X



【悲報】甲子園、観客席ガラガラwwwwwwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カルディオバクテリウム(長野県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:29:21.99ID:YUNRb8SW0●?PLT(13000)

◆第104回全国高校野球選手権大会第1日(9日・甲子園)

 3年ぶりに一般の観客が入場し、夏の甲子園が開幕した。

 * * * *

 3年ぶりに入場制限なく一般の観客を迎えた夏の甲子園だが、新型コロナウイルス感染急拡大の影響か、スタンドは予想以上に空席が目立った。

 降雨の影響で午前9時からの開会式は30分遅れ、第1試合の観衆は1万8000人。
コロナ禍前の2019年の開幕戦(八戸学院光星―誉、2万8000人)からは1万人減、
第100回記念大会だった18年の開幕戦(藤蔭―星稜、4万2000人)からは2万4000人も減少した。
第3試合は近畿勢の京都国際が登場したにもかかわらず、観衆は7000人。
19年は全48試合で1万人未満は一度もなかった。

 暑さとコロナ対策費用を確保するため、大幅に料金を値上げしたことも一因と見られる。
今大会から中央指定席は2800→4200円、一、三塁側指定席大人は2000→3700円、
同子どもは800→1200円、アルプス席は800→1400円、外野指定席大人は500→1000円、同子どもは100→500円に。
小学生の男子と親子で来場した京都府在住の30代女性は
「すごく(入場券が)高かった。子供が中学生になったら、また(値段が)上がる」と嘆いていた。

【甲子園】3年ぶり有観客もコロナ禍以前の18年の開幕戦から2万4000人減、料金値上げ影響か
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20220807_1659817851845798
0003クラミジア(光) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:05.50ID:J41crgcw0
テレビで映ってる映像は満員の観客席ばっかうつしてるが
0007バチルス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:33:54.80ID:v49S+8N80
高すぎだもん
高校野球でプロ並みの金とってんじゃねーよクソ朝日
0013マイコプラズマ(茸) [DE]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:02.78ID:d+dqjUpq0
短期決戦のトーナメント戦でわざわざ序盤を見に行く意味が分からない
0015ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:35.59ID:dpmDGBfh0
子供にとって500円って大金だぞ?
それをわかっててあの金額なのか?せめて外野の子供は据え置きにしてやれや
どんだけ金の亡者だよアカヒ
0016フランキア(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:49.98ID:ZrfmzM690
昨日中継でNHKアナが「7000人の観客~」とか言っててすくねーな?って思ってたらやっぱりか
0019ラクトバチルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:12.43ID:zIF5IviR0
大阪ドームでやりゃいいのに
0022シュードモナス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:36.68ID:J0BC2DNf0
暑い中やきう球場に観に行ってるやつって頭に障害持ってそうw
0024シュードモナス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:16.59ID:J0BC2DNf0
思考停止馬鹿しかいないだろってしれっと値上げされてて笑う
0029ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:00.35ID:dpmDGBfh0
>>22
日曜の朝からこんなとこでそんなレスつけてるお前の頭もそうたいしてかわんねーよw
0032シュードモナス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:41:33.43ID:J0BC2DNf0
やきう業界「親は低所得ばかりやからな〜生意気なガキからも搾取するで〜」
0037レンティスファエラ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:22.89ID:m8kcdG+Z0
子供高すぎんだろ
ただでさえ落ち目の野球だってのに
0039ニトロスピラ(愛知県) [SA]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:43:17.33ID:C89jwUXU0
テレビ
→エアコンで涼しい
→野球場よりよく見える
→タダ

野球場
→暑い
→よく見えない
→カネ取られる
0040デロビブリオ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:43:18.13ID:HLBlgjzB0
新聞屋が金なくなって苦肉の策か、、
高校生で商売ねぇ、、
0042デロビブリオ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:08.08ID:IGMHoxNL0
意外と理性的だな。
0043ストレプトスポランギウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:26.44ID:L1QroGbl0
大体、500円ぐらいかと思ってたが、結構高いんだな。
0044フィシスファエラ(光) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:10.61ID:YgO3Wca60
ヨソの子供の野球の試合を
クソ暑い中、カネ払って見に行くとか頭沸いてるやろ
0045ニトロソモナス(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:15.05ID:RLmswSk80
この暑さだとさすがのラガーおじさんも来ないか
0046ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:34.61ID:fWRInRlw0
甲子園って関係者が席埋めるんじゃないの?
全学年で行ったりして
0049バクテロイデス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:54.20ID:Jl1x2Sg+0
京都国際って校歌ハングルなんだろ?
0051バチルス(茸) [PT]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:48:44.03ID:I+5k9Ev20
もう、甲子園でやるのやめなよ
東京ドームでいいだろ
0052アキフェックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:48:59.15ID:Sg225iEe0
この金はどこに行くの?
高校生?
0055ディクチオグロムス(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:49:37.70ID:WL1VX6J20
こんな暑さでマスクするとかキチガイ行為だけど外した姿が放映されたら批判される可能性のある
スーパー後進国だからな
0056クロマチウム(光) [GB]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:49:52.23ID:SUsFALGb0
アルプス席なら、選手の家族がタオルや帽子くれるから結構お得
0061カンピロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:51:58.87ID:JZ1GTFSS0
というかそもそも貴重な時間を使って
高校生の野球大会を見に行く意味が分からん
0062アクチノポリスポラ(広島県) [CN]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:52:04.81ID:IUnHqOKm0
昨日みてたけどヘリからボール落とすとか謎演出
0064チオスリックス(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:00.31ID:FD1VaUlC0
観客は日焼けのために行ってるよな
0065ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:06.33ID:fWRInRlw0
>>52
興行なんだから主催に行くだろ
つまりは朝日新聞社w
0067クラミジア(最果ての町) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:22.46ID:UCOMdNMd0
結構値上げしたんだっけ?プラスコロナ禍
そしてよくよく考えればこれただの部活動の大会
安いならいいけど高い金払って見るモノじゃないと誰だって気付く
0068ユレモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:27.26ID:uWfWwSGU0
ぼりすぎ(笑)利権しかない高校やきう(笑)他のスポーツにリソースさかないとスポーツ全体が少子化で没落するなw

アスリートとか要らないアマでやれよ
0071シトファーガ(騒) [GB]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:41.59ID:5Qt2RtsS0
>>58
大阪ドーム含め
5大ドームで廻せばいいのにな
春だけ甲子園で十分なのに
朝日とちょんと兵庫チョンの会は絶対利権譲らないんだろうな
0072クロマチウム(栃木県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:51.37ID:8W9bN47e0
コロナ対策費用で値上げって何か対策してるん?
0073エアロモナス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:55.14ID:ZR5RJ4Mi0
>>61
ホモおじさんでしょ、見に行くのは
0074ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:54:32.31ID:dpmDGBfh0
中央指定席4200円はいくらなんでもやりすぎだわ
あと外野席1000円も頭おかしいとしか思えんくらいの値上げだもん
0077アナエロプラズマ(公衆電話) [PL]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:55:31.26ID:7/5wkOeX0
真夏の炎天下に開催するの止めようよ
0079ディクチオグロムス(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:56:05.93ID:WL1VX6J20
昨日、祭りがあったけど物っっ凄い混みようだったからコロナが原因で人が外出してないというのは無い
今年は皆、旅行やら帰省してるし
それにしても祭りは規模縮小とかいって範囲を狭くしたせいで逆に人口密度がヤバかったw
やっぱ日本人は根本的に頭が悪いのかな
0081プランクトミセス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:56:14.31ID:KyytU7EA0
金とってアマチュアスポーツにあれだけ入ってるのか
箱根駅伝よりすごい
0082テルムス(静岡県) [ID]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:56:56.61ID:mn0lxnnU0
甲子園て金取るのか
その割に審判とか無料とかって聞いたけど
0084ロドバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:01.90ID:0SLb2ViV0
>>31
わーくにはって言いそう
0086プロカバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:24.07ID:Z7v17upw0
ガキの玉遊びに出せる値段超えてるからや
0087クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:28.96ID:fbIVSXBp0
甲子園の観客数上限撤廃したのに激減w
撤廃しない方が感染防止的もできたし甲子園人気ある偽イメージも保てるし良かったね
0088テルモトガ(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:50.66ID:YZPbxVZV0
>>85
来年からは寒くなるから問題なくね?
0092メチロフィルス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:58:36.79ID:uVSZcrIi0
だって暑いじゃん
0093キロニエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:01.35ID:b3r3gLbM0
カネ取られて、こんなクソ暑い中に野球見に行くとか頭おかしな連中しか無理や。

テレビでやってるの知らんのか?
0095ロドバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:09.80ID:0SLb2ViV0
>>61
俺も行かないけどw
行きたい奴だけ行くんだからそんなもん勝手だろw
趣味なんだからw
0096ディクチオグロムス(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:15.23ID:WL1VX6J20
>>71
一塁ヘッスラみたいな非科学的行為を根性とか青春とか称賛する熱闘甲子園的なマスターベーションは
関係者や経験者には良いかも知れないかも知れないけど一般人は白けて離れていくだけ
ドーム開催にしたら一瞬で洗脳が解けてなんてバカなことしてたんだと気づくと思うよ
0097ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:35.35ID:gozHgAy80
国民は高校野球の関心がかなり低くなってると思うわ。
プラスして、コロナ問題、昔よりも夏が暑いこともあるし。

廃止すればいいと思う。
0098ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:38.99ID:xxPg0bVL0
関係者以外に行ってまで見る理由がないだろう
テレビで見た方がよく見えるし暑さもコロナも気にしなくていい
0100ホロファガ(茸) [FR]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:43.02ID:lUUKQm5c0
高校生を奴隷労働させて、高野連、NHK、朝日新聞グループがボロ儲けするビジネスモデル。
ソーラーパネル生産におけるウイグル人の位置に高校球児がいるバカ丸出しの洗脳。
0101ロドバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:56.36ID:0SLb2ViV0
去年だかクラファンしてなかったっけ
あれどうなったんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況