X



家族旅行でハワイに行ったら250万円もかかってワロタwwwwwwwwwwwwwww [565421181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004クロストリジウム(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:13:50.44ID:+EBF767G0
ハワイでラーメンと餃子食う奴がお金の事そんなに気にしてる訳がない
0005ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:14:34.31ID:FPSpEwRM0
>>3
冗談抜きでマジでそうなるだろうな
0007オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:15:52.83ID:WylEOoeR0
よう、こんな時期に行くなぁ
お金持ち
昔インターラインで、エアホテル4泊6日で5万くらいだったわ
チャイナでしょっぼい羽田の国際ターミナルからだったけど
0008ロドスピリルム(東京都) [IE]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:15:58.20ID:UP2d8HOn0
ラーメン餃子とか日本からの観光客向けに高めの設定に決まってんじゃねえか…
なんでわざわざハワイに行ってクッソ高い日本で食うよりも美味しいわけでもないものを選ぶんだよ
現地でしか食えない思い出になるものを子供に食わせてやれよ
0010アコレプラズマ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:16:19.36ID:J8GFml8/0
>>3
そのぐらいでちょうどええ
0012カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:16:33.75ID:xZwQZrRH0
高いな
25年前の11月だが2人で30万ぐらい記憶
シェラトンで
飛行機はエコノミーですけどw
0013メチロコックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:17:13.17ID:gVT70KFM0
>>1
タイもCoCo壱カレー2500円やで。
0015緑色細菌(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:17:22.54ID:ooUKOwBT0
王将で豪遊した方が良かった説
0017テルムス(京都府) [AU]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:18:55.28ID:iFThUFmr0
>>13
タイカレー業界を守るために日本カレーに関税が掛かっているからそんなもんだろ
0019アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:19:58.55ID:b1J8my+40
こんな時期にわざわざインフレ地域にカネ落としに行くとか豪勢ですな
0020ナウティリア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:17.09ID:YdgNxdo70
>>14
そいつらに対して若い頃に海外旅行行きまくったけど結局は日本最高だよなマウント取るのがいいんじゃないか
0021アルマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:17.40ID:R4HW9Wej0
ハワイ行って真珠湾の沈んだアリゾナ見て
いえーいもう1回やるかアメ公?って叫んだら
日本語分かる現地人の女学生にしこたま怒られた
もう30年前の話
0022ヴィクティヴァリス(三重県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:19.89ID:+HAQi8gN0
ハワイはアメリカでも屈指の物価高州だからな
観光客目当ての高めしも多いだろうし

それにしても観光地行ってラーメン餃子とはw
0023アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:20:28.59ID:ZUkMXxwU0
ホテルが高騰してるから仕方ないかね
格安ホテルのアラモアナホテルでも3万とかするびっくりするわ
航空機もレガシーのビジネスとか使ったらそりゃ四人で250万も有り得る

ひとりならLCC使ったり格安以下のボロホテル使えばもっと安くなるけどさ
0025クロマチウム(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:21:43.89ID:VTrvEPwa0
バブルの頃は友達の結婚式がハワイで友人一同無料でご招待やぞ
0026エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:22:14.93ID:jC7Gbg4J0
ハワイへ行くと富豪の国になったな
0027クロオコックス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:22:39.48ID:QRPVMv+70
>>14
出ないのに「日本終わってる」のほうが多いイメージ
0029ミクソコックス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:23:19.47ID:MFzJF0Iv0
ハワイに2週間行く予定だわ
どうしよう…
0033カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:27.16ID:xZwQZrRH0
サーチャージがえぐい
74800円って国内旅行行けるわ


JALのハワイ便、燃料サーチャージ往復47200円に値上げ
2022/04/20 ? 2022年6月1日(水)~7月31日(日)の期間に発券された航空券が対象となります。

JALのハワイ便、燃料サーチャージ往復74800円に値上げ
6 日前 ? 2022年10月1日(土)~11月30日(水)の期間に発券された航空券が対象となります。


■燃油サーチャージ額(2022年10月~11月末/旅券開始国が日本の場合の片道)
韓国、極東ロシア 7,700円
韓国、モンゴル以外の東アジア 1万2,900円
グアム、パラオ、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ロシア(イルクーツク) 2万2,900円
タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、ロシア(ノヴォシビルスク) 2万9,800円
ハワイ、インドネシア、インド、スリランカ 3万7,400円
ハワイを除く北米、ヨーロッパ、中東、オセアニア 5万7,200円
0034アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:27:11.94ID:wjLjHa5V0
俺たち失われた40年を目指すんだよな
0036オピツツス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:28:21.62ID:tuX8Qe6W0
>>1
2週間で往復飛行機一人8万で4人でいったけど
70万ていどだったぞw
もう金持ちだけしかいけないなw
0039オピツツス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:29:23.70ID:tuX8Qe6W0
>>34
まぁ失われた32年目だからな
そうなるだろうな
40年で止まるわけもないけどなw
0041放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:29:49.76ID:9Xjl4f+00
2週間で250万使うとかいいですね
自慢かよ
0042テルモリトバクター(光) [CA]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:30:03.22ID:UwEld5Gk0
ハワイの丸亀メチャクチャ混んでるな
0043放線菌(dion軍) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:30:06.73ID:4TE4OCdp0
なんで、ハワイに行ってまでラーメンや餃子なんか食べてるん?
0044エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:32:02.80ID:jC7Gbg4J0
>>43
一週間も泊まれば食いたくなるわな
0053デスルフォビブリオ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:37:35.47ID:XamYXTtJ0
最後にハワイ行ったのもう25年前だわ
0055デスルファルクルス(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:37:44.13ID:hXzSTFx50
20年以上前に住友3Mのオープン懸賞でペアのハワイ旅行当たったけど
最近は景気も悪くて海外旅行プレゼントも見なくなったな、コロナの前でさえ
0058ミクソコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:38:42.57ID:8+pqx0dG0
>>43
アラモアナ界隈に滞在していると、、、
初ハワイや2回目→毎夜現地のレストラン
こなれてくると→夜はフードコート、またはドンキで食材買って自炊
ってなる。
ハワイも含めてアメリカは飯がマズイ。本土の大都市ならチャイナタウン飯が一番旨い。
0061チオスリックス(東京都) [IT]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:39:47.89ID:Ufw4au+J0
>>8
何食っても高いよ
むしろこれでも安い方
0063デスルフォバクター(茸) [TW]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:40:05.37ID:xzEN/lec0
そういえば最近クレジットカード付帯の海外旅行保険改悪きまくってるな
0066アナエロリネア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:42:31.75ID:AqxAuLfZ0
>>58
ABストアで食材あさり、マック、ちょっとシャレオツポーチドエッグ
ポキ丼、ジャーキーぐらいしか食べない
0069エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:42:47.19ID:jC7Gbg4J0
昔行っておいて良かった
今だと韓国くらいしか行けんな
0070ゲマティモナス(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:44:25.47ID:s50PhUfJ0
>>55
コロナ前はLCCで海外は超身近だったよ。欧米は外食高いけど、アジア圏ならまだ安さを感じれた。

今は円安とインフレで、もう日本と物価変わらんと思う。欧米は高嶺の花となった。
0073アナエロリネア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:47:24.35ID:AqxAuLfZ0
ブランドSHOPに日本人が全く居なくなって貧困化したなぁと思ったら
現地にすら行けなくなってしまった。兆候はあったんだよ。
0074ロドシクルス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:51:38.05ID:RG8q/Fio0
ハワイアンリゾートで良い
0078フソバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:56:14.21ID:t/imMLrw0
>>35
まさにそういう流れだな
間違いなく流行りそう
あれまだあるんだっけ?
0080プロカバクター(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/25(木) 13:59:16.72ID:bDVonlId0
>>28
これ。海外行くやつを空港から盛大に送り出しでお土産にハーシーもらう時代が到来した
0082キサントモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:02:09.92ID:ngIsBDgw0
>>58
めっちゃわかる 最初はロブスターやステーキ食べるが途中からずっと中華で飲み物は無糖アイスティーだった
0083プロカバクター(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:02:46.45ID:bDVonlId0
逆にハワイの腰ミノつけた連中が青山でアホほどブランド品買いに来るぞ。
肩にキジをとまらせて記念写真とって金毟ってやれ
0084コルディイモナス(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:03:33.17ID:gOW486yz0
>>29
友人が最近新婚旅行で行ったんだが1週間滞在して帰りのPCRに引っかかりもう1週間延長で60万くらい余分に使ったそうだよw嫁さんはPCRセーフでかかる費用半端ないから1人で帰ったらしいわ。
0086アナエロプラズマ(東京都) [SA]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:05:21.75ID:MfkVrOHm0
昭和の頃って、芸能人とかスポーツ選手がハワイ旅行出来ていいなあってテレビで見てたよな。
あんな感じがまた来るんだろうな。
0088メチロフィルス(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:07:18.75ID:2uh7zuwr0
マジかよ
車買えるじゃん
0089ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:07:39.66ID:LJZWuzdG0
30年くらい前なら物価が同じか日本の方が高いくらいだったから100万くらいで行けただろうな。
0090キロニエラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:08:11.92ID:JhPYQWWF0
今の円安は異常値
円買いで絶対儲かる
0092ジアンゲラ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:08:23.29ID:KzVbFfVG0
ただのマウントとり
0094グリコミセス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:09:22.99ID:e2nvHLIS0
ハワイでは当たり前だな
0095アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:09:27.17ID:wjLjHa5V0
憧れのハワイ航路か
当時は右肩上がりで今は右肩下がりだけど
0096オピツツス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:09:27.66ID:9iiArCUu0
日本だけグエンで耐えてるけど
0097シュードノカルディア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:09:28.68ID:/V0Meq4C0
北海道旅行に行って星野リゾートで夕食はホテルは金道の中国人団体客だろうから
日本人家族はホテルから出て近くの飲食コーナーに行ったけど
どんぶり一杯が5000円
北海道まで来てどんぶり一杯じゃ惨めだから2品で1万円
家族で四万円な
一食で四万円
日本人は夕食のない安い料金の設定で釣るんだろうな
高すぎるってずっと思ってたけど
世界から負けて俺たち日本人の給与が貧乏なだけだったんだな
0099ハロアナエロビウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:11:36.98ID:+owjX4oF0
まだ機内で煙草が吸える時に行った
若いうちに行っといてよかたわ、250万どころか50万もする旅行なんかもう行ってらんない
0100ヴィクティヴァリス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/25(木) 14:12:17.49ID:iltVsqBu0
民主党政権にすれば総額250万円が100万円になって、
ラーメン4つと餃子6ピースが2つで1万円が4000円になって、
なんだ普通じゃんって感覚に戻るわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況