>>300
当時の「ソ連」は人類史上初の「国名が無い政治体制」という建前だったんで
そんな変な名称になったんだろうな。

「ソビエト社会主義共和国連邦」なんて日本語名称だったが、ロシア語の「ソビエト」=「社会主義」なんで
直訳なら「社会主義社会主義共和国連邦」なんてクドクドしたもんになる。

英語のUSSRを直訳した「社会主義連邦」の方が実態に合ってるが、語呂や語感が弱いと思った
共産主義カブレの大正時代のド=アカが、,「ソ連」なんて略にしやがったんだろう。
ソ連は国境と国を破壊して未来の千年王国(笑)を先取りしたんだから、「共和国」なんて入れる必要なかった。

どうしてもソ連戦士(笑)を入れたいなら普通に「ロシア」にしときゃ良かったのに
国家体制を否定したがる局内のアカから、ソ連もロシアも許さん!とクレームついたんだろうな。
ロシア出身の001を赤ん坊に設定した石ノ森のセンスが逆に光る。