプのDVDは弱い。ブルーレイは知らん
0245マイコプラズマ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:43.76ID:6D+7XqM70
30年前の技術で建てられた新商品です新築です!
考え方も30年すれば老朽化する。

四則演算のような存在であれば色褪せる事はなく、それを使うから理論は進化する。
四則演算は老若男女肌色関係なく、使う人全てが使える。
日本国憲法も日本人全てに当てはまるのだから、そうであって欲しいと願うよ。
0249ハロアナエロビウム(北海道) [JP]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:02.45ID:ejG109EE0
記憶がない
で、デフォルト
0250クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:28.92ID:xLxSDx4a0
>>206
自治体とかでまだ使ってる
0254メチロフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:25:11.52ID:pmCtriD/0
>>247
設計構築保守を手前でできないから無理
0255ハロアナエロビウム(岐阜県) [CH]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:17.30ID:B2DO9ITM0
300年経年変化に耐えられるモノが望ましいねw
未来人に発掘してもらえるかもしれないし
0256シトファーガ(雲) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:31:49.57ID:KLwuR5eI0
ロストテクノロジーすぎて、逆にセキュリティー高いのでは??
0257ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:33:52.33ID:bLbnsp4x0
MOは今ちゃんと作れば売れるんじゃないの?
BDが25Gだから500Gぐらいであれば買いたいな
0259ビブリオ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/30(火) 21:44:24.10ID:1Kqy3MjD0
>>255
鉄製の部分があると無理だな
長い期間光が当たっても大丈夫で
磁力が重なっている部分に移ったりしないで
300年間は酸化しないで通常の湿度があっても変化しない
これって今はまだ存在してないだろ
0260スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 22:05:27.42ID:CNqmxYbc0
MO

昔は大容量でリムーバブルでスゲエ
って思ってたけれど

いつの間にか、USBメモリに速度、容量、利便性、そして発熱!お面で完全に劣ってて、自宅からも消えた。
0264ニトロソモナス(東京都) [VE]
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:25.11ID:lrtp6yhR0
アイオメガJazは?
0267カルディオバクテリウム(北海道) [CH]
垢版 |
2022/08/30(火) 23:42:04.69ID:VIjLWkDR0
今年の正月にFM77AV動かしたら動いたしFDもほぼ正常に読み込んだ
FDは保管にきをつけるのは面倒だけど、フラッシュメモリよりは持つよな
0269ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 00:01:07.44ID:L69WStMT0
>>251
いや、サーバで生成された印刷データを
パソコンでダウンロードしたのをMOに保存して
業者に渡すんだよ
だからPC98とか使わない

CDRとかUSBメモリだと信頼性の問題があるのか
メールじゃ余計にアウトだし
0272アシドチオバチルス(新日本) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 00:34:51.46ID:pg5p5qOo0
USBメモリも過渡期だからな。

もう5年もしたら、TypeCじゃないUSBメモリ、使えなく成るんじゃねーの?
0273デスルフロモナス(長野県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 00:46:27.90ID:NARJyS5p0
>>12
セキュリティが最強
なぜならウイルスを仕込む容量がないから
0274メチロフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:18.38ID:zC6EF6M60
巨大地震で崩壊した東京で古いPCとMOで六角レンチで地下室に行ったりするときに必要だよ
0276パルヴルアーキュラ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 01:19:32.24ID:a+3gWYbd0
何も残せないから今を生きてる感じ?
0277バークホルデリア(影) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 01:22:22.16ID:0n8Yx/XO0
230MBのMOドライブをまだ持ってるけどSCSI接続環境がないわ
MOは物理特性ではかなり強固なんだけど、代替セクタ数が少なくて突然死しやすいと言われてたな
0278プニセイコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 02:26:16.27ID:5bwZm2Yd0
会社で昔にMOに保存したどうしても見たいデータがあったが、もう機器が壊れれてて再生出来ないんだよな
0281プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 02:40:35.07ID:lY/xxzsL0
MO持ってるけどドライブが無い上に圧縮データだから、古いWindowsが必要になってくるw
0283シネルギステス(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 03:53:27.77ID:M9ExM0yI0
一メートル四方のフロッピーディスクならそう簡単には盗めないはず、容量もたっぷりいいこと尽くめだ
0284ヒドロゲノフィルス(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 04:00:23.54ID:ZwJ7kQOO0
フロッピでいいし
ドクター中松にあやまれ
0285ストレプトスポランギウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 04:47:53.36ID:BUwlH0sP0
>>1
          ____
        /      \
       /  /    \\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハハハハ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く


          ____
        /      \
       /   ―  ― \
     /    ⌒   ⌒  \     は?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
0289エントモプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 07:36:42.16ID:S0F7EsrG0
>>4
パヨクって壺ウヨのこと?
0291クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:05:27.97ID:TlUH1p7y0
問題はメディア自体が簡単に手に入るのかだ。CDRはまだあるだろうけど。書き換え可能なら CDRW
0292クトノモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:07:51.86ID:gcceCVKT0
>>289
お前のことだよ
0293ゲマティモナス(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:13:33.42ID:bvxPdHYB0
とうとうDVD-RAM導入かよ
大容量だな!
0299ジアンゲラ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:44:11.94ID:2E7TsDc20
質の良い和紙で作った紙テープ が長期保存には良さそうだねw
0300ネイッセリア(富山県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:56:23.00ID:25Q/XuJ20
MOは長期保存に向いてなさそうだけどな。俺の手持ち短期間でメディア読めなくなってた
0301メチロフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 08:58:54.50ID:zC6EF6M60
待て、こんな旧式で運用してるからこそサイバー攻撃に耐えられたってことはないか!?
0302アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 10:06:55.03ID:Y25xLrGX0
>>18
石版でエロでも見りゃいい
0304クトニオバクター(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:29.93ID:QEGadl5+0
ネットに繋げると侵入されるだろうになぁ
FDやMO、CD、PD、DVDを紛失しても中身を見られ無い様にすれば良いのでは?
0306テルモミクロビウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/31(水) 10:36:26.90ID:PAtwd69/0
問題なのは個人的都合で紛失するやつらだろ

とりあえず派遣や委託に投げるの禁止しろ
運ぶのは現金輸送車以上に複数人で頑丈に
0308ジオビブリオ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/08/31(水) 11:20:29.67ID:IPlCE4ir0
JAZZは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています