X



もう二度と行かない「がっかり観光地」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カウロバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/06(土) 07:44:14.44ID:aANfD6dQ0●?PLT(17930)

四季それぞれの景観が楽しめる豊かな自然に恵まれ、長い歴史を持つ日本。全国各地に魅力的な観光名所があるため、
観光旅行を計画する際には、どこへ出かけるか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、観光名所が魅力的な都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位京都府伏見稲荷大社、天橋立 他 140票
2位東京都 東京スカイツリー、上野動物園 他 124票
3位北海道 旭川市旭山動物園、特別史跡五稜郭跡 他 99票
4位千葉県 東京ディズニーリゾート、マザー牧場 他 94票
5位神奈川県 横浜中華街、箱根温泉 他 72票
6位沖縄県 沖縄美ら海水族館、那覇国際通り商店街 他 45票
7位長崎県 ハウステンボス、軍艦島 他 42票
8位大阪府 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、百舌鳥・古市古墳群 他 36票
9位群馬県 草津温泉、富岡製糸場 他 34票
10位宮城県 松島、楽天生命パーク宮城 他 29票
10位奈良県 東大寺、吉野山 他 29票
12位長野県 他) 国宝松本城、旧軽銀座(旧軽井沢銀座通り 25票
13位岐阜県 他) 白川郷、名もなき池(モネの池 23票
13位三重県 伊勢神宮、志摩スペイン村パルケエスパーニャ 他 23票
15位石川県 金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街 他 21票
16位栃木県 日光東照宮、那須高原 他 19票
16位広島県、嚴島神社 他) 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム 19票
18位静岡県 熱海温泉、富士サファリパーク 他 18票
19位福岡県 福岡 PayPayドーム、太宰府天満宮 他 17票
20位大分県 別府温泉郷、由布院温泉 他 15票
21位山梨県 富士急ハイランド、本栖湖 他 14票
22位茨城県 牛久大仏、偕楽園 他 13票
23位埼玉県 川越氷川神社、ムーミンバレーパーク 他 12票

https://ranking.goo.ne.jp/column/7690/
0680ビブリオ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:15:57.14ID:Xuv7bSCW0
沖縄パはもう二代目だからな
闇は深いで
0681デイノコック(静岡県) [ID]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:16:04.00ID:Z7mqHgfa0
>>649
スレタイしか読んでなかったわ
0683クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:16:50.49ID:JcHIsfBo0
>>651
あれは本土からの活動家が殆どだから大丈夫だぞ
0684オピツツス(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:16:56.82ID:RgDmw7i/0
アメリカ村w
0685シュードアナベナ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:17:12.95ID:9Ne9OJIt0
広島は2泊でも回りきれなかったからまた行きたい
広島焼きも美味いし次は牡蠣の良い時期に行きたい
0691レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:21:49.38ID:DibKzjfx0
>>664 鶴見区浦島町が正解なのです。
0692ミクソコックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:22:47.24ID:h9XS3tdK0
>>683
でも
選挙で選ばれる知事は…
沖縄のメディアは…
0693デイノコック(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:23:17.87ID:ousegRRK0
埼玉が23位とかふざけてんのか?何もねーわ!住む分にはそれで良いんだけどな
0696エルシミクロビウム(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:24:04.39ID:HKyDlDP50
次に>>688に安価つけた奴は越後製菓!というッ!
0697プランクトミセス(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:22.99ID:8BzleScM0
>>694
衆議院小選挙区で社民や共産が当選するのは沖縄だけ
0698ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:31.78ID:+iQoTXjD0
はりまや橋は3回も行ったわ
もしかしたら間違いだったかもと確認に行った
間違い無かった
0699クトノモナス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:43.51ID:D3YFKWek0
>>667
たぶん想像してるようなものと違うと思うけど「推しが武道館いってくれたら死ぬ」
岡山の地下アイドルの話で、香川のアイドルと交流を持った時に両者で桃太郎はうちらのもんだーってじゃれあいレベルで言い合ってた
0700ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:46.60ID:sISROlsr0
>>139
逆に聞きたい。北海道のお薦め観光地は?

今年5月に関東から北海道へ13日間の車中泊の一人旅したんだが、此処が良かったと思った場所が無かったよ。
4500km走って北海道の広さを感じられたのだけが良かったかな。
0705オピツツス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:27:45.53ID:lbWKXo350
俺は移動中も旅の醍醐味だと思ってるから退屈だとか感じることほとんどないな
移動中は寝てるとか喋ってばっかで外の景色全然興味ないランドマークみれればいいって奴の方が理解できないし人生つまんなさそうって思う
0706スピロケータ(島根県) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:28:12.37ID:sWCqQO4v0
>>668
アァン?よくわかっとるやんけ...
0708スピロケータ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:28:47.99ID:RS1qPngb0
>>702
コロナ流行ってから中韓は殆ど見なくなった気がする
その代わりグエン共があちらこちらで群れてキーキー大声で喋っててウザいが
0709アシドバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:21.68ID:JTZsN5Sm0
南港から志布志行のさんふらわあにバイク乗せて、鹿児島 宮崎へ3回くらいツーリングへ行ったけどまた行きたい
0710テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:36.11ID:tWMRtS9m0
どこ?
0712エルシミクロビウム(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:30:30.89ID:HKyDlDP50
高知ははりまや橋もそうだけど高知駅の三体の銅像()が実はFRPで風の強い日はしまうっていう雑さも好き
0713フランキア(茸) [IE]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:30:56.45ID:YAddxacE0
俺はどこでもいいや
泊まりの方をメインで考えちゃうから美味い酒と旨い肴が有ればほんとどこでも良い
山の幸、海の幸、民宿なんか良いよね~
風呂なんかも良ければ言うことなし!
0714エルシミクロビウム(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:31:02.94ID:HKyDlDP50
>>699
へーそんなんあるんだありがとう
0715フソバクテリウム(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:31:50.04ID:FoMKOTcA0
知覧特攻平和会館へは行っておけ
0716フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:32:00.34ID:bneXsDvO0
>>1
東京2位、大阪8位?ないないw
兵庫は姫路城あるだろ、もっと高くていい
石川県も兼六園に茶屋街、温泉もあるでな
0717ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:32:30.42ID:kk90xCLT0
平泉は入ってないか。まだバレてないみたいで良かった。まー兼六園よりマシか。いや良い勝負か
0718シュードアナベナ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:32:43.78ID:9Ne9OJIt0
最近思うのはオプショナルツアー的なので効率的かつ説明付で回るほうが良いということ
時間が有効に使えるし手軽に見聞も深まる
0720ロドスピリルム(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:33:25.16ID:aP1X5lci0
東京
歩道がゴミだらけでなんだか汚い
0721フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:33:30.67ID:bneXsDvO0
>>713
宮城がいいな
東は松島、日本酒あり
西は宮城峡、ウィスキーあり
0724ヴェルコミクロビウム(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:33:50.63ID:fmSxKa5p0
2015年に十和田目指してドライブ
途中休憩兼ねて川に寄ると出会い橋って名前の橋がかかってて
出会えるよう願いをこめて渡った
あれから7年。何もない
0725ストレプトミセス(北海道) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:33:51.09ID:BmtgMGZY0
札幌の時計台って観光地じゃなくて資料館だろ
資料館なんて行きたい奴だけ行きゃあいいのに
勝手に行っておきながらガッカリとか意味わからん
0728キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:34:34.06ID:qYQwgqF60
別子銅山
0729フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:34:43.17ID:bneXsDvO0
>>603
神戸の中華街、味噌だれ餃子美味かったけどな
0730ジオビブリオ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:35:00.39ID:ahUomJAb0
奥飛騨にはくんな
絶対にだ
0731フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:35:39.57ID:bneXsDvO0
>>725
そうそう大阪城と同じ扱い
大阪城も城の形した資料館だと思っておけば良い
0733カルディオバクテリウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:36:29.09ID:0XF6/hXW0
>>716
兵庫のニジゲンノモリなんか初めて聞いた
どこで誰に聞いてるんだろうな
0735ミクソコックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:37:37.84ID:h9XS3tdK0
>>716

大阪はユニバーサルを誘致できたのが大きいね
名古屋にユニバーサルが来てたら
名古屋が8位だったかも
0738パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:38:13.06ID:FPYsI1ah0
>>732
滋賀ってどこにあるの?何県?
0739キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:38:25.49ID:E38zGAjB0
高原好きだから長野とか栃木とか好き
0740ミクロコックス(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:38:27.04ID:BIcIWkq50
ディズニーランドは行きたい
0741キサントモナス(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:38:43.66ID:Y0HI9Qou0
>>713
佐賀が意外と良かった
飯はうまい観光客が少ないからか地元の人が優しい酒はそこそこ
何よりどこも空いてて楽
人混み恋しくなったら福岡までバスで行ける
0743キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:38:57.98ID:E38zGAjB0
>>736
草津や尾瀬があるからそれは無理
0744フラボバクテリウム(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:39:02.82ID:7i/4gG790
白川郷もがっかりだが、モネの池もなかなかのがっかり観光地
0745バークホルデリア(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:39:07.93ID:VYBV3ABN0
>>1
この投票結果は、それだけ多くの観光客が大量に行ってるって事で、本当の観光地の良し悪しは別の手法で計らなきゃ、分からんのじゃね?
0747フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:39:52.16ID:bneXsDvO0
>>733
かなり偏った感じするよな
教養のない若年層にきいてるのか
0749スネアチエラ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:28.85ID:FACs8SXD0
>>673
どっちかいえばそれは東京の方に感じた
江戸川区とかどっちむいても同じような住宅地で通りに出ても道の向こうまでそれがずっと続くもんだから
町中で道に迷うってこういうことかと初めて実感した
0752カルディオバクテリウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:44.57ID:0XF6/hXW0
>>736
富岡製糸場が脚光を浴びたのは野菊の墓以来だろ
0754フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:42:08.36ID:bneXsDvO0
>>735
大阪はサッカー見にたまにいくけど、ユニバ除いたら何しに行けばいいのかわからんとこだな
東京にも言えることだけど、東京は浅草とかスカイツリーとか東部に史跡があったり、東京駅近辺でも色々あって、観光できる感じはする
2位はないけど、20位以内には入りそう
0756ジアンゲラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:42:25.56ID:IifjiAzg0
>>35
地方民はもっと立派なモノ想像してるのか
まぁオレも札幌時計台はあららーって感じだったけど
0758ジアンゲラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:43:49.91ID:IifjiAzg0
>>56
ホテルはすごいよね
0759デスルファルクルス(東京都) [CO]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:44:01.35ID:UsCzqu2V0
ここにでて来ないところが、
1番やばいな。
記憶にすら残ってない。
0761ミクソコックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:45:17.06ID:h9XS3tdK0
観光で行って良かったランキング
https://ranking.macaro-ni.jp/ranking/163

1沖縄県102票

2北海道93票

3京都府90票

4東京都44票

5大阪府33票
0762フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:45:18.09ID:bneXsDvO0
山形40位はないな
蔵王はロープウェイで行く頂上の景色がすごかった
樹氷もあるし、温泉もある
あと赤湯のラーメンがうまい

山梨21位も少し低い感じがする
果物狩りに勝沼ぶどう郷のワインとか結構楽しめると思うがね
ここも温泉ある
0763スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:45:37.41ID:JRa0FtLS0
京都奈良で史跡行き尽くすとだんだん福井や滋賀が良いってなってくるんだよな
仏教が都に入ってきたルートを逆行してくことでよりバラエティに富んだ文化が見られて面白い
0764フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:45:56.70ID:bneXsDvO0
>>760
ほう。それじゃ大阪の歴史伝統文化とやらをここで教えてくれよ。
0765カルディオバクテリウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:46:19.33ID:0XF6/hXW0
>>754
NGKだろ
ふらっと行って入れたぞ
0766フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:46:56.28ID:bneXsDvO0
>>737
北海道の歴史なら開拓の村とかもおすすめ。
0767キロニエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:47:26.73ID:FP1hveXv0
>>632
男木島とか女木島に行ってついでにモアイ見てきたわ
女木島の鬼ヶ島洞窟は、まぁ、一応行っといた程度だけど
江ノ島の岩屋を思い出すショボさだったな
0768フィンブリイモナス(東京都) [AR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:47:45.33ID:bneXsDvO0
>>765
あー、なるほど。お笑いか。
まあ、確かにそれはあるな。
今度大阪行ったら行ってみるわ!
0770ジアンゲラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:48:44.52ID:cIIDyT0Q0
文句なしで 時計塔 
0771ロドシクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:48:54.00ID:HBIlgRiF0
期待が大きいほど、ガッカリする
0773テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:49:46.04ID:yUdJoBo00
大分麦焼酎二階堂のロケ地は殆ど福岡だが未知の力編の竹田市白水ダムに行った
ニジマスが野生化してるみたいだが汚い池だった
0775カルディオバクテリウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:50:35.62ID:0XF6/hXW0
>>768
AKBも入れたらいいのに大黒屋にもチケット回ってない全然だからな
大宮よしもとなら簡単に入れるのかな?
0776テルムス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:50:43.93ID:yXP52rIc0
久しぶりに播磨屋橋を通ったら、とでん西武百貨店が朝鮮玉入れ屋になってった
0778ミクソコックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:51:18.74ID:h9XS3tdK0
教養のある人とない人では
観光の価値観が違うよね
教養がない人は京都や奈良に来てもつまらないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況