X



年金を月20万以上受け取れる奴は勝ち組ってマジ? [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002放線菌(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:08:27.25ID:+FXs6HAr0
はい
0004ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:09:20.45ID:i7IeOilM0
20万以上年金もらうような層は貯金も億前後ある
0005バクテロイデス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:09:56.67ID:eGL91oBB0
勝ちどころか大勝利だよ
10万ちょいが普通
0008セレノモナス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:11:45.33ID:EB0fX8At0
いつか白いご飯を腹いっぱい食べて死にてぇだ
0011ストレプトミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:12:56.45ID:+A+Twsa40
今のジジババ層は普通それくらいは貰ってるw
0013デスルフロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:13:29.55ID:rSbC4xcq0
家の爺ちゃん国鉄時代→私鉄で40チョイで早期退職 朝から早朝までパチ麻雀でヨボ爺だけど
今年金2ヶ月五十万くらいと株運用と愛人遊びだと玄孫沢山
婆ちゃんは専売で年金48万くらいでアパート経営で良いとき年2千くらいだた
0017ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:17:49.63ID:ob2C5PDR0
今年から年金生活だが、月8万です。
0018ストレプトミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:18:00.68ID:+A+Twsa40
現役層は多分、月15万相当ってところじゃないかな
それでも10年貰えば、払った分以上の額にはなるだろうけど
0019クラミジア(光) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:36.27ID:sf0jIkUQ0
年金額少ないとどうやって生活していったらいいの
0020ロドスピリルム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:22.90ID:empvhaSk0
死ぬまで現役
0022リゾビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:52.23ID:3lM6wHIh0
年金って2ヶ月に1回じゃないの?
0024チオスリックス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:33.02ID:GGf0c6RG0
年金、1円ももらえない…「無年金者」は全国に50万人強
決して楽ではない老後。しかし年金をもらえることは、幸せなことかもしれません。厚生労働省『令和3年度 後期高齢者医療制度被保険者実態調査』によると、「年金収入なし」、つまり無年金の人は全国に52万1,803人。



【年齢別「年金収入なし」の人数】

65~69歳:26,108人

70~74歳:29,993人

75~79歳:153,699人

80~84歳:125,911人

85~89歳:93,784人

90~94歳:55,914人

95~99歳:30,132人

100歳~:6,262人
0025シュードモナス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:04.05ID:Gq3kAPaH0
この制度やめてよくね?
0027ストレプトミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:46.59ID:+A+Twsa40
なんで貯蓄・資金運用も一切しないで、年金支給だけに頼ろうとするの?
その発想がそもそもおかしいんだよ
0032ラクトバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:46.61ID:YlysuLBe0
勝ちだよ
15万でもかなり
0034メチロコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:56.64ID:UeWfjV2l0
正社員最強
0035フィンブリイモナス(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:28.30ID:EmgdL00k0
年金は毎月もらえません
0036アキフェックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:32.78ID:gSHmxpxw0
>>1
竹中や信次郎を知らねえのか自民やゴミ議員を放置してそのまま受け取れるとか糞間抜けな野郎だな
0037アシドバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:11.15ID:6YI02j520
なんで年金って毎月貰えないんだ?
0043スピロケータ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:16.22ID:YOMYa0M70
>>13
適当書くな
収入あるなら年金引かれる
年金+収入が46万円以上だと年金は減る

例えば収入が50万円で年金が20万円だと年金は半分になるから合計60万円
ここから健康保険が70万円分引かれるて50万円分の税金も引かれる
正味手取り60万円もない
これなら収入を26万円にして手取り46万円にした方が得。税金も26万円分で健康保険も46万分

お前の婆さんは家賃収入で年金貰えない
0046クリシオゲネス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:26.42ID:6pgTTUm80
普通の公務員が貰える年金って嫁さん生きてたら28万くらい嫁さん死んだら14万くらいだから一人で20万貰えるなら相当いい方だよね
0048マイコプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:38.61ID:E8dVCuW/0
東京でマイホーム戸建もないのに年金暮らしってどうやって暮らすの?

マンションなんか年金から管理費修繕費と光熱費ででなくなっちゃう
老体に鞭打って働くの?
0051ヒドロゲノフィルス(光) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:12.16ID:p8EN+axi0
俺、16万円.. (´・ω・`)
0052ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:37.69ID:4Q+oSmSK0
なんで金額知らないんだよ
老齢基礎年金は40年納めたら年78万くらい、老齢厚生年金は月々の給料×0.005481×社畜月数だよ
0053スピロケータ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:34.86ID:YOMYa0M70
>>31
年収600万円以上で40年ぐらい年金納めないと24万は無理やぞ
0054カルディセリクム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:37.88ID:OAaTBjV+0
>>7
それで無職の中年息子養うとかでもない限りは余裕だろ
生活レベルを収入に見合ったものにしなきゃならんが切り詰めても生活できない国民年金オンリーのやつらと違ってどうとでもできる
0055アルテロモナス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:06.32ID:SdmRjwNH0
ここでいう月20万円というのは、年240万円のこと?
それとも年120万円のこと?
いつも困惑する
0057放線菌(Aichi) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:47.39ID:LoaXUBZE0
テス
0058ラクトバチルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:36:13.75ID:QzHXjeE80
働くの嫌だからフリーしてるけど
40年前に宅建取ってたから年始だけ売買して貯めた金でアパマン少し買ってデイトレし
年千万だから生きて行けない
もっとほちいし朝昼晩風俗遊びしたいな
0059シントロフォバクター(長崎県) [CN]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:37:01.09ID:UXefPndv0
父親が受給しだして早々に亡くなって母親が遺族年金貰いだしたけどまるまるは貰えないんだってねかなり少なくなったと言ってた
0060カンピロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:37:29.87ID:nNge1WkW0
しかも国民皆保険制度で
死ぬまで1割~2割負担で医療受け放題
総合病院行ってみろ
暇で元気な爺共が平日昼間から各科めぐりして
看護師や受付にヘイトしまくっとるわ
0063キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:38:50.75ID:w2rITzyE0
老後にバイトってジジイになって警備員やったらやたら偉そうな警備隊長の爺さんに命令されて炎天下の駐車場で真っ黒に日焼けしながら一日中車見てんだろ
死んだ方がマシじゃん
0067クロマチウム(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:41:08.44ID:NFmEnEvI0
>>65
完全に陸軍大将じゃんw
0070キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:42:42.95ID:tj9/AW8O0
厚生年金と企業年金とDC年金でそれくらい余裕
0071アカントプレウリバクター(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:43:19.48ID:1MCCSPSV0
パチンコ屋に毎日いる今にも死にそうなヨボヨボの貧困層みたいな爺さんがいるけど
普段何してんのか聞いたら
建設業の社長で週に3回はゴルフに行く会長だったわ
社員だったら斬り捨てられてたな
0073テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:44:19.27ID:7WCgVsaA0
これなぁ今までどれだけ年金を払ってきたかの答え合わせなんだよな
年金を月20万なんて人はかなりの年金を払ってきた富裕層つまり貯蓄もあるってこった
年金すくな…って人はそれだけ稼いでないってこと
現実は悲しいね
0076カンピロバクター(茸) [ZA]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:45:11.83ID:YHe+jHuY0
年金のこと知ったら自殺したくなるよね
特にショボい自営業だと
0079セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:48:56.97ID:50ZVupF10
>>60
これ書くやつ誇張しすぎ
健康診断で引っかかって病院に再検査に行ったらこっちが心配になるくらい弱ってる年寄りばっかだったぞ
付き添いの家族に同情したわ
0080メチロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:49:47.33ID:ILBaPNiO0
会社員なら普通に貰える額だぞ
公務員ならその倍近く貰えるけど
0081テルモアナエロバクター(茸) [NL]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:49:48.29ID:IlqZhzR50
ショボい町工場の社長って倒れるまで社長しながら老後も働いてるけど
 年金もないからいつまでも汚い工場で働いてんのかな
仕事が好きだとか言ってるけど遊び呆ける金もないのかな
自分がいなくなると会社が傾くってのもあるのかな
後継者の息子も頼りないし
0082オピツツス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:49:57.42ID:iqnuWj350
田舎の土建屋で働いてるけど、去年から突然社会保険にはいらされて年金も払わされる羽目になった。
49歳になってから年金なんか払わされてどうすんだよ
0083アクチノポリスポラ(香川県) [CZ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:51:28.94ID:XfAwJcN+0
>>7
それ2ヶ月分じゃなくて?
0085テルモミクロビウム(茸) [IR]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:53:09.70ID:YaN0wUYC0
>>82
いいじゃん1/4ももらえるじゃん
四万くらい!?


40年間保険料を納付された方は、満額を受けとれます。
   (10年間の納付では、受けとる年金額は概ねその4分の1になります。)
0087プニセイコックス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:55:45.90ID:M95nNQma0
年収500万で月15万弱
年収800万で月20万程度ですよw
専業主婦がいるなら世帯でプラス6万つまり26万は出ますけど
0088クラミジア(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:24.04ID:NU1mF9Rk0
定期便見る限り70才まで遅らせれば月20万以上いきそう。
15年以上年収1000万超えてるんだがなぁ…
0089オピツツス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:30.10ID:iqnuWj350
>>85
ボロアパートの家賃にしかならんな
0090ストレプトミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:57:50.93ID:+A+Twsa40
>>82
会社で半分負担して貰ってるんだよ
感謝すべき案件
0091フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 00:58:09.76ID:01qpSiL20
普通の中小企業で厚生年金を40年払っても一月に16万くらいでしょ
大企業は三階建てだから20万超えるけど
おそらく一番多いのがここら辺じゃないかな
0095オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 01:02:24.60ID:uhIlKGDM0
年金者の95%は月20万円以下だろう。
男の平均が14万円で女の平均が10万円だぞ。
中央値じゃなく平均だからな。
0096ストレプトミセス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/21(日) 01:03:54.57ID:+A+Twsa40
>>88
年金支払い部分は年収750万位で上限でそれ以上増えても一緒じゃなかったか
0098クロロフレクサス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/21(日) 01:04:14.40ID:yH+8/Fko0
足らん分は、運動不足解消がてらウーバーでもやればいいんじゃね
金はあっても、年取ってから身体動かさなくなるとスゲー勢いで衰えていくし
一石二鳥では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況