X



国の借金、初の1人1000万円 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1キロニエラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/11(木) 10:57:01.65ID:Q4nYTFQJ0●?PLT(17930)

国の借金、初の1人1000万円
6月末、総額最大の1255兆円

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計したいわゆる「国の借金」が6月末時点で1255兆1932億円だったと発表した。
3月末から13.9兆円増え、過去最多を更新した。国民1人あたりで単純計算すると、初めて1000万円を超えた。
債務の膨張に歯止めがかからず、金利上昇に弱い財政構造になっている。

企業の業績回復に伴い、2021年度の税収は67兆円と過去最高を更新した。一方、新型コロナウイルス対策や
物価高対策などの歳出は増え続けている。低金利が続き利払いは抑えられているが、歳出の増加が税収の伸びを上回り、
債務が膨らむ構図になっている。

7月1日時点の総務省の人口推計(1億2484万人、概算値)で単純計算すると、国民1人あたりで約1005万円の借金になった。
およそ20年前の03年度は550万円で、1人あたりでみると2倍弱に増えた。

物価高対策を盛り込んだ2.7兆円規模の22年度補正予算は財源の全額を赤字国債でまかなった。財務省は22年度末には、
借入金や政府短期証券を含めた国の借金が1411兆円まで増えると推計している。

日本の債務残高は国内総生産(GDP)の2倍を超え、先進国の中で最悪の水準にある。成長力を底上げして税収増につなげる
「賢い支出」を徹底する必要がある。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63369280R10C22A8MM8000/?unlock=1
2コルディイモナス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 10:57:45.64ID:9ZP9oWJe0
国の借金 初の1000兆円突破で18年連続過去最高更新 国民1 ...

2022/05/10 —
財務省によると、昨年度末時点で国の「長期債務残高」
が1017兆円1000億円 ...
に人口で割ると国民1人あたりおよそ800万円の借金を抱える計算となる。

https://i.imgur.com/nJ7pNOS.png
2022/08/11(木) 10:57:45.69ID:CYj5gRo20
おれ日本国債もってるから日本人は俺に返してね
4バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 10:58:36.46ID:Yej+TjKv0
20年で倍になってるんだな
なのにインフレ一切してないとか笑える
5ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 10:59:08.91ID:ouDVRPsp0
早く返せよ俺に
6レジオネラ(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/08/11(木) 10:59:09.31ID:HKc/kafk0
国が俺(国民)に借金してるらしいけど誰に言えば1000万円返してもらえるの?
2022/08/11(木) 10:59:16.03ID:PI8WyyoM0
おまえらより高いな
2022/08/11(木) 10:59:21.77ID:6jnNS1R00
財政破綻したらどうなるの?
2022/08/11(木) 10:59:24.82ID:mX5Pmcn00
一年に1回10人にだけ返済とかいうお遊びしてほしい
2022/08/11(木) 10:59:28.40ID:aiUVEUgl0
住宅ローンまだ2000万あるわ…
2022/08/11(木) 10:59:57.82ID:1XEei7au0
一人当たりの金額を、算出する意味は何?
国民が借金してるわけではない
国が国民に借金しているんだ

国民は金を貸してる側だ
国に取り立てるほうだ
国は金を刷って返してもいいし、さらに借金して返してもいい

なぜ一人当たりの金額を算出するんだ?
2022/08/11(木) 11:00:01.02ID:011M7ZLE0
Q:国債がこんなに激増して財政は破綻しないのか?
A:貸し手が国民なので、少しも心配いりません

https://i.imgur.com/qtVA0tH.png
13バークホルデリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:00:03.03ID:E0au4V4n0
債権者はぼくなんですけど
2022/08/11(木) 11:00:11.99ID:GXMVkPUF0
>>8
理論上ありえない
15レンティスファエラ(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:00:20.78ID:ATAwnsEs0
公務員で割れよ
16ワクチン接種に行こう!(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:00:23.61ID:+bvDJ5rA0
なに勝手に借金してくれてンだよ
2022/08/11(木) 11:01:05.01ID:GXMVkPUF0
>>15
非正規で割ればいい
18スネアチエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:16.86ID:pXO1FmQ70
岸田の顔をよく見るがいいい。増税したくてウズウズしとるでぇ~!!111
19シネルギステス(長屋) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:26.57ID:tiuXAAba0
>>1
サンキュー自民党
https://i.imgur.com/umD7LjF.jpg
20ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:27.26ID:jmtkq0JP0
財務省OB1人あたりで計算しなおせ

勝手に借金しておいて
それを他人の借金だって言ってる財務省関係者は
せめて自分の分だけでも即日返済させろ
2022/08/11(木) 11:01:40.15ID:IQS8Ujsz0
人口で割るのに何か意味あんの?
22ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:49.38ID:dmhUL7HO0
まーーーーーーーた一人あたりの借金かよ
好きだねえ
23グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:53.03ID:UThv6X9m0
国の借金を個人に換算するのやめろよ
24バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:56.48ID:Yej+TjKv0
>>8
現状ではありえないけどハイパーインフレになって借金帳消しになる
25ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:02:10.30ID:jmtkq0JP0
財務省職員と財務省OB

こいつらだけでも毎年1000万円返済義務つけたほうがいい
2022/08/11(木) 11:02:10.75ID:ioaOpw7g0
人口は減り
一人当たりの
借金はマシマシ
27プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:02:21.67ID:JeIOiGTm0
何勝手に国民に押し付けてんだクソが
2022/08/11(木) 11:02:32.47ID:obXGzT3f0
なんで国民一人当たりで割るんだよ
29プランクトミセス(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:02:53.81ID:NlQW21p80
じゃあ俺の分だけ払っとくわ
どこに払えばいいんだ?
30コルディイモナス(光) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:02:56.44ID:71SStneQ0
何でこういう計算の仕方をするの?
知的障害者なの?
31ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:02:56.97ID:dmhUL7HO0
バカを騙すいつもの割り算だよ
32エントモプラズマ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:11.04ID:kAZav8oU0
借りてねーし
33シュードアナベナ(光) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:15.58ID:1sM/KOXi0
どんどん
借金なんか未来千年債権刷り刷りすれば
安泰だろ
2022/08/11(木) 11:03:16.56ID:iVhS+1aK0
国の借金なんていってると高橋洋一におこられるぞ
2022/08/11(木) 11:03:38.62ID:Uj9KnPtA0
>>1
まだこんなもんに騙されてるの?
通貨発行高を1人当たりで割って何の意味があるんだろう
36ロドスピリルム(福井県) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:42.77ID:n3VAGQEN0
これ国が国民に1,000万の借金してるの間違いだからね
37ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:47.11ID:CGMj+XVv0
>>11
>一人当たりの金額を、算出する意味は何?

国に寿命はないのに人の感覚で見るのはおかしいよな。
38ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:16.29ID:jmtkq0JP0
1人あたりの借金ってことは
それを言ってるやつらこそ自分自身の借金であることをしっかり意識している

そいつらが勝手に借金したんだからせめて自分の分だけでも返済しろ
2022/08/11(木) 11:04:26.22ID:Yxj+sCHN0
収入が平等じゃないのに借金だけ平等にしやがって
っていう気分になってしまう
2022/08/11(木) 11:04:40.29ID:RQZVbpQK0
全国民の借金の利息が一部の上級国民の懐に渡るだけ
2022/08/11(木) 11:04:50.29ID:011M7ZLE0
リカード大先生

・賢い国民は目先の短期的な景気は気にしない(馬鹿はともかく)
・1年後5年後10年後の経済見通しの方を優先する
・なので、目先だけの景気対策は見透かされるだけなので逆効果
・よって短期的な減税をしたところで消費に回らない
・貯蓄に回るだけで景気対策にならない
・国債の大増発も同じで
・将来の大増税、もしくは将来の通貨価値の大幅下落によるインフレを予測させるので
・賢い国民はそれに備えてますます消費をしなくなる
・重要なのは目先ではなく、長期的な成長ビジョン
・人口減少と高齢化による長期成長ビジョンが絶望的なのが現在及び今後60年先までの日本
42ゲマティモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:51.62ID:Rz7FaWaP0
政府ぐるみのキックバック
オリンピックであっという間に300万増えたな
2022/08/11(木) 11:04:57.37ID:T05fRKYg0
何勝手に国民に背負わせたことにしてんだよ
上級どもが勝手に豪遊してるだけだろ死ね
2022/08/11(木) 11:05:03.95ID:1Eltb7KS0
少子高齢化で生産性なんて上がるわけないのに、どうすんだよ
45クロストリジウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:05:10.51ID:Ui6gd2aU0
俺って、国に1000万も貸してるのか
2022/08/11(木) 11:05:21.21ID:WQkULObx0
一人あたりの資産は?
2022/08/11(木) 11:05:56.33ID:Uj9KnPtA0
>>19
これ一般予算から出てるわけじゃないでしょ
2022/08/11(木) 11:06:00.30ID:y8Xn+1sV0
アホ「安部の国葬なんて一人30円の負担」
49シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:06:09.19ID:nwmqXplJ0
借金いっぱいあるのに外国に金配る
2022/08/11(木) 11:06:19.48ID:gwGmvSKD0
かってに借金押し付けんな
もう公務員の報酬ざげろ
51コルディイモナス(茸) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:06:24.97ID:HNQ2EYRn0
一人あたり1000万
それ利息計算に入れて無いだろ、
高齢者とかなら一人あたり億は超えてるよ、なんせ金を借りて利息が利息を産んでる状態なんだから
仮に「じゃあ一人あたり1000万払うから借金ゼロな!」
とはなりません、税金とか遅れたら延滞金払わせるじゃん w
借りっぱなしっなんだから
2022/08/11(木) 11:06:30.01ID:RQZVbpQK0
コロナ対策費とオリンピックの300万円が地主と上級国民に渡っただけ
53クロストリジウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:06:52.77ID:Y3jwoRrU0
はよ返せよ
2022/08/11(木) 11:06:56.04ID:mjB00kHA0
国の借金ガー、安倍の葬式の費用ガーと騒いでいるやつに限って俺の10分の1も税金を払っていないんだよなw
55ロドバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:07:20.42ID:sDVA05ZK0
はよ1000万返せ
56テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:08:10.49ID:jgStbq+K0
これに安倍晋三の意味不明な国葬をあげるんだろ
2022/08/11(木) 11:08:35.88ID:PI8WyyoM0
>>44
その心配が現実になる前に世界経済の方が先に終わりそう
特に欧米
2022/08/11(木) 11:09:30.46ID:yHH3ZXH50
>>21
預金封鎖で返済
2022/08/11(木) 11:09:38.18ID:zzj8JjJu0
国の借金を勝手に国民に押し付ける財務省を〆よう
60ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:09:57.86ID:jmtkq0JP0
家庭に例えるケースもあるけど
もっと酷いよな

父親の年収500万あります
母親が年間1000万使う予定で予算を組みます
家族内での貸し借りなので問題ないと豪語しています

財務大臣である母親の手によって1億円の借金を作り上げました
でも本人の責任とはせず意地でも1人あたりって表現のみを使い続けます
2022/08/11(木) 11:10:06.44ID:011M7ZLE0
Q 国の借金など返済せず、いくらでもお金を刷ればいいだけでは?(例えば山本太郎)

A 仮にお金を刷って借金を返せると仮定しましょう
そうなるとそもそも税金自体いらなくなります
なぜなら、徴税する必要がない、財源は全て借金で良いとなる
国家運営、行政経費はすべてお金を刷れば解決となります
つまり「無税国家」の誕生です
しかし、現実に無税国家がありませんね
そんなもんは夢物語でしかないわけです

さて、お金を刷り続けたらどうなるでしょうか?
そもそも働かなくても政府がお金をくれることも可能になります
財源?無限ですよ
なぜならお金を刷ればいいのだから
橋を造るのも新幹線を通すのも空母でも戦闘機でも全部お金を刷って財源にします
時の政権与党は「国民一人あたり10万円を配る!(財源は借金)」と公約します
野党も対抗して「国民一人あたり100万円配る!(財源は借金)」と競います
与党は対抗して、「1億配る!」野党は対抗して「100億配る!」と言い出します
当然のことながらその財源は全て借金です
結果として誰も彼も働かなくなります

するとどうなるか?
誰も彼も働かないので供給がなくなり需要がだけが一方的に高まります
そうなると高い牛肉でも食べたくなりますね
一等地の大豪邸にも住みたくなりますよね
しかし、誰も働かず供給はなくなりモノには数の制限があるわけです
誰も彼も都心の一等地は買えません
つまり、インフレが起きます、しかもとんでもないレベルで
ドーナツ1個が1000万円になるかもしれません、牛丼は一杯8000万円です
もちろん円の通貨価値は同時に大暴落しています
これがお金を刷って借金を返そうという基地外発想の末路です
借金財政が崩壊する理由、これでサルでも分かりましたね
よかったです

え?わからない?
あなたサル以下なんですよ
2022/08/11(木) 11:11:11.26ID:h8IM/FzO0
いざなぎ景気の時代にも借金を増やし続けたんだから政府の責任
国民にはミリも責任ない
63テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:11:43.60ID:Y5kxhVpR0
>>60
その家はいくら資産持ってるの?
64フィンブリイモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:12:25.55ID:JvB9Dnus0
もうそんな見出しで騙せるのはジジババだけだゆ
2022/08/11(木) 11:13:02.67ID:qFE5OECK0
>>8
取り立て人おらんからな。ギリシャとか国債買ってたのが外国人で
利息払えずに破綻したんやろ。日本の場合国債買ってるの日本人だけやから
2022/08/11(木) 11:14:13.97ID:me4uB3/F0
国の借金は個人の借金とは違うからね
個人資産は2000兆円、1人当たり2000万円近い
2022/08/11(木) 11:14:28.87ID:011M7ZLE0
>>65
君の理屈だと財政は破綻しないねw
https://i.imgur.com/qtVA0tH.png
68パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:14:51.48ID:s0GqgoBV0
なんで国の資産は、国民1人あたりに換算しないの?
69リゾビウム(奈良県) [CL]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:16:09.14ID:YFkCUzfH0
オレがショッピングローン通らないのは国がオレに負債背負わせてるからなのか
70ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:16:18.56ID:CGMj+XVv0
>>68
ほんとそれ
2022/08/11(木) 11:16:38.91ID:67Eg75P60
>>1
生まれてマイナス1000万スタート

消費税20%にしないとだめだな

とりあえず消費税は今回の自民圧勝で12%になるんだよな
2022/08/11(木) 11:16:50.97ID:OJZSBwBZ0
国の借金何とか返済したらあかんの?
そうすれば国民も借金してないと思って気軽にお金使うようになると思うんやけど
マスコミが国民に借金あるように言い回ってるから国民の消費も冷えてる状況やし
2022/08/11(木) 11:18:17.58ID:zVtmREH90
赤字は事実
資産も事実
バランスシート見ないのも事実
財務省がドクズなのも事実

ネットの世界で良かったな
74プロピオニバクテリウム(神奈川県) [OM]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:18:59.80ID:6VAQd8Ed0
日経だろうなと思ったら日経だった。
75アコレプラズマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:19:40.07ID:0tFbYAe30
まだこんな不毛な表現してるマスゴミがいるんだなw
2022/08/11(木) 11:19:55.41ID:+enc0jLW0
>>50
上げました
77キロニエラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:19:58.32ID:zJGXM51T0
>>21
兆単位で理解できる人間が少ないから苦肉の策
ちなみに年金運用額は一人たったの155万だから老後2000万必須
78クロストリジウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:20:33.51ID:8PmWEprC0
いくら増えようが破綻しないって書いてあるんだよなぁ
国民1人で割り算する意味もわからんし
2022/08/11(木) 11:21:07.01ID:+enc0jLW0
>>78
無税国家まだ?
2022/08/11(木) 11:21:28.24ID:88H7wb7m0
一人1000万づつ配るのか?
81グリコミセス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:22:24.30ID:mcs/gAHE0
国の借金()
2022/08/11(木) 11:22:33.24ID:TFaD5fQL0
これって均等割なん?
財産なしの生活保護野郎は0で
上級は1人1億くらいの借金なんじゃね?
83カウロバクター(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:22:37.64ID:1mxD5vc00
すまん、知らんがな
84ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:23:25.61ID:wH+rquzp0
国債が積み上がってるだけでこれを絶対ゼロにする必要は無い。ゼロにしたら大変な事になる。
2022/08/11(木) 11:24:19.46ID:+hRAz+MZ0
日本国が対外債務返済しなかった事ってあったっけか
むしろ明治政府が徳川幕府の債務返済したくらい
86バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:24:46.17ID:Yej+TjKv0
>>84
え、別にないけど?
2022/08/11(木) 11:24:52.73ID:+sgUes8E0
>>1
ネットで情報仕入れてるのに
まだこんな財務省とマスゴミのデマを信じてる奴は

人間止めた方が良くね?
2022/08/11(木) 11:25:07.24ID:MNbVw58Y0
財務省は国民を馬鹿だと思ってるから、国の借金とか国民一人当たりとか言っとけば消費税上げても文句言わないだろうと思ってる
でも全部嘘です
日本は破綻しないし消費税も必要無い
必要ない消費税のせいで日本国民は苦しんでる
89バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:25:21.60ID:Yej+TjKv0
>>82
そもそも国の借金であって国民の借金じゃないから
2022/08/11(木) 11:25:22.38ID:zsjPQgkV0
国の借金×
阿部の借金〇
2022/08/11(木) 11:25:23.08ID:+sgUes8E0
>>71
お前みたいなアホは今すぐ人間止めろ
2022/08/11(木) 11:25:32.32ID:WR9CpgPq0
俺が全部払ってやるから請求書回せや なんぼや
2022/08/11(木) 11:25:51.99ID:+sgUes8E0
>>8
地球が滅びる
94ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:26:04.54ID:CGMj+XVv0
借金だけ見ても意味ない。
バランスシートを見ないと
2022/08/11(木) 11:26:26.50ID:k6olUyQe0
一方資産は1000兆ある
2022/08/11(木) 11:26:30.60ID:VYxlHsUs0
借金に例えるのは決して間違いではない
理由は個人の社会保障を含めた税負担上昇が比例しているから
2022/08/11(木) 11:26:56.26ID:xoYMzuGV0
予算枠増やして、それを借金と言ってるだけ
予算を減らせばいいwww
2022/08/11(木) 11:26:57.16ID:+enc0jLW0
>>92
俺のも頼むわ
99メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:27:07.08ID:ZjtTGK9i0
なんでその借金返さずに死んでいけるの?
2022/08/11(木) 11:27:53.20ID:qGZME57t0
国民が政府に貸してるんだから資産だな
2022/08/11(木) 11:28:37.11ID:4lHog0Ch0
>>8
さらに国債発行するから破綻しない
102デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:29:36.24ID:eoj0JSrr0
国民が貸してるガイジほんま大量に湧くよな
2022/08/11(木) 11:29:51.38ID:+enc0jLW0
>>100
国の財源は?
2022/08/11(木) 11:29:51.84ID:A9o/1l4O0
そんなに国民から借りてんのかよ、この国は
2022/08/11(木) 11:29:54.87ID:4lHog0Ch0
>>67
破綻したっけ?
106デスルフロモナス(愛媛県) [AT]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:30:12.71ID:sVojNJRJ0
まーだこんな嘘撒き散らすんかこの国は
2022/08/11(木) 11:30:33.22ID:NlM6ioPc0
借金出来るってことはそれだけ信用があるってことや。
2022/08/11(木) 11:31:27.72ID:qGZME57t0
>>103
減税して公務員の給料を減らし、紙幣を発行すれば解決だな
2022/08/11(木) 11:31:42.07ID:2pQHP2DL0
今総額の半分くらい日銀が持ってるんだっけ
2022/08/11(木) 11:32:21.64ID:YDbVxhTA0
ネトウヨがバカだから国の借り入れが膨らみ捲る
111シュードノカルディア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:32:24.71ID:q4cgOMs80
一人当たりで計算しても意味が無い
老人が死んだら値が上がるし、意味が解らん
2022/08/11(木) 11:32:58.27ID:RQZVbpQK0
>>107
崩壊寸前の韓国と違って日本の国債は信用されてるよな
2022/08/11(木) 11:33:00.67ID:MNbVw58Y0
>>103
根本的なところが分かってないからこういう質問が出てくるんだよなぁ
税収は政府の財源ではない
だから税収を増やすことを目的にしている財務省は根本が間違っている
2022/08/11(木) 11:33:37.28ID:+enc0jLW0
>>113
で、国の財源は?
2022/08/11(木) 11:33:48.16ID:M78pcZy00
またくだらない記事か
2022/08/11(木) 11:33:55.35ID:Qjy7jWgJ0
俺が子供の頃は生まれただけで600万円の借金だったのに、もう1000万円になったのか。
どこの政治家団体が借りて使ってんだ?まさか田舎者じゃないよな。
2022/08/11(木) 11:34:09.04ID:+enc0jLW0
>>108
やればいいけどやらないからな
2022/08/11(木) 11:34:13.22ID:BAzODpN90
債務 1200兆
債権 1600兆

もっと言えば個人の資産2000兆
日本は世界一の金持ち国家
借金大国なんてのは増税の為の嘘
119ネンジュモ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:34:46.99ID:aSgqFRrT0
借金して株に注ぎ込んで失敗してるんだろ
120テルモデスルフォバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:35:01.72ID:ATKHL6pr0
未だにこんな情報提供で国民を洗脳してるのは
宗教の影響なのかな
2022/08/11(木) 11:35:09.53ID:MNbVw58Y0
>>114
国民の生産力(供給力)が国の財源だよ
122カウロバクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:35:49.61ID:+6BOXbqd0
こんなデマを信じる知的障害パヨクwwwwww
123クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:36:04.82ID:kwCh676a0
MMT国家すぎんだろ
124ヘルペトシフォン(岐阜県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:36:06.55ID:me4uB3/F0
大事なのは、経済規模。
純粋に数字の拡大化(インフレ)これこそが資本主義の本質
経済規模の絶対値が大きくなれば、借入も相対的に減少するの
デフレダメ!ゼッタイ!
2022/08/11(木) 11:36:19.32ID:xoYMzuGV0
>>114
国債裏付けが、資源
2022/08/11(木) 11:36:34.87ID:8hcP1k6U0
まず税金が使われてるてのがそもそも間違いやしな
2022/08/11(木) 11:37:02.74ID:yy2rUrRZ0
政府が日銀にカネ借りてるだけだし
128チオスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:45.40ID:Q7MBZXbN0
なお、利上げしなくてもいい程度には信頼されている模様
129カルディオバクテリウム(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:38:02.33ID:bR1yId480
別に国民から借りてるわけでもないし国民が借りてるわけでもない
本当に借金なら借りた金額分の資産が増えるはずなんだけど増えていない
何故なら日銀と負債を交換しているから
2022/08/11(木) 11:38:13.10ID:IueYZU7S0
>>8
しない
国の借金は麻生さんの説明が面白く実に分かりやすいよ
https://youtu.be/lzC6sW4un8E
2022/08/11(木) 11:38:41.81ID:ypLRQ/Mr0
今が高波の真っ最中だろ
団塊が死んでく今から大きな引き潮
社会保険費用なんかは、それで減っていくかもしれんが、人口が減る分、税金と消費も減る
そっちの政策強化の方が重要だと思うがな
132エントモプラズマ(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:39:52.42ID:eAUH5Lqo0
もしかして国民が政府に金返せって言えば壺政府を潰せるだろ
133ニトロソモナス(栃木県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:40:14.87ID:IRUlTosj0
これ、マスゴミさんは分かってて煽ってんの?
それとも、ホントに財政破綻ガーって思ってんの?ワタミみたいに
134カンピロバクター(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:40:38.85ID:hHCWbRJd0
簿記3級

資産、負債、純資産
2022/08/11(木) 11:41:12.69ID:6rFI+Sdt0
では資産は?

答えられるやつ何人いるかな
2022/08/11(木) 11:41:42.92ID:F6+iIWne0
ラクして生きてきたゆとり世代が払うからヘーキ
2022/08/11(木) 11:41:45.35ID:ZI2jZ0VJ0
え~と
じゃあ資産はいくらありますか
138アルマティモナス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:41:50.94ID:f91GXKQ00
全て壺屋が持ち出したせい
2022/08/11(木) 11:42:29.85ID:vYsTjJ1E0
これもうMMF理論だろ
2022/08/11(木) 11:42:49.27ID:A35+D0rg0
1000万返せや
141エントモプラズマ(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:42:58.06ID:eAUH5Lqo0
資産なんかあるわけないだろ
どう見てもまったく発展しない貧乏国家じゃねーか
2022/08/11(木) 11:43:49.70ID:ypLRQ/Mr0
>>141
分からんことに連レスしない方がいいぞ
143ネイッセリア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:45:13.51ID:9+m6ivU20
都道府県の借金は含んでないんだよな
144エントモプラズマ(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:45:32.66ID:eAUH5Lqo0
>>142
うるさい
マットぐるぐる巻きにするぞ
2022/08/11(木) 11:45:34.64ID:xoYMzuGV0
バランスシート上、債権の利子じゃアカンの?
債権と負債は相殺される
2022/08/11(木) 11:46:01.02ID:OD86NV8/0
俺が銀行に預けてる金で肩代わりしてやってるのに、なんでそんな言われようしなきゃならんの?w
147ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:46:14.14ID:kvjxw9Pz0
智恵遅れ自民党は個人だったら多重債務者になる暴挙を長年続けて来た
先伸ばしを繰り返し残高は増える一方
国を転覆させるつもりか国賊が
148ロドシクルス(茸) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:46:48.59ID:p0oSL6+m0
ソフトバンク契約者1人当たり10万円の赤字ぐらい意味不明な計算
149バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:46:51.38ID:Yej+TjKv0
>>147
まずは多重債務の意味からだな
2022/08/11(木) 11:46:53.41ID:6rFI+Sdt0
>>147
知恵おくれはだれかなっと
2022/08/11(木) 11:47:41.06ID:ypLRQ/Mr0
>>144
お前みたいなのがいつまでもマットマット言ってんだな

めっちゃ安心した
2022/08/11(木) 11:48:45.27ID:VXkCuj280
これで借金チャラにできるな
2022/08/11(木) 11:48:46.55ID:0oUu6b+70
>>11
でもそれってよくよく考えると同じじゃねーか?
国がなきゃ国民もないし一心同体だもんよ
持ちつ持たれつというか
2022/08/11(木) 11:49:11.30ID:XDEr5iio0
あれは安倍と麻生の借金
2022/08/11(木) 11:49:17.90ID:zEMDByky0
あへ「国の借金は子会社の借金だからへーきへーき」
って言ってたから平気だよね
2022/08/11(木) 11:49:29.41ID:+2ZAQmXv0
千年払で返すから一人当たり壱万円だよ
157ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:50:04.10ID:kvjxw9Pz0
>>101
さらにうん国債発酵するから
破綻してないと言い張ればセーフ中国かよw
2022/08/11(木) 11:50:04.70ID:mXED2AkD0
国の…?
159ロドバクター(東京都) [SK]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:51:17.99ID:+hupO/uf0
またマスコミが国の借金を国民に背負わせようとしてる
しかも一千万円でアホらし
2022/08/11(木) 11:51:18.41ID:+hRAz+MZ0
>>123
おかしいな、MMTが1レスしかない
2022/08/11(木) 11:52:11.33ID:NMOoHsiF0
総額が1%増え、人口が年に1%減るから年に2%ずつ一人あたりの金額が増えるw
2022/08/11(木) 11:52:25.26ID:EqMD6p2a0
そういや国債を売り込んでいたファンドは全滅したのかな?
163ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:52:30.77ID:kvjxw9Pz0
>>111
一応目安としての数字は出るだろう
2022/08/11(木) 11:53:25.38ID:GeAaF7r40
日本の国有地何割か売ったら余裕でチャラになるってよく聞くな
2022/08/11(木) 11:54:21.59ID:PlfHJBW40
何?1人って?ん?なんで換算してんの?
ねぇ
2022/08/11(木) 11:54:41.53ID:0oUu6b+70
>>164
まーた領土減らすのか売国移民党め!
2022/08/11(木) 11:54:43.01ID:tXHfmuC/0
国の債務なら、誰の債権なんだ?
2022/08/11(木) 11:55:37.99ID:f1eYiTEB0
統一教会の資産差し押さえろよ
169アコレプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:56:18.00ID:MP99MEzg0
別に俺が負担してるわけじゃないし。
国が借金してるのは当たり前の事だろ。
隣の国を見てみろ。
170レジオネラ(茸) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 11:57:05.32ID:d78+YEWU0
>>163
何の目安なんだよ半分の600兆は日銀が引き受けだから実質利払いもしてない状態なのに
2022/08/11(木) 11:57:30.01ID:Cytfpbm+0
どこに言えば返してくれるの?
2022/08/11(木) 11:57:55.03ID:y0XSlvFA0
統一と自民党のせいだ
2022/08/11(木) 11:58:34.96ID:cGyxrPXx0
誰からも借りてないんだ
2022/08/11(木) 11:58:40.38ID:MNbVw58Y0
>>155
事実そうだし
それが理解できない奴らが日本は破綻するとか将来世代へのつけとか馬鹿なことを言ってる
175ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:00:00.26ID:kvjxw9Pz0
>>162
昭和の頃は国債の金利が高かったから中期国債ファンド、長期国債ファンド(トップ)、公社債投信とか安全な高金利商品が多かったけど、低金利になって原価を割る事もある計算方法に変わり平成の頃に絶滅した
2022/08/11(木) 12:00:06.07ID:mKmiV0VT0
恒例のフェイクニュース
2022/08/11(木) 12:00:23.20ID:k6olUyQe0
>>155
日銀の出資証券の55%は財務省が保有してるからな
日銀に払った利子は国庫に納められるし
178ニトロソモナス(栃木県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:01:03.13ID:IRUlTosj0
トヨタだって貸借対照表に借入金てあるわな
それを単純に社員数で割って、「社員一人あたりの借金」なんて言うか?
2022/08/11(木) 12:01:48.08ID:mKmiV0VT0
>>160
寧ろ日本はMMTとは対極の国だからな
2022/08/11(木) 12:02:18.24ID:mKmiV0VT0
>>139
日本は反MMT
2022/08/11(木) 12:02:41.02ID:h3p4ANyO0
>>1
借金と国債発行高は別物
同じと考えてはいけない
2022/08/11(木) 12:03:05.12ID:qFE5OECK0
>>133
つーかむしろ増税の言い訳に借金理論出して来てると思うんだけど
アホはそれも分からず嫌いな財務省から渡された太鼓ドンドン叩いてるという地獄
2022/08/11(木) 12:04:19.67ID:r7QHCtAo0
ということは、1人1000万の債権があるわけか
相殺できるな
184クロマチウム(北海道) [CH]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:50.20ID:WDPTa6lU0
さすが日経。経済にはトコトン弱い
2022/08/11(木) 12:04:53.59ID:/+DhiHJw0
国民が借りてるんじゃなくて
それだけ政府に貸してるんだぞ
186ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:05:03.58ID:kvjxw9Pz0
>>167
国民とか海外投資家、日銀が買った分は国
2022/08/11(木) 12:05:07.14ID:Ed46iV2V0
これが日経である
188アナエロリネア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:05:58.61ID:PXzUatl00
その国民の借金は大増税すれば無くなるわけだろ?
そっちに持って行きたいのかな?
2022/08/11(木) 12:06:27.70ID:xoYMzuGV0
財務省が出来の悪い、散財嫁と言うことか!
2022/08/11(木) 12:06:33.92ID:k6olUyQe0
>>133
財務省「やれ」
マスゴミ「はい」

逆らったら国税庁から査察が入る模様
191バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:06:40.91ID:2PmubbrE0
人口で割る馬鹿馬鹿しさ
2022/08/11(木) 12:07:16.54ID:6yvTCsU+0
ドル換算なら下がってるとか言い訳するんだろうなあ
絶対そうするに決まってる
2022/08/11(木) 12:07:22.64ID:8Yqat8fK0
>>191
無職はそう思うんだ
194アルマティモナス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:07:58.81ID:qsd4VUfx0
軽減税率にしてもらった時点で報道の自由を自ら放棄した紙屑発行会社
2022/08/11(木) 12:08:21.68ID:CYBDVOOr0
国から取り立てるだけで老後資金になるな、良し
2022/08/11(木) 12:08:53.30ID:kEqAezkK0
年収一人50万上げれば30年で捲れるんじゃない
2022/08/11(木) 12:09:03.47ID:Ry8oJ+220
おう、だから公務員には強気で接してるわ

俺の金貸してやってるんだからな
2022/08/11(木) 12:09:08.13ID:PlfHJBW40
なんで一人当たりに換算してんの?
2022/08/11(木) 12:10:06.64ID:CyOr9Hs/0
はよ返せよ
2022/08/11(木) 12:10:09.99ID:wuxHczCW0
>>51
4月から雇用保険毎月18万もらいながら2年生の職業訓練校に通ってる
18万は訓練終了まで毎月給付される
201ロドシクルス(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:50.41ID:QBg9qyeD0
>>56やめてまえあんなもん、鐚一文使うな
202プロカバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:56.49ID:uapqxqW/0
借りた覚えなどないぞ
2022/08/11(木) 12:11:23.44ID:XqreOD8f0
赤字一千兆超えでも議員や公務員のボーナス、退職金、その他諸々出せるんだからまだまだ余裕余裕♪
204アルマティモナス(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:11:34.10ID:KjYRHlc90
国が国民から借金してるのに国民一人当たりに換算する意味不明さ
2022/08/11(木) 12:11:48.13ID:k6olUyQe0
>>200
職業訓練校って毎日だろ?
大変だな
206ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:11:49.87ID:kvjxw9Pz0
>>155
智恵遅れ大嘘吐きの安倍が言ってたから危ない
207デイノコック(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:12:06.60ID:ShOEWtvC0
多分二週間に一回ぐらい出てるとは思うんだが
一体誰が読んでるんだあの雑誌
2022/08/11(木) 12:12:33.42ID:TmVxlbSM0
俺の借金じゃないからどうでもいいけど
でも税金は上げないでね
209パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:12:39.29ID:Olem2yHW0
なんで一人ってやんの?ふざけんな
210ロドスピリルム(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:13:11.74ID:eT/NAwRI0
シナの借金は2京円超え、14億で割った場合のシナ人一人あたりの借金1429万円
2022/08/11(木) 12:14:09.81ID:VXkCuj280
な、デフォルトって大事だろ
212ミクロモノスポラ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:14:22.72ID:23mAwYsr0
つまり国民一人当たり1000万円の資産が増えた。
増えて無いヤツはお前の分誰かが横取りしてるんだぞ。
213エアロモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:14:27.93ID:ySYVCS8L0
国債を国民の借金に置き換えるのはもうやめろよ
2022/08/11(木) 12:15:40.79ID:mKmiV0VT0
>>208
寧ろ大減税すべき
2022/08/11(木) 12:16:09.83ID:mKmiV0VT0
>>211
どうやってデフォルトすんだよアホ
2022/08/11(木) 12:16:41.21ID:NEHv8Wyg0
老人とワク信のせいだろ
2022/08/11(木) 12:17:22.06ID:UQEcM/9R0
国が破綻しないって言うけど、お金の価値が暴落する時点で、国民目線からしたら、破綻してるんですけど。
2022/08/11(木) 12:17:41.47ID:gSKZ8v2C0
じゃあ今1000万払っとくわ
追加請求すんなよ
219プロカバクター(静岡県) [BS]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:19:45.98ID:1zBY1tXj0
誰が誰に借りてるのかは絶対に書かないのな
220ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:19:56.42ID:rfnVhK8m0
>>1
44年間生きてきて
全く恩恵が無かったから
221セレノモナス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:20:19.88ID:11d+cYMV0
>>219
そりゃ馬鹿を騙す為の記事だからねぇ
222アキフェックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:20:46.93ID:EQXf+Rvq0
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市丁目地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区じ台南七丁目5番10号 中尾宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
2022/08/11(木) 12:20:47.53ID:eIrZV2ct0
>>1
税金は全部韓国に流れた
224アナエロプラズマ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:21:41.83ID:YMVAS+u80
借金借金いうけど国にも資産はあるんだから資産と差し引きした金額を言ってもらいたいわ
2022/08/11(木) 12:22:28.90ID:QYzETQON0
財務省は国賊
226クロマチウム(北海道) [CH]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:22:33.22ID:WDPTa6lU0
>>217
そうだね。GDP上がるけど
2022/08/11(木) 12:22:46.75ID:jokuSzK40
あたかも国民が借金しているようなクソ印象操作を行うことにより、善良な国民から増税しやすく狙いだよな。「こんだけ借金あんねんお前ら増税ぐらい我慢せいっ」ってよ。ふざけんな自民党
2022/08/11(木) 12:25:01.32ID:yUdod7820
誰が誰に貸してるの?
229カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:26:04.63ID:I74xU3Bg0
国の資産だろ
2022/08/11(木) 12:27:05.10ID:k6olUyQe0
>>217
ドラクマ大暴落

世界中から観光客殺到

ギリシャ経済復活

以下ループ

ギリシャが死んだのはユーロになったから
2022/08/11(木) 12:28:20.24ID:mKmiV0VT0
>>217
購買力平価で見ると企業物価、消費者物価、輸出物価ともに実効為替レートは円安に大幅乖離なんですが?
2022/08/11(木) 12:30:12.51ID:BAQUPKXy0
そのくらいすくに熨斗付けて返してやるよ>>240
233リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:30:20.07ID:u15S4AbD0
一千万くらいどうにでもなりそうなもんだが
このまま若者の収入がへり続けたら将来どうにもならなくなりそう
普通に若者の収入増やしてやれよ
企業は十分現金持ってるってのに
2022/08/11(木) 12:30:40.50ID:xoYMzuGV0
>>227
まるでNHKだな、払うのが当たり前  的な
2022/08/11(木) 12:32:04.47ID:lojJEA/i0
>>211
お前デフォルト言いたいだけだろ
2022/08/11(木) 12:33:30.43ID:yEJ/FvQ80
俺の借金じゃないし。
237アナエロリネア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:34:46.54ID:3vmvJj9+0
1京円まで増やせ
238バクテロイデス(北海道) [ES]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:13.77ID:b/jOyI670
>>1
統一教会と創価学会と神道政治連盟に政治やらせた結果
239アナエロリネア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:37.75ID:3vmvJj9+0
>>12
ほんまこれな

外国人が日本国債を保持してたら駄目やから
黒田が全回収したんや
2022/08/11(木) 12:37:50.38ID:ELhVuHoA0
まだこの頭の悪い指標使って新聞記事書いてるんだ
日経ってアホなんかな
2022/08/11(木) 12:39:57.32ID:LA94y/600
国が国民から金借りて、国民に渡してるわけだろ?
2022/08/11(木) 12:41:44.94ID:s3bGSARm0
国の借金=国民の資産
243ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:42:01.56ID:kvjxw9Pz0
>>228
国民とか海外投資家、日銀が買った分は国が日本国に貸してる
2022/08/11(木) 12:42:57.49ID:/AlQi7uf0
もう終わりだ横の国
245ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:46:36.14ID:kvjxw9Pz0
>>242
国の借金(国債の総額)>国民の資産(日銀が買った分)
個人や会社、海外投資家も買ってるから
246ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:52:31.15ID:kvjxw9Pz0
>>241
国が国民だけじゃなく海外投資家や外国からも金借りて、利息を払ってる
247ディクチオグロムス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:54:11.80ID:NiyufYrP0
底辺貧乏人と老害とガキに金ばら撒き過ぎ
248ディクチオグロムス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:55:53.76ID:NiyufYrP0
>>210
日本への円借款も利子付けてちゃんと返せよ
249メチロコックス(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:57:36.11ID:UYEB8Ik20
借金増やしながら役人の給与を増やしている矛盾w
2022/08/11(木) 12:58:37.99ID:f51/Noad0
安倍の功績
2022/08/11(木) 12:58:58.78ID:kSoWvtoV0
くそ老害しねよ
韓国や統一や北朝鮮には金渡してるくせによ
2022/08/11(木) 12:59:06.41ID:mefO4obV0
そらそうよ
コロナ飴おいしいですって兆単位でばらまいたんだから
253ディクチオグロムス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 12:59:21.16ID:NiyufYrP0
>>224
大都市にある団地から貧乏人を追い出して売却してタワマンにすればあっという間に借金は減る。あと学校統廃合して跡地売却とか。海外は結構やってる
2022/08/11(木) 12:59:51.61ID:I0FfFkXo0
コロナ対策で国のお金が無限にあるみたいなこと言ってたやつらはなんだったんだ
2022/08/11(木) 13:00:37.79ID:9XUrX8EO0
>>99
おまえだけ借金を返せばいいだろ。
2022/08/11(木) 13:01:30.16ID:9XUrX8EO0
>>247,248,253
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
2022/08/11(木) 13:02:00.73ID:GEsPou/w0
財務省腐りすぎ
2022/08/11(木) 13:02:04.72ID:NfGbp2Uq0
破綻年___________________刊行年

1985 財政崩壊-せまりくる昭和60年の複合危機_1983 森木 亮
1999 財政波動が予言する1999年日本国破産___1995 森木 亮
2003 2003年、日本国破産___________2001 浅井 隆
2005 国家破綻最終章―2005年あなたの_____2004 藤原 直哉
預金と借金がゼロになる!
2007 最後の2年―2007年からはじまる_____2005 浅井 隆
国家破産時代をどう生き残るか
2007 国家破綻最終章―2005年あなたの預金___2005 浅井 隆
と借金がゼロになる!
2011 2011年日本経済 ―___________2010 高橋乗宣, 浜 矩子
ソブリン恐慌の年になる!
2011 2011年 金利敗戦_____________2007 森木 亮
2011 2011年 本当の危機が始まる!_______2010 朝倉 慶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまではずれた

2013 日本経済「余命3年」____________2010 竹中 平蔵, 池田 信夫, 土居 丈朗, 鈴木 亘
2013 無策!~あと一年で国債は紙クズになる~ ____2010 森木 亮,長谷川慶太郎
2013 ジャパン・ショック_____________ 2010 山崎養世
――国債暴落から始まる世界恐慌
2014 2014年日本国破産____________2010 浅井 隆
2015 多重債務国家 余命5年の日本経済_____2010 島野 清志
2017 2017年 日本システムの終焉________2006 川又 三智彦
2020 2020年、日本が破綻する日_________2010 小黒 一正
259緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:02:10.78ID:50O6dX7c0
企業の「借金」であある有利子負債で計算し直してみた

トヨタ自動車の有利子負債17兆6441億円 
従業員数325,905人 
有利子負債従業員1人当り5413万円

ソフトバンクの有利子負債8兆7828億円 
従業員数47,313名 
有利子負債従業員1人当り1億8563万円

東京電力ホールディングスの有利子負債7兆3482万円 
従業員数37,892名 
有利子負債従業員1人当り1億9392万円

大変だっ!(棒)
2022/08/11(木) 13:02:19.85ID:vTZ23Tm60
晋三の遺産回収したか?
261ビフィドバクテリウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:02:31.35ID:BDlrayUN0
>>246
外債と内債の違いを理解しましょう

外債は借金ですが内債は通貨発行額でしかない

日本の国債は内債の円建てなので
利息も元本も全て円で返せば良い
そしてその円は日本が発行してるので
国債の発行額はイコールで通貨の発行額
262ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:03:31.60ID:kvjxw9Pz0
>>143
都道府県の借金は都債、道債、府債、県債で別
更に市町村には市債、町債、村債が別にある
263緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:04:48.22ID:50O6dX7c0
公立の義務教育課程で簿記教えないのは
こうやって財務省が国民騙くらかすためなんだろうな
2022/08/11(木) 13:05:03.72ID:TPfAxXxQ0
同じ理屈で1人あたりの資産だせよ
265コリネバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:05:38.13ID:qwlRDkNL0
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】者中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区じ台南丁目5番10号 中尾宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
2022/08/11(木) 13:07:10.34ID:NfGbp2Uq0
>>263
簿記を義務教育にすれば馬鹿みたいに勘違いするやつもいなくなるだろうな
2022/08/11(木) 13:07:30.95ID:ZMUKjxTa0
日経は財務省の犬かよ
268ロドスピリルム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:07:42.62ID:kvjxw9Pz0
>>259
企業の「借金」は社債
269ハロアナエロビウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:10:43.23ID:cqN8r+Gu0
もはや誰でも政府の借金=国民の貯金って知ってるやろ
2022/08/11(木) 13:13:23.55ID:JQr/L1mh0
>>268
企業なら銀行借入もあるやろw
271デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:37.24ID:eoj0JSrr0
>>259
そいつらは利子以上の利益だせるから借りてんだぞ
金が無くて借りてる奴とは根本的に違う
東電は後者だな
2022/08/11(木) 13:13:38.97ID:/cAWYBbJ0
1000万マイナポイント振り込んでくれや
273エアロモナス(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:00.22ID:IputhQBg0
ほんとこの計算はじめて世に出したやつとんでもないバカなんだろうな
2022/08/11(木) 13:14:15.66ID:JQr/L1mh0
>>269
そうそう、政府が国債を発行する=国民の預金が増加する
2022/08/11(木) 13:14:40.56ID:UKIEq2uo0
>>12
右頁の川柳が
2022/08/11(木) 13:15:12.51ID:pJGpRMuW0
議員と公務員以外は関係ないだろ。一人あたりとか人に責任擦り付けるような表現やめろや。
277緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:41.42ID:50O6dX7c0
>>268
>>1は「国債と借入金、政府短期証券を合計した額」になってますが
2022/08/11(木) 13:16:05.87ID:K6cnXPLF0
もらえるていき
2022/08/11(木) 13:16:34.43ID:1OEuGGQ/0
>>1
政府の負債は国民の資産( ・∀・)
この意味は、国民の資産を財源として
使って政府が国債を発行している、発行出来ているのでなく、
国債の発行という政府の負債を発生
させる事で対面にいる国民の資産を
増やしている
という意味が正解( ・∀・)
前者の間違った理屈を振りかざすのは、
緊縮増税カルト勢力財務省とその犬ども( ・∀・)
後者の正しい理屈を知る者は、
現代におけるお金が現金だけではないこと、負債の発生、消費の発生で対面側の資産が増えるという当たり前の事実
2022/08/11(木) 13:18:49.97ID:SDvz5FZA0
011-897-7012 離婚】中尾嘉宏森市中央三丁目391 (4レス)
上下前次1-新1: 1970/01/01(木)09:33 ID:wuXp2uMS(1/4) AAS
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市区じ台南七丁目5番10号 中尾宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
2022/08/11(木) 13:18:53.71ID:1OEuGGQ/0
続き

当たり前の事実を理解している者( ・∀・)

どちらに組するのか?
それは、あなたが決める事( ・∀・)
282緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:03.72ID:50O6dX7c0
>>271
>>1の「国債と借入金、政府短期証券の合計」
をトヨタで喩えただけ、勿論資産とか入ってないです
2022/08/11(木) 13:21:30.11ID:1964etvW0
100年以内にはメタンハイドレートを環境に影響を及ぼすことなく効率的に取り出すシステムが開発されるから、
そうなれば、日本はアラブ以上の資源大国になるから、それまでガンバレ。まあ、俺らが生きてるうちには無理だけど
2022/08/11(木) 13:22:00.49ID:TvG6a7xv0
>>1
日経馬鹿にしてるの多いけど、政府の借金は庶民にとって大問題
インフレや円安になっても金利はあげられないから、銀行預金のみの庶民はインフレ率は2%以上で購買力は確実に減っていく
富裕層は海外資産を保有し、日本のインフレ率より高い利益を得るから購買力は上がる

日本に対外純資産あるから問題ないって言ってるバカもいるが、あれは裕福な個人と企業のもので政府はマイナスだから庶民には関係ない

国債をいくら刷っても問題ないと考える庶民が放漫財政を支持し、これからも低金利、円安、インフレで庶民が苦しみ、富裕層が得する皮肉
2022/08/11(木) 13:22:39.24ID:RRrZXCg40
ボンクラ税金泥棒がクソ無能だからだろ何が優秀なんだかな
286デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:47.58ID:eoj0JSrr0
>>284
国の借金は国民の資産とか言ってるのも馬鹿が誰かに吹き込まれてんのかな
その国民ってのはお前じゃないぞってちゃんと言ってやれよ
2022/08/11(木) 13:28:29.33ID:wTb2Uw020
なお資産は1京1892兆円
288シネココックス(愛知県) [FI]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:28.69ID:ioP+g6aE0
国民が国に貸してるとか言う理論で納得してるバカwww
2022/08/11(木) 13:36:53.16ID:z41R5faA0
コロナ給付金で儲かった飲食店は勝ち組
290ハロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:37:07.65ID:d37LO2tg0
子供達が可哀想
無駄税なんとかせぇー
291テルモゲマティスポラ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:40:01.85ID:n1uh/DP90
インフレおこしたら借金額ってそれに伴ってふえる?
2022/08/11(木) 13:40:49.20ID:QDJJ42Z70
お金返して!!!
2022/08/11(木) 13:42:18.51ID:buvB43We0
これ逆のパターンで金貰える事あんの?
294リゾビウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:44:24.47ID:ixZvocgB0
公務員で割れよ クズ共が
295緑色細菌(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:45:01.58ID:4e/DnLeF0
ほう
2022/08/11(木) 13:47:18.36ID:m0ppCeKe0
なお借金より貯金が多いもよう
297アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:47:31.13ID:8tXNuVzu0
財務省っていつも国民一人あたりとか言うよな
借りても貸してもいないのに勝手に国民に負担させようとするのやめろ
2022/08/11(木) 13:49:21.89ID:MbTFktCk0
国債持ってない庶民には関係ない
2022/08/11(木) 13:49:27.84ID:yP63fInf0
>>72
返済する必要がない
馬鹿を騙すために言ってるだけ
2022/08/11(木) 13:49:54.76ID:PyFJOVjl0
>>1
減った?
2022/08/11(木) 13:51:13.62ID:0jprPDCU0
いや
国民が政府に貸している金ですが。。。
302シネココックス(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:51:54.06ID:l3WQDZM90
不景気だからと言って毎年予算規模が過去最大とかやってるから
いい加減金ばら撒いてるだけじゃダメだと気付け
まずは緊縮しろ
303アナエロリネア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:44.07ID:PXzUatl00
人口が減ってるのに国が使う金は増える一方
インフラ整備は人口に左右されないからそうなるのか
2022/08/11(木) 13:57:30.29ID:0h0ACfWl0
未だにこんな馬鹿なこと言ってるんだw
2022/08/11(木) 13:58:51.88ID:Fwio09jT0
国民から借金をしてるんだろうが
2022/08/11(木) 13:58:52.51ID:K770XGeJ0
これって増えれば増えるほどいいじゃん
307スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 13:59:32.95ID:SJFJ7mBj0
これはあくまで国の借金を人口割して1000万円って事だからな

実際にはこれプラス自治体独自の借金もある
多い自治体では県民1人あたり1200万円の借金だから
国・地方合わせて1人2200万円の借金が現時点である事になる
308デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:02:06.41ID:eoj0JSrr0
>>307
れいわガイジが自治体の借金も返す必要無いって言ってたの思い出した
309アルマティモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:46.20ID:wgj7cHFI0
いわれのない借金があると吹聴されて
言いだしっぺに慰謝料請求しても良いレベルだな
2022/08/11(木) 14:03:53.23ID:/s5mRh4M0
一人頭に法人も含めろよ
311クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:03:57.18ID:ykIpUmRd0
は?俺なんか借金3000万あるんだが?
312アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:04:24.70ID:kP0U1npB0
>>1
一人当たり1,000万円特別給付金で
渡せば
国の借金は改善される
これで財政均衡が図れるから
ここから始めろ
313緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:05:10.08ID:50O6dX7c0
>>307
国民1人づつ割るってのが既に発想が飛躍してる
2022/08/11(木) 14:05:23.48ID:TwJBRf1p0
国民の中に、返せるアイディアが一つでもあれば借金は問題ないんだが

有るの?ってのがなぁ
2022/08/11(木) 14:08:40.53ID:WaNxUcAB0
創価借金
316メチロコックス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:08:45.80ID:eexaiEmk0
>>105
戦後預金封鎖して破綻は免れたよ
317バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:09:11.14ID:EAAUHPKm0
国が国民に借金してる。
破綻すれば国民の貯金はゼロに。

また、国民の貯金を上回る国債を発行すればもう国内では売れない。
そうすると海外で売るしかないが金利は当然跳ね上がる。
金利膨らんで破綻。
その前に売れなくなるけど。
318バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:04.10ID:EAAUHPKm0
>>316
徳政令www
319スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:06.47ID:SJFJ7mBj0
>>299
その馬鹿にもわかるくらい簡単に書くと

毎年の国の一般会計100兆円のうち25兆円が国債の利息や返済に使っている
これまでの借金が一切無ければその25兆円の返済も無いわけ

毎年の消費税収超える額を現時点で借金返済しているわけで
大雑把に言えば借金が無きゃ日本は消費税ゼロにできるとも言える
厳密に言えば今現在の国の予算は毎年100兆円借金増やして成り立ってるから
消費税ゼロがいいか毎年増やす借金を75兆にするかって選択になるがな
2022/08/11(木) 14:10:21.94ID:3pLawBL/0
家計簿で借金とやるから頭おかしいことになる
貸しても居るんだから相殺できるだろ
321アシドバクテリウム(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:22.01ID:3mrCoM9+0
国というより政府の国民に対する借金だよな
322アナエロリネア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:22.20ID:PXzUatl00
お父さんがお母さんにお金借りてるんだけど
元は同じお財布なんで借金と言うのは違わないか?
2022/08/11(木) 14:11:15.67ID:m2f3kvWm0
>>9
そういや抽選償還って最近は聞かないな
324クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:12:58.39ID:Es5y5W6T0
じゃんじゃん刷って一回返しちゃいなよ
2022/08/11(木) 14:13:08.97ID:KRoAFNVr0
資産は?
326ヴィクティヴァリス(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:13:13.35ID:BPiDs82W0
白人は、優れているのだ(自称)を、実現しているんだな。
これで、いつの間にか、かつて日本にあった解決法がヨーロッパでスタートする。
327スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:14:08.50ID:SJFJ7mBj0
日本は
・人口減少
・経済も減少
・かつて世界一と言われたテクノロジーも既にアメリカ中国より劣り
・お家芸の家電はほぼ全滅
・もう一つのお家芸の自動車も世界のEV化から遅れ

なのに借金だけは右肩上がり
これでこの先の日本に恐怖を感じない奴はアホと言える
328スフィンゴモナス(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:14:48.66ID:bUr2pzsD0
財務省は詐欺師
嘘ばっかり
329アシドバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:15:23.12ID:UF7U+4u80
ほとんどが自民議員とその関係企業の懐に入った で借金は今後の若者に〜
2022/08/11(木) 14:16:03.97ID:m2f3kvWm0
しかし日経の記者がこの程度かよ。
管理通貨制ではマネーの正体は債権なんだから、国債発行額や銀行貸し出しが減るのはマネーが減るのと同義なんだがな。
2022/08/11(木) 14:19:26.35ID:kMRxxbVP0
すぐに返済しなくてもいいけど
利息分は税金で取られるんでしょ?
まったく関係ない話ではなくね?
2022/08/11(木) 14:21:35.89ID:HD0eOQAC0
カルト自公の仕業
333ヴィクティヴァリス(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:24:44.21ID:BPiDs82W0
世界的な現象じゃないか。
今の小学生から高校生まで、そういうことが起きているように思う。
体形のいい宇宙人みたいな奴らが目につく。
生活はなく反骨はない。
世界的席捲をしているんじゃないか。

ヨーロッパで史上最終的な大バブル拡張をしている。ディストピア。
中国で大バブル拡張とディストピア。
日本にも来ている。 これと同時期である点。

オリンピック見ていても、ヨーロッパと中国の選手は、このタイプが目につく。席捲がある。
334ビブリオ(奈良県) [RU]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:25:24.29ID:Q2e+gPdA0
こんな人心の不安を煽る定期記事など無視でいい
2022/08/11(木) 14:27:03.66ID:gitaW5Zl0
政府に無駄使いを止めようという発想がないよな。国葬はやはり止めた方が良いね。
336バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:28:08.32ID:EAAUHPKm0
>>322
お父さん、そのお金は息子の学費と家賃なの!
持ってかないで〜


その夜事件は起こった
337ヴェルコミクロビウム(茸) [BR]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:29:43.99ID:tCzG+lBs0
まだまだ余裕
338スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:30:42.70ID:SJFJ7mBj0
>>335
全世界から何百人という要人が来るんだから
国葬は無駄遣いではなく遥かに費用対効果の高い投資
339緑色細菌(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:31:45.97ID:rLmw0Y920
別に俺らが返す金じゃない。
340アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:32:40.80ID:GvzIfSr10
資産=資本+負債
341バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:33:11.80ID:EAAUHPKm0
>>339
税金で取られてまっせ、旦那
342バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:34:36.69ID:EAAUHPKm0
>>340
負債の時点でマイナスの記号
343メチロフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:36:06.65ID:blYvhFNs0
>>67
でも今って国民が外資にガンガン金支払ってるから
日本から金は流出してるよな
2022/08/11(木) 14:38:00.31ID:NfGbp2Uq0
>>342
負債の額だけ見てこの会社やばいとか思っちゃう人か?
2022/08/11(木) 14:38:53.15ID:kMRxxbVP0
>>344
資産が実際には価値が無いものだとしたら?
346バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:38.63ID:EAAUHPKm0
>>344
成長してる会社の投資額か?
2022/08/11(木) 14:42:30.32ID:/mW3DI+H0
国葬やめろ
348ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:02.13ID:ooIELM850
なんで一人当たりいくらとか
意味不明な数字だすの。
馬鹿なのか。
そもそも、内債なのに借金だから
返すって発想は国家のの財政運営と
してあり得ないから。
馬鹿過ぎる。
349ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:02.63ID:ooIELM850
>>344
どんな負債があっても債務超過でも
支払い能力が有れば会社の倒産はないからな。
国家に当てはめれば、中央銀行はお金を刷って
お金を発行出来るから財政破綻はあり得ない。
最近日本国債が売られて長期金利が上がり
いよいよヤバイとこまで来たかと思われたが
投機的に日本国債が売られていただけだった。
2022/08/11(木) 14:51:43.41ID:RQZVbpQK0
>>343
消費者がガンガン外国のサービスや商品に金注ぎ込んで
国内企業倒産寸前でも
国がガンガン借金して企業にじゃぶじゃぶ融資したり補助金渡して
ちゃんとお給料支払ってるから問題ないという理論

いうほど問題ないか?
2022/08/11(木) 14:52:21.03ID:bq9+hjrH0
おいおい早く俺に返してくれよ
貸した覚えないけど
2022/08/11(木) 14:52:52.49ID:mWeW+rDF0
日経の記者は日商簿記3級の資格もないんだな。
日本国家の貸借対照表で資産>負債。
余裕で資産超過。複式簿記知らずに借金ガーは経営したことがないバカ。
https://president.jp/articles/photo/29932?pn=2
2022/08/11(木) 14:53:11.00ID:q2dmToGc0
そりゃ公務員て借金しまくって予算増やしまくって使い切るやつが有能な世界だからな
民間みたいに改善して予算削減すると無能扱い
354シネココックス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:07.91ID:ywzezVEx0
>>67
こんな前例がwww
言ってる事がまるで同じ
2022/08/11(木) 14:57:23.79ID:gitaW5Zl0
通貨は信用だからな。債権金が外国人だろうが日本人だろうが借りた金はきっちり返さないといけない。国債刷ればいくらでも返せるとかいってる国の通貨なんて誰も信用しなくなって暴落するだろ(笑)
356ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:36.20ID:ooIELM850
増税する為の詭弁として利用されてる
だけなんだよな。
357ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 14:58:22.58ID:ooIELM850
>>355
暴落してないよ。
2022/08/11(木) 14:59:46.85ID:Fym8Qypz0
>>351
返すのはお前やで
2022/08/11(木) 15:01:25.40ID:vzCRCsIY0
国の借金じゃないし一人当たりに換算する話でもないって、散々言われ続けてる中、政府の借金って言い直さずにこのまま押し通す理由はなに?
2022/08/11(木) 15:01:41.18ID:NVe6/iRh0
1000万円返して!
2022/08/11(木) 15:01:55.46ID:sDhC2RcD0
国でなく政府の借金
国民無関係
362アナエロリネア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:05:10.13ID:PXzUatl00
>>336
昭和にはありそうな家庭w
2022/08/11(木) 15:06:37.11ID:LrEu2WIL0
国民一人当たりという発想がそもそも間違い
2022/08/11(木) 15:07:28.00ID:ALkrTRlt0
>>361
返済のために増税するから無関係じゃないぞ。
2022/08/11(木) 15:09:20.42ID:17yIGmlQ0
1000万すらない国民が多いよな
366ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:35.87ID:KHthstp50
ハイパーじゃない普通のインフレでも
現金で資産持ってる人は資産が目減りすることになるから
国債発行を嫌がって緊縮財政を支持するだけだぞ
367メチロフィルス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:10:45.72ID:blYvhFNs0
>>349
ってか国債売ってんじゃん
368カルディオバクテリウム(京都府) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:13:16.29ID:n4aiBEEu0
安倍は国民に莫大な借金作らせただけの政治家だったな
2022/08/11(木) 15:13:51.34ID:H6WfUU2n0
去年税収過去最高だったのに
資産ガン無視でこういうこと書かせる財務省

日経新聞記者も簿記三級の知能ないのに経済や財政書くんだよな
370キロニエラ(騒) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:15:29.89ID:i/1Y6FIh0
国民の借金じゃないって麻生さんが言い出して
それからネトウヨが同じこと言い始めた
お前らいっつも誰かが言ったことを繰り返すw
371放線菌(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:16:26.20ID:In1kYITX0
>>11
増税のためだよ
自分が借金してるかのように国民に思わせれば増税に賛成してくれるから
2022/08/11(木) 15:16:35.52ID:1r3SRezk0
財務省のプロパガンダに騙されるバカなんていまどきいねえよw
2022/08/11(木) 15:17:52.26ID:1r3SRezk0
立憲バカ支持者くらいだろうこんなの真に受けるバカはw
れいわでさえ否定してるのにw
2022/08/11(木) 15:20:42.77ID:7R8T0peS0
>>63
副業収入は年間3000万ある
2022/08/11(木) 15:22:58.61ID:RQZVbpQK0
普通に生きてたら投資やツテとかで
副収入だけでも500万円くらい懐に入ってくるしな
2022/08/11(木) 15:23:32.50ID:1r3SRezk0
財務省とマスゴミがやってることは統一となんら変わらないというw
いまだに信じてるバカが居るというとこも同じw
377ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:23:55.55ID:GwfHJU8h0
>>12
実際この時も財政は破綻しなかったんだよな
2022/08/11(木) 15:26:55.00ID:Fym8Qypz0
>>359
それは無理がある
現に政府は国民から集めた税金から返済しようとしてるから国民の借金と言って間違いない
2022/08/11(木) 15:29:40.16ID:AHPYJkpM0
誰かの借金は誰かの資産。
誰の資産なのか?
380ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:05.76ID:GwfHJU8h0
>>379
貧乏人の借金で金持ちの資産
2022/08/11(木) 15:31:57.09ID:bTdSsArS0
今すぐ1000万返してくれ
2022/08/11(木) 15:32:27.17ID:1r3SRezk0
嘘ついて全国民から金だまし取ってる点では統一教会より悪質なのが財務省とマスゴミ。
〇〇されても不思議じゃないね
383クトノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:32:29.41ID:jqMiXmHP0
書き込んでるやつが貧乏だらけでウケるw
2022/08/11(木) 15:32:35.13ID:soSy5IT00
矢野 康治
決断!待ったなしの日本財政危機―平成の子どもたちの未来のために
2005年初版

いつ破綻するの?
矢野財務次官殿
385アナエロリネア(秋田県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:08.52ID:u916Prik0
逆に言えば一人1000万国に返せば借金ゼロか。余裕だな
2022/08/11(木) 15:34:11.42ID:OPEZzwq90
日本は国内で国債買われてるから問題ないと言う人いるけど、そうでもないらしいね
もし国が返せなくなると損害受ける人が国内にたくさん現れることになるから
387グロエオバクター(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:35.63ID:eQRxWBOm0
そんなもん踏み倒せはいーんだよw俺はそうしてる
2022/08/11(木) 15:34:35.70ID:NfGbp2Uq0
>>378
簿記3級は小学生でも受かるから勉強してみたら?
389ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:35:06.69ID:ooIELM850
>>359
増税のハードルを下げる為。
お前らの借金返さなければならない
から増税する。文句あるのかと。
390プロピオニバクテリウム(神奈川県) [OM]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:35:37.87ID:6VAQd8Ed0
>>386
たくさんってどのくらいなの〜?
2022/08/11(木) 15:36:29.33ID:1r3SRezk0
統一に騙されたやつを笑えんわ。
こんだけ財務省とマスゴミに騙されてるバカが居るんだからw
392ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:39:31.26ID:ooIELM850
>>386
その時は通貨価値が暴落して日本はハイパー
インフレになる。
しかし、その過程で国内への産業の回帰や
国内産が買われる様になるから、国内経済
が活性化される。
日本の借金の国債は通貨としての性質も
ある事を理解すべき。
2022/08/11(木) 15:40:01.78ID:9fZrkgHM0
また消費税上げるつもりか
394ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:40:42.47ID:ooIELM850
わしら増税して、無駄遣いしたいんや。
文句あるか。
2022/08/11(木) 15:41:40.29ID:0h0ACfWl0
>>392
お前の髪は何色だ~~~
396グリコミセス(茸) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:42:40.65ID:yXEJQiQP0
借金?
踏み倒すわ
2022/08/11(木) 15:43:31.70ID:Yxj+sCHN0
>>368
国債=壺
2022/08/11(木) 15:44:35.14ID:e9s36rl00
遅かれ早かれいずれ借金のしわ寄せが国民に来るから
そのときになったら海外に脱出すればええ
399ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:46:17.77ID:ooIELM850
日本の高い教育水準や生産性があれば
そんな簡単にハイパーインフレなど
起きない。
しかし、債務が過大である事は事実。
歳出を削る為に公的な仕事には、ボランティア
を導入してはどうかと思います。
民間の専門家をボランティアして
参てもらえれば、ボンクラ公務員より
優れた結果が出るかもしれない。
責任?
今でも公務員なんか責任取ってませんよね。
2022/08/11(木) 15:52:24.95ID:OtDsOOF60
税金を一人分納めてない奴がたくさんいるのに
こういう表現って無意味よなw
401緑色細菌(東京都) [TN]
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:09.54ID:rxyPHcOJ0
国民の借金じゃない、国の借金だ!って言う奴いるけどそれも間違いで政府の借金だからな。
2022/08/11(木) 15:58:34.47ID:PL/72yif0
>>368
うん?
新規国債発行額減らしてるぞ?
2022/08/11(木) 15:58:50.20ID:7WiiyuAV0
統一経由で半島に送金してるからだろ
2022/08/11(木) 16:00:50.17ID:vIe+p1Pg0
国債における国民一人あたりの資産は800万~850万くらいか?
2022/08/11(木) 16:01:12.88ID:/9BACm7E0
国債の半分を持ってるのは日銀でしょ
2022/08/11(木) 16:07:37.13ID:TZ0wdjCg0
不安を煽るな チョンコ財務省
407フィンブリイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:54.98ID:P2KVaFtM0
でw 借用書見せてよw
408ミクソコックス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:08:10.94ID:pxYjhhOR0
資産側も公表しないと債務超過なのかどうかが判断できないじゃねーか。まぁ、国民の大半はBSの読み方も知らないのだろうから視聴率を稼ぐには簡単な方法だとは思うが。この報道は情弱搾取社会の縮図みたいなもんだよな。
409ネイッセリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:05.83ID:QCI90Beo0
こんなの気にする必要ないわ。不安煽るな〜
2022/08/11(木) 16:09:34.17ID:/9BACm7E0
どこまでこの財政が維持できるかだね?
将来通貨安による物価高インフレという形で負担が来るんだと思うけどね
1%程度の利上げすら難しいのでは?
問題は為替への影響
411アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:19.78ID:kTkUGdbT0
>>8
全員に1000万づつ配られたらどうなるか想像してみろよ
412アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:54.84ID:kTkUGdbT0
>>11
今のサービス維持したけりゃ増税させろって財務省が言ってるだけだ
だからムダな福祉とか止めちゃえばいいんだわ
LGBTや女の補助を
2022/08/11(木) 16:15:03.76ID:0h0ACfWl0
>>412
自分たちの天下り先の財団法人や社団法人残したいから増税してる…
2022/08/11(木) 16:15:05.80ID:v+YnzBn90
>>411
みんな幸せ
2022/08/11(木) 16:21:55.61ID:O8Uc7zHI0
もっと借金増やして経済上向きにするしかないじゃん
今でも日本人は貧しくなってるのに
借金減らそうとしてもお金なくて死ぬだけ
416スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:56.84ID:nI+gW0GY0
じゃ公務員のボーナスは無しだな
417カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:23:52.58ID:T7aPawX90
自民痘と支持者の借金
2022/08/11(木) 16:24:47.83ID:Dewarv3X0
人は減り、借金は増える
国破れて山河あり
419テルモトガ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:24:52.22ID:2DFOhVNd0
他のやつのはいいから俺の分だけでいいからはよ返して
420テルモトガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:25:09.28ID:3djza3Kd0
くだらねえ事に金使いまくるから、、、
421ビブリオ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:25:29.50ID:5a6XZCSN0
国債額より日本が馬鹿なのが一番痛い
というのを確認した10年だったな
2022/08/11(木) 16:25:37.86ID:0h0ACfWl0
>>415
2%のインフレで借金2%減るからな
2022/08/11(木) 16:26:20.31ID:xYzeFso50
マスコミの洗脳が実に利 効いてるからな
実際「借金すごいから増税仕方ない」って言うヤツが実に多い
424プランクトミセス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:26:51.44ID:/9BACm7E0
GDP対比で通貨供給を増やしすぎれば、インフレするだけの話
2022/08/11(木) 16:27:59.49ID:0gqKLMR00
みんなあのルートでk国に流れたんか?
2022/08/11(木) 16:28:22.56ID:QqX0J+lB0
>>415
借金は悪い金だぞ
減らさなくてどうする
2022/08/11(木) 16:28:26.53ID:CCYuakiI0
「国の借金」とか「お隣りの国韓国」とかのワードは
あっちの連中の工作としか思えない
428ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:30:27.08ID:WHi3PS9Y0
そろそろ「国の借金は国民の資産!」とかいう基地外が湧いてくる頃かと思って開いたらもう沸いてたわ
2022/08/11(木) 16:32:46.27ID:0h0ACfWl0
>>428
何故キチガイだと思ったのか教えて欲しい。
2022/08/11(木) 16:36:09.60ID:O8Uc7zHI0
インフレになったらどうするんだと
急激なインフレになることを恐れている人がいるのは
なぜなんだろうお年寄り(戦時中まだ生まれてない)に多いけど
2022/08/11(木) 16:37:11.14ID:baoZh2UP0
誰かの借金は誰かの資産
これを理解できないやつは相当知能低いぞ
2022/08/11(木) 16:37:16.07ID:qiK7KChP0
競馬で八百長して毎週20億くらい抜けよな
2022/08/11(木) 16:39:16.60ID:CCYuakiI0
>>430
年寄りがインフレを怖れるのは
自分の資産が目減りするのが嫌だからだよ
2022/08/11(木) 16:39:45.32ID:K6n+59dO0
いつも1人あたりって言うのやめてもらっていいですか?
2022/08/11(木) 16:40:41.43ID:2pQHP2DL0
景気対策で政府がじゃぶじゃぶ金ばらまいても
貯金が積み上がるだけならあんまり効果出ないよなあ
2022/08/11(木) 16:41:10.51ID:QqX0J+lB0
>>434
なんか都合の悪いことでも?
437ビブリオ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:42:03.23ID:5a6XZCSN0
>>429
日本銀行券は日本銀行の債権で、実質的な保証人は現状では国民全体となっているから
そう見ると俺たちの債権ではなく俺たちの債務で間違いない

にしてもなんでこう日本って駄目なんだろうな、人一人で例えるとアスペとか境界知能とかあっち系になってしまう
2022/08/11(木) 16:42:35.94ID:xYzeFso50
一人当たりの債権も出せば?
2022/08/11(木) 16:44:30.93ID:iwfG8bPy0
>>3
返したるで
今から黒田さんがインフレ率1000000%にする
お前の国債なんか紙くず
2022/08/11(木) 16:46:15.17ID:qmZ5DPL00
MMTがどうとか以前になんで政府負債だけ国民一人あたりで割るんや?
政府や日銀の権能とかも国民一人あたりで割ってくれや。
2022/08/11(木) 16:48:08.86ID:8KWXTrF00
>>428
何一つ間違いではないぞ
2022/08/11(木) 16:48:35.96ID:qmZ5DPL00
国債に問題があるとしたらただただ分配の問題なんであって、
国民全員の合計として別のどこかに負債を負ってるという話では全くない。
分配の問題は分配で解決しましょう。
2022/08/11(木) 16:49:01.08ID:iwfG8bPy0
>>8
太平洋戦争のあとは乱発した戦時国債が償還できなくなり、預金封鎖したあと財産税という資産額に課税する税金を特別な方法で作り、その税収で国債を償還した
444アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:49:29.72ID:kTkUGdbT0
>>414
想像力もねえ虫みたいな脳みそだな^^
2022/08/11(木) 16:50:24.62ID:5VAYzyAF0
トヨタの借金は社員1人あたりで出しているのか?国だって同じ事でしょうに。
446アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:51:47.47ID:kTkUGdbT0
>>422
それだわな
現代の金融の理論すら解らん奴がマスコミ記者なんだわな
447カルディセリクム(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:52:29.94ID:KIhYg28V0
知らんがなwww
448プニセイコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:53:51.08ID:7oUSMkXM0
>>1
計算した
次からこれを使え


国の借金 1255兆1932億0000万0000円
公務員数 332.5万人

1255193200000000÷3325000

公務員1人あたりの借金
3億7750万1714円

公務員は、国家公務員が約58.5万人、地方公務員が約274万人。国家公務員の数は、令和元年度末予算定員による。
2022/08/11(木) 16:53:58.63ID:LIb33utX0
>>6
そのために労働してるんだよ
450アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:54:12.91ID:kTkUGdbT0
>>445
トヨタが銀行にブチ切れて全額返済するって言ったら銀行が大慌てして土下座したんだが
451ビブリオ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:54:33.58ID:5a6XZCSN0
まぁこうしてみると日本の破綻とはスナハチ、労働力の破綻であり労働マインドの破綻であると。
それは労働人口と労働賃金、労働の質、効率と直結している、この三つどれも終わってきている

そりゃ古くはテレビでハマコーやら田原みたな手合の意味不明な日本語もどきと政治屋の目立ちありきのやってる芸見てたら皆萎える、国会なんて非効率そのものだもんな時間と金ばっかり食って
YouTuberと本質変わらんってのが終わってた、以上
2022/08/11(木) 16:54:59.01ID:FRKFL5Pk0
騒いでいる奴らはバランスシートの概念すらないだろ

意味もわからず、ろくに税金も払っていないくせに騒ぐなよアホ
2022/08/11(木) 16:55:40.03ID:T01x8wY30
税金を食い物にするやつらのせい
2022/08/11(木) 16:57:50.12ID:q2whDnI/0
1000万でといあえず大丈夫なら2000万でもよくね?
455フィンブリイモナス(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:59:13.00ID:q2jC23xN0
国葬するの?愛子様はティアラ拒否してるのに
456アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 16:59:34.97ID:kTkUGdbT0
>>452
義務教育で簿記くらいやってもいいくらいだわ
そうすりゃ詐欺に引っ掛かる奴も減るんじゃね?
2022/08/11(木) 17:07:40.17ID:iwfG8bPy0
>>454
どこまで行けるかやりたい
2022/08/11(木) 17:08:11.90ID:q2jC23xN0
>>456
貸借対照表とか商業高校でしかやってない
459アルマティモナス(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:10:20.59ID:kTkUGdbT0
>>458
今でも商業高校とかあるんか?
460マイコプラズマ(奈良県) [NL]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:12:15.40ID:yU9oDvgB0
いいじゃん
1000万返してもらえるんだぜ
2022/08/11(木) 17:13:23.31ID:KcPnI+zS0
早く俺の1000万返せ
462ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:14:55.58ID:ooIELM850
>>457
国民金融資産は2000兆円あるから
理論的にはそこまで可能。
外債になるとどんどん国富が海外流出して
あっという間に没落するけどな。
463ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:15:57.52ID:ooIELM850
>>456
あまり賢くなられると
政府としても騙せなくなるから困る。
464ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:17:32.69ID:ooIELM850
>>453
納税は国民の義務ですか、
使い方までは制限されてませんよ。
465ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:18:30.89ID:ooIELM850
文句言わずに働いて税金払え。
2022/08/11(木) 17:25:05.83ID:3sWyJ1nu0
国の借金とか財務省の常套句だろ、返す必要がないモノを何で騒いでんだよ、財務省こそホント癌だわ
467ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:25:59.62ID:XJC1fuSp0
>>11
国民に金借りて国民から税取り上げて返すって永久機関みたいだな
468(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:30:30.08
>>1
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「日本が持つ外国国債を全部売れば解決w」
馬鹿3「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿4「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw」
馬鹿5「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿6「日本経済が傾いたら世界中が困るから世界中の国が助けてくれるw」
馬鹿7「公務員の賃金を下げれば解決w」
馬鹿8「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」

ホームラン級の馬鹿「MMTで解決w」

↑↑↑↑↑↑
日本経済の癌はこいつらw
あとこのレスにネガティブな反応をする低学力w
469ラクトバチルス(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:45:47.45ID:aaPZd0pb0
『ちょ〇せん力ル卜じみん党の連中から、きっちりトリモロス!』

これお願いします。
2022/08/11(木) 17:46:06.03ID:0h0ACfWl0
>>437
>実質的な保証人は現状では国民全体となっている
?実質的
○個人的な思い込み

脳内完結で他人をバカにしてるありがちな人だったw
2022/08/11(木) 17:47:11.61ID:0h0ACfWl0
>>458
社会に出たら自社の決算とか報告あるでしょ。
472シトファーガ(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:47:54.54ID:96MMj7lt0
マジか、俺の金は一切減ってないけどいつか国から1000万円貰えるのか
超ラッキー
2022/08/11(木) 17:48:40.30ID:Fym8Qypz0
>>466
三橋に騙されすぎでは?
借りたものは返さないとダメ
474シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:18.56ID:44kajwNv0
とうとう1千万円になったか…
2022/08/11(木) 17:52:12.05ID:omM9KkDm0
何?1000万くれるの?(´・ω・)
476テルモデスルフォバクテリウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:30.38ID:WVtxMqnN0
猫の国
2022/08/11(木) 17:53:41.23ID:/9BACm7E0
>>466
まあ理屈はそうなんだろうけど、結局何らかの形で相殺されるだけの話
ありえるのは高インフレやスタグフレーション
為替に影響はあると思うぞ
これを続けると円通貨自体が増えていくんだから
2022/08/11(木) 17:54:52.22ID:cQdTGRzv0
世良公則「1人当たり1000万なんてナンセンスな刷り込み」
479ナウティリア(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:30.49ID:lvULzT9k0
国葬やってる場合か?
2022/08/11(木) 17:59:13.32ID:8KWXTrF00
そもそも借金って言い方をするからバカが勘違いして家計と同レベルで考えて頭のおかしい結論にするんだよな
正しくは政府の負債だ
政府の負債=通貨発行 だ
なんの問題もない
2022/08/11(木) 18:01:23.56ID:nGPEuFas0
一人あたり1000万円を国に貸してるって事?
2022/08/11(木) 18:07:10.13ID:omM9KkDm0
>>481
違うよ、身内に1000万お金借りてる感じw
483ロドバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:12:12.44ID:FSYfUrrd0
なお圧倒的に資産超過な模様
2022/08/11(木) 18:13:35.76ID:rVdjAeof0
>>1
税金の使い道に関しての決定権を売ればいい
一口1000万で権利1300万くらいでいいか?
その人の承諾を得ないと使えない寸法だ
先ずは国会議員の給与や党運営費辺りから売ってみ?
秒で売り切れるぞwww
485フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:15:08.65ID:htVhnStD0
いい加減に国の借金を国民一人あたりに換算して報道すんのやめろや
クソみたいな政治家と官僚が勝手に湯水のごとく使い込んで作った借金だろうが
2022/08/11(木) 18:17:01.62ID:6osmzDTC0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
487ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:21:14.51ID:jXz1IX5y0
パ 「大変だ、消費税率20%は不可避」
488ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:21:31.09ID:ooIELM850
>>473
そもそも借りてさえいない。
政府財務証券は通貨的な性質も有する。 
その証拠に日々市場で取引される。
2022/08/11(木) 18:21:55.88ID:Ce58Nm7x0
マジかよはよ1000万返せや
2022/08/11(木) 18:22:32.52ID:Ce58Nm7x0
俺の名前欄ひどくね・・・
491バクテロイデス(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:23:42.25ID:D+B4p1/+0
増税して繁栄する国なんてないぞ無能政府
2022/08/11(木) 18:26:23.52ID:SKiBznCC0
なんで国民が借金したことになってんだよばーか
2022/08/11(木) 18:26:25.35ID:fA92+2OW0
国の借金は国民の黒字だから、まだまだ少ないわ。
494テルムス(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:29:28.46ID:WMl7YsIh0
>>487
パヨてか財務省だね
2022/08/11(木) 18:37:14.04ID:5nYHRxWS0
自国通貨建ての国債は財政破綻しない
したがっていわゆるこの借金が膨れても財政破綻は起きない
なぜなら25年前からずーっと言い続けているから
財政破綻は一ミリも起きてない
2022/08/11(木) 18:43:37.61ID:cj2lAGc+0
国の借金だから仕方ない
議員と公務員の給料を削ろう
497ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:44:36.66ID:6PJUvSjX0
>>8
日本レベルが財政破綻したら世界恐慌待ったなし
日銀は解体して新しく中央銀行が作られて新通貨発行
現行の円はゴミクズになる
2022/08/11(木) 18:46:06.89ID:jr+4wBWy0
ほんとぉ?
2022/08/11(木) 18:50:03.14ID:HalBK6MN0
国民一人当たりの国へ貸してる金も出せや
500アシドバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:50:57.79ID:UF7U+4u80
東京オリンピックの高橋とAOKIの関係がいい例 
ああやってうまい汁吸う上級と政治家が 日本食い物に
やらなくてもいいオリンピック招致して3兆円で開催 コンパクトとか復興とか大嘘こいて
501フランキア(京都府) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:57:32.80ID:tzIrVf830
札を刷って返すだけなのにおまえら大袈裟過ぎw
502クロマチウム(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 18:58:56.55ID:NwvZhzVY0
資産1000万以下は人権ねえから発言すんなよ
2022/08/11(木) 19:07:28.31ID:HfKvkDv70
国債を廃止してちゃらにしよう
2022/08/11(木) 19:08:46.27ID:zzwVHriQ0
パヨクが全部負担してくれるってさ
2022/08/11(木) 19:08:51.13ID:HfKvkDv70
>>496
政府の借金な。
なので国民で割る意味がわからない。
2022/08/11(木) 19:16:44.28ID:i5qc4Pnx0
人口も減るしな
かわいそうだなオマエラ
507セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:18:20.53ID:kv85DJWP0
>>1
こういう無駄な例え話はやめて欲しい
国(政治家)が作った借金を国民になすりつけられてるようで気分が悪い
508バクテロイデス(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:19:52.78ID:8+wfg1SX0
罪務省の言うこと真に受ける奴って居んの?
509ロドバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:21:52.74ID:FSYfUrrd0
>>507
罪務省「嘘も偏向も100回やれば誰かは真に受けるからやめない」
2022/08/11(木) 19:23:30.61ID:XrDeDmRU0
金刷って成人国民(65歳未満)にばら撒け!
3ヶ月以内に一定額使ったら更に倍渡しでな!
とりあえず1人あたり500万円でいいわ
2022/08/11(木) 19:25:08.29ID:T01x8wY30
電通とかパソナとか儲けさせるために、歳出が増えてるんだよね
下級国民はしっかり納税して補うんだぞ
2022/08/11(木) 19:28:49.62ID:2pQHP2DL0
>>510
500万で金(ゴールド)でも買って
追加の1000万は貯金するわ
513クロマチウム(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:28:54.96ID:NwvZhzVY0
壺買うのに金がかかるんだよw
2022/08/11(木) 19:37:13.73ID:ecMb28hz0
国「が」俺らに対して追ってる借金でしょ
なんか問題あんの?
2022/08/11(木) 19:39:22.39ID:ZDYa+/vB0
よーしパパがんばって返すぞー!
2022/08/11(木) 19:44:56.44ID:bJewLinz0
SB半年で6兆マイナスなら100年で到達出来るペースか
2022/08/11(木) 19:47:53.76ID:jovh37rQ0
お金配りおじさんが払ってくれればみんな感謝する
518フィンブリイモナス(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:48:05.16ID:Rvq6Vl8Y0
積極財政やMMT以前に
そもそも俺は借りた覚えなんてないのに何で勝手に国民の一人頭で割ってんだ?
519パルヴルアーキュラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 19:59:39.91ID:XdzIbxAc0
国民一人あたりガー
これ言ってるペテン師いついなくなるの?
壺売りと変わらんだろ
520アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:05:28.90ID:YSuSkzFY0
国が税金徴収だけして一切支出しなければ10年で返せる
521デイノコック(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:09:54.72ID:iSxBr2BD0
返済する気のない国民にお灸を据える必要があるな
2022/08/11(木) 20:13:30.88ID:SXGbtroj0
じゃあ俺にも一千万貸して
523テルモゲマティスポラ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:15:05.66ID:FaFSypuD0
日銀はいくらもってるの?
524テルモゲマティスポラ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:16:37.98ID:FaFSypuD0
>>12
貸し手は国民ではありません

金を持ってる一部国民です
525コルディイモナス(茸) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:17:36.47ID:pXt0Zici0
 
でもーオオタニ選手が今シーズンメジャーでホームラン25本打っているので

つまりいわゆる国のホームランが25本ということになり

これは国民一人当たりに換算すると日本人は今シーズンメジャーで0.00000020833本ホームランを打った計算になるから

借金大国の分際でいわゆる国のホームランは誇らしいことですね

 
2022/08/11(木) 20:35:12.63ID:8KWXTrF00
野球で例えるのはいいかもね
ヤクルトが貯金20だとしたら、他のチームは合計20の借金を背負ってるんよ
どこかの勝ちはどこかの負け
誰かの負債は誰かの債権(通貨)なんよ
誰かが負債を背負わないと債権(通貨)も発生せんのよ
527テルモゲマティスポラ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:39:33.25ID:FaFSypuD0
>>526
そんなあたりまえのことをドヤってるのはお前だけ

問題は俺もお前も貸してないから、税金でもってかれる側ってこと
都合よくお前も債権者側にまわるなっつーはなしや
528シネココックス(福岡県) [EC]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:44:45.33ID:DLJVcR+H0
借りてると言うか 政府に貸してるんだがな タチの悪いことに税金という名の下に更に支払いをさせられてる
2022/08/11(木) 20:46:51.75ID:8KWXTrF00
>>527
その当たり前の事をやっぱり理解してないしw 白痴はこれだから困る
何十年、知恵遅れやってるんだお前は
530放線菌(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:47:59.73ID:MV/DgVPP0
いや、その1,250兆円ってのは
日本がこの50年で使った国と国民の生活費やろが

まぁ、あと税収も足すから3,000兆円弱か
日本がこれまでに使った累計のお金を発表して
何の意味があるのか

使ったもんは使っただけの話

てか、これからも生きていくのにお金は使うわけで
その累計額が増えていくのは普通の話だろ

それを国の運営費0円とか減らすとか下方修正すると
国民皆んな死んでしまうことになるが
政治家も官僚も低脳しかいないのか
2022/08/11(木) 20:49:01.98ID:a6xQS9qL0
>>526
発行した国債の場合はそうだけど
通貨は貸借対照表の負債の部に記入するけど返済したり利払いする必要はないから
国と日銀が持ってる資産や国や国民が持ってる漠然とした信用力の範囲内ならオッケーとう言う話
2022/08/11(木) 20:54:25.34ID:A8PMp17s0
日本の負債の額は多いということは間違いでないですが
それと同じくらい資産を持っているので
それほど問題ではありません

日本政府が発行した国債のほとんどは国内で消化され
約半分は日銀、残りの約4割は日本の金融機関が持っています
これは国債をドル建てで外国に売っている国とは大きく異なります

日銀が持ってる分の国債の利子は日銀に支払われ、その後国に還付されます
また日銀の負債のうち500兆はマネタリーベース(発行した通貨など)なので債務性はないです
(返済したり、利払いする必要はありません)

国債の利率があがっても、持っている資産から受け取る利子の利率も上がります
だから国債の利払い出来なくなるから日銀が金利を上げられないというのは間違いです
日銀はCPIをみて金利を決めています

政府の予算の国債費のうち25兆のうち10兆が利払費ですが、
これは政府が持っている資産から受け取る利子で相殺されます
残りの15兆は債務償還費でこれを積み立ててるのは先進国では日本だけです
他の国は借り換えしていくのが前提だからです
533コルディイモナス(茸) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:00:38.78ID:pXt0Zici0
 
>>526



あなたMMTを盲信しているカルト左翼ですね

妄念司先生が言ってました

アベは日銀は輪転機でジャンジャンお金を刷れば良いと言ってましたが、果たして本当でしょうか?

アベの理屈だとオオタニ選手は毎試合全打席ホームランが打てることになってしまいます

でも現実は違います

メジャー1試合に対し国民一人あたりに換算して0.000000008333本のホームランを打った計算にならないと

オオタニ選手はホームランを打つことができない、つまりいわゆる国のホームランは増えないのです

この現実から目を背けたいがために「大谷でホルホルホルホルホルホルホルホルほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い」などとほざいたりするのです

オオタニスゴイ=ニッポンスゴイ=オレスゴイのは当然なわけですから

政府の紙幣発行総量スゴイ=いわゆる国の借金スゴイ=オレの借金スゴイになるわけです

本当にこれだから三橋信者MMT信者は救いようがないわけですね

 
2022/08/11(木) 21:05:53.22ID:6L6LJ+qT0
貸してるのは日本国民やぞ
535ヘルペトシフォン(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:06:27.70ID:tagt/K8C0
>>1
財務官僚による騙しのテクニック!
国民の多くはアホだからコロっと騙される
536オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:07:55.77ID:bcguD4/E0
国民は貸し付けてる側なんだが?
537クロロフレクサス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:20:11.77ID:i+VsWAep0
国じゃないよアメリカ国債の買い支え
2022/08/11(木) 21:35:55.67ID:wD4wv+9o0
そんな大金誰から借りてんの?
539ヒドロゲノフィルス(青森県) [BE]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:39:59.77ID:V35evN/a0
国民の資産?
2022/08/11(木) 21:46:16.27ID:Ca5YGh9m0
国民の借金じゃ無くて、ほとんどは企業、法人、役所の借金です。 補助金、公共投資でばらまきましたから!
541スフィンゴバクテリウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:46:38.63ID:okxD7jBU0
>>538
>>524
48%が日銀で、38%が国内銀行(資金は日銀から調達)。
https://www.garbagenews.com/img22/gn-20220628-04.png
利子と返済額は日銀に入るため、これを廃棄すれば発行した円を回収でき、国庫に戻せば円を余らせる事ができるため、この調整に利用してる。
2022/08/11(木) 21:48:37.58ID:wD4wv+9o0
銀行って結局国民の金だし
そんだけ金貸せる資産持ってるやつからは踏み倒しちまえばいい
543スフィンゴバクテリウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:50:25.11ID:okxD7jBU0
>>526
住宅ローンで例える方がわかりやすいかもね。

嫁から借りた3500万円をベースに家を建てた親父が「我が家には4000万円の借金がある。子供達は仕送りをするように」と言ってるのがなう>>541

返済は嫁にして、嫁はそれを家計の足しにする。
544スフィンゴバクテリウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:51:16.87ID:okxD7jBU0
>>542
日銀から低利で借りてるんですよ。
言ってみれば確実な投資。
545レンティスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:57:56.41ID:ZDT8d0Xp0
国債発行残高の半分以上を日銀が保有は流石にマズいだろ
印刷した万札を政府がそのまま使ってるようなものだ
546テルモミクロビウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:22:21.40ID:R3ihJvRn0
逆にいうと、日本国民が国債を平均1000万円分持っているってことだよね
547キロニエラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:28:32.95ID:Ne34Xy9a0
いまだに国債は国民が国に貸してるとか言ってる馬鹿がいて笑う
どちらかと言えば国民を保証人にして勝手に国が金借りてるだけだからな
挙句に利息は国民に勝手に自動引き落としで払わされてる
2022/08/11(木) 22:29:43.77ID:PYdtZBT/0
札をジャンジャン刷って返済すればいいだけ
2022/08/11(木) 22:31:41.98ID:AduRvDo/0
マジかよ純金買ってきた
550キロニエラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:31:53.17ID:Ne34Xy9a0
>>548
なら最初から国債とかいらねーだろ
頭壺かよ
551スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:34:14.24ID:oo5UrR+C0
>>11
国民一人生かすのに積もり積もってそんだけ金かかってるのは事実。
なのに健康な若者が受ける行政サービスなんか
ゴミの回収くらい。
バランスがおかしいんだよ。
2022/08/11(木) 22:39:05.16ID:8hoAN8QL0
公務員税、議員税、共済年金税、議員年金税
さっさと差し押さえろや得意やろ
2022/08/11(木) 22:45:15.15ID:aNnhMGO90
とっとと生活保護廃止しろや!
無職はこの世から強制退場だ。
2022/08/11(木) 22:45:42.82ID:aNnhMGO90
>>552
無職税だろ。無職に生きる価値なし。
555キネオスポリア(光) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:46:18.95ID:81UFukU20
財務省さ
早く1000万返せよ
556キネオスポリア(光) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:48:21.89ID:81UFukU20
>>148
ワロてしもうたw
557キネオスポリア(光) [GB]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:49:16.36ID:81UFukU20
>>184
え?日本経済新聞社
558ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:50:28.83ID:KHthstp50
>>543
返済も嫁がしてる
ほうが実態に近い
2022/08/11(木) 22:55:02.85ID:DGxa26Ra0
もう誰も騙されんての
560キサントモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:56:14.79ID:xT9Jeh9H0
うちのお父さん、家族一人あたり1000万円の借金があるのに、
まだ、家をリフォームしたり、隣の貧乏な家にお金あげたり
障がい者にお金あげたり、外国に寄付したりしてるんだ。

将来を考えて、もっと節約して欲しいんだけど、
お金お使い癖がついてるんだ・・・

もう、こんな家出ていきたいよ・・・

って状態だよな、この国
561デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:03:59.59ID:YngIkyHy0
ちゃんと皆に返せよ
2022/08/11(木) 23:08:34.60ID:aNnhMGO90
>>560
出ていくのが正しい。
日本から賢い人から出ていってるよ。
俺も外資系企業に引き抜かれて、来年から本国勤務。永住権を取得するつもりだよ
563プランクトミセス(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:09:53.08ID:zup0p6850
財務省の増税プロパガンダだからな
国債を借金に例えることが無意味だってもう散々言われてるのに財務省は未だに借金という言葉を使い続けて騙そうとしている
564エンテロバクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:16:47.72ID:jQ9b8Ct20
将来インフレで死ぬか利上げで死ぬかの2択しかない国でみんな呑気やなw
2022/08/11(木) 23:20:49.64ID:hvXdwH7j0
国の借金は国民の負担
566プランクトミセス(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:24:42.70ID:zup0p6850
国内に投資した金は内需を回していく原動力になるから基本的にそこまで無駄ではない。
外国に流してる金に関しては日本の内需に全く寄与しない無駄金だから、ここはきっちり見直すべきだが。
567プランクトミセス(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:37:17.61ID:zup0p6850
国債発行額を「借金」と呼ぶ、いつもの財務省プロパガンダ
財務省がこのプロパガンダを流してきた時は、必ず近いうちに増税が待ってるという流れ。
国債発行額を個人の借金に例えるのは無意味なのに、国民を騙そうとするからタチが悪い。
2022/08/11(木) 23:48:34.61ID:P2KVaFtM0
>>91
いや言葉遊びして誤魔化してんのはおまえのほう
借金は借金
日本は間違いなく没落国
569ネイッセリア(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 00:08:38.64ID:fAr76gSo0
通貨発行した累積を借金って、冗談
570カルディセリクム(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:05.87ID:i1bX+HAj0
うおおおお
デフォルトしようぜデフォルト
もう早いか遅いかくらいの違いや
やるなら早いほうがええ
今やろうそうしよう
571クトニオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:42.30ID:7tBRa1IA0
うーん、文句垂れて政府の負債ってほざいても、税金きっちり払うんだよな
ちょろいわマジで
2022/08/12(金) 00:26:39.97ID:BjkLe71E0
せめて「行政機関の借金」と言って欲しいね
2022/08/12(金) 00:46:25.60ID:j/2CxDQ90
政府の借金?
民間なら倒産か?
なら財務省民営化だな🤣
2022/08/12(金) 00:50:01.45ID:Ke88B82P0
また蓮舫に「国民の借金」にされてしまうの?
2022/08/12(金) 00:51:11.80ID:6ZW+k6Ng0
国はさっさと米国債売り払えよ。
売れない国債なんて金くれてやってるだけだろうが
2022/08/12(金) 01:07:01.42ID:TpuT1OvJ0
>>575
日本円の国債減らすより、同額の米国債持ってた方がプラスなんだが
577ミクソコックス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:18:29.48ID:QSvURZVE0
>>520
60兆円しか税収ないから利息も考えたら全ツッパでも35年以上かかるぞ
2022/08/12(金) 01:27:24.69ID:iHV7hFiy0
>>575
満期まで持ってた方が得だろ。
579緑色細菌(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:29:34.16ID:DRvxeRdP0
>>568
誰が誰に借金してるのか言ってみろ
2022/08/12(金) 01:33:47.36ID:iHV7hFiy0
つか自民党は歳出減らす考えが1mmもねえのな(笑)
2022/08/12(金) 01:37:51.66ID:hl3qwR1o0
18年前と所得はほとんど変わらないのに借金が倍とか
2022/08/12(金) 02:05:33.54ID:i0/HaPjU0
徳政令有るから問題にしてんないんだろ
583エンテロバクター(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/08/12(金) 02:54:41.53ID:5EgVMOmQ0
マスコミもバカみたいに増税プロパガンダそのまま垂れ流してんなよ
国の借金報道する時はセットで国の保有資産、海外のも含めて全部報道しろ
保有資産いくらに対して借金いくらですって形にしなきゃおかしいだろ
584バークホルデリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 03:22:14.57ID:nQ0toB0e0
>>583
バカはお前
国債なんて確かに究極的には踏み倒しが可能で返済する必要が無いものだが
借りてる分の利息は発生してこれは常に払う必要がある。
国債が増えればその分ステルス増税されてるってのは間違いじゃない。
2022/08/12(金) 03:34:41.22ID:Efdpxe/f0
俺たちに国が負わせた借金が壺チョンに流れてんだろな。世界有数の重税国家でありながら世界最低ランクの国民への税還付の国でこりゃないよな。
まあ仕方ないわな国民の約半数のバカが自民壺党を支持してるんだから。
2022/08/12(金) 03:42:26.27ID:1Deo2axy0
借金し
カルトに貢ぐ
自民党
587スフィンゴモナス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:44.80ID:HIo/4eHy0
国債・借入金・政府証券を遣ったことで国民の貯蓄になったり市中の誰かの資産が増えたり道路や建物の資産価値になってんじゃん
日銀保有分はただの会計上帳消しじゃん
じゃあ国民の借金じゃないからいいじゃん
2022/08/12(金) 04:03:47.27ID:vhQuaWmf0
さっさと破綻しろ
589グロエオバクター(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 04:09:01.74ID:yIkcQmpu0
>>529
MMTに騙されてるバカかw
インフレ率も計算しないバカは、ほんと簡単な数字を出して簡単に騙せるわ
590ヘルペトシフォン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 04:44:53.02ID:S3raPht90
自民党が派手に外国に配ったからね
591プロカバクター(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/08/12(金) 04:45:02.01ID:S4b6wnPU0
俺たちが1人1000万国に貸してんだよ
2022/08/12(金) 04:49:28.00ID:L6AcFI9D0
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。


国民一人当たりの資産は9000億円あるぞ
2022/08/12(金) 04:56:49.37ID:13JX2D7/0
>>554
そちらは勿論駆除や
高齢化問題も解決やな
2022/08/12(金) 05:20:10.62ID:WMNuC0Zn0
>>36
国民ではなく、日本銀行や、一般銀行、地方銀行、信用金庫などが殆ど。

なので地方銀行がパンクしたらそこは潰れるぞ😊
2022/08/12(金) 05:30:34.56ID:70UA7fh20
未だにこんな記事書いてるバカ新聞
2022/08/12(金) 05:37:18.78ID:SRgWI2Is0
実際に五年物国債をこのくらい保有中 国が潰れるときは金融機関も逝ってるから定期預金なんかにしてられない 
で、それの何が問題なのかと
597デスルフォバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 05:48:11.35ID:MuPjEL0f0
>>287
自己資産比率9割の超優良物件だな
598シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 06:02:44.20ID:uXtRQca50
>>592
あの~企業や個人資産含めた資産額は
おかしいと思うのですよん。
いかにも、企業や個人資産は国のものと言いたげな計算ですね?
2022/08/12(金) 06:30:09.81ID:I3duXOws0
貸借対照表を見てみたい
600アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:33.52ID:alaF4cfC0
>>592
たった9000億しかないんか
601フソバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 10:33:58.76ID:AIgPpkbA0
国の借金は国民には関係ないって聞いたけど?
こういう記事で騙してんの?
2022/08/12(金) 10:47:51.52ID:k3Gj2aM+0
>>601
借金返済のために増税するかも
2022/08/12(金) 10:50:01.96ID:iEKK8Abm0
相変わらずマスゴミは財務官僚のゴミみたいなレトリック垂れ流してるのな
そもそもバブル崩壊から続く不景気なんだから一気に減税して景気回復しなきゃならないのに
ここ20~30年、あいつらの成果のための増税しかしてないんだよこの国
いい加減にその異常さを廃して減税して金利引き上げないと諸外国との経済格差開く一方だぞ
604バクテロイデス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 11:03:58.99ID:dvzW+wRF0
1人とか関係ないだろ
2022/08/12(金) 11:07:01.51ID:IlPlzTA+0
そんなに壺買ったのか
606アナエロリネア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 11:07:06.52ID:rzg98uOD0
グレードリセットはよ
607アナエロリネア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 11:07:25.58ID:rzg98uOD0
グレートリセットだった
2022/08/12(金) 11:13:25.58ID:iEKK8Abm0
国は収支が黒字である必要はないし利払い償還さえ滞らなければ債務なんざなんぼ増えたって問題ない
国債引受先の95%は国内だし、その気になればいつでも円刷って返済できるんだからな
そんなどうでもいい話を真に受けて「増税やむなし」の風潮に乗っかるバカが多いから
財務省の目論見通りに次々と増税されて生かさず殺さずで搾り取られ続けてるんだよ
609テルモアナエロバクター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 11:23:30.24ID:ik8OqzjY0
舗装整備、交通インフラ、公共設備、
格安で使えるわけ無いやろ?
2022/08/12(金) 11:29:55.85ID:6hyh2esQ0
>>1
借金だけ「国民ひとりあたり」

国葬とかも国民ひとりあたりで言いなさいよ
2022/08/12(金) 11:43:26.04ID:t8dQdbtp0
大丈夫、払う前にあの世に逃げるからw
612アナエロリネア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 12:02:44.68ID:rzg98uOD0
【国民1人あたり】って言葉に騙されるなよ!

実際に借金抱えさせられるのは
上級国民を除いた残りの国民だぞ。
2022/08/12(金) 12:03:05.91ID:pTvjRiNd0
お金持ち日本 家計の金融資産、過去最高の1946兆円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624595331/
国の負債は国民の資産が証明されたなw
2022/08/12(金) 12:08:03.98ID:9ScJklZP0
借金を国民の数で割るなら、資産も国民全員で分けるって事だよね^^
615エントモプラズマ(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:25:23.82ID:zzkvPt+b0
 
でもー、私たち日本人が国民1人あたりに換算して今シーズンメジャーでホームラン0.000000008333本ホームランを打った計算にならなかったから

今日オオタニ選手がメジャーでホームランを打つことができず結果としていわゆる国のホームランも増えなかったわけで

オオタニスゴイ=ニッポンスゴイ=オレスゴイ な訳ですから

いわゆる国の借金が今支払うことができなくても、いわゆる国のホームランのために今日やれることは今日やるようにして、いわゆる国の借金も全額返済しましょう!

 
616グリコミセス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:27:07.41ID:fP2afhGv0
政府の借金だろ 間抜けが
国民は債権者だバカ
617テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:28:12.87ID:K4SgGM7r0
国民は債権者
2022/08/12(金) 13:29:41.92ID:++nhVsd+0
>>473
国は個人と違って寿命がないので
国内でお金がぐるぐる回って
みんなが食べ物に困らなければそれでいい
国債をゼロにすることがゴールではない
619クラミジア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:39:01.91ID:gqxQrlt/0
まあ大部分は円借款だから
620スフィンゴモナス(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:43:41.72ID:NLVnbwBd0
>>11
ほんこれ
詐欺目的でしかない
2022/08/12(金) 13:46:45.84ID:4grziOWc0
国が国債発行した累積の残高でしかないのに
なんで国民の借金になるの?

財務省あほかよ
まぁそうしたほうが税金とれるもんな
622コルディイモナス(京都府) [JP]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:17.86ID:cisTv9zd0
インフレで死ぬか利上げで死ぬか好きな方選べ、嫌なら海外に逃げろ、ただし10年以内になw
623アナエロリネア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:55:05.97ID:rzg98uOD0
>>616
だから預金封鎖という必殺技を持っているんだろ、政府は。
624シトファーガ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:57.00ID:jMMTKlMl0
>>616
破綻して夜逃げされれば債権はゴミに
625シトファーガ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:02:16.54ID:jMMTKlMl0
>>623

https://equity.jiji.com/oversea_economies/2022081200232

自分の預金を病気の父の為に引き出すには銃を持って立てこもる必要がある国になるな
626デスルファルクルス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:05.53ID:CLjgUo+v0
>>614
1000万ってのは計算上そうなるって例え話だから数字の上だけな
627フィンブリイモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:15:41.02ID:RrlMeTjt0
バブル
2022/08/12(金) 14:16:16.27ID:pTvjRiNd0
日経平均株価、一時500円超の上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660265956/
629緑色細菌(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:18:31.65ID:DRvxeRdP0
>>568
日本国が日本国民に金を借りてる訳だけど。
2022/08/12(金) 14:25:52.18ID:d/iLw48K0
自分たちの借金を貸主の借金のように吹聴する財務省の手口
日本の統治と財政の仕組みを実はよくわかっていないのか
それにころりと騙されてそのまま広めるメディア各社
631デスルフォバクター(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:37:45.80ID:yUyVw6ct0
>>629
正確には政府が国民から借金してる。
国民一人当たりって認識は間違い。
632緑色細菌(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:42:02.69ID:DRvxeRdP0
>>630
マスゴミは騙されてるというかわざとだよな
633バークホルデリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:14:46.40ID:nQ0toB0e0
国の借金だ、国民に関係無いとか言ってんのは
壺信者か馬鹿なのか
2022/08/12(金) 15:17:22.57ID:IHG9V2dB0
はい!嘘
635カンピロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:19:53.18ID:kQt+RjvG0
こういう情報を会計知識ほぼ皆無のメディアに流す財務省が一番悪い。
636レジオネラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:10.48ID:oYTjJ3cz0
>>11
1法人あたりにすべきだな
637緑色細菌(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:55.82ID:DRvxeRdP0
>>633
だから説明してくれよ
638フラボバクテリウム(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:18.30ID:/6pfiNNz0
やべぇ・・・日本人の俺1000万も借りれる信用あったわww
2022/08/12(金) 15:41:53.22ID:lMNyLqty0
アベノフサイすげ~~~ww
2022/08/12(金) 15:45:15.69ID:VOss36s/0
え、俺も1000万円も借金してたの?返さなきゃ!
みんなも頑張って1000万円返そうね!
641アナエロリネア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:47:00.50ID:rzg98uOD0
国民から借金しているのなら
そろそろ返済して頂かないとね。
とりあえず今日中に300万円ほど口座に振り込んでもらえますか?
2022/08/12(金) 15:49:12.08ID:Gh1uPkn/0
>>633
国の借金を返そうとするのが壺信者。
自民がプライマリバランスとか言ってカネを返そうとしているわけで、
それに従うのが壺信者。
2022/08/12(金) 16:09:00.77ID:pCwcCA+X0
一方で個人の金融資産は2000兆円です
644ロドシクルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 16:27:01.01ID:acmoLoav0
>>643
そのほとんどの資産の所有者が壺だったりしてね
645ミクロコックス(公衆電話) [JP]
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:31.20ID:RtmmdDKB0
ソフトバンクの負債を例に出して
「ソフトバンクの社員一人あたりの借金は2億になるじゃん」
というのその通りだと思うんだけど同時に
「政府の負債は国民の資産」
というのにも疑問を呈すべきだよね。ソフトバンクの社員は入社した途端に2億の資産が貰えるのかと...
646アルマティモナス(大分県) [CN]
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:48.71ID:OchwwIdc0
>>1
公務員の数で割れ。
そして、俺に返せ。
647アクチノポリスポラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 23:28:23.11ID:w/eFAFjC0
いやだから、

国(政府と国民)が1年で100兆円使ってるんだろ
税収65兆円じゃ足りないから35兆円分刷ってるんだろ

それで国(政府と国民)が何十年と生活できてるので
何も問題ないじゃないか

ただ財務省は国の経理だから集計を報告してるだけだろ
まーその報告に意味はないけどな(笑)

経理たちよく記録係を務めてくれてるなサンキュー
で完結する話だよマクロに考えれば
2022/08/12(金) 23:36:24.34ID:aAQaSygc0
これから、人口が減っていくから更に数字的には高くなるのは確定なのよね
2022/08/13(土) 03:51:44.15ID:s1sJ5dE40
もっと刷れ
2022/08/13(土) 04:58:35.83ID:8CPEpkZA0
>>618
ゴールかどうかはお前じゃなくて財務省が決めてる
2022/08/13(土) 06:25:40.74ID:Yv3WNH460
国民に借金してる金だろ。
公務員の給料、ボーナスを借金返済にあてればいいだろ。
2022/08/13(土) 06:44:02.82ID:bi5kTKij0
昔は1人1円だったんだけどな
2022/08/13(土) 07:53:40.18ID:pG6piB0K0
その借金の使い道はなんなの?投入先が返済すべきでしょ
654エンテロバクター(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/08/13(土) 08:13:25.79ID:ck4IYEJ10
さっさと破綻しろよ
655アシドチオバチルス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:15.60ID:ZtdCd9IP0
>>651
ほんとコレな
656ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/13(土) 10:31:14.59ID:viIR+Mzu0
なんで人口で割るんだよw
法人にも負担させればメチャクチャ額減るだろ、これ
2022/08/13(土) 10:36:48.73ID:UbVtZZmt0
半分はほとんど安倍政権が作った借金
2022/08/13(土) 10:39:35.60ID:io9CLWYW0
マスゴミがこの一人当たりの借金額を持ち出し始めてから、緊縮財政が始まって一気に日本は衰退始めた感がある
2022/08/13(土) 10:55:56.44ID:BcsyOXRn0
これって割る意味があるのかなと
2022/08/13(土) 13:12:40.83ID:yzApr+in0
>>659
割っても良いけど、割るなら割るで政府負債だけでなく通貨発行権とか家計金融資産とかそういうのも全て全部徹底的に割って欲しい。
2022/08/13(土) 13:43:40.35ID:+O0PmCoQ0
>>651,653-655
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
662ミクソコックス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/08/13(土) 14:46:09.60ID:jPmr/pcC0
>>651
まじにその通りで

借金のほとんどは公務員給与ボーナス退職金年金、天下り給与ボーナス退職金年金

公務員で年間約37兆円
天下り団体で12兆円
合計49兆円

諸外国に比べ日本の公務員人件費は倍以上だから

人員半分、給与半分にしたら

49兆円→13兆円
これで解決

天下り団体なんていう気狂い組織は
ロシアや中国や北朝鮮にすら無い

国の借金=公務員天下りに払いすぎた人件費の過年度の累積合計額

これに等しい
663ミクソコックス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/08/13(土) 14:47:40.17ID:jPmr/pcC0
どんなにマトモな国でも
国際水準の倍払って
必要無い天下り団体作って中抜き天国してたら

数年で借金大国になるわな
2022/08/13(土) 15:24:48.03ID:JDOthWt+0
これよくわからんのだが
国がしてる借金は国債で、債権者は銀行や保険屋などでその原資は国民の預けた金
つまりこの国債国民一人あたりで割るという行為は国民から国が借りてる金の平均を出してる
という理解でよろしい?
2022/08/13(土) 16:24:02.74ID:9+dEeSBl0
現政権のブレーン(?)がプライマリーバランスに拘泥する大原因

【東京ホンマもん教室】日本を滅ぼす「財政法4条」~GHQが日本に仕掛けた罠~
https://www.youtube.com/watch?v=u85G1Ij8rmY
2022/08/13(土) 16:27:21.60ID:9+dEeSBl0
高橋洋一が古巣と対立して主張した言説が国際的に通用しているのなら、別にそれでいいんじゃないの
高等数学は理解できなくても日商簿記2級か3級ぐらいの帳面を見る知識で骨子は理解できるわけで
未だに同じ主張を財務省方面が続け広報する神経が理解できない
2022/08/13(土) 17:26:24.18ID:27whKElb0
日銀が国債を買いまくったので
ピークの半分に減った
日銀は買い上げた国債を売る必要もないので
2022/08/13(土) 17:31:15.37ID:27whKElb0
内国債の発行残高は通貨発行の記録
通貨がどういう性質のものか考えると
リスクはインフレだというのがわかる
2022/08/13(土) 17:33:22.57ID:27whKElb0
内国債というのは金利のついた通貨のようなもの
2022/08/13(土) 19:20:12.02ID:GASZjV0c0
>>667
償還しないで償却とかできんの?
671テルモミクロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/13(土) 19:25:22.82ID:OD8rtV360
>>664
1人当たりはあんま意味ない
GDP比2倍と中央銀行が半分を保有は破綻した国の特徴
ものすごくまずい
2022/08/13(土) 19:46:45.63ID:S/Fg/XM00
議員数で割れって
議員一人一人がどうやって返すか考えろ
2022/08/14(日) 06:14:29.79ID:qADuN8J40
んでも30年前からずーっと日本は世界一金持ちの国なんだよな
674リゾビウム(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/08/14(日) 09:32:19.05ID:vNYhudsp0
今ならギリ返せるな
675ハロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 09:40:53.68ID:CF7rRLip0
国債をこれだけ発行しても国民は貧しい
それならもっと発行しろという感想しかないが
676ニトロスピラ(香川県) [EU]
垢版 |
2022/08/14(日) 09:45:43.54ID:4zxFwywg0
1人あたりの金額を計算した馬鹿は政府なの?メディアなの?
677ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:16.21ID:JsC+CM9m0
きちんと責任者、負債者を明記しような

安倍が何十兆とか、自民が何百兆とか、
厚労省かいくら溶かしたとか
678パスツーレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 10:10:02.58ID:UC8M7xB50
国民一人当たり壺何個?
679デスルフレラ(光) [DK]
垢版 |
2022/08/14(日) 10:14:47.18ID:cev8ylal0
国民一人あたりって表現やめてほしいわ
政治家と公務員一人あたりって表現に改めて、責任感を持たせるべき
そうすれば政治家や公務員が、ボーナスや退職金をもらうことなんて許されないってのが分かるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。