X



中国 記録的な猛暑で干ばつに 長江の一部干上がる 人工降雨無理なところも [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:56:31.29ID:mz9Vd+Y50●?PLT(14145)

香港(CNN) 記録的な猛暑と干ばつに見舞われている中国で、長江の一部が干上がるなどの被害が深刻化し、
航空機から雲にロッドを打ち込んで人工的に雨を降らせる対策が講じられている。

長江流域では複数地域が天候改変プログラムを打ち出したが、雲が薄すぎて計画が実行できない地域もある。

水利省は17日、長江流域の干ばつが「人と家畜の飲料水の安全や作物の成長に悪影響を及ぼしている」
とする通知を出した。

中国中部の湖北省は同日、ヨウ化銀ロッドを打ち込んで雨を降らせる計画を発表した。

ヨウ化銀ロッドはたばこほどの大きさで、雲の中に打ち込んで氷粒をつくり、水分を重くすることで雨を降らせる仕組み。

人工降雨は1940年から行われており、中国は2008年の北京オリンピックでも、晴天を保証するため開幕前に
人工的に雨を降らせていた。この技術は雪を降らせたりひょうを抑えたりする目的でも使用できる。

湖北省の非常事態管理当局は16日、同省では少なくとも420万人が6月以来、深刻な干ばつの
影響を受けていると指摘した。15万人以上が飲料水を確保しにくくなり、猛暑と干ばつのため約40万ヘクタールの
作物に被害が出ている。

気象当局は17日、熱波に対して最高レベルの警戒を呼びかける赤色警報を少なくとも138の自治体に発令し、
373自治体には上から2番目に高いオレンジ警報を出した。

国家気象センターによると、中国の熱波は15日で64日目となり、記録を取り始めた1961年以来で最長となった。
今回の熱波は観測史上最も過酷で、今後数日でさらなる悪化が予想されるとしている。

40度以上を観測した測候所は過去最高の262に達し、8地点では44度を観測した。
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-1.html
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-2.html
0002フソバクテリウム(福岡県) [AU]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:57:17.05ID:jg6K3Q6H0
【画像】グラビア史上最高の逸材(19)が見つかる
https://i.imgur.com/kMFkZNk.jpg
0006ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:59:23.86ID:5fDXHjgJ0
バランス厨がちゃんと見てやれよ
去年は大雨だったのに
0007フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:59:30.91ID:s7VhZfjR0
シナチクに食料買い占められそう(´・ω・`)
0008クロストリジウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:59:34.03ID:ZyihCTl40
もしかして朝鮮半島や北陸の大雨は中国のせいか?
0009ミクロコックス(栄光への開拓地) [FR]
垢版 |
2022/08/18(木) 15:59:45.72ID:U8pskO+b0
三峡ダムにタップリ溜めてあるだろ
0010エルシミクロビウム(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 16:00:20.29ID:skMAkSnA0
みんな燃えて無くなればいいのに
0011ハロアナエロビウム(群馬県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 16:00:49.65ID:mm/KIIp70
記録的なんとかってたいしたこと無いよね(´・ω・`)
0012スファエロバクター(港町ユリス) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 16:01:40.25ID:miX+OUAy0
長江って中国人の糞と小便で濁ってるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況