X



クワガタを捕まえに行ってカナブンで妥協している香具師 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005バーマン(三重県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:04.48ID:jnFFs80X0
スズメバチとの対決の武器はクツかサンダル
アドレナリン沸騰するw
0007オシキャット(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:01.69ID:pkXMeJ820
や…香具師
0009ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:22:46.48ID:k2/SEUsp0
スズメバチに遭遇してビビり香具師
0012縞三毛(富山県) [RU]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:38.80ID:OLKFbj+q0
ドウガネブイブイ知らんのか
ちっとは調べて記事にしろや
0014三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:05.11ID:pVQbhcv10
カナブンはケツから変な汁出すから嫌い
0018キジトラ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:33.37ID:8rwI1qbd0
https://i.imgur.com/1uPqCeU.jpg

間違う人もいるらしいけど、どちらも図鑑でしか見たことがない。
0019ジャガランディ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:05.64ID:FiPmNXs90
佐用町昆虫館HPより
兵庫県播磨地方では、コガネムシのことをブイブイといいます。
大阪では、ブンブンでした。地域によって、いろんな呼びかたがあるんでしょうね

コガネムシじゃねえか
0024スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:55.29ID:Kxe7dExe0
>>5
俺は剪定鋏だな
首チョンパする
奴らかなり硬いからしっかりした鋏じゃないと一撃で切断出来ない
0026アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:33.52ID:OoFKaoiZ0
それより、ニホントカゲの幼生って超キレイくない?
青く光るカナヘビみたいのがそのへんでチョロチョロしててびっくりした
あれで外来種でもなく、毒もないとかすごい
大人になったら茶色くなっちゃうみたいだけどそれだけが残念
0028コーニッシュレック(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:10.80ID:jW1P2l7+0
ずっと幼虫がとこで育つか分からず、日本昆虫史上最大の謎って言われてたけど、10年ぐらい前に昆虫写真家の人が大発見したんだよな
0030トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:44.86ID:pf/ieubQ0
>>13
コクワの大きい個体はヒラタに見えなくもない
0033ジャガランディ(東京都) [TN]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:58.67ID:mwq7vTRK0
俺は日焼けした幼女や少女やショタを捕まえるわ
0034スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:01.56ID:qPhEyjlB0
カナブンの生態って最近分かったんだってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況