X



2000年設置のタイムカプセルが劣化。小中高生1900人の「未来へのメッセージ」が判読不可能に [292723191]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シネルギステス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:12:07.38ID:DnPgpub10?PLT(19081)

川崎市中原区は十六日、二〇〇〇年に区役所に設置されたタイムカプセルの収納品が劣化し、当時の子どもたちから寄せられた約千九百人の「未来へのメッセージ」が判読できないと発表した。
九月の区制五十周年記念イベントに向けた準備で区職員がカプセルを開封して分かった。
屋外で結露や熱の影響を受けたとみられる。

カプセルはアルミ製の球状で高さ約一・三メートル。
「なかはら世紀越え記念カプセル」として、二十世紀最後の日の〇〇年の大晦日、区役所の正面玄関近くに設置された。
区制五十周年の今年開封することになっていて、区の担当者も「楽しみにしていた」という。

七月末にカプセルを開封。区内の小中高校など三十校の小学六年、中学三年、高校三年計約千九百人のメッセージ集と、当時流行していた「だんご3兄弟」のCDや厚底ブーツ、時刻表など約八十点が出てきた。

ただ学校ごとにつづられたメッセージ集は中の紙同士がくっつき、一枚ずつ判読することはできない。
カプセルの製品説明には「減圧してガスを注入することで劣化を防ぐ」とあり、担当者は「当時は良かれと思い選んだのでは。メッセージを本人にお返しできず、申し訳ない」と残念がる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/196399
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/9/4/1/79410193c6333f1fc23176047624dc3f_1.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/9/4/1/79410193c6333f1fc23176047624dc3f_2.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/9/4/1/79410193c6333f1fc23176047624dc3f_3.jpg
0103テルモミクロビウム(長屋) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:58:48.59ID:/qhm8F2U0
もう20年以上前なのか(´・ω・`)
そりゃワシも年取るわ
0104テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:59:37.70ID:n3FwBtkD0
残ってるだけましだ
うちのクラスのやつ行方不明になって見ることすらできない
もう25年以上埋まってるし仮に出てきても完全に腐ってるだろう
0106キサントモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:00:32.44ID:lpbKESjn0
>>57
50前のおっさんだが21世紀の世界というテーマの絵はだいたい車が空飛んでた
今ごろは石油枯渇してるって言われ続けてたんだぜ
0107デスルファルクルス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:02:05.79ID:/HcRlhGZ0
半分残ってるやん
どうせ見に来る奴なんか10人ぐらいだろ
0108テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:03:29.32ID:fuQmHU3s0
>>96
まあ金属製カプセルともなると、本来でありゃ大災害で地形が変わろうが数千年経過しようが中身は劣化なしって辺りを想定する装置なんじゃねえかな。
0109コルディイモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:04:05.44ID:Mvdu5Uhc0
ファイルして書類棚の隅に置いとけば普通に残ってただろうに
0112テルモリトバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:06:19.13ID:yjBOq6d10
(笑)
0114アルマティモナス(鹿児島県) [DE]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:08:53.89ID:Coi17HYd0
ウチの会社が地元小学校のカプセル製作に協力した。新人のときそれを作らされた自分は開封のときにも未婚で部下なしの係長心得。20年では何も変わらんかった
0115ニトロソモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:08:56.06ID:tPmTVeTQ0
家のハガキだって20年くらい持つだろうにあえてダメにするとか
0116アシドバクテリウム(東京都) [PL]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:09:06.51ID:elEGyM4o0
なんかゴミ入れた記憶ある
開封したらしいけど取りには行かんかった
0119キネオスポリア(山口県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:11:17.99ID:qyPlGoOG0
保存状態とかどうでもよくて、みんなで開ける瞬間が大切なんじゃない?
これ埋めた人たち立ち合いでみんなで開けるのを重視すべきなのに、職員が開けてそのメッセージを
送るとか、送られた方も興覚めだろ・・・
開けて中身が腐ってたのをみんなで残念に思うのが新たな思い出だったろうに・・・
0121アナエロプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:13:57.56ID:j5gHn8en0
公務員ってこんな仕事して金貰ってんのかよ
0123ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:15:40.17ID:c89gw/vC0
>>106
しかもアニメの未来像って

なぜか超高層ビルが雑多に立ち並んでるという

今から考えるとあり得ない未来が
アニメにあったね
0124ヴィクティヴァリス(山形県) [JP]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:16:27.05ID:unVq+Trj0
20年前の日本人はアホだったんだなあ
0128レジオネラ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:18:38.13ID:lXBWXG4y0
20年でこれは根本的に保存方法がおかしい
0129メチロコックス(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:18:44.56ID:2Cc6WlcE0
たかだか20年過ぎでこんなボロになるのに
1000年程前のの資料等が現代に残るって正直奇跡じゃね?
というか、20年も保管出来ないとは
情けない
技術力で言うと
1000年前>>>>>20年前
0130テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:19:01.79ID:h8d+BEIm0
20年でも劣化が激しいんだな
0132シネルギステス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:20:08.12ID:NP4WRSFb0
紙を20年足らずで劣化させるって逆に難しいだろ
0133テルムス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:22:42.52ID:qUP+Kx2T0
>>119
20年経ってると人が移動してるからそう簡単に集まれるわけじゃない
イベント開いても当日来られない人のほうが多分多いだろう
区のイベントだし区が代表して開けたでいいと思うよ
0134クロロフレクサス(御前山) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:22:44.91ID:jebv/2ZL0
まあそれも一つの未来だ
0135テルムス(茨城県) [DE]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:23:17.93ID:FXrEJqdm0
>>129
そりゃ国を上げて温度湿度管理徹底してる資料と商品売りたくて適当なことやってる業者じゃ天と地ほどの差がある
0136デロビブリオ(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:23:30.89ID:DGGhcbHl0
タイムカプセル地中に埋めるって事は、石油製品を土壌に埋めるって事なんだよね。
この事は環境省はだんまりなのかな?レジ袋は目くじらたてたのに、これには意見もうさんの?
0139リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:24:52.58ID:QXFbzm5R0
古代人が石造建造物作ったのは
今みたいな建築資材がなかったからではなく
石が一番耐久性があるの知ってたから
だから石板にメッセージ彫れば1000年でも持つ
0140クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:25:18.98ID:CepJb6+u0
ボイジャーに積んだゴールドディスクみたいにしないとダメだな
0142キネオスポリア(山口県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:25:43.91ID:qyPlGoOG0
>>133
同窓会の集まりと同じ要領だと思うけど、そんなに来られないことを重視するべきなのかなぁ?
0143ニトロソモナス(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:26:10.46ID:kXo9eGX30
縁が薄くて真空グリースとオーリング入る溝ないよな
リベットみたいだし
0144クロマチウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:26:51.79ID:N8BXn3UX0
うちにあるこち亀とか
余裕で20年以上前だけれど
綺麗なのに
0145テルモリトバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:26:52.84ID:DZ+g1yVG0
いま気になってるのがデジタル卒業アルバム
5年もしたら見られなくなるんじゃない?

紙+デジタル(ネット)で動画ならまだいいけど
デジタルオンリーだと悲惨
0146コルディイモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:27:46.14ID:Mvdu5Uhc0
>>145
誰かしらクラウドで保存してるから大丈夫
0148ストレプトスポランギウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:28:52.82ID:sjb4SXqT0
実質野晒しだよな屋外じゃ

室内ならokamuraやKOKUYOの引出しに適当に放り込んでおくだけで少なくとも30年は余裕で保ってただろうに
0149ニトロソモナス(山形県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:30:37.55ID:qWtrPZpU0
自宅の本棚のほうが環境は良い
0150クトノモナス(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:31:55.83ID:zBPHaJvf0
「減圧してガスを注入する」っていうのは今のタイムカプセル業界ではダメってことになってるの?
0152テルモデスルフォバクテリウム(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:33:05.61ID:XBTpsLwj0
水たまってたの
0155ハロアナエロビウム(北海道) [MN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:39:57.10ID:pRiU0QgS0
そういや40年前に母校の小学校にタイムカプセル埋めたの忘れてた
どうなったんだあれ
0156ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:42:27.90ID:c89gw/vC0
>>155
雨でグチャグチャになってると思う

それほど雨天においての雨水から
埋設物を守るのは難しい
0157プランクトミセス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:43:15.51ID:xirs+hr80
同じ、川崎の中原区小学校通ってたけど、タイムカプセル掘り返す連絡も来ないし、たぶんほったらかし。
0160シュードモナス(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:03.11ID:tDYDYx860
パラレルワールドの滅亡した別の過去からのメッセージなのかもしれない
0161アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:18.87ID:XpPXOojt0
「保管」に関することを素人が担当するからこうなる
最初から普通に業者に依頼しろよ
素人じゃインチキ商品かの判別も用途に対して適切かの判断もできんだろ
0162セレノモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:51.54ID:dPGQ0r4m0
>>34
その年に筑波大学医学部に合格した弟から届いた
実家の住所に宛てて書いてあったんだろう
父や母への簡単な感謝と下手くそなコスモ星丸のイラストが描かれていた
そんなハガキが届いた時には弟はバイク事故ですでに死んでいた
0165テルムス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:42.56ID:qUP+Kx2T0
>>142
まあ区役所が人集めるの面倒だったんだろうな
20年もたったら連絡するのは一苦労だよ
当時の子供にはメアドもないしね
親のとこに送るはがき代も馬鹿にならない
同窓会は事務局があるけど
区役所にはそういうのないから
0169フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:59.19ID:R1jKQTfw0
そういえばタイムカプセルってなんで外なんだろうね
室内保存なら何十年も保つのに
遺跡みたいに掘り出したいのかな
0170ニトロスピラ(東京都) [CH]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:07.25ID:7Kmslz/z0
>>169
分かってんのに聞くなよ
0171ラクトバチルス(岐阜県) [LB]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:13.15ID:lcWKbfGX0
うちが参加したやつは掘り返すのまだ50年後…
それ埋めたのが20年以上前
当時現場にいた奴らの大半はそもそも見れないレベルの時間設定で自分ですらけっこうギリ
あれ考えたやつバカだわ
0173テルムス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:06:18.16ID:qUP+Kx2T0
>>171
本来のタイムカプセルは今の資料をまだ生まれてない子孫に残すという意味合いなんじゃないかな
だから埋めた当人は開封を見られなくてもいい、のかもしれない
0174コルディイモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:07:10.48ID:Mvdu5Uhc0
>>161
業者がインチキだったんじゃね?
0176スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:09:49.48ID:bl3Vp4fQ0
置いてあった場所、屋外でしょ?ガス注入したって?お日様カンカン照りにさらされるわ中は湿気で水滴だらけになるわそりゃダメだろ…
0177シュードモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:11:28.89ID:0E8EYp350
30年前に書いたタイムカプセルの中身、未だに覚えてるわ
もう開けたのかどうかは知らないけど
0179イグナヴィバクテリウム(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:12:31.60ID:c0C2oDb+0
これ、埋めた当時ってニュースになってたよね確か
なんかテレビでみんなが楽しそうに物をいれてる姿を見たような
0180アナエロリネア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:14:46.88ID:67f+x2Gv0
郵送されてくるならいいかもしれないけど
卒業記念に埋めて数十年後集まって掘り出すとかだったら恐怖でしかないよな
0181チオスリックス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:18:50.55ID:ejQiFdOx0
>>173
その未来の子孫がタイムカプセルの中身を見て「オレの先祖ってこんなにバカだったのか…」と絶望し それを少しでも改善すべく 猫型ロボットを送り込んで来るわけですね? わかります
0182オセアノスピリルム(茸) [BR]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:19:50.83ID:FArpW+rb0
>>56
お前には言い忘れてたけど一昨年みんなで掘り返したよ楽しかったよ(^o^)
0183イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:07.62ID:ffBMT4z40
幼稚園の頃に埋めて25くらいで掘り出したけどウチの所のは劣化とかなかったな
それよりも幼稚園の先生が俺のこと全く覚えてなさそうだったのが悲しかった
0185ミクロコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:00.01ID:5KMNj5aC0
なんでこんなにボロボロ?
雨ざらしで穴開いた?
0186エントモプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:07.51ID:FCLPg/TD0
タイムカプセルの中身だけ2000年の月日が流れた、というSF設定
0192グロエオバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:28:10.24ID:3S2k7ktS0
川崎國ならよくある事
0193シネココックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:30:23.94ID:Xu3ryiEn0
当時流行ってたJリーグチップス袋のまま入れたわ
まだ掘り返してないというか埋めた場所に家が建ってしまった
0196リケッチア(茸) [TW]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:21.36ID:X8dmjgJ30
>>194
缶詰って日陰とか箱に保存しとくと缶が腐食してないと半永久的に食えるぞ
自分は引っ越しの時に発掘した12年物のキャンベルスープを食べたけど普通に美味しかった
お腹もなんともなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況