X



家族旅行でハワイに行ったら250万円もかかってワロタwwwwwwwwwwwwwww [565421181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304ヴェルコミクロビウム(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:05:03.32ID:zrKu58pF0
>>267
だな
0305キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:06:11.43ID:TYfjzCXJ0
まぁ、ジャップ猿は遂に円の価値すら失ったからな(´・ω・`)
0306アカントプレウリバクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:06:49.91ID:FaEQep4k0
>>296
25年前ぐらいだがアラモアナショッピングセンターのフードコートでラーメン頼んだらスープがコンソメだったのはビックリした。
あとワイキキで有名な不味いラーメン屋で赤城ってのが有ったんだけど、本当に不味かったw
0308キロニエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:09:52.16ID:aJh6je880
>>301
沖縄いいよな~
あの独特の感じが
0309アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:38.61ID:wjLjHa5V0
今の若い人はハワイ行ったことないのかな
0310ビブリオ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:17:02.55ID:+WXwnRc+0
>>222
でぎだ!
0311カルディオバクテリウム(奈良県) [BR]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:18:51.12ID:Ix3Zuo4h0
スカイダイビングは衝撃的な体験だった
お前らもハワイ行ってやるといいよ😊👍
0312チオスリックス(兵庫県) [SG]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:31.86ID:Z5amDZJm0
4年前に10日ハワイ旅行

飛行機の操縦
実弾射撃

なかなか良かったぞ
0314クラミジア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:00.17ID:9nPbmWz70
ハワイは独身の女友達が一緒に行くはずだった友達が急に行けなくなったから旅行代は払うから一緒にボディガードで付き添って欲しいって言うから3泊くらい付き添いで行ったわ
筋肉があると安心するのかついて来てって頼まれるんだよな

ホテルの部屋も別々で数カ所の観光地の付き添い以外は自由行動だったから一人で海水浴に行ったりネットカフェに行ったり深夜にウロウロしてたらイタリア人の美女に声かけられてお金払ってしたな
メチャクチャ美人だった
0315カテヌリスポラ(埼玉県) [SG]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:43.84ID:2ntz4t8p0
私立の高校は海外旅行あるけどお金なくて行けませんって家庭大量にあるんじゃないか
0316カウロバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:13.99ID:kAK7gSW50
米国の異常なインフレと円安の話であって和食云々は本題じゃないのに
>>8とか>>267みたいにトンチンカンなことをどや顔で語ってる奴は
いったい何がしたいんだろうな
0318クラミジア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:33:29.98ID:9nPbmWz70
ほんと俺は金を払わないな
女からも後輩からも奢ってもらう
ワンコみたいなもんかな
番犬だな
そういうのが多い
五十代のオバサンとエッチしたら焼き肉を奢ってもらったり
20歳も年下のスポーツインストラクターの性奴隷にされたり
アスペでちょっとメンタルがおかしくて温厚だから都合のいいように使われるんだな
0319カテヌリスポラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:34:53.12ID:qmJk72vN0
>>317
海外は物価も上がってるけど給料も上がってる
物価が上がっても給料据え置きなのは日本だけ
日本だけが貧しくなってる
0321スピロケータ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:42:12.47ID:oxOzbCUw0
>>285
沖縄も夏休み時期は結構高いぞ
三泊四日家族四人で飛行機ホテルレンタカーで40万とかだな

食事とかアクティビティとか足したら50は余裕で超える
0323ビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 19:45:53.95ID:vTlWtixe0
せかっくだしショーを見ながらカルアポークでも食べろよw
0326ヴィクティヴァリス(茸) [IN]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:03:16.49ID:k9kmne/R0
>>204
供給量の問題じゃねーよ
ジャブジャブのところをさらにジャブジャブにしても効果が薄いだけ
金融市場に金ばら撒いても金融市場で金が回るのがほとんど
それはMrs.ワタナベの時代から変わらん
0327スピロケータ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:03:40.26ID:oxOzbCUw0
>>322
リゾートホテルならこんくらいはかかるんだよ
シェラトンやらハレクラニやら高いとこはもっとする
変な時間帯の飛行機選んだり、那覇の小汚いとこに泊まったりなら安いだろうけどな
0328ヴィクティヴァリス(茸) [IN]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:10:29.43ID:k9kmne/R0
>>321
航空券往復3万×4人=12万
1泊1部屋3万×2部屋×3泊=18万
レンタカー1万円×4日=4万

まあ、安く見積もっても30万超えるな
0330ヴィクティヴァリス(茸) [IN]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:14:14.08ID:k9kmne/R0
>>321
なお、トップシーズン外してそこそこ安い路線なら15万だから半額以下か
休み取れるかどうかとか、価値観の違いでどうにでも変わるな

LCC航空券往復1万×4人=4万
1泊1部屋1.5万×2部屋×3泊=9万
格安レンタカー0.5万×4日=2万
0331ミクソコックス(茸) [CH]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:09.67ID:ZTDTG1JO0
沖縄に年に3~4回行くけど、ダイビングしかしないからレンタカーはいつも軽トラ

荷台に器材とタンクを積んで、潜れそうな浜を見つけては遊んでる
0333ユレモ(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:25:51.79ID:NnSjrsSN0
スキースノーボードも日本は安くて日帰りで行けるという最高に贅沢な環境
温泉まで楽しめるし食事も美味い
俺は冬になると毎週スノーボードに行ってる
よく日本ではスキースノーボード離れなんて言われてるけど、日本人は日本の恵まれた格安の環境が理解できないほどの頭の悪いケチが多すぎる
日本人は貧乏になったというより金があろうが無かろうが金の使い方がわからない、そもそも遊び方を知らない頭が悪い奴が多すぎる
0334ミクソコックス(茸) [CH]
垢版 |
2022/08/25(木) 20:33:45.80ID:ZTDTG1JO0
>>333
ダイビングやるにしても日本は最高の環境だぞ

欧米人がダイビングしようとしたらまずは海外旅行するところから始まるから、完全に金持ちの趣味になる

一方日本は周囲を海に囲まれてるから、とりあえず海沿いまで行けば潜ることが出来る
それに日本は流氷ダイビングから珊瑚礁に囲まれた南国ダイビング、それに洞窟ダイビングと一通りやれることが揃っている

ダイビングって金がかかるイメージがあるけど、やり方を工夫すれば5000~7000円で1日遊んでいられる
沖縄なら1500円あれば1日遊べる

自然を相手にしたレジャーをやるなら、日本は環境的に恵まれ過ぎてる
0338セレノモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:07:49.02ID:ZJnGEpOH0
ドル高なんだっけ? 円のが安いのに円をハワイに持ってたのはなんでなの?
0339スフィンゴモナス(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:14:06.47ID:gVu/Oi1l0
>>338
円安の影響もあるけど、アメリカの物価が上がってる。
例えばガソリンは昨年が1ガロン3ドルだったのが今年は5ドルに上がってるため、輸送コストが全商品に加わってる。
0341シトファーガ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:22:47.71ID:ASshDT4K0
>>339
円安だってマスゴミは煽ってるけど、実はドルだけがぶっちぎりで上昇してるみたいだね

今はユーロ安が進んでるから、ヨーロッパの通販が安いよ
0343フィンブリイモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:34:07.60ID:+RbjuUem0
円安最悪やな
0344ユレモ(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:37:04.11ID:NnSjrsSN0
>>334
そうなんだよ
マリンスポーツにしても日本は誰もが気軽に出来る最高の環境だよ
サーフィンとスノーボードと両方やってる人が普通にいるしね
山岳レジャーから南国リゾートまで気軽に幅広く楽しめるって凄いこと
さらに温泉旅館という最高の文化まである
0346アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:40:12.73ID:wjLjHa5V0
日本は暑くて不快
ハワイの快適さには全くかなわない
0348オピツツス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:58.53ID:9l2frafy0
お金持ちマジですごいなぁ
格差の低い方で生きてると金持ちの生活は信じられん・・・
0349クトノモナス(北海道) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:48:25.99ID:91n9pGcN0
そんなにインフレしてたら地元民も生活できないんじゃないの
0350ヴェルコミクロビウム(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:52:00.58ID:zrKu58pF0
>>349
二重価格なんじゃないの?
観光地なんかでよくあるやつ
知らんけど
0352ロドスピリルム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/25(木) 21:55:44.71ID:gEaAQ+d10
>>349
ホワイトカラー給料も日本の2~3倍はある
が流石にインフレに追い付かなくなってきて
脱落者が出てるだよな
家賃払えないとか。

あとは現地の単純労働者ブルーカラーは遠くのベッドタウンから時間かけて通勤してる
結局日本と同じ構造
0354シトファーガ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:06:46.02ID:ASshDT4K0
ハワイ、グアム、セブと色々行ってきたけど、沖縄が一番海がきれいだし楽しかった
0355ビブリオ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:13:04.28ID:BNKdY+3n0
>>3
夢があって素敵やん
0356ミクソコックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:14:58.41ID:Yisc1bIo0
金がもったいないならレアレアトロリーに乗ってアラモアナセンターのクソでかフードコートで10ドル以下のまずい飯食ってろ
ボリュームもまぁまぁあるぞ
0357アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:18:34.69ID:YocFgj9G0
ピュアプラチナな
オープン初日からかぶりつきで毎日通ったわ
0358テルムス(庭) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:30:12.32ID:WoC9/PxM0
嫁さんフィリピン旅行
アホか?
0359カテヌリスポラ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:51.40ID:CcXBb0bz0
意外とJTB客限定のルアナラウンジを利用すれば、軽食、ビールはタダで飲み放題だしハワイ滞在中経済的かもしれん 

問題はラグジュアリーホテルにしかないのとJTBってところだけどw外部の観光客がいないから快適
0360シネルギステス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:57.50ID:n3ZiSeot0
>>1
気付けば2万以上って、足し算できないのも原因じゃんw
0361ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 22:58:01.03ID:cZJLVgUA0
あ~あ~憧れのハワイ航路♪
0364ビブリオ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/26(金) 00:42:58.32ID:CQ0518VM0
まぁそこそこ海外は行ったから別にいいけど、ワイ暫くは国内でお金落とすことにするわ
0367クロオコックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/08/26(金) 02:43:17.05ID:9t1moGlG0
10年前程に行った。ハンバーガー屋に入って何も知らずにワッパーってのを頼んだら大き過ぎて往生したわ
当面は国内のクアアイナでいいわ
0368フィシスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 02:48:10.51ID:QyzHsnAK0
貧乏人が旅行なんかすんなよってこと。
感覚的に普通はビジネスクラスでいって
4人なら2週間で5~600万かかるイメージ
0369テルモデスルフォバクテリウム(茨城県) [BG]
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:32.36ID:J98tD3260
ドル建て金融資産持ってない奴は今後も苦しむことになる
0370ミクソコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 05:08:27.32ID:xJs4C/nL0
>>366
つーか今HISってそういうツアーやってんの?
こっちのHIS
支店が2つ閉鎖されて
しばらく行って無いんだが。
0371クロロフレクサス(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/08/26(金) 05:22:53.91ID:+Ae5cWUi0
4人いりゃそんなもんじゃないの
単身じゃ無いんだから総額はかかるよ
0372フラボバクテリウム(石川県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 05:47:27.68ID:teNcI8p00
良かったじゃん
0373プロカバクター(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/26(金) 05:52:26.52ID:hedvPNg30
お金で買えない価値があったんじゃない?
いくら掛かったとか気にするなら旅行なんてするなっての
0374ハロアナエロビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 05:59:04.33ID:7s4LQvBs0
>>58
わかるわー
仕事で3年間毎月
0378エルシミクロビウム(光) [CN]
垢版 |
2022/08/26(金) 07:30:37.91ID:qZuxEEo20
>>2
昔、クレカのcmがそんな事謳ってなかったっけ
0380フィシスファエラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/26(金) 07:36:43.20ID:QewFe/7I0
ユーロが安くなってるから、アメリカ経由で物を買うよりヨーロッパ経由の通販で買い物してる

同じものが送料含めても国内価格より安くなってたりするから助かる
0383アシドチオバチルス(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/08/26(金) 07:41:11.73ID:n8dylL7W0
>>27
そうかもな
スペイン語圏の国々で長年暮らしてた友達は、コロナで帰国してやっぱ日本素晴らしいわってなってた
これが旅行程度だと海外礼讃になるんだろう
0384スピロケータ(三重県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:17:26.91ID:q6l6M9vX0
弾丸ツアー5万とか
沖縄へ行くより安い時代も有ったよねw
0385オピツツス(光) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:27:12.64ID:kbhCapuc0
2019年のコロナ前に行った時はLCCでホテル込み8万ぐらいだったな
グアムなら2万とか
0386クロマチウム(和歌山県) [UA]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:27:50.02ID:ozcRUOhT0
ハワイ行って、じゃあラーメン食うかってなる?
0387アクチノポリスポラ(ジパング) [HU]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:31:23.86ID:J1zRStVc0
>>384
日本を深夜に出発して
泊まりの翌日早朝に帰ってくるスケジュールのヤツか
0388エルシミクロビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:32:34.59ID:zKOMFqVH0
琵琶湖に行けば安いのに
0391メチロコックス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:44:26.16ID:rcw2BgN50
ハワイまで行ってラーメンと餃子?
0392エルシミクロビウム(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:44:36.77ID:hjCCFfPb0
>>388
誰かが小石を
また投げた~♪
0394スピロケータ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:46:14.29ID:RLCexEep0
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-l+0S)[] 投稿日:2022/08/25(木) 16:54:18.04 ID:xM6O0LbaH [2/2] ?PLT(25001)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>8
https://i.imgur.com/yvLyu2O.jpg
ほら、俺と息子の写真だ
0395クロオコックス(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:50:58.00ID:bDuENL7K0
>>258
沖縄はレンタカー不足で、4ナンバーのプロボックスのみならず軽トラにまで観光客の予約が入っている
0396キロニエラ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:53:51.40ID:ZbgZuqnd0
むかーし家族でサイパン島に行った時の話。
ホテルの夕食はそれなりに高いなと思ったが、従業員はフィリピン人が多かった。
彼らがそのディナーを食べる機会は、おそらく全くないかごく僅かなのだろうと察した。
あの島には白人も黒人も見かけなかったが、本当にアメリカ領なのか?

一方、節約の鬼と呼ばれるドケチな後輩は、
同じくサイパンに行った時に、現地人のスーパーや飲食店を回ったそうだ。
ホテルで毎晩スーパーのシリアル食品や缶詰を家族でひもじく食べていたそうだwww
さすが生活用品の多くをダイソーでまかなっているだけの事はある。
どケチ野郎め!!
0397キロニエラ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/26(金) 09:59:32.67ID:ZbgZuqnd0
>>14
何言ってるんだよ?
台湾有事と同時に東京無血開城がセットになってるんだぞ。
そしたら来年から中国様の言うままに、周辺国への侵攻をさせられるんだぞ。
それが中国領日本自治区の役割だ。
喜べ。パスポートもビザもなく、あちこちの国に行けるぞ。
武装してるんで、現地の治安も安全だ。俺らは狩りに行かされるんだからな。

反中国国家「おい、中共!ざけんじゃねーぞ!」
中国「生意気な。日本よ、行ってお仕置きしてくるのだ。
  武器の事なら心配するな。使いきれないほど与える。」
日本「あおぉおおおおん!!(イエッサー)」
0398ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:54.10ID:Q4Oa2eIX0
海外出張先のホテルで夜にルームサービスでハンバーガー頼むの好き
ホテルごとに趣向を凝らしていて揚げたてのポテトフライも美味しい

ビールにコーヒー、スープにデザート頼むと100ドル越えるが
部屋でゆっくり食べられる余裕はありがたい
0399パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 12:00:30.80ID:LvJzm98Q0
>>4
ハワイで丸亀製麺食うとか訳分からんな
0401パスツーレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 12:15:45.18ID:LvJzm98Q0
>>84
新婚で1週間一緒にいて濃厚接触無しかよ
1時間以上ベロチューしてるだろ
0403デイノコック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 12:21:07.10ID:otPy9Y3z0
海外旅行自慢するメディア関係者ってすぐラーメン食うよな

物価だけの問題じゃなく
結局イロモノ海外料理だから吊り上がってることと
アホ日本人を馬鹿にしてるから高い部分もあるのに

現地の地元民の日常的軽食食う話もないくらいレパートリーが貧弱
0404シネルギステス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/26(金) 12:21:28.07ID:1wIyqBPA0
>>384
民主党による円高の時代はもう来ないからね
庶民は海外旅行なんかせず
ネットの画像で満足して死ぬまで働け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況