X



韓国初の月探査機、打ち上げに成功 [844481327]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:44.11ID:PHh+QziQ0●?PLT(13345)

【ソウル共同】韓国初の月探査機となる周回衛星「タヌリ」が米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から4日午後(日本時間5日午前)、米宇宙ベンチャー「スペースX」の「ファルコン9」ロケットで打ち上げられた。年末に予定の軌道に投入され、月面の観測などに当たる予定。

 韓国メディアは、タヌリが任務を成功させれば日米やロシア、中国などに次ぐ7番目の「月探査国」となり「韓国の宇宙技術が先進国水準に発展したことを意味する」と大々的に報じた。

 韓国は2031年の月着陸船打ち上げを目指しており、タヌリは月面の着陸候補地の探査にも活用される。磁場測定や月資源調査なども行う。

https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1561529.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/kyodo/PN2022080501000805.-.-.CI0003.jpg
0003ロドスピリルム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:40:21.26ID:uBB+wubj0
韓国初の月探査機打ち上げ 米基地から - Nordot
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
2 時間前 — 【ソウル共同】韓国初の月探査機となる周回衛星「タヌリ」
が米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から...
0005コルディイモナス(光) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:29.62ID:+lBPYzbL0
ゴミ出すなよ
0007デスルフロモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:13.41ID:6CJRmsX80
素直に凄いな
0008プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:25.19ID:ZErT5A3Z0
>>2
めっちゃパサパサしてそう
0010アコレプラズマ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:30.94ID:cdj9r2v40
月面探査クラブ入りか
0011ミクロモノスポラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:36.44ID:38uW863u0
月が落ちてくる映画を観に行くか
0014クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:02.28ID:YdVsBZxX0
タヌリw
0016テルモリトバクター(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:30.23ID:DNQQ/ibk0
ロケット部分は諦めたか(´・ω・`)
0017アルテロモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:46:23.37ID:VLFvjZFN0
結局他人のフンドシかよ
0019アコレプラズマ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:11.21ID:cdj9r2v40
月面にキムチ国旗建てないの?
0020テルムス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:19.21ID:AFaB0jSA0
さーていつブッ壊れるかなwww
0023デスルフロモナス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:52.23ID:yoch/MWS0
取らぬタヌキの皮算用
0024パスツーレラ(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:38.04ID:x4hzGKvq0
北鮮に打ち上げてもらえよ!
0025ハロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:18.35ID:e5bxbQh50
だいぶ前に韓国国内でロシア産のロケットを打ち上げようとして失敗してなかったっけ?w
0026ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:21.30ID:ZuW/x3Db0
また、足が地につかないことを
0030ハロプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:56:00.70ID:C9S1jiaU0
>>1

2020.6.26
【韓国】300億ウォンかけたナロ号の核心部品を700万ウォンで古物商に売り渡す韓国航空宇宙研究院
http://enjoy-japan-korea.com/archives/6305383.html

2020.7.28
【速報】韓国人「韓国の宇宙発射体固体燃料制限解除、ICBM開発可能に!チョッ○リ息してる?」「早く日本に撃ち込もう!」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-14977.html
0033ネイッセリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:57:11.59ID:rWHoxtgm0
これで中国みたいにかぐやの映像パクって使ってたら笑う
何年前だよってw
0034ジアンゲラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:57:30.62ID:gV6YuG5t0
コイツら車も海外企業に頼らなきゃ何もできないのに宇宙に探査機?あははは
0036クトノモナス(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:58:20.64ID:o4MKax0j0
>>32
自前?
0037ネイッセリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:58:29.43ID:rWHoxtgm0
>>32
あれ肝心なとこロシア産だろ
0041ハロプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 12:59:58.75ID:C9S1jiaU0
>>1
2020.10.20
【韓国軍】偵察衛星の国産化 ... ほぼ海外核心技術を買ってくるだけだった事が判明
http://enjoy-japan-korea.com/archives/7110769.html
パンコリ
そもそも、韓国の技術はどこにあるのか...
開発する側になってみれば分かるが、あらゆることに海外技術が支援されているか、それとも研究に研究費を与えてくれたか。
正直、製造業と開発従事者たちは皆知っているはずなのに、開発をしても量産をしても全て外国産だということ...サムスンや大手企業を全て含め、よく知らない人たちは、半導体もおそらく韓国技術や製品として作っていると思うだろう。


2020.10.22
形だけの国産…韓国初の軍事衛星、核心技術を海外から購入していたことが判明!開発費用の60%がイタリア企業に=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57312771.html
開発する仕事に携われば分かるが、すべて海外の技術だ
韓国のどこに源泉技術などあるのか?
何かを開発するにしても、量産するにしてもすべて外国製である
これはサムスンや大企業を含めての話だ
よく知らない人は、半導体もおそらく韓国の技術や材料で作られていると思っている
・とりあえず、戦作権を回収し、脅威に備えて素早く偵察衛星を保有するというのは良いが、我々の技術でやらなければならないと主張した国防科学研究所の研究員に対する懲戒はちょっと厳しいようだ
そして、輸入するにしても、あの程度の金額なら、技術もちょっとは受けなければならない
0044アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:02:39.28ID:EAfeGxR50
月さん逃げて
0045ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [HK]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:03:15.01ID:/UC/5e6r0
>米宇宙ベンチャー「スペースX」の「ファルコン9」ロケットで打ち上げられた。
0048アシドチオバチルス(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:03:38.44ID:h/vWu0r70
>韓国は2031年の月着陸船打ち上げを目指しており

韓国の月面着陸計画って元々2020年だったんですけどね😚
0049緑色細菌(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:04:03.53ID:ItnH1om80
衛星の設計→アメリカ企業
打ち上げ→アメリカ企業

組み立て→韓国(エンジニアは全てアメリカ人)

おい!
0051クテドノバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:05:51.47ID:72X8AF0t0
他力本願で自画自賛するしかできない劣等民族チョンw
日本が50年以上前にやってた自国産ロケットを2022年でもろくに打ち上げられないチョンw
0056ゲマティモナス(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:11:42.38ID:t9TKkh/P0
>>45
スペースX凄すぎるね
テスラはゴミなのに
0057バークホルデリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:12:11.42ID:z84XuumB0
UAEの火星探査機は日本が打ち上げてた
0058エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:13:25.04ID:zg38mjN80
隣の日本に頼めばよかったのに
0060ビブリオ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:15:43.05ID:9YfrfC8Y0
>>58
日本には悔しくて頼めない
0062ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:16:36.41ID:6TlqfHDw0
こいつらやたら何番目とか気にするよな
0063シネルギステス(dion軍) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:16:55.21ID:+V6eE6x90
意地でも有人を先に打ち上げようとするだろうなぁ
とおもったら、金を出しただけで打ち上げてもらったのか
せっかく自前で打ち上げれるようになったのに、なんでなん?
0066デスルフロモナス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:18:56.38ID:yoch/MWS0
>>61
いつもの(神奈川県)
0067スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:20:38.93ID:UAl2Cdgm0
何年おくれ?月なんか調べられまくりだろ
0069カルディセリクム(北海道) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:24:55.01ID:UYknmegi0
>>16
ロケットというか推進装置だろ。
工業レベルがそこまで達してないから部品作るの20~30年は無理なんじゃないかな。
0070シントロフォバクター(東京都) [TH]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:25:33.28ID:K5UfItjH0
買ってきた衛星を他所で打ち上げてもらう
月面探査が目的なら有りだろうけどこれで宇宙技術云々は違うだろ
0071デイノコック(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:26:34.77ID:CQbKbjpr0
>>67
他国に遅れをとろうが前進することは良いことだろ
少なくとも7か国目が遅いとも思えん
0073ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:28:48.61ID:7+z7IzAO0
いまさら月を探索してもしかたないんじゃないの
価値がないから米ソは手を引いたんででしょ
意味があるのは日本の小惑星探査か火星以遠の惑星探査じゃないの
0075ハロアナエロビウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:31:59.51ID:Ygt49sdc0
なんで年末なんだ
月なんぞ3日で着くだろうが
5ヵ月もどこブラブラ飛ぶんだマジで
0076ジアンゲラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:32:43.69ID:MJV/bH6f0
>>62
ロシア、中国、日本に囲まれた中途半端なサイズの国だからな
はじめから諦めるほど小さくもなく
かと言って圧倒的な大国でもない
順位をつけるならいつも二桁みたいな国だから
たまに一桁取るとテンションが上がってしまう
0080デスルフロモナス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:37:12.27ID:yoch/MWS0
>>2
関係ないけどコロナ前は渋谷のトンテキ屋にはよく行った。
0084ゲマティモナス(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:45:12.93ID:t9TKkh/P0
>>70
組み立て技術が上がっていくだろう
0086メチロフィルス(日本のどこかに) [DZ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:50:36.79ID:3tiu2lXK0
>>2
中目黒のマロリー?
0087プロピオニバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:50:57.50ID:+upMdEtu0
ゴミ撒き散らしてんだから撃ち落としゃいいんだよ
0088ビフィドバクテリウム(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:51:06.02ID:n7RRSdCl0
>>11
"現実的に有り起こるかも知れない"って内容の映画ならワクワクするんだけどね
行く前にゴメンなんだけど、オカルト以下な気がする
0089メチロコックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:51:40.05ID:7z1Q8OrY0
打ち上げに成功では無く
打ち上げてもらうのに成功だろ。

スペースXのロケットなんだから。
0091テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:53:56.36ID:rSx+G1Ms0
全て韓国内製で成功してるもんって何もなさそう
少なくとも作る工作機械がまず韓国製無いからなぁ
0092デスルフォバクター(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:54:44.96ID:ev5MTDe50
>>75
たぶん他国の衛星と相乗り、というかおまけで載せてもらってるので
軌道とかが月探査に合ってないんだろ
軌道と月の位置のタイミング合うのが五ヶ月後ってことなんじゃない?
0093フランキア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:54:54.49ID:YpSVaD3I0
ホルってんなあ
0094フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 13:56:02.30ID:BuI83PyK0
年末まで衛星の調整するの?
0097ジオビブリオ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/08/05(金) 14:05:36.60ID:c6ddwXpK0
>>88
アマプラのムーンフォールだったらオカルト以下だった
月が人工物で過去の地球人が作ったと
0101バークホルデリア(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/05(金) 14:26:37.04ID:KVOJJlic0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況