>>335
いやいや作品の世界観は90年代の日本だろ?
いないわけではないがめちゃくちゃレアだろ?
そして作り物の世界ならそれこそ
作劇上メタな意味で黒人配役に意味を持たせないと作品内容にさわるだろ?

飛鳥時代の作品にコロンブス交換後の「かぼちゃ」「トマト」が出てきたら
やっぱ作品内で視聴者が納得する処理せにゃならんだろ